1read 100read
2011年10月1期化粧【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【10周目】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
◆◇フィルナチュラント/PHILNATURNT/フイル◇◆
【ルパン】不二子を目指すスレ【三世】
カネボウ☆T'ESTIMO★テスティモ Part4
wAtOSA ワトゥサ
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【10周目】
- 1 :08/05/02 〜 最終レス :11/12/01
- GWから夏の旅行対策として、新スレを立てました。
免税ショッピングについて情報交換しましょう。
海外旅行先のほうが安かったとか、
帰国後ドンキホーテのほうが安く売っていたとか…等等
・日本国内の品揃え・値段については自分で調べろ。(関連リンク参照)
・キャンペーンや予約特典がある店もある、出発前にチェックしろ。
・絶対欲しいものは出国時に買っておけ。
過去ログ、関連スレ、関連リンクは>>2-4あたり。
前スレ(重複のため当スレが10週目となります。)
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【8周目】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1183195234
- 2 :
- ◎過去ログ◎
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【8周目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176221865/l50
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【7周目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1152467679/l50
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【6周目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141996889/
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【5周目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101500925/
【免税】デューティーフリー【沖縄も】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1081872472/
【免税】ダーティフリー【安いの?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1065962257/
外国の免税店でどこで何がもっとも安い? Part.2
http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10226/1022612001.html
外国の免税店でどこで何がもっとも安い?
http://life.2ch.net/female/kako/972/972155714.html
◎関連スレ◎
海外コスメ総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1191099744/
お勧め!コスメオンラインショッピング その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1157684433/
$ 免税店について語れ 2 £ (海外旅行板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155733963/
- 3 :
- ◎関連リンク1◎
成田空港第1ターミナル
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/dutyfree/index.html#01
成田空港第2ターミナル
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/dutyfree/index.html#02
関西国際空港
http://www.kansai-airport.or.jp/resshop/dfs/dfs_search/index.html
中部国際空港セントレア
http://www.centrair.jp/restaurant/dfs/index.html
fasola(成田第1ターミナル)
http://www.fasola.jp/index.html
ジャパンデューティーフリー
http://www.japan-dutyfree.com/
ヱムパイヤエアポートサービス
http://www.empire-as.co.jp/
J,D Shoppers
http://www.jaldfs.co.jp/
ANA House
http://www.anahouse.com/
- 4 :
- ◎関連リンク2◎
DFSギャラリア(沖縄、その他)
http://www.dfsgalleria.com/galleria/shoppingcart/index.php?page=node_1_0_3&osCsid=0242e49104eef4dae21d07398c89560a
ロンドン ヒースロー空港
http://www.heathrowairport.com/portal/site/default/menuitem.4517d813aa7e351588a5e186c02865a0/
フランクフルトの免税情報(香水)
http://www.travel-value.de/TV/FRA
韓国ロッテ
http://jp.lottedfs.com/handler/dfs/jp/Index-Start
世界の空港リンク
http://www.ryokolink.com/travel/apt_abroad.htm
- 5 :
- リンク先など更新しました。テンプレは以上です。
GWの成果を語ってくださいー!
- 6 :
- あげ
- 7 :
- 1さん乙です!
ありがとうございます。
- 8 :
- | __| __ | __| __ | __| __
| |' ヽ | |' ヽ | |' ヽ ,--、
`ー-'´ /| ノ `ー-'´ /| ノ `ー-'´ /| ノ `ー ・ ・
- 9 :
- 長らくネットや日本の空港の方が安かったけど、
ドル安でアジアの免税店がお買い得になったね。
3月に韓国行ったけど、関空と比べて、どれもこれも安かった。
免税店によってVISAやマスターならさらに5パー引きってのがあったから、
両方のカード持って行った方がいいとおも。
アジアだと、韓国くらいブランド揃ってるのって他にはどこだろう?
ちなみにスティラやボビィはもちろん、キールまであった。
- 10 :
- アジアはホワイトニングが安く買えるからいいよね、ロッテにはAesopも入ってたなあ、二年前だから今もあるかは不明です
- 11 :
- ああ、Aesopもあったかもしれない。
あまりにも何もかもあってボーっとした。
でも思ってもみないブランドがあると、
何が評判いいかとか、値段とか、何も調べてないから、結局買えないんだよね。
- 12 :
- サーチャージまだ上がるのかなあ、エアラインオリジナルのキットを買えたりするのも楽しみなんだけど。
- 13 :
- 114 彼氏いない歴774年 sage 2008/05/22(木) 13:29:56 ID:ubLnCJ/D
【免税】ダーティフリー【安いの?】
http://same.u.la/test/r.so/life3.2ch.net/female/1065962257/
このスレ立てたのは私。素でダーティーフリーだと思ってたから。
めちゃくちゃ叩かれて凹んで逃げた。
しかし現行で続いていて、でも私の作ったテンプレ文が2行だけ残ってたw
【免税】デューティーフリー/DUTY FREE【10周目】
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/female/1209723793/
- 14 :
- 保守
- 15 :
- 既出だったら申し訳ないんだけど
台湾のDFSはマジ使えなかった。。。
愛用のヘレナは置いてないし、表記も台湾ドルだったんで
あんまりお買い得感なかった、観光客もいなくてガラガラ。
おかげでヒマな店員がくっついてくるからゆっくり見れないし。
その点、ソウルはやっぱり良いよね。
- 16 :
- >>15
台湾はお得感ないよね。関空利用ですが、乗る前が安い。
2箇所あって、一箇所はいく必要もない。
台湾だとデパートに行って、日本撤退のベネフィットとか、スティラのアジア限定とか
見て回るほうが楽しめると思う。言葉は通じないなりになんとかなるし。
- 17 :
- 香港はどうなんだろうか。
家族が香港旅行に行くからMAC頼みたくて。
ぐぐったらササって店が安いらしいんだけどそこの店以外だとあんまり日本とMACの値段はかわらないのかな?
- 18 :
- 台湾で買ってお得なのは、やっぱりロレアル?
- 19 :
- 香港ドル14円50銭くらいのレートなら、日本よりも安かったと思う
- 20 :
- 成田のDFってあんまり安くないし、片言のアジア人がしつこい接客してくるからウザイ。
- 21 :
- >>19
ありがとう。家族が香港に行った時にそのルート?が安くなってたら買ってきてもらうように頼んでみます。
- 22 :
- >>21
ルートじゃなくてレートだね・・・すいませんorz
- 23 :
- 最近、沖縄のDFSに行った方がいましたらレポをお願い致します。
- 24 :
- あげ
- 25 :
- 香港のササ(沙沙)は安いけど、MACは無かったはず。
店全体がソニプラのコスメコーナーみたいな感じ。
ランコム、クラランスあたりは、売ってた。でも安いだけあって、あんまり質良くないって聞くよ。
並行品?みたいな。
デパートのMACは日本より安い。
ハーバーシティのコスメフロアはバカみたいにでかいし、なぜか、MACカウンターが斜めに向かい合わせて2つある・・・
ベネフィットも2つあった。
意味不すぎる。
- 26 :
- >>25
香港、クリニークやロクシタンも安いですか?
- 27 :
- 韓国安くなったから行こうと思ったけどデモが激しいみたいだからやめました。
最近シンガポールのDFS行かれた方いらっしゃいますか?
- 28 :
- >>26さん
GWに香港に行ったものですが、
ロクシタン安かったですよ。
ロクシタンの香港のサイトから金額確認できます。
ちなみにイモーテルのマスククリームは 町のロクシタンでは売り切れでした。
香港の免税店には置いてありましたが、JALには持ち込めないと言われ
断念しました・・・。
が、入国の際にチェックはありませんでした。
- 29 :
- ワシントンの空港ってどんなブランドがあんの?
- 30 :
- なんでJALに持ち込めないんだろ?
- 31 :
- 液体、クリーム類の機内持ち込み制限ルールのせいかな?
路線、航空会社によっては、免税店で買ったものは中身の見える
袋に密閉で機内持ち込み可の所もあるけど。
- 32 :
- 香港は今なら成田の免税店より安いよね
化粧品はDFSもデパートも同じ値段なので、市中のデパートで買った方がいいよ。
DFSは新製品や人気商品の品切れが多い。
デパートは接客も丁寧だし、ツーリストにもサンプルを弾んでくれる。
- 33 :
- 香港は元からタックスフリーだったかw
免税手続きしなくて良くて楽だな。
- 34 :
- 成田2から韓国へ行き帰国しました、行きのMACはヘザレット?ショッキングピンクのパッケージ全色ありましたよ。新羅はコスメも一部セールしてました、ベネフィトや東和にはエチュードハウスがありました
- 35 :
- abe
- 36 :
- 沖縄に来ています。おもろまちレポ。
ゲラン・ディオールは秋の限定が入っています。
ポルジョ・ロクシタンは入荷待ち。
ジバンシィは15日発売のマスカラとフェイスパウダーのみ入っています。
シュウウエムラは6月の限定が先週ようやく入ったようです。パレットは3色ともあり。
フレグランスはローズの入荷なし。
- 37 :
- グアムの空港の免税店て、ドゥラメール入ってる?
わかるかたいたら教えて下さい♪
- 38 :
- >>37
嫌です♪
- 39 :
- JFK全然化粧品ないから気をつけろ。みんな知ってるか。
- 40 :
- >>37は魔女。
- 41 :
- >>36
レポありがとうございます。
ボビイブラウン、シャネルなどその他のブランドで、限定品の入荷はありましたか?
- 42 :
- 免税じゃないけどボビイブラウンスレより
パッケージが四角に変わった影響かな
65 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 17:10:18 ID:N/28hiVj0
御殿場プレミアムアウトレットに行ったら、旧タイプのアイシャドウとチークがほぼ全色、大量にあったよ。
3割引だった。
- 43 :
- >>36那覇空港にゲランのファンデ見に乗り込んだけど、誤差範囲の割引しかなかったのを思い出す・・・
ランコムのマスカラも3本セットとかそんなに使わないし・・・
かわいいとおもったのはアナスイの限定マスカラだけです。
- 44 :
- フランクフルトの情報なら書くけど・・・いまさら必要ないかな?
(フランクフルト空港免税店の価格がのった冊子が手元にあるので)
- 45 :
- 韓国に行かれた方いたら教えてください。
MACを成田の免税店で買うと2割程度安いようですが、
韓国内の免税店で購入するのではどちらの方が安いですか?
実際に購入された方がいたら、商品名といくらか教えて頂けると助かります。
- 46 :
- 今、買い物に行くとしたらどこの国が安いのかね。
ユーロ高は相変わらずだし。成田・関空が一番安いってのも寂しい。
- 47 :
- >39
JFKはたしかにあまりないですね。
7つあるターミナルの場所にもよるけど。
ただ、クラランスの基礎化粧品は成田より安いです。
品数少ないけど。ジェネレーション6が70ドルぐらい。
シャネルもすくないけど、なぜかNYシャネルじゃなくて、
フランス製かイタリア製を売っている。
某国航空会社が入っているターミナルは比較的免税店が大きく、
化粧品のBAもほとんどそこの移民だ。
ゲランで粉を見ていると‘クリームいかがですか‘と、セールスしてくれます。
粉を買ったら、きいてもいないのにブラシを見せて、
‘東京で安いブラシ買えます‘(東京で安いブラシを買えということか?)
とか、免税店限定品のCDのグロスパレットを見ていたら、
口紅セットを取り、
‘こっちのほうが得です。何色入っていくらなので、一色いくらになります‘
等の愉快なセールスをしてくれました。
- 48 :
- >>44
お願いします
- 49 :
- >48さん、どのメーカーのどんな物を希望されているかわからないけれども
とりあえず・・・
エリザベスアーデン エイトアワークリーム 50g → 23ユーロ
シャネル レキャトルオンブル → 37ユーロ
シャネル ローションピュルテ200ml → 30ユーロ
クラランス ローション 200ml → 15.2ユーロ
ジバンシィ プリズムアゲインブラッシュ → 30ユーロ
ランコム ジューシーチューブ → 15.6ユーロ
HR ラッシュクィーンマスカラ 24ユーロ
こんな感じです。もし特定の品で気になるものがあれば、書きますよ。
- 50 :
- >>49 や、、、安い!!!!
- 51 :
- 成田にオリジンズって売ってますか?
- 52 :
- 初めての海外age
- 53 :
- あげ忘れ…
- 54 :
- >>50
えーっと、これが安いですか?へたすると日本の定価並じゃない?
やっとユーロも150円切ったけどさ。(こないだのお盆の時は、カード請求額で@171円だったw)
- 55 :
- 成田最強
- 56 :
- 成田にNARSは無いですよね?
- 57 :
- 資生堂にマキアージュおいてありますか?
クレドポーとかしかないイメージで(>_<)
どなたか教えてください☆
- 58 :
- グアムの免税情報教えてください。
アメリカ製はやはり安いでしょうか?
成田よりお得な物もあればお願いします。
- 59 :
- 先月台湾に行ってきました
噂通りお得感なしorz機内販売でボビイのライナーセットが4200円だったくらい
あっちのドラストも日本のものばかり
成田出発なら成田の方がいいかと
ちなみにあっちの免税店にあったのはアナスイ クラランス エスティ シュウ イブサン クリニーク ランコム ディオールなどでした
- 60 :
- 沖縄の名所も楽しみだけど、DFSに期待してる
- 61 :
- 久しぶりにハワイに行くんだけど、やっぱり成田の方が安いのかなぁ。
最近ハワイに行った人いますか?
- 62 :
- 何が欲しいの?
少し前に行ってきたけど、ハワイの方が今は円高だから安いかも。
アメリカ系は勿論、イヴ・サンとかも安かったよ。
- 63 :
- 成田でシャネルの新チークと新ファンデ狩って来た。
ちなみにバリに行ってきたんだけど、向こうには新作が置いてなかった。
- 64 :
- >>63さん
シャネルの基礎はいかがでしたか?
他にもバリで安かったなーと言うものがあれ教えてください。
来月バリ行くので、お話し聞かせてください。
関空で買うか、バリで買うか悩んでます。
- 65 :
- 普通に関空で買うほうが安いよ。
品揃えいいし、関空のサイトに5%OFFクーポンもあるし。
(JCBカード持ってたら10%OFFクーポンもらえたり)
バリの免税店なんて、閑古鳥ですがな。
- 66 :
- >>65さん
ありがとうございます。
お礼遅くなって申し訳ありません。
お勧めどおり関空で買うことにします。
でも、外国の免税店ってテンション上がるんですよねww
- 67 :
- セントレアからエスティローダーグループがなくなってがっかりだ。
- 68 :
- >>67
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ドル安ユーロ安につきage
- 69 :
- 沖縄のDFSは、そんなにお得感ありませんでした。
先週、行った時には、RMKのリキッドファンデ、クリームファンデが品切れでした。
また、いろいろなブランドもホリデーシーズンの限定などは全くありませんでした。
- 70 :
- ハワイのDFSは安いよ
なのでほかのDFSより混んでる
シドニーもがらがら
- 71 :
- 韓国の免税店はどんな感じになってますか?
- 72 :
- >>70
ハワイ行かれた方、現地のDFSと成田とどちらが安かったですか?
特にゲランやシャネル…。
あと来月上旬にハワイ行くので
何か見てきてほしい方いましたら、調べてきますよー。
- 73 :
- あと一月もすると那覇にもクリスマスが…。
昨日行ってみて、在庫の貧弱さに萎えた。
- 74 :
- 先週末韓国行ったけどかなり安かったです。
でもコスメより元が高いバッグ類の下げ幅がすごかった。
急激なウォン安でお買い得な時期だと思いますよ。
- 75 :
- >>72
ドル安だから成田の方がが高いかと思い成田の免税は
通過しました。ので分かりません。
お客さんもがらがらだったし
香港の免税店にある百合油って香港ではDFSにしかないのかな?
香港の薬局とか探したけどなかった・・・
似たのはあったけど
- 76 :
- >>74 成田よりソウルの方がお買い得ですか?74さんはコスメ何か買いましたか?
- 77 :
- 74じゃないけど、自分はソウルのロッテ免税店で、韓国KITTY買った
- 78 :
- >>76
私は関空から行ったので成田との比較はできないです。。。
ちなみにロッテ免税店でドゥラメールのクリームとディオールのチークを購入しました。
特にドゥラメールのクリームはお買い得価格でした。
レートの動き次第で変わるけど、今のウォンの動きを見てると
11000〜13000円くらいで買えると思います。
韓国の免税店はビザカードの割引もあったりするし価格設定も魅力的かと。
板違いかもだけど、日本価格18万のロエベのバッグは10万で買えました。
- 79 :
- >>78 ありがとうございます。ドゥラメールかなりお買い得ですね、11月に行く予定ですが今からワクワクです。
ブランドバッグも買っちゃいそう〜
- 80 :
- 2日から家族が北京へ出張行くんですが、
北京国際空港の免税店にはどんなメーカーがあるんでしょうか。
グーグルなどで調べたけど全然ヒットしなくて…
ご存知の方情報下さい
- 81 :
- >80
ググって調べようと思ったらあなたと思われる人の知恵袋の質問がひっかかったよ。
誰かから解答あるといいね・・
- 82 :
- >>81さん
はい。
おっしゃる通り知恵袋でも聞いています。
7時頃から調べ出したのですが全く解らず、恥ずかしい行動に出てしまいました。
今後、気を付けます。
- 83 :
- 免税店情報が知りたければ国際線CAに聞けばいいですよ。
女性なら友達の中に1人や2人はCAしてる子がいるのでは?
知りたい都市が担当路線じゃなくても
その都市を飛んでる同期とかに聞いてもらえるし
今の価格やブランドの有無がわかりますよ。
免税店より機内免税販売のほうが安ければ
それを買ってきてもらうことも可能だし。
- 84 :
- 上海に行かれた方はいらっしゃいますか?
上海にシスレーの化粧品を売っている免税店はありましたか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。
- 85 :
- >>83
元国際線CAですが、仲の良い友達なら苦にならないけど
都合のよい時だけ(そういうDFS情報とかで)連絡してくる知り合いは嫌でしたね。
ただでさえ忙しいのに。機内販売品は売る前に買っておくこともできるけど
しょっちゅう買うのは周りの目もあるので仲の良い友達にしかしてなかったです。
ちなみに免税店ではクルーはディスカウント価格で買い物できるので
仲の良い友達にCAがいるなら欲しい商品を伝えておけばいいと思います。
ちなみにうちの会社はは一定期間ごとに担当する路線が決まっていたので
“○○で安く売ってるor○○にしかない”というものは
担当部署の同期に頼んで買ってきてもらっていましたね。
- 86 :
- >>80
>>84
上海も北京も行ったのは数年前だけど、ろくでもなかった。
ブランド数も数えるほどだし、品揃えもひどく、マスカラは黒しかないとか、そういうレベル。
オリンピック以後がどうなったか知らないけど、日本の空港で買ったほうがいいのでは。
- 87 :
- ミュンヘン空港は品揃えが悪い・・・・というか香水ばっかり。
ドイツに行かれてミュンヘンから成田と言う方は気をつけて。
- 88 :
- 確かにミュンヘンは話にならないくらいだよね。
フランクはそこそこ種類あるけど日本とは置いてる色が
かなり違ったりするし(他のヨーロッパもだけど)
私はコスメはいつも日本を出る時に買ってる。
限定品やコスメ以外のアイテムは海外で買うけど。
- 89 :
- 関空のアナスイのメイクものは国内で買うのに比べたらどのくらい安いですか?
- 90 :
- クリスマスごろに韓国行きます。
セントレアから韓国行かれた方いますか?セントレアで化粧品を買うのと韓国の免税店と、どちらが安いですか?
- 91 :
- >>90
この前韓国行ったら、シャネルのアイライナーが羽田で2600円のところ、
あちらのDFSでは2100円ちょっとだった。
免税店は大体米ドルでの価格表示だから、
アメリカと違って州税がない分凄くお得に感じた。
欲しい色が羽田に無くて悔しかったから、在庫がある上に安くって嬉しかったよ〜。
- 92 :
- セントレアにジルとpaul&joe、ソニアが新しく出来たらしいんだけど、
商品ってデパカウンター並みにおいてあるのかな?
それともセントレア免税店のHPで紹介されてる物だけかな??
年末に利用するんだけど、レポあると助かります。
- 93 :
- セントレアってどういうわけかエスティグループが入っていないんだよね
すごく不便だ
- 94 :
- 最近はバンクーバー空港の免税店もコスメ安いですよ。
ていうか全体的に安いかな。バッグなんかも安く買えるのでおすすめです。
韓国は物によるけど空港免税店より市内免税店をお薦めします。
あと、同じ時期でもソウルよりプサンのほうが安いですよ。
- 95 :
- 化粧品の買い物をしようと思ったら、
香港、韓国、台湾、グアムならどこですかね?
- 96 :
- その中なら今は韓国が安いと思いますよ。
グアムと台湾は行く機会がないのでよくわからないけど…
- 97 :
- >>96さん
ありがとうございます。
たまたま今日JTBに行ったら、12月の連休あたりのソウルは満席と言われました。
ウォン安でマスコミが「旅行に行くなら韓国」と煽ってるそうです。
- 98 :
- まあ崩壊前に一度は韓国に行くのも悪くないかもね
二度目のIMF管理下行きまであと少しだしな
- 99 :
- すみません、関空と上海(浦東)の免税店にはボビィブラウン置いてましたっけ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
◆◇フィルナチュラント/PHILNATURNT/フイル◇◆
【ルパン】不二子を目指すスレ【三世】
カネボウ☆T'ESTIMO★テスティモ Part4
wAtOSA ワトゥサ
-