1read 100read
2011年10月1期ファッションジャーナルスタンダード/JOURNAL STANDARD TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
RICO -2010-
ccpaugustalucgustavonicologuidima+
ripvanwinkle 112
ヴィンテージ古着26


ジャーナルスタンダード/JOURNAL STANDARD


1 :10/09/08 〜 最終レス :11/12/06
新スレ

2 :
ここのカバーオールカッコいいね

3 :
俺はここのシャツ好きだな

4 :
20kの麻のジャケットがお気に入り

5 :
>>3
俺も。
チェックも無地も好きだ。

6 :
レリュームのシャツってどう?

7 :
シャツが良い

8 :
昨晩はチョイスして、レモンスカッシュを頂きました
ご馳走様でした…

9 :
いろいろ服買っても結局ジャーナルとかエディフィスの服に落ち着いてしまう不思議。

10 :
1万チョイでテラジャケ売ってるけどどうなんだろう

11 :
今期のPコートはまだかな

12 :
今期のP
革でラインナップ入ってる奴が一番光ってる

13 :
Pびみょうだろ

14 :
久々に行ってみたけど、確かに欲しいシャツ何枚かあるな。
給料日前なんで買えなかったけどw

15 :
そんなこと言われたらセール前に行きたくなるじゃないかー!

16 :
フードベスト買ったぜ!
シャツと合わせよ

17 :
セレオリならジャーナルが一番だけど今はやっぱエディフィスだわ

18 :
ホームステッドは素晴らしいね。
アメカジ好きが好みそうなビンテージ風な柄でシャツのサイズ感が日本人にあってる。
ほかのセレオリみたいに肩周り、アームホールもきつくないし。

19 :
プレーンでシンプルだけど素材感のいいシャツ置いてるよね

20 :
絶賛だなw

21 :
なのに伸びないスレ

22 :
ここのシャツは良いな。
シンプルで物が良い、それで1万弱ってのはなかなか無い。
俺はケチだから4000円くらいのしょっぱいシャツ着てるけど

23 :
ここいつ行ってもSサイズがない
元からつくってないのかよ
ざけんな

24 :
ロッキーも38からなんだよ
完全にバカ

25 :
こことURしか行ってない

26 :
チビはオシャレするなって事だな

27 :
横浜は微妙・・・

28 :
ふらっと時間つぶしに入ったら、別注オロビアンコの
ボディバックが半額の10500円個数限定で売ってた。
っで、とりあえず衝動買い…。こんな時にポイントカード忘れてるし…。
新宿店と池袋店限定だったかな。

29 :
ほう、いいモノならうらやましいな。どんなん?

30 :
28です。
>>29イメピタですみません。
http://imepita.jp/20100925/212630
レザーとナイロン。好き嫌いあるだろうけど
こんなんです。

31 :
あっ。裏側ね
http://imepita.jp/20100925/216560

32 :
テーラードジャケットが3色揃えたくなるくらいリーズナブルな価格だな

33 :
>>30
わざわざうpしてくれたのか。ありがとう。
他の色もあるなら見てみたいが、あんまりオロビっぽくないんだな。

34 :
ここの黒ダウン欲しいのに売り切れ••••近くにないのてネットなんだけど、170cm痩せだとMサイズですか?

35 :
>>33
オロビっぽくなくて、何気にオロビってのが俺はイイと思う。
色は、この色のみで確か半額なのは明日の日曜日までだったと思う。

36 :
>>35
この色のみか
もともと池袋店行く予定だったから、あったら見てみるわ
サンクス

37 :
他にどんなブランド好き?

38 :
ここのショールカラーニット安いしいいな
ネイビーとカーキ欲しい

39 :
俺みたいにジャーナルがメインな奴ってこのスレにはいなそうだな
他にオススメ教えてくれ

40 :
kapitalとかどうなん?

41 :
Gジャン、シルエットきれいだね!
14700円でこれなら満足!

42 :
最近、ジャーナルとアーバンとグラニフ位でしか服買ってないな

43 :
無地Tいっぱい置いてあるのは都内だったらどこ?

44 :
http://style-cruise.jp/journalstandard-m/item/coat/10020600800010.html
これ持ってる人いたら感想とかお願いします。

45 :
無地Tならユニクロでいいんでね?
無地ならそんなに質関係ないだろうし
ちなみな俺はTシャツはグラニフの通販でしか買わなくなった。あそこいいよ

46 :
池袋のジャーナルでアウトレットセールやってた
Pコート、トレンチコートが1万だったw破格

47 :
>>46
マジでか
日曜はなんもやってなかった
トレンチ見たかったな

48 :
>>46
今日ちらっと外を素通りして気づかなかったorz

49 :
ジャーナルのオクとかセカストの中古相場ってどうなの?
もとを考えればやっぱり4桁以下な感じ?

50 :
ショールカラーニットの左胸にあるレザーのなんかいらねーよなw
まじ邪魔

51 :
>>49
セカストだと他のセレクト屋と似たような価格帯だよ
シャツだと売値が3990円くらい

52 :
>>50
そういうの分かるわ
態々いらんものを付けるよな

53 :
Xトラップっていうのかな?首元のベルトみたいの。
何にでも付けるのやめてほしい。

54 :
それはものすごいわかる

55 :
これ欲しいな〜と思うんだけど、
当方ガッチリ体系だから似合うかどうか…
しかもZOZO限定だから試着出来ねえし。
だれか他に購入検討してる人います?
ttp://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=728714&did=&cid=1353

56 :
>>55
買おうとは思ってる

57 :
>>55
かっこいいな!
ここのはあんまり人選ばないと思うけどね
ガチムチならわからんが

58 :
レザーブルゾンを見かけましたが、品質は他社(SHIPSやグリーンレーベルあたり)と比べ、どうなんだろうか?

59 :
Gジャン買おうと思ったけどやめた。
だって、Gジャンにまで首元ベルト付いてるんだよ。
勘弁してよ…。

60 :
>>58
自分で見て回って考えれば良いだろ

61 :
>>59
今年はなんか多いな

62 :
zozo限定のなんてほしいか?
恥ずかしくないかね?
あーあいつzozoで買ったんだーってバレバレだぞ。

63 :
そんないちいちチェックしてる奴いるのか?

64 :
>>62だけじゃね

65 :
zozo限定か判別できる時点でそいつ相当なゾゾラーやろ

66 :
>>65
たしかにww

67 :
ここの服じゃないけど、昔首ベルトが嫌で嫌で
縫い付けてる糸を少しずつ切ってほどいてベルトごと外した事あるなw
間近で見ると針の穴が・・・

68 :
ここはダウンはまだかな

69 :
この3つのシャツって値段も同じで全部同じに見えるんですけど
実際は全部違う商品なんでしょうか?
http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=761168&did=3144061&cid=9698
http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=734016&did=3033093&cid=9698
http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=734014&did=3033081&cid=9698

70 :
また相変わらずの2ちゃんでのお問い合わせに在庫確認。みんな学習しないのな。

71 :
>>70
(笑)

72 :
買い物板のベイクルスレは転売ヤーオチスレになっちまいました。

73 :
今更何言ってるんだよ新参w

74 :
シャツを買うならトライセクトがいいよね

75 :
いやファクトタムが良いやさ

76 :
大阪のスタッフいいよな( ̄▽ ̄)

77 :
EMAの店員のことか?
はっきり言って感じ悪いけどな
取り寄せお願いしたら滅茶苦茶めんどくさそうに対応された
京都店と大違い

78 :
イーマのジャーナルは無いわ
藤井大丸の方がずっといい
堀江は普通。

79 :
去年、ダウン50%とかいうふざけたダウンジャケット商品出してたな。
んで当然売れないからみんな福袋に入れられてた。

80 :
札幌店のヒゲメンふざけるな

81 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/136235558
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/136234264

82 :
堀江はひどいじゃん
イーマは粘着しないからいいよ

83 :
HPに載ってるHANG TEN VINTAGEのマウンテンパーカー
どこに売ってるか知ってますか?
http://journal-standard.jp/collection/js-mens_item/mw_0402_03.html

84 :
>>83
>>70

85 :
レリュームのレザーライダースにひかれたりもするんだぜ。

86 :
今季のアウターださすぎだろ。。。。
変な縦のラインはなんだよ。
首ベルトの次はこんなんかよw

87 :
なんかアルファルファとかいうの出てない?

88 :
この前久しぶりに眺めてきたけどオリの殆どがシナ製だった
ちょっと前ならもう少し日本製とかベトナムとかあったような気がするんだが

89 :
ネトウヨの人は大変だな
もうちょっとすれば世界の工場は中国からもっと貧しいアジアの国に移ると思うからそれまで我慢だ

90 :
ジャーナルに限らずセレオリ全般、価格帯下げてるよね

91 :
時代はバングラデシュだぜ

92 :
インドネシアがいいな

93 :
ベトナム率が上がってる気がする

94 :
レザーのライダース関係は、正月セール時にセール対象になりますかね?
例年どおですか?

95 :
ピーコート、シルエットや着心地良かったよ
変なライン入ってるから買わないけど

96 :
フィデ別注もある

97 :
ピーコートは去年の方が質感もシルエットも
ずっと良かったな。
モッズも中途半端にショートになったり
今期のジャーナルおかしいわ。

98 :
今期は欲しいの無いなー

99 :
アウターとかシャツ、パッ見いいと思ってもよく見たら
襟とかジッパーの紐とかがレザーになってて萎えるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
RICO -2010-
ccpaugustalucgustavonicologuidima+
ripvanwinkle 112
ヴィンテージ古着26