2011年10月1期ファッション【礼装】ダークスーツ(DarkSuit)【ドレスコード】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 【優雅】 お金持ちのファッション 【洗練】 
新宿伊勢丹メンズ館
inpaichthys kerri /THE PARMANENT WEAR/TALSA 9
【RUDE GALLERY】ルードギャラリー【Part40】


【礼装】ダークスーツ(DarkSuit)【ドレスコード】


1 :11/11/08 〜 最終レス :11/12/06
ダークスーツ(DarkSuit)について、
語っていきましょう!

2 :
チャコール

3 :
日本なら黒だろ
ネットで得た生半可な知識の頭でっかちな馬鹿は、世界では云々とアホを晒すがな

4 :
主役より目立たず周りに合わせ調和するということが大切じゃないのかな

5 :
ブラックスーツ?

6 :
濃紺は?

7 :
?

8 :
現在の世界基準でのドレスコードに詳しい方の
降臨希望です。

9 :

10 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2249558.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2249595.png
はいどーぞ

11 :
ダークスーツ

12 :
ドレスコード

13 :
濃灰

14 :
略礼装としてのダークスーツ着用時に使うベルトだけど、
色はともかく、ベルト表面のステッチの有無やシボ・型押しなどでのランクあるの?

15 :

葬式用スーツを家に常備する習慣は近い将来無くなります
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321108597/83-

16 :
マナーについて書かれたサイトでも、弔問客はダークスーツって書いてる。
濃紺で無地のスーツ誂えるわ。
男性の場合は・・・
・ダークスーツ(ジャケット)
・白シャツ
・黒のネクタイ
・黒の靴下
・黒の靴
http://www.a-sougi.com/2007/09/post_19.html
一般的に葬儀(葬式・通夜・告別式)の服装は、通常礼服ですが、
事情によっては黒めの平服(礼服ではなくても良い)でもかまいません。
●喪主・遺族
喪服を着用します。遺族や近親者も喪服か、地味目のあらたまった服装。
男性はネクタイ、靴下、靴も黒で統一しましょう。
とくに、ベルト(バックル)が光らないように注意。
●弔問客(男性)
黒かダークスーツで、ワイシャツは白、黒かグレーのネクタイに
黒い靴下、黒い靴です。近年、喪服で弔問する人も増えています。
http://www.hmsyu.net/osousiki.html

17 :
黒い靴下もってないけど

18 :
結婚式が大きく様変わりしたように、
葬式もそろそろ転換期。
故人と無関係の人が多すぎる意味無い。
業者の策略?

19 :
>>16
国際基準じゃないなw

20 :
じゃあ正論言いましょうか
庶民が葬式に着ていく服について
うるさく言うこと自体が国際基準じゃない

21 :
>>19
葬儀の服装に国際基準なんて無い、どの国も風習慣習。

22 :
ヨーロッパ
黒い服が洗練されたモードとして登場するのは中世末期の15世紀。
それまでこの色の服を上層階級の人が着ることはなかった。
喪服として黒が定着するのはこの時期である。それまでの喪の色は
かならずしも黒に限らず、暗い色なら青でも紫でもよかった。
http://plaza.rakuten.co.jp/basiisi/diary/201006100000/
日本
多くの日本人は確固とした宗教観、死生観を持たないことが多いため、
死をタブー視し忌み嫌い、葬儀は儀式としての形式にこだわり意識過剰に
陥るあまり、周囲に対し過剰にあわせようとする風潮が強い。最近では葬
祭業者がアドバイスを与えることが多いため、さらに規格化されつつある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%AC%E5%84%80
「規格化」という言葉が刺さりますね。大きな斎場に、故人と関係の無い
人が、同じような服を着て集まる、心のこもらない葬儀。

23 :
最後の行はどこでもいっしょだろ

24 :
おがぷるんとなったの

25 :
ダークスーツ

26 :
ドレスコード

27 :
5万でダークスーツ買うならどこがいい?

28 :
ダークスーツとは?

29 :

30 :11/12/06
喪服はマットな真っ黒にしとけよ。
バカが葬式に濃紺のスーツで来て浮きまくってるの見ると、
こっちまで恥ずかしくなる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 【優雅】 お金持ちのファッション 【洗練】 
新宿伊勢丹メンズ館
inpaichthys kerri /THE PARMANENT WEAR/TALSA 9
【RUDE GALLERY】ルードギャラリー【Part40】