1read 100read
2011年10月1期ファッショントゥモローランド TOMORROWLAND part.20
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ハンターハンターの蟻達をリアルに描いてください
【中華街】新潟のファッションを語ろう【領事館】
メンズノンノの痛さが半端ない件
ジーンズをいい色落ちさせたい
トゥモローランド TOMORROWLAND part.20
- 1 :11/10/10 〜 最終レス :11/12/04
- 前スレ
トゥモローランド TOMORROWLAND part.19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268653019/
公式サイト ttp://www.tomorrowland.co.jp/
- 2 :
- 2
- 3 :
- 3げと
- 4 :
- 全然盛り上がってませんな
- 5 :
- ここが好きな人はjunhashimotoも好きですよね
- 6 :
- ねーよ
- 7 :
- 男性スタッフが齢とってきて禿げてきているという悲しい現実。
- 8 :
- 新スレ立ってたのか
しかも結構前に
- 9 :
- ルクアの店どんな感じ?
- 10 :
- >>9
神戸の方がマシ
- 11 :
- 都心部の店舗以外はいらん
- 12 :
- 札幌ステラのメンズコーナー、買い物しずらさがハンパない
- 13 :
- >>10
そうか・・・メンズ館の行くわ
- 14 :
- ニューバランスコラボいいね。
カッコヨカッタ
- 15 :
- >>14
ドコノヒトデスカ?
カッコイイアルヨ
- 16 :
- エディションが地味に好き
- 17 :
- 面接いってきたけど手応え無し
落ちたな
- 18 :
- >>12
分かる
店員が醸し出す雰囲気が良くないのでじっくり見れないよな
- 19 :
- 採用面接うけた方いませんか?
- 20 :
- エディションの黒と茶色のツートーンのニット欲しいけどもうないよね?
- 21 :
- >>20
直接聞いたら解決するよ(´Д`)
- 22 :
- >>21
そだね。聞いてくる。
- 23 :
- 今に始まったことじゃないけど
なぜここで「あの商品まだある?」
って聞いてくるんだ?
店に電話するのが嫌なのか?
わざわざ2ちゃんで聞く意味がわからん
- 24 :
- 気楽だからじゃね?あと通話料無料だな
- 25 :
- ここは店員が常駐してるからだろう
- 26 :
- ここでしかできないマニアックな話しよーよ。
来年のワイハ旅行の件とか^^
- 27 :
- ここでしかできないマニアックな話しよーよ。
来年のワイハ旅行の件とか^^
- 28 :
- 二回書き込むほど大事なことか?
- 29 :
- ファ板では、内容がおバカな二重投稿よく見かけるね
ろくに確認もせず二重投稿しちゃうバカが多い
- 30 :
- 冬物はみんな買ったの?去年以前の使いまわし?
- 31 :
- エディションのロンT買ったよ。
- 32 :
- 去年横浜ルミネで見たスエードの外羽根プレーントゥシューズ(メンズ)が忘れられない。
ブランドはクロケット&ジョーンズだったと思う。誰かまだ売ってる場所知らない??
- 33 :
- >>32
>>23がわざわざ書いた意味分かる?
- 34 :
- >>33
店に聞いてなかったんだ。アウトレットとかだと商品の問い合わせ聞いてくれないし。
- 35 :
- じゃあ探しに行けばいいじゃないの。
横浜にも御殿場にもアウトレットあるでしょ。
- 36 :
- >>32
http://www.frame.jp/crockett/5271201501_shohin2.html
- 37 :
- >>35
「近くで見たよ!」みたいな情報希望なの
- 38 :
- うぜえ…
- 39 :
- www
- 40 :
- 近くで見たよ!みたいな情報が欲しいのwwww
- 41 :
- 20代前半はトゥモローランドでよく買い物してて後半はベイクルーズ系
に走ったが30代前半になってまたトゥモローランドに回帰したよ。
流行を追いすぎてなくてトラッドがベースな感じがブレなくて好き。
あと、持ってるトゥモローの服見たら日本製がほとんどで何か嬉しかった。
カットソーとかは中国製とか混ざってるのか?
- 42 :
- >>37
近くで見たよ!
- 43 :
- >>37
ジワジワと変な笑いが込み上げてきた
- 44 :
- >>37
近くで見たぜ!
- 45 :
- 近くで見られている!
- 46 :
- 近くでみたよ!
- 47 :
- 近くで見たっちゃ!
- 48 :
- 近くで見ちゃイヤ!
- 49 :
- 近くで見たけん!
- 50 :
- 近くで見たで!
- 51 :
- ここでしかできないマニアックな話しよーよ。
来年のワイハ旅行の件とか^^
- 52 :
- >>37だけどアスペばっかでワロタ
- 53 :
- >>41
最近は日本製じゃないのも増えてきたよ
でもセレオリの中ではマシな方
- 54 :
- エディフィスより年齢層高いブランドだよね
- 55 :
- 高いから学生はアローズ止まりなんだろうな。
- 56 :
- >>37みたいに空気読めないバカっているよね…
- 57 :
- ファミリーセール、もう1回年内にありますか?
今度も有明?
- 58 :
- >>37
みんなに相手してもらえてよかったじゃん
- 59 :
- ファミセはもう有明いい。汐留とか恵比寿でやるとBBA大杉て入れない。
- 60 :
- カタログ劣化していってると思いますよ。
- 61 :
- 大阪の御堂筋店とルクアと阪急メンズ館の中だと、どこが一番大きくて品揃えが豊富なの?
神戸店には行ったことあるけど、ここよりも大きい店ってある?
- 62 :
- editionのレザージャケット、メンズでサイズ1ってどのくらいの大きさ?
- 63 :
- >>62
これまた酷い質問だな。
どのJKTのこと言ってるのか分からないし、ZOZOで調べるなりしろ
- 64 :
- ここのプレセールって毎年12月頭くらいです?去年からけっこう買い出したので気になってます。
- 65 :
- >>63
170cm 62kgだけどサイズ1で大丈夫?
- 66 :
- >>41
そういえば既成のスーツはチャイナ製だったりするな。
それでも他のセレクトと比べてもまともだけど
- 67 :
- ツモローはセレクトもあるがオリジナルブランドショップというかんじ。
とくにレディスは。
- 68 :
- http://sky.geocities.jp/cartier_logic_fan/
- 69 :
- >>65
大丈夫だよ
- 70 :
- Editionのプレセっていつから?俺、何も買ったことないけどいけるかな?
欲しいものがある。
- 71 :
- >>70
俺も去年辺りからぼちぼち買うようになったから気になるわ
過去スレ見ると、12月23〜27位の間っぽいな
- 72 :
- エデイションいいよね。やすいし
- 73 :
- たまたまヤフオク見てて発見したんだが、
トゥモロー別注のダニ&ボブ好きの人、これどう思う?
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109007501
同型のカバン持ってるけど、説明文の「10万円程しました」って嘘だろw
定価7万なのに即決価格までボリ過ぎでワロタ。
- 74 :
- けっこう入札入ってんな・・・
- 75 :
- エディションの「変なモード感」がすごくいや。
昔はワークテイストで洒落てたのに。
- 76 :
- で?
- 77 :
- >>75
Blue Workがその後継なんじゃないの?
- 78 :
- editionはアウターの素材はかなりいいけどね。
とくにレザーは極上。
インナーは、、、かなりモードっぽくて人を選ぶよね。
- 79 :
- もうすぐファミリーセルだよー
- 80 :
- 73>>
これ今日見たけど6万9千円だよ。俺は黒がほしかったけど、今の値段だったら買いだな。
- 81 :
- >>73
グレインレザー?どう見てもアルチェレザーなんだけど
価格から説明文までめちゃくちゃだな
- 82 :
- >>79
大阪会場はちょうどこの土日だね
秋冬物アウターの品数はけっこう豊富だったけど、
欲しかったメンズの手袋やベルトはほとんど置いてなかった
- 83 :
- editionのレザーか、パクリじゃなかったら欲しかったな。
- 84 :
- >>82
お、アウターありましたか。
楽しみだなぁ。
- 85 :
- >>73
定価は「¥69300」
革は「アルチェレザー」
説明文から価格設定までウソばっかりの出品者。
こういうヤツのオークションは入札価格をどんどん吊り上げてくるから注意だな。
>>82
レポよろしくお願いします。
俺も行きたかった・・・
- 86 :
- 東京のファミセ行く人いる?
- 87 :
- 東京行きたいけどお台場って結構交通不便で面倒くさくなるんだよね・・・
個人的には恵比寿がありがたい
- 88 :
- >>85
時期的なものもあるだろうけど、アウターの品数だけなら今年で一番多かったかな
場内アナウンスでも流れてたけど今すぐ着れる今期のものがそこそこ置いてあったよ
会場の中央付近にはトゥモローのPコートとエディションのショート丈メルトンダッフルが並んでた
ただ残念ながらボトムスは少なめだったし小物関係は全然なかったね
あとどうでもいいことなんだけど、商品陳列棚の一部が豪華になっていて
ちょっとだけ実店舗の雰囲気に近づいてたw
- 89 :
- >>88
レポサンクス。
アウターほしかったから楽しみだわ。
やっぱ並んで買わないと売り切れてた?
- 90 :
- >>89
30分遅れで会場入りしたけど、まだけっこう選べる感じだった
でもまぁ大阪と東京だと会場の広さや客の数も違うだろうし
少しでも良いものを選んで買いたいのなら、開場前から並んだ方が賢明だろうね
- 91 :
- >>88
レポありがとう。
やっぱり並んだ方が賢明なんだね。
商品によってピンキリだと思うけど、
ファミリーセールって、どれぐらい割り引きされてるのかな??
- 92 :
- 2割〜5割くらいかな
10万円のものが1万円で買えるということはまず無いと思うw
- 93 :
- Blue Workの位置付けがよくわからん。
安いのかと思ったらふつーに高いし。
- 94 :
- 夏にBlueWorkのシャツ買ったけど、なかなか良かったよ
15000くらいしたけど
- 95 :
- いまだにハガキが来ない…
なぜですか?
- 96 :
- おれは今日きた
- 97 :
- 雨ですね><
- 98 :
- ファミセ糞ばっか
- 99 :
- >>98
レポよろ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ハンターハンターの蟻達をリアルに描いてください
【中華街】新潟のファッションを語ろう【領事館】
メンズノンノの痛さが半端ない件
ジーンズをいい色落ちさせたい