1read 100read
2011年10月1期ファッション【服飾:生活】男の身繕い【満足・上質】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
NEXUSVII ネクサスセブン/original fake
既製ドレスシャツ総合スレ
FRAPBOIS フラボアって…
ブランド品って無駄に高いだけじゃねーの?


【服飾:生活】男の身繕い【満足・上質】


1 :11/08/25 〜 最終レス :11/12/04
立てました。
オーダースーツスレとかクラシッククロージングスレが
基地外のからかいの場所になったからね。
スーツ・シャツ・タイ・靴・その他もろもろ
男の生活での外見のみならず立ち振舞いにまで語ってください。
ちなみに俺はスレの立て逃げしますw

2 :
会長乙であります。

3 :
立て逃げはダメですよ。

4 :
会長はちょこちょこ出てくるんだ

5 :
だってぇ。ネタないんだもん。
スーツは4年以上作ってないし靴もそれくらい作ってないし、ほしくもないしw
シャツは平日は紙茶4枚をまわして、予備在庫がBNYのセール品で。。。。
五十も後半になると加齢臭が薄れるかわりに老人臭が漂ってきたしwww
河童ハゲも前方に進出してあとに三年でひょうたん島になるだろうし
ここ2年近くだし
もうね。おしゃれとかスタイルなんてどうでも良いの。
でも身だしなみというか身繕いはちゃんとしないと世間様に迷惑かけちゃうから
で。。。栓刷りでもおKだから、気をつけてることとか拘りとかを
好き勝手に書いたり、異論を述べたりしてお互いの参考にしましょうという意図です。

6 :
物欲うすれんのって年?

7 :
SYOJI賛江「祝新スレ立て」  BOCONONより
ヽ(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

8 :
>6さん
どうなんだろ?
欝はほぼ完治したんだけど欲はなくなった方だと思うよ。
服飾も基本的に求める時に満足しちゃうタイプだし。
で。漏れなりの最近の印象は何より個別評価より全体評価が重要。
これは人相とかも入ってきちゃうんだけど 悲しい状態であるのは自覚してます。
だからこそみなさんのスタイルなり拘りを披露してもらって元気になりたいです。
細部への偏屈な拘りも面白いと思うし経験で得た独断的ノウハウも面白いです。
もちろん生地への拘りとかもおKで、ポリの功罪とかボタン付け替え自虐も度が過ぎなければw

9 :
書き忘れた
>7
氏ね

10 :
>>8
全体のための細部だしたかがモノ、
それが普通っていうかそんぐらい引いたスタンスのがものがよく見えると思うけど。
つまんないっちゃつまんないけど。
鬱よくなったってどうやった?

11 :
なんだよ,あいそのねえ奴だなw

12 :
ホーズは黒・紺・茶を定期的にまとめて買うようにしている。
靴下って気が付くとみすぼらしくなってるよね。

13 :
>10さん
僕は引き算というより自分が見えてきたというw
たしかにつまんないけど、つまんないの先には何が見えてくるのだろうと思ってます。
もっとも本音のところでは所詮はこの程度ということを否応なくwwいと悲し
欝の回復はやっぱ投薬と時間だったと思います。
ある意味全ての事象を人のせいにできる下劣な性格も回復に役立ったと思います。
あと今は別れてしまったけど交際していた女性が実に良く出来た人で
この方がうまく落ち込んでくのを拾ってくれたんだと思います。
もちろん子供たちの存在自体が生きる術になっていたのが一番ですけどね。
>12さん
わかっちゃいるけど貧乏性なのであと一回を繰り返す状態になっちゃてるw
僕は黒ホーズ専門になってしまいました。
紺色のホーズって僕的には難しいです。
ちなみに10年以上人形町交差点にあるキリン堂の3足1000円専門です。
安いし僕の足に合ってる。
年に3150円で9足で回してます。
ちなみに秋冬物は毛混になるけど厚さの差が殆ど無いので夏でも履いてます。

14 :
>>13
やっぱ薬いりますかね。
人のせいにする=ベクトル的に鬱と逆方向行って溜まり一直線を断ち切ってくれるから
下劣なんではなく必要なことですよ。
目に見えているものは目に見えているものでしかないけど美しいもんは生きる糧だと思います。

15 :
某関西の有名店でビスポーク。出来上がりはフィット感はいいけど着心地がマシンメイドの既製と変わらない。
有名ファクトリーで肩、袖付けハンドでオーダーしたスーツの方が着心地が良い現実。
スーツ道はまだまだですね、俺の場合。

16 :
雑誌で有名な店(SYOJIさん御用達のダブルBとかも)はやめといはほうがいいかと・・・

17 :
会長はオバチャンでイッパイシャツ作ったのに何故カミチャとBNYセール品に落ち着いちゃったのでせうか?

18 :
目に見えるものだけで判断しちゃうのが昨今だと感じてたりしてます。
服飾にしろ目に移るものは鏡でしかありま。
でもそこを通さないと心に映らないのも事実
達人になると心眼というものができるらしいけど
漏れは実際に目に映るとか
心眼の代わりのスケベ妄想のほうが大事かもしれないですww
あえて馴染ませてってお願いしてくるお店もあり。
だぶるBもその系統ですね。
これについては異論がいっぱいでしょうなww
シャツは単に安くて入手しやすいからでつ。
もとから期待してないからこれでおk

19 :
ショージ君で自演もするんだw

20 :
育ちの悪さを自覚して諦めたってことね

21 :
このスレは終了しますた

22 :
ボクの憧れの師匠ショージお兄ちやんをバカにする事は許さん。

23 :
バカにしてるのはオマエだろ。

24 :
所ジョージ禿げてきたな年だわな

25 :
常に体脂肪率12%前後をキープ
食事はガッつかない
少し早足で歩く
常に表情を意識して作る
生意気でいる
美しい字を書く
服は出来る範囲で良い物を無造作に着る
財布はケツポケ
これくらいかな

26 :
ケツポケだけは同意しかねる。
紳士でないし若造りなだけじゃない?

27 :
欠ポケならぬ脳ボケでつ。
あとは全部同意じゃけど
全部当てはまらないです。いとかなし。
やっぱね。表情とか身のこなしの洗練が一番のおしゃれだね。
で。どうそれを身につけたり習慣化させるとかも含めて
スーツとか靴とかの含めて考えましょう。
漏れとしてはやっぱ靴はなんやかんやと重要だと思う。
もちろん金額ではなく手入れ具合とか全体のバランスが大事なんだけど
靴をある程度の金額(金額=品質として)を出さないといかんと思う。
何故かというと、男の服飾に関しては「育てる」という観念も必修だと思い込んでるから。
靴とかはそれなりの品質のものじゃないと
育てる時間を持てる耐久性がついてこないみたいなんだ。

28 :
そんな事より背筋をのばさなきゃ。日本人はいったいに(特に食事の時)
前かがみ気味だから,良いものを身につけていても台無しである。

29 :
靴に金掛けてる人はよくファッションを分かってると思う。

30 :
それはそうだが妙に思い入れが強くて「靴さえ良ければほかもよく見える」と思い込んでる男も少なくない

31 :
結果日本人の足には無理な輸入物を無理矢理履いて「靴のお洒落とは即ち我慢である」などと
バカなことを言う故M.O.氏のような人もいる

32 :
>>29
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308477915/688

33 :
いくら靴単品としていい物でもバランスが取れなきゃ意味がない
服との相性を考えて何種類も所持するのはいいと思うけど

34 :
自分で作ってる

35 :
草鞋ですか

36 :
>33さん
そうだね。
かなり昔なんだけどオフ会で靴は良いオックスを履いていたんだけど
その上がジーンズにインしたTシャツの人がおられたけど
違和感ありまくりだった。

37 :
で。どこぞではグレースーツにネイビータイはうんたらとほざいてるけど
こっちではどうでしょ?
漏れ的にはおkだと思います。
もちろんスーツのグレーとかタイのネイビーにも
色調とか質感等はいろいろあって・・・
で。ピンクのシャツはNG前提でお願いします。
昔、元町バザーのばばぁさんにお土産用で
「欲ピンクシャツ着てるシトなんだけど」と相談したら
「ぐぁぁぁ。外のワゴンに1000円のがあるから鷲掴みしてこいや」とww

38 :
>>37
カッコいいと思うよ
http://dittos.up.seesaa.net/image/24.jpg

39 :
靴はダイナイトソールのサイドゴアって決めてる。
あとは,ソールやゴアの張り替えに安価で対応してくれる
ブランドであること。
販売店は客を紳士として扱ってくれるところを選ぶようにしている。

40 :
安物を毎年買い替えるより,いい靴を10年履きたい。

41 :
東海林さんへ
人主自らよしとせば、すなわち衆謀進まず

42 :
>38さん
Bostonでつか?とはいえフラワホールがbostonっぽくない印象
でも色目の良いタイで裏山鹿
>39さん
ダイナマイトソールに偏見持ったましたがいいですね。
雨用のチャーチを雪にも履けるようオールソール時に変えたら
具合がすこぶる良いです。
靴の出来も大事ですが店も大事だと思うです。
教えてやる的なところは始値が良いと思います。
なにも神様扱いせよとはこれっぽちも思いませんが
あくまで対等というかお互い良識を持てる関係が大事ですね。
>41さん
生きてることに満足せず。かといって嘆きもせず。
人と比べず。自分の内側も含めた身繕いに気を使う。
知識を誇らず。経験を誇らず。ただ生きている。
でもゴールラインを最近は自分の遥か後ろに引いてしまう漏れは・・・・

43 :
ダイナマイトソールは危険だろ・・・・・・

44 :
ダイナマイト仕込んだソールがあるんだ・・・
物騒な世の中だな。

45 :
革底の靴は危ないからなあ
靴は一生ものとはいはないが、十年は履けるのが嬉しい
手入れすればくたびれた風情も味になるし

46 :
中田氏を知らないとは@世代の違いが熟死
でも中華では靴底のバクーハもありうる

47 :
リッジウェイソールもなかなかステキだと思うでありんすよ。
革底が理想だけど、雨の日では滑る滑る〜。

48 :
SYOJIさん服飾のスレ立てるなんてお元気そうでなによりです。ダイナマイト 久しぶりに聞きました。最近はどんな靴を履いてらっしゃいますか?

49 :
ビブラムソールはダメでつか?

50 :
シャツを仕立てるのにいい店を紹介してください

51 :
UnionWorksとSARTOのおかげでいい物を長く使えるようになった。

52 :
正直〇ニオ〇には良い印象が無い。
これは俺と上司の共通認識。

53 :
リアットの評価が高い

54 :
もともと住居スペースも狭く,少子高齢化,総所得減,増税路線が
避けられない日本で暮らす知恵として,いい物を少しだけ手に入れて,
丁寧に長く使っていく生活スタイルをあと数年で確立したい。
服飾だけでなく,家具や家電の見直しも進めているけど,けっこう大変。

55 :
靴修理のSPICAの評判はどうだろう

56 :
リペア屋さんが活躍してくれる時代に戻りましたね。
昔は売ってるものも修理のこと考えて作ってたけど
今は買い替え前提で作るほうが勝手に耐用年数を決めちゃってる気がする。
まぁ。買う方も求める機能なりが高くなってるからしょうがないとも言えますね。
不便を楽しむ余裕が出来れば越したことないけど
浮世を離れるしかないですね。
せめて自分なりの儀式とか拘りを大事にしていきたいものです。
54さんの購入品選択の基準に興味津々でつ。

57 :
ワイルドかつアバンギャルド

58 :
俺は自分で作って自分で直す

59 :
いい物の判断基準が年齢で変わっていくから
長く使えるものはかなり少ない
一生見る目が育たない人のほうが物持ちはいいかもね
おっとSYOJIさんの悪口はここまでだ

60 :
良いものの判断基準が年令と共に変わっていくというのは
自己を客観視できてることの証明でもあります。
その中で自分にとっての定番的なベストがあって
そのベストは常に同じ形でなければならないわけではありませぬ。
時代と共に変化するのを拒否すると服飾で言うとコスプレもどきになる気がする。
一生見る目が育たなくても変化はすることは可能です。
また見る目という基準はどこに置くのだろうか?
周囲からの相対評価としての見る目というのなら僕は全く持っておりませんね。
ぼくが持ってる見る目は自分の生活環境・社会環境・職業環境・経済環境によって
一番自分が納得できるものを選ぶことのできる目です。
もっとも後悔することも多いのですけどww

61 :
追加です。
一番大事な趣向というものも見る目には必要ですね。
むしろ一番大事なことで、これを忘れたら
人に説明し切れる生活という無味乾燥生活になってしまいます。
先に不便を楽しむ生活と書きましたが不条理・不合理も生活に取り入れたいですね。
でお前ら早く服飾に関すること書けや!ください。お願いします。

62 :
>>56
結局,自分が気に入ったもの「だけ」にするってことかなあ。

63 :
ここ10年の定番を書き出してみる
ハリソンの靴下
グンゼBODY WILD ボクサー
ZARAのスーパースリムTシャツ
ユニクロのスリムフィットジーンズ
ジョンスメドレーの黒タートル
高島屋のオーダーYシャツ
リングヂャケットのスーツ
アクアスキュータムのトレンチ
トリッカーズのサイドゴア
レッドウィングのアイリッシュセッター
エアロレザーの革ジャン(ハイウェイマン)
結局,雑誌に掲載される定番とかぶるのが多いね。

64 :
スピカは評判悪い。
修理したらヒールが全部抜け落ちた話を聞いた。

65 :
>>63
ビギン君乙

66 :
雑誌等からの情報を参考にするのは悪いことじゃないですね。
そこから縁が生まれることも多いですからね。
雑誌等は広告にお金を払っておるようなものだと思いますが
無駄金を払うことも時には必要であることでしょう。
結局はいろんな経験から自分にあったものを自然に選んでると思います。
雑誌に出てるからという選択もあって良いと思います。
ただ長く付き合えなかったということは、その者と自分は縁がなかったということだけです。
損を極力排除できる能力が見る目というのでしょうが
それを育てるには、結局は損を繰り返す経験しか無いですね。
みなさんの定番とともに損の経験も共有したいです。
またスーツやシャツの選別方法も共有させていただけるとみんなが幸せになれそうです。

67 :
縁が太くて長方形に長くなってる眼鏡はダサすぎる。
あんな眼鏡かけてるやつ大量にいるのが理解できん。
あとソフトモヒカンとウルフの髪型もダメ。
あんなふざけた髪型してるから日本の若者はダサくてなんのセンスも持ってないだろう。

68 :
それは君の主観。他人の趣味には寛容であるべきでしょう。
他人に憤慨するより我の装いに目を向ける方が有意義だよ。

69 :
>>68
いっつも日本人の思考パターンはこれだな。
何でもかんでも個人の問題で他人は口を出すべきじゃないとか言う。
横につぶれて長方形になってる眼鏡は、不自然でちゃんとした眼鏡じゃないから会社とかの公の場所でかけてはいけない。
ソフトモヒカンの髪型も同様。あと眉毛を細くつり上げてる奴。
こんなのが会社にいたりするぐらい日本人の身だしなみのモラルは狂っている。
あの横に長くて縁が太い気持ち悪い眼鏡はふざけてる眼鏡だからあんなもんは流行ってはいけない。奇抜な一部の人間だけがかける眼鏡。ソフトモヒカンも同様。

70 :
まあ、日本は国会議員でさえソフトモヒカンだったり、テンプルが広いメガネ掛けてたりする国だからしょうがない。
普通のホワイトカラーが横文字職業やアパレル関係者同様のケツ丸出しスーツ着てるんだから。

71 :
こだわりを持つお前らに質問
高い新品の服買ったが、それのステッチから糸がピョンと飛び出してたらどうする?

72 :
そんなのそのままか、切るか、返品の3択じゃん

73 :
>>72
同じ経験したことある?

74 :
ねー

75 :
飛び出た糸はライターで軽くあぶるほうが良いと思うよ

76 :
あえて引っ張って予想とおり墓穴を掘るのが漢
シャツの使用限度はどこで決めるか?
↓は答えろ下さい。

77 :
カフスの匂い

78 :
時計する側のカフの痛みですね。

79 :
襟の擦り切れが目立ったら。

80 :
>>69
狂ってると思うなら会社中注意して歩けば良い。
刺されないようにね。

81 :
シャツの使用限度で匂いというのは面白いですね。
どんな匂いがどの程度出たら限度となるのか興味があります。
やはりカフとカラーのすり切れが目安としている人が多いようです。
僕の場合は、カラーのすり切れが着用していて丸分かりになったらそのシャツを諦めます。
安い生地はその前に薄くなったりしますね。まぁ腹も立ちません。
で。デッチャッタブルがあるでよとなるわけですが
それも今の時代にはそぐわないものとの印象もあります。
ちなみに40年くらい前に銀座コアの2Fにロータリークラブというセレクトがあって
そこではデチャッタブルシャツがよく見受けられました。遠い目 そちて やっぱめんどくさい

82 :
メガネのスタイルについてはメガネへの認識が変わってきたのが大きいと思います。
むかしは眼鏡屋(なぜか時計屋も兼ねてる所が多かった記憶)でまさに一張羅をあつらえる感覚でした。
ZOFFが登場してからこの認識が一気に崩れましたね。
TPOによってメガネを変えることが多くの人に可能となる価格になりました。
パブリックシーンでのメガネ形状の基準は今まであったのでしょうか?
たしかにパブリックとカジュアルの境目は時々やそれぞれの思惑によって
その時の都合に合わせて変わるのが今の時代のようです。
まぁ。若い人はそのへんの空気を図る能力の低いのは当たり前ですし
それこそが若気の至りという年長者からの労りの見せ所なのですけどね。
で。そのような気構えや余裕も結局は身繕いの要因となって頂きたいものです。
ただ指摘して批判するだけじゃ団塊以上の人と変わらない民度です。

83 :
ダイナマイトソール懐かしいなw 今じゃネタ元分かる奴はごく少数だろw

84 :
シャツは襟の内側が黄ばんで白洋舎でも落ちなかったら廃棄。
眼鏡は,フィッティングが命。黒目の位置が合わないフレームは
やめといたほうがいいね。フィッターの腕も大切。
9.999直営店の店員はその辺よく教育されていて,
客が骨格に合わないフレームを購入しようとすると
どんなに気に入っていても,やんわりと断ってくる。

85 :
84さんはお大尽ですね。
僕なら塩素系漂白刷り込みとかで努力してます。
普段は金のせいで自分で洗ってますので
脱いだら襟に液体酸素系漂白剤を塗ってます。
メガネフレームは参考になりますね。
思えば初めて老眼を意識したときに街の眼鏡屋さんで
嫌になるくらいの微調整をしていただいた記憶があります。
引き続きシャツの日頃の手入れと方法を教えやがれでございます。

86 :
・綿は紫外線で黄ばむので外では干さない
・半乾きになったらトルソーにかける
たったこれだけ

87 :
>>85>>86
Yシャツを自宅で洗うのですか!?
アイロンがけもご自身でやるのですか?

88 :
おぉ。そこまでの拘りをお持ちなら洗濯についても一家言をお持ちなのでしょうね。
ぜひとも皆様にご披露の労を賜ればみなさん読福というものです。
ちなみに小生は「せっけん」に拘ったりしましたが、今じゃへたれまくりです。
原発事故以前はお日様に当てておりましたし。アイロンと霧吹きで
一枚3分程度の「どうせジャケット着ちゃうんだし」といい加減です。
ちなみにアイロン台は斎藤さんの奴のパチもので島忠で2980円のものです。

89 :
道具は提供しますが家事は私の仕事ではありません
・崩れたまま乾かなければいい
・黄ばまなければいい
・皺にならなければいい
洗濯方法やアイロンへのこだわりは全くありません
細部に拘り大きな目的を見失うのは不毛であります

90 :
Yシャツだけはクリーニングに出すよ。
100円クリーニングで満足からは程遠いが
それでも自分でやるより上手い。
Yシャツのアイロンがけが上手い男ってのは粋な感じするね。

91 :
>>86
トルソーでググったらマネキンの上半身じゃないですか!
あんなものが家にあるんですか?!

92 :
普段はシャツにアイロンかけないよ。干す時にパンパンと伸ばして終わり。
アイロンかけると生地が硬くなったように感じない?

93 :
>>92アイロンかけると生地が硬くなったように感じない?
それを世間では「パリッとしたシャツ」といって肯定的にとらえる。

94 :
活発になり嬉しいです。
86=89さんに突っ込みたい欲望に囚われてます。
こ が す の は い い の ね ハァト
い そ の に お い を つ け る の は よ い の ね イトワビシ
失礼をお許しください。
ゆるしてやれよ
SYOJIだもの      しょうじ
92さん
生地の繊維が寝ますからね。
体温と体湿で馴染みますね。
海苔をつけていたらポケですけど。

95 :
SYOJIさんよ、アンカーのつけ方を覚えてくれ。
キーボードの「る」「。」「.」に「>」があるだろ。
引用したいレス番号の前に「>」を二つつけてくれればいいんだよ。
「>」は半角で入力してくれ。

96 :
>>94
しばらく着てればいいのは分かってるんだけど、
袖通した瞬間にパリっと感じるのがイヤなんだな。

97 :
面倒くさくなって、襟、カフ、前身ごろしか掛けない。
昔、アイロンとアイロン台買った直後は楽しくてしょうがなかったのに。

98 :
自分で洗うのが偉いよ。
クリーニング屋ないと無理。

99 :
安ものシャツのアイロンがけはラクだけど、
縫製に手作業はいってるシャツは前身ごろだけアイロンかけるにせよ、
どっかにシワが入ってイライラする。
フラシの襟なんて、どうやったら綺麗にアイロンかけられるんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
NEXUSVII ネクサスセブン/original fake
既製ドレスシャツ総合スレ
FRAPBOIS フラボアって…
ブランド品って無駄に高いだけじゃねーの?