2011年10月1期化粧【顔が濃い人の化粧 濃度-4%】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
★★ 風水メイク・開運メイク 8 ★★
★ローズヒップで素肌美人を目指すスレ★
【パックなしでは】美肌一族 Part3【生きられない】
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part4
【顔が濃い人の化粧 濃度-4%】
- 1 :11/05/14 〜 最終レス :11/12/05
- 顔が『濃い』人のための情報交換スレッドです。
濃度の下がるメイク方法やオヤジよけ方法など、
メイク以外のファッション・悩み相談もどうぞ。
*白人顔も東南アジア顔も沖縄・アイヌ顔もみんな同じ
『濃ゆい顔』です。仲良くマターリいきましょう。
*メイク情報は>>2-20あたり
◆前スレ
【顔が濃い人の化粧 濃度-3%】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1207066751/
◆濃さの系統分け・分析の参考にどうぞ
『印象分析』
http://www.be-fine.net/wannabe/contents/imp/simple/index.cfm
- 2 :
- 彼氏から「萩原流行に似てる」と言われた私が2ゲット
- 3 :
- >>1
乙
前スレかどっかで書いてあった、ビューラーでまつ毛上げないを実践したら
いい感じに目力が薄まったよ!教えてくれた方に感謝。
まつ毛は思いっきり上げるものと思い込んでたから目から鱗だった。
少しはやさしい目元になれた気がする。嬉しい!
- 4 :
- >>1
乙です。
>>1にもある白人顔、東南アジア顔、沖縄・アイヌ顔って
皆さんは芸能人だと、例えば誰をイメージします?
(過去スレでYUIが東南アジア顔っていうのは見た記憶があるんだけど)
その芸能人のメイクとか参考にしたいので、良かったら教えてください。
- 5 :
- いってきまスカンク
- 6 :
- リスク掲示板
↓
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain
グーグル検索
↓
念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要
グーグル検索
↓
やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし
テレビやネットで説明
- 7 :
- 端的にはSuperflyだよね?沖縄顔って
- 8 :
- 眉毛ってどうしてますか?
剛毛でボーンって感じでいやになる。
ふわっと薄い感じになりたいけどなー。
どうしようもないか・・
- 9 :
- 眉はマスカラオンリーでKATEのをリピしまくり
元々形がしっかり濃いから付け足したりすることはないかな
- 10 :
- >>8
眉マスカラならヘビーローテーションの眉コンシーラーおぬぬめ
- 11 :
- こんにちはで通じますよね?ってバイトの面接で言われたよ
- 12 :
- >>8です。
眉自体は濃いんだけど、まばらなので書かないと変になるんです。
ちゃんと伸ばしてマスカラだけってのをやってみようと思います。ありがとうございました。
- 13 :
- >>11ごめん…わろたW
- 14 :
- 地黒インド顔だからブルーやピンク乗せると舞台メイクになる。
口紅は赤や濃いベージュ系が顔に馴染む。
チークはしても無意味。
睫毛は長くて多いけど、眉毛放置すると繋がる。
恋コスメとかバカにする人もいるけど、私的には憧れだわ。
そういうメイクが意味をなす顔が。
- 15 :
- 韓国人顔だからイカツクなる。
悲しい。
- 16 :
- >>11
友人二人が諸事情あって同じビジネスホテルに泊まる事になり
チェックインする時にホテルの人からく国籍も書いてくれといわれて
互いに「お前のせいだ」となすりつけあったのを思い出した。
一方は東南アジア系、一方はアラブ系でどっちもどっちだった。
- 17 :
- 成田のエアポートバスでいつも「チケットプリーズ」といわれる。
小学生の時のあだ名は「外人」「インド」「竹内力」「おかま」
東南アジアではローカル、現地語が出来ないとフィリピン人?といわれる。
普段もハーフ?とか親の国籍聞かれたり、あとは沖縄出身か聞かれる。
先日はナイジェリア人から「サワディーカップ。俺昔バンコクで働いてたんだ」と
ラゴスで言われた。普通はこのあたりだと中国人とからかってくるはずなのに。
昔は眉毛ボーボーで密林状態だったのに、大学生の時に抜きまくったら
眉尻がなくなって残念な状態に。眉頭は相変わらず濃い。
チークはしっかりめにするとオカメインコ。
結婚披露宴出席の時に気合いを入れると宝塚。
なのにアラサーになって劣化がはじまり、濃い顔してるくせにノーメークだと残念な感じ。
- 18 :
- 顔が濃い人は髪色ってどうしてます?
あまり明るい髪だと、顔とのバランスがおかしいので
今は暗め(ほとんど黒に近い)の茶色なんだけど、
あまり濃い色だと、剛毛なので剛毛が酷く見えてなんだかいまいち。
髪の色はその人に似合う持って生まれた色。と聞いたから
自然なままでもいいのかもしれないけど、
なんだか垢抜けず・・
みなさんどうしてますか?
- 19 :
- 遠慮なく染めてます
- 20 :
- >>18
地毛も残して3色でウィービング
濃ゆいお国の方々も地毛とはかけ離れた色にカラーリングしてるよ
- 21 :
- 自分は髪黒いほうがエキゾチックになるので普通に染めてます。
- 22 :
- 私は髪黒くしたらクレオパトラって言われたよ…
- 23 :
- 特濃ばっかり集まってるのね……
観光地でしょっちゅう東南アジア人から話しかけられる自分はまだまだ薄いって事か!
- 24 :
- 写りが悪い時の岸本セシルに似てると言われる沖縄出身です。
最近、ネパール人たちに話しかけられて「あ、アイキャンノットEnglish!」って言ったら
普通に日本語で「日本語なの⁉ネパール人かと思ったヨ〜」って笑われた。
現地人にそう思われるとかどんだけだよ…
色黒の人は、ゴールドやターコイズのアイシャドウが似合うよね。金色の大ぶりなアクセとか。
私はそういうエキゾチックな感じの時は褒められるけど、本当はふわふわパステル系の女の子に憧れる。
でも付けまつ毛•巻髪をしたら、鏡の中にオカマが現れる。
色黒の濃い顔で可愛い系って、無理でしょうか?
色白ブームはいいけど、だからって色黒が嫌われる風潮はつらい…
- 25 :
- 今年はやりのビビッドカラーや大柄な花柄は顔が負けないからいいね!
- 26 :
- 負けないし似合うけど、目立ちたくないから黒ばっかり着てる
パーソナルカラー冬だからエスニック系も厳しい
印象薄めようと思って、のっぺりすると噂のエスティダブルウェア塗ったら
いい感じに顔がフラットに見える!
気がする
- 27 :
- >>24
色黒だと薄い顔でも難しそうだし首よりちょっと白めのファンデにするとか?
けどAKBのあっちゃんも割と色黒で濃い顔だけど衣装達似合ってるしどうなんだろう…
役にたてなくてごめんね
- 28 :
- カツアゲされたことないだろ……
- 29 :
- 蓮佛や吉高みたいな顔になりたい
- 30 :
- 山田優に似てるといわれるんだが山田優って濃いの?
友達に山田優って薄いよねっていったらあれは濃過ぎると反駁された。
- 31 :
- >>30
山田優はまだまだ薄いと思う!
- 32 :
- 山田優は目元はくっきりしてるけど骨格は平面的だからそんなに濃くないよね
小顔で鼻の下が短いなーと見るたびに思う
- 33 :
- 似たような質問で悪いんだけど、生瀬勝久って濃い?
似てると言われるけど私にはそんなに濃く見えない
- 34 :
- 生瀬勝久は濃い
なんていうか爬虫類系の濃い顔というイメージ
- 35 :
- コカドケンタロウは濃い?
- 36 :
- インド人的な濃さだったらエキゾチックでいいじゃないか。
私は原始人的な濃さだから…
- 37 :
- 原始人ワロタ
自分は狛犬とかシーサーみたいな顔だw
- 38 :
- 高校のときのあだ名、ランボーだったよ…
- 39 :
- 中学のときゴンザレスと呼ばれた私はどうすれば
せめて色白だったらな…
- 40 :
- >>39
おま俺
- 41 :
- 「○○って濃い?」って質問の意図がよくわからん
「○○に似てると言われた私は濃い?」ってこと?
- 42 :
- 暑いのに暑苦しい顔でごめんなさい
- 43 :
- 彼氏が無類の黒髪好きなんだけど、まじまじと顔みて
黒髪にしたらフィリピンじんなっちゃうなあって言われた
フィリピン系で黒髪してる人いる?
色白ではあるんだけどちょっとこわい
- 44 :
- 兄がインドに行ったときの写真見せてくれたとき、どれが兄か分からないくらい現地人に溶け込んでた。
妹がカナダに留学したとき、初対面の人には例外なく東南アジア人だと思われて困った言っていた。
私は就活のとき「身内にインドの方がいらっしゃるんですか?」と数社の人事に言われた。
貿易関係と商社は100%で、「インド情勢に詳しい人材が欲しい」とか熱っぽく言われたこともあった。
兄も私も妹も、中学のあだ名がマハラジャだった。
両親は石川県の出身なのになんでなんだろう…。
- 45 :
- NARSのMediteraneeっていうゴールドとオレンジのアイシャドウが良かった。
ベージュとかブラウンだとどうしても影になって
骨格が強調されて地味メイクなのに派手になってたけど
これはまぶたが明るくなって良い感じ。
会社ではこれにブラウンのペンシルで〆て終わりで
休みの日はターコイズブルーのカラーライナーを合わせたりして色々使えて楽しい!
あと○○は濃い?とか自分語りの自虐自慢はチラ裏スレにでも書いて欲しい。
心底どうでもいい。
- 46 :
- ゴールドが苦手なブルベ冬色黒なんで、エキゾチック方向も難しい
アディクションのフラッシュバックをアイホールに塗るだけ
チークはポーラドルフのエンジェルを薄く、リップはワトゥサの
シュガーリーボイスでメイク終了
眉毛は描かなくていいしマスカラやアイラインも顔がうるさくなるし
何か足すとどっかの民族の祭りみたいになる平井堅似
- 47 :
- 濃いっていうにはおこがましいけど、顔の部品がでかい。
そこで鼻(特に小鼻)の存在を少しでも無きものにしたいんだけど、
髪型→おでこを出す
くらいしか思いつかない。
ノーズシャドウだのハイライトだのも興味あるけど、テレビでこれを入れてる人って
結構丸わかりなんだよね。
今のところファンデはひとつしかもってないからやったことないけど、
ツートン使いをやったほうがいいのかな。
- 48 :
- >>47
小鼻はコンシーラーで消すとか?
ノーズは横からみたらある程度の不自然さは仕方ない気がする
鼻筋を目立たせたら小鼻に目がいかなくなるかも…?
鼻先にうすーくうすーく矢印のようにシャドウいれると鼻すっきり見えるよ
矢印の棒の部分が鼻筋、くの部分がシャドウね
てか何回鼻っていってるんだw
- 49 :
- >>48さん
コンシーラーか。まったく気づかなかった。
2つあるので、濃いほうを小鼻、棒部分を鼻筋につけたら、
ちょっと鼻が高く見えた気がする。
ほんの少し自分の顔が好きになったよ。ほんの少しだけど。
次にコンシーラー買うときはもうちょっと濃いのを買ってみようかな。
鼻でかの悩みって人に言いにくいんだよね。恥ずかしくて。
ありがとう!
- 50 :
- 絶対インド人化加速するってわかってるのに真っ赤な口紅がほしい!
- 51 :
- 232:名無しさん@Before→After :2011/09/18(日) 01:49:14.66 ID:V2hDrtJv
日本人は中東と南方O系(中国大陸)の遺伝子が混ざってる
世界でも稀な人種らしいからね
中東のアジアミックス顔だから多種多様だし
外人顔も多い
- 52 :
- くどい顔にも当たりハズレあるね。日本人特有のオカメ顔よりずっといいけど濃い顔は化粧しなくていいんじゃない?
- 53 :
- フィリピンは美人いないよね
濃いけど、鼻が低くてゴリラみたい
- 54 :
- トーホグの人は青や緑の目が多いっていうのが羨ましい
彫深かったら完全にハーフ顔だね…
- 55 :
- >>53ハニーフィット・ラティリアさんは美人じゃん。
濃厚で顔面センターだと最悪だわ。
Perfumeのゴリラも濃いブスだよね。
- 56 :
- 濃い顔の人は側面とか斜め45度とかが美しい気がする
ホリ深いからかな?
素直に羨ましいわ
- 57 :
- >>53
フィリピンはスペイン系の混血の人が結構いるから
白人系のシュッとした美人がいるよ
- 58 :
- >>54
お母さんが東北だけど、眼の色が緑と茶色の中間だ。
あの緑色はどこから来ているんだろう…
- 59 :
- >>58
東北は日照量が低いので、虹彩の色が薄くなる説とか
先祖と外国人との混血があった説とか色々あるみたいね
- 60 :
- 私は関根麻理とか福原愛みたいなタイプの、垢抜けないクドい顔…
やはり、ファンデーション、眉、グロス、透明マスカラくらいのシンプルメイクが一番マシになる。
変わった色のアイシャドウとか憧れるけど、どう頑張ってもオカマにしかならない。
髪型は未だに模索中…黒髪でセンター分けのショートに憧れるけど、癖毛だからなんかキモくなりそうで、無難に焦げ茶のセミロングにしてる。
皆はどうしてる?髪型…
- 61 :
- 私はごりら顔ブスなんで、黒髪ショート。これ以外の髪にしたら、
顔が浮きそうでこわい。
こげ茶でくるくるの巻き髪にあこがれる。
- 62 :
- やっぱり濃い顔にはナチュラルメイクや抑えめな色がセオリーだよね・・・?
化粧っけないねって言われて、メイクもしていないよくわかんない女の子と一緒くたにされた・・・
ファンデ、アイシャドウ茶系、眉マスカラ、マスカラ(茶)、アイライン(茶・茶パウダー)、口紅
これを一応やってるんだけど、どうしたらいいだろう もう二進も三進もいかないよ!
- 63 :
- >>62
肌の質感作りを丁寧にやりました感を出せばいいんじゃないかなあ。
毛穴隠したり色むら補正したり、ツヤ/マット感のコントロールしたり。
そのあたりぬかりないなら、単に言った人が、メイク=分かりやすく何か足してる感じだと思ってるだけかも。
- 64 :
- がっつり濃い色のシャドウ買って来てやったよ!!
開き直るぜ!
めがねかけてるとかけてないより顔が穏やかだね……って言われるのは
どういう意味なんだろ
- 65 :
- 目力が強すぎるとか?
- 66 :
- 近視なら、めがねで目が小さく見えるからじゃないですかね??
中国本土(背が高い)やマレーシア、フィリピン系?、目玉ぐりぐりですが
めがねの時は同じく柔らかい印象だと言われます。
皆さんの悩みがどれも自身に当てはまるところがあり、面白いです!
- 67 :
- 比嘉まなみって人は顔濃い?
- 68 :11/12/05
- age
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
★★ 風水メイク・開運メイク 8 ★★
★ローズヒップで素肌美人を目指すスレ★
【パックなしでは】美肌一族 Part3【生きられない】
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part4