2011年10月1期化粧メイクの手順を晒すスレ3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ブランド・・女の子が着飾る服
○男ウケメイク Part?○
お粉・プレストパウダーのお勧め Part44
どうやって化粧品を使いきる?25個目
メイクの手順を晒すスレ3
- 1 :11/09/18 〜 最終レス :11/11/25
- テンプレ
【年代】 【メイク時間】 【肌質】
前スレ
メイクの手順を晒すスレ2.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1221198872/
過去スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1162484741/
メイクの手順を晒すスレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1218608326/
- 2 :
- なぜか落ちていたので立てました
- 3 :
- テンプレ入力後、いつもの化粧手順を一から書いてください。
種類・色・メーカーブランド名・メイクする際の技やこだわりなど、わかる範囲でお願いします。
皆さんで参考にし合っていきましょう。
- 4 :
- >>1
乙です!
好きなスレだったのに落ちてたのか…
- 5 :
- >>1
乙!
この前ので落ちちゃったんだよねこのスレ
- 6 :
- 【年代】24
【メイク時間】5分
【肌質】 オイリー
家でる前に洗顔→下地のみ仕込みをしておく
会社着く直前に「ファンデーションがいらないカバーパウダー」を素早くまんべんなく塗り、レブロンアイラインで上だけ引く。眉頭をキャンメイクのパウダーで3秒で色づけ後眉尻をセザンヌで書いて終了
以前はマスカラとかもやっていたがしだいにだるくなり工程省略
- 7 :
- 【年代】19
【メイク時間】15分
【肌質】普通
水洗顔→化粧水(酒しずく)を2回ハンドプレス→少し肌が湿ってる時にセザンヌBBを漢塗り
→BBを気になるところ(小鼻、くま、目尻)に重ね塗り→セザンヌねりチーク04を指で乗せたあと手の平で馴染ませる
→着替えたり、髪梳かしたりしてBBのべたつき消えるまで待つ→セザンヌプレストパウダー05→化粧水軽くハンドプレス
→ヴィセグラムヌード02かスウィーツスウィーツミックスカラーアイズMC2を縦割りグラデ
→ベルばら茶ライナーで睫毛の生え際に細く引く→メディアチークPK3/RS2を無印ブラシで軽く広めに
→キャンメイクハイライト05を鼻筋、顎、目頭に軽く
プチプラしかないけど、なかなか気に入っているものばかりです。
- 8 :
- 1乙です。懐かしくて過去ログ読んできた!
【年代】21
【メイク時間】20〜30分
【肌質】混合肌
1、AHAソープで洗顔
2、ハトムギ化粧水か草花木果のどくだみ化粧水→キュレルの液でスキンケア
時間がある日はコットンパックをする。化粧ノリ・持ちがよくなる
3、ベースと眉
下地にニベアのジェル日焼け止めとエクスボーテ トゥルーカラーuvイエローを混ぜてぬる
パッションNYのBBエッセンスクリームをうすーく重ねる。ついでに唇の色を消しておく
ベースをなじませている間に眉毛。ケイトのペンシル→パウダーで適当に仕上げる
ティッシュで顔を軽く押さえ、ニキビ跡にフリープラスのソフトコンシーラー
ジバンシー プリズムリーブルをのせ、チークはレブロン マットブラッシュのピンク
4、アイメイク
アイシャドーを塗り、Kパレットのライナーでまつ毛の隙間を埋める
ビューラーでまつ毛をあげて、ケイトのマスカラ下地→マジョ ラッシュゴージャスウィング
もしくは目尻つけまつげ+デジャヴ。ビューラーで消えたラインを書き直す
5、リップ
時間がない時はサベックスのリップクリームのみ
リンメル(ラメパールなしベージュピンク)かレブロン(青ピンク、レッド)のグロスを選んでぬる
ピンク以外のチークがほしい…何色が似合うのかわからん
- 9 :
- 【年代】19
【メイク時間】5分ちょい
【肌質】 アトピー
コットンに化粧水(雪肌精)をとって皮脂を軽くオフ→日焼けどめ(夏は雪肌精、冬はユースキン)→
粉(ピジョンの固形ベビパ)→マスカラ(Dolly Wink)→チーク(キャンメイクの練りチーク)→
アイライン(KATEのペンシル)→アイシャドウ(KATE)
基本的に肌が極薄なので洗顔のみで落ちるようにしたいのですが、接客業故、
ちゃんと化粧して見えるように薄付けでもキラキラするものを使ってます
ただ、チークが落ちやすいのでジプシー中
朝洗顔は皮脂を落とし過ぎて荒れるためできないので、余分な皮脂だけをコットンで拭き取ってます
- 10 :
- 楽しいなぁ、このスレ
スキンケアの手順もほしい!
- 11 :
- こういうのとか、スキンケアうpスレもあるけどどうだろね
今使っている基礎化粧品一覧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1206281833/
- 12 :
- 【年代】22
【メイク時間】20分弱
【肌質】乾燥
1.パッションNYのBBクリーム
2.エクセルの粉はたきまくる
3.キャンメイク粉チーク。オレンジとピンク混ぜて使ってる
4.エクセルのキラキラ薄い茶シャドーをアイホールに
5.一昨年くらいに恋コスメスレで祭になったヴィセのグラムハントアイズ(モーヴ)の濃い色を締め色として使う
6.まつげをageてマジョマジョマスカラ塗る
学校メイクはだいたいこんなかんじです。
下地→リキッドファンデをBB一本にしてから、肌の調子はいいし化粧時間は短くなるし最高。
やけにベタベタするので粉は多めにはたいてます。
台風に負けないメイク研究しないと…
- 13 :
- >>11
thx!
- 14 :
- 【年代】21
【メイク時間】20〜30分
【肌質】混合肌
シャワー浴びたらメイク開始
(ちなみに顔もボディーソープで洗う)
1、 乾燥してる時だけ、アベンヌの化粧水をスプレーして馴染ませる
2、 ブルジョワ ヘルシーミックスセラムファンデーションの55を薄く伸ばす
3、 コンシーラー代わりに、クマや荒れてるとこに2を重ね付け
4、 ヴァセリンのリップクリームを塗っておく
5、 KATE クリスタライズクオーツ BR-1の一番明るい色を、瞼全体に伸ばす
6、 BYS メタリックシャインアイシャドー 01(Browns)を使って、グラデーションを作る
目尻が一番濃くなるように
7、 下瞼は、アイライン代わりに目尻3分の1にシャドウを入れる
8、 気が向いたら、上瞼も同6のパレットの一番濃い色でアイラインを引く
9、 口紅はAUBEのデザイニングプレミアムルージュ BE772か、メイベリン ウォーターシャイニーミルキーのRD606をラフに直塗りして完了
仕事用ナチュラルメイク。
BYSのパレットは色が豊富で重宝してます。
- 15 :
- >>6
会社着く前って電車内じゃないよね…?
- 16 :
- 【年齢】28
【メイク時間】1時間
【肌質】混合肌
映像の仕事やイベント仕事で自分でやる時
1 リンパマッサージ兼ねたスキンケア後 肌をティッシュで拭く
2 コンタクト入れる
3 カバーマーク下地を薄く指で
4 カバーマークジャスミーリキッドをスポンジで
5 法令線に薄くコンシーラー(エスティ 筆ペン) 目元コンシーラー ニキビにコンシーラー 筆とスポンジで伸ばす
6 チーク シェーディングを白鳳堂ブラシで
7 エレガンスのパウダー 法令線部分はブラシでパウダーのせる
- 17 :
- 8 瞼にルナソルシャドウベース
9 白鳳堂ブラシでヴィセシャドウ
10 シャネル茶ペンシルライナー ビボ黒ペンシルライナー ドラッグストアの1000円の美容液効果ある黒リキッドライナー
11 エテュセセパレートマスカラ ホットビューラー ビューラー コーム
12ナチュラル100均つけまつげをアイラッシュなんたらっていう透明のりで付ける
13 ケイト眉パウダー 白鳳堂ブラシで その後エレガンス眉ペン
14 日焼け止めリップ ラブクローバーリップコンシーラー ysl口紅 dhcグロス
以上。ハイビジョンだから念入り
- 18 :
- 復活嬉しい!1さん(・ω・`)乙
【年代】22歳
【メイク時間】35分くらい
【肌質】混合肌?
1.セルディのローズヒップで洗顔後、コンタクト装着してハトムギ化粧水を2回ハンドプレス
(+乾燥が気になる時は100均のどくだみ液→なじませる間にコンタクトの容器を洗う)
2.Tゾーンにキスのマットシフォンを薄く→セテュセBBを男塗り
3.セザンヌウルカバをブラシで薄く→キャンメイクのマシュマロを付属のペラパフでぽんぽんして、ブラシで磨く
4.ケイトのデザイニングアイブロウで眉頭書いて、適当な眉ペンシルで眉を書き足す
5.エクセルのピンミラベージュをアイホール全体に→シャドーは気分で変えるけど、多いのはパラドゥのレディライクアイズPK01とケイトのリフレクトミラーアイズBR-1。適当に目尻濃くなるようにグラデ。使ったシャドーの締め色を眉に乗せる
6.セザンヌの極細アイライナー(茶)で目尻ちょいはみ出すくらい、黒目の上太めにラインを入れる。下は上ラインと繋ぐように細く黒目の下まで
7.使ったシャドーの締め色で上下ラインをぼかして、KOJIのビューラーでまつげをあげる。↑のアイライナーでインサイドを引く
8.セザンヌのナチュラルチークを昔買った100均のブラシでふんわり広めに
9.デコラティブアイラッシュのクロスショートを装着
10.涙袋にピンミラベージュを乗せる
11.キャンメイクのキャンディラップリップ04、ニベアウォータリングリップのピンクベージュ、メンソレータムウォーターリップのミルキィピンクを気分で塗って終わり!
最近この手順で落ち着きました><
長文ごめんなさい><
- 19 :
- 【年代】27 【メイク時間】10分未満 【肌質】乾燥肌
1.ホットビューラーのスイッチを入れる。
2.リップ オリジンズ カバーユアマウス
3.下地 ビオレサラサラUV 両手で塗る
4.コンシーラー レブロン フォトレディ 手塗り→顔の油分をティッシュオフ。
5.ファンデ ブルジョワ ビオピュールコンパク ト筆付け。
6.チーク ローラメルシエ モザイクシマーブロック
7.ハイライト 同上。ハイライトカラーを適当に塗る。
8.アイシャドウ YSLオンブルデュオルミエール
9.眉毛 オルビス ブレンドアイブローコンパクト
10.マスカラ キスミーフェルム スーパーフィットカール
11.口紅 ラヴーシュカ モイストメルティングバー
ハイライトまでが3、4分くらい。
手抜きする時はアイブロウとコンシーラーの手順をカット。
近所歩き用は下地→ファンデ→チーク→マスカラ→グロス系リップで5分未満。
- 20 :
- 【年代】なら↑みんな20じゃない?
ちょっと気になった
- 21 :
- >>20
年齢って解釈でも良いんじゃないですかね?
実際21歳と29歳じゃメイクも変わるだろうし、細かく書いてもらった方が参考にしやすいですしね。
- 22 :
- ???
- 23 :
- 次スレのテンプレは【年代】を【年齢】に変えようか?
だいぶ先の話だけど…
- 24 :
- わかればなんでもいいよ
- 25 :
- 【年齢】22
【メイク時間】20分
【肌質】ノーマル
[肌] 雪肌精の日焼け止め→Diorの青下地
[眉] CAN MAKEのオレンジパウダーをブラシでふんわり
[目] エテュセのリキッドライナーで睫毛の根元うめ&目尻1cmはみ出し下げライン
つばさ一番(目尻2束カット済)を目尻にオン
[頬] スティラのコンバチ(ポピー)を小鼻ー黒目の座標に丸く叩き込む
[唇] 血色いいのでツヤ少なめの薬用バーム
付け睫スレで言ったら怒られそうだから言えないけど、つばさ一番(目尻2束カット済)をつけててバレたことないです。
ナチュラルなつけま探してる人、超おすすめ!
- 26 :
- >>25
座標という言い方がなぜかかっこよく感じた
コンバチいいよねーポピーも欲しくなってしまった
【年齢】22
【メイク時間】15分
【肌質】混合肌
1.牛石鹸で洗顔
2.ハダラボ液→無印敏感肌液→コンタクト装着
3.ウォーターインリップ塗る
4.メイベリンのBB下地を全顔に薄く塗る
5.RMKのクリーミィファンデを全顔に薄く塗る
6.ローラメルシエのお粉を多めにバフバフ付けて、ブラシで払う
7.プリズムアゲインブラッシュ07を付属のブラシで付ける
8.ビューラーしてKATEのマスカラベースを塗る
9.RMKインジーニアスアイズN27をRMKアイシャドウブラシLでつける
最初は寝かせてアイホールにぼかして、ブラシを立てて締める。一色でグラデできて便利
10.KISSのボリュームマスカラをつける。下睫毛は特に念入りにセパレートさせる
11.KATEのパウダーアイブロウで適当に眉毛を描く
12.ANNA SUIのスイルージュGを適当に塗って指でぼかす
アイラインとか仕込み練りチークとかやりたいけど、平日の朝は無理\(^o^)/
RMKのアイシャドーブラシ最高。ベース用と締め色用でブラシ持ち替えなくて済んで楽
- 27 :
- スレチかもしれませんが皆さん
化粧水したあとの液
液のあとの下地
などはすぐつけますか?
わたしは液の後にすぐ日焼けどめをぬるのが抵抗があってメイクに時間かかる
- 28 :
- >>27
アンケートスレ
- 29 :
- 【年齢】21
【メイク時間】10〜20分くらい
【肌質】普通
1、洗顔→無印の化粧水をハンドプレス→液で軽くマッサージ
2、コフレドール下地を全顔→ケサパサのリキッドファンデを顔の中央部(くすんでいるところ)に塗る
3、コフレドールのスティックコンシーラーでクマ隠し
4、ケサパサの粉をはたく
5、レブロン カラーステイアイライナーのブラウンブラックを上まぶたのキワに→ぼかす
6、任意のシャドウの締め色でアイラインをさらにぼかす→濃い色からグラデ
7、ドーリーウィンクのマスカラ(ロングタイプ)→ホットビューラーとヘアアイロンのスイッチを入れる
8、キャンメイクのクリームチークを手の甲にとり、頬の高いところに伸ばす
9、パウダーチークを無印のブラシでふんわりのせる
10、ケイトのアイブロウパウダーで眉の薄いところを埋める→ケイトの眉マスカラ
11、エテュセのリップ美容液
12、ホットビューラー
13、髪を巻く
以下、時間があれば
14、ブルジョワの白チョコを鼻筋と頬の上の部分に
15、ピンミラベージュを涙袋にうっすら
16、歯磨き後、ラヴーシュカのルージュ
- 30 :
- 【年代】20歳
【メイク時間】30分くらい
【肌質】混合肌
1クレアラシルで洗顔
2コスメデコルテのモイスチュアリポソームを馴染ませる
3イソフラボンの化粧水でコットンパック
4プリマヴィスタの色むらカバー下地をUゾーン、皮脂崩れ防止をTゾーンに塗る
5シャネルのマットエクストレムルミエール30を塗る
6シャネルのプードゥルユニヴェルセルリーブル20をはたく
7ルナソルのスターシャワーアイズ05かジェミネイトアイズRBをグラデーションになるように塗る
8ベルサイユのばらリキッドアイライナーで跳ね上げ気味にラインを引く
9ビューラーをしてインテグレートのセパレート&カールマスカラを塗る
10KISSの眉マスカラをする
11シャネルのレーヴルサンティヤント106を塗る
- 31 :
- age
- 32 :
- 【年代】21
【メイク時間】20分
【肌質】混合肌
1.水洗顔
2.フレッシェルの美白化粧水をつける
3.パッションNYのBBクリームを、ドルックスの白液を少量混ぜて塗る
4.DHCのアクネケアコンシーラーでにきび跡隠し
5.シャネルのルブランコンパクトを薄めにはたく
6.インテグレートのアイブロウパウダーでサッとまゆ毛かく
7.ジルのジェリーアイカラー02のあと、マジョルックのブラウン系を適当にグラデ
8.ドーリーウインクのペンシルアイライナーを上まぶたのみ引き、マジョルック締め色でぼかす
9.ビューラーして、上はラムちゃんのマスカラ、下はキャンメイクゴクブトマスカラ
10.マジョのオーロラティアライナーをしたまぶたに
11.ジルかアナスイのチーク
12.アナスイのグロス401を塗る
- 33 :
- 【年齢】19
【所要時間】30分位
【肌】乾燥気味
1.水洗顔→豆イソフラボン化粧水と液
2.液が落ち着いてからブルジョワヘルシーミックス51
3.レブロンフォトレディコンシーラーをにきび跡にトントン
4.インテグレートのミネラルルース
5.資生堂の眉ペンと100均のアイシャドウで眉毛
6.レブロンマットチークのピンクをささっと
7.セザンヌの二色シャドウ1番の濃い方だけ指ですーっと塗る
8.アヴァンセのアイライナー黒で目の形に沿ってライン
9.下睫毛ビューラー、マスカラ
10.上はつけまつげ(ストレートのもの)
つけま付けないと二重にならないのでorz
普段用はこんな感じです
- 34 :
- 【年代】23
【メイク時間】60分
肌質】乾燥肌
エステローラーでころころ
雪肌精でローションパック
オラージュの美容液、液で肌を整える
クレド美白下地を全顔に
トワニーセンチュリーのクリームファンデーションをつける
パフでなじませる
ミラコレをぱふぱふ
キャンメイクのシェーディングを顔の輪郭に
ジバンシーのチーク、ハイライト
ゲランのアイシャドー(ピンク)でグラデーション
デジャビュのペンシルアイライナーを目の輪郭に
クレドのクリームアイライナーを目の際に
マックかダイアモンドラッシュのつけまを装着
キャンメイクのシェーディングで眉をかく
- 35 :
- 【年代】27
【メイク時間】50分
【肌質】乾燥肌
化粧水をュ→オイルと美容液→化粧水をたっぷり優しくなじませる→オイルで蓋
日焼け止め下地→クリアパウダー→パウダーファンデーション→コンシーラー→パウダーファンデーション
→スティラのベージュシャドウをブラシで瞼全体に
→黒アイシャドウを目のキワへ
→薄めのブラウンシャドウでぼかす&下瞼の目尻
→濃いめのブラウンシャドウで目尻と目頭をしめる
→リキッドアイライナー
→黒アイシャドウでラインをぼかす
→つけまつげ装着
→下瞼キワに濃いめブラウンシャドウ
→下まぶたにマスカラ
→チーク
→パウダーでまゆげを書く
→下粘膜キワに茶ライナー
→くちべに
改めて書くと長い…
- 36 :
- 【年代】31
【メイク時間】60分くらい?
【肌質】乾燥肌
1、化粧水を手で付ける×2
2、シートパックしながら目覚めのコーヒーw
3、シートパックでパッティング&軽く指圧やマッサージ
4、ボビイブラウンSPF入りパームとアイクリームで下地完了
5、髪の毛セット
6、BBクリームとコンシーラー
7、朝食
8、アイライン入れる予定の油分を軽くめん棒で拭ってから、パウダーをパフで乗せて、ブラシではたく
9、アヴァンセのアイライン
10、ニューボーンWブロウで眉毛
11、ランコムのチークをブラシで
12、ボビイのシマーブリックをチーク周りと輪郭周りへ
13、アイライン上と目の周辺にブラシでパウダー
14、アイライン際に濃いめブラウン(MACブラン)で縁取り
15、上瞼と目の周辺にMACバニラ
16、シマーブリックをブラシで適当にまぶたへ
- 37 :
- >>35
メーカーとかブランドくらい書けよ
- 38 :
- 【年代】24
【メイク時間】30分
【肌質】普通肌
1. 馬油を薄く塗ったあと、ヴェレダのデイアイリスクリームで保湿
2. ソニアのラトゥーエクラペルフェクシオンを両手に馴染ませたあと顔を覆うようにして塗る
3. くすみ等気になる日だけYSLのラディアントタッチで目の下や小鼻に
4. ルナソルの目元用下地を上下瞼にぬる
5. 自分で作ったミネラルファンデを竹宝堂のきのこブラシではたく
6. NARSのブロンズパウダー#5101をこめかみから顎付近まで、人工毛の斜めカットブラシで入れる
7. KATEのアイブロウパウダーを北斗筆で+海外のメーカー不明のアイブロウペンシルで眉を書く
8. アイシャドウハイライトを眉下と、目頭はくの字に入れる
9. アイシャドウベースカラーをアイホールへ
10. アイライン(スティロユー、インテグレートの新作、メイベリン等)を睫毛の際、下瞼目じり側1/3へ
11. シャドウ締め色で上瞼のラインをぼかすように細く入れる
12. シャドウメインカラーを締め色をぼかすようにして入れる(→締め色が足りなければまた入れる)
13. シャドウに合う色のチークを入れる(ゲラン ブラッシュエクラかルナソル カラーリングチーク)
14. Dior マキシマイザーを口に塗る
15. 着替え
16. いい感じに14が馴染んだら口紅を直塗り→適度な濃さまでティッシュで調節
17. やったりやらなかったりだけどゲランのメテオリットをささっと顔全体に
アイシャドウ部分は適宜筆屋の筆や資生堂のチップ利用。
アイシャドウは気分で毎日変えるけど大体ゲランかシャネルが多い。
長文スマソ
- 39 :
- これだけ書いておいてマスカラ忘れてたorz
シャドウの後にフィルムタイプのマスカラ塗ってます。
- 40 :
- 【年代】27 【メイク時間】1時間 【肌質】インナードライ
1→精製水を100均のコットンでパシャる
2→RMK エクストラブライトニングを塗る
3→RMKコットンに精製水とRMK スキンチューナスムースをパシャる
4→ちふれノンアルコール液を顔からデコルテまで塗る
5→RMK クリーミーポリッシュトベース〈01〉を塗る
6→RMK スーパーベーシックコーンシーラーを目元とニキビ痕に叩き込む
7→RMK スムージングポリッシュトベースをメイク崩れの気になるおでこ、頬、顎に叩き込む
8→RMK ジェルエマルジョン コンパクトを叩き込む
9→RMK プレストパウダーN(P)をふんわり塗る
10→RMK ハーブミストを顔に吹きかけてティッシュオフ
11→キャンメイク アイシャドウベースをアイホールに塗る
12→キャンメイク カラーリングアイブロウを塗る
13→キャンメイク ジュエルスターアイズ をアイホールに塗る
14→キャンメイク ジュエルスターアイズ を目のキワに塗る
15→キャンメイク ジュエルスターアイズ を眉下と黒目の上下に塗る
16→キャンメイク スリムブロウライナー で眉尻を描く
17→キャンメイク クリームチークを頬の高いところからこめかみに叩き込む
18→キャンメイク ラスティングクリーミーライナーを睫毛のキワに塗る
19→100均の部分用ビューラーで睫毛を上げる
20→ダイソーのビューコスを塗る
21→KATE デザイニングアイブロウの一番薄い色を鼻筋から眉頭にボカしつつ繋げる
22→資生堂 ウォーターインリップ 薬用スティック UVカットを塗る
23→クリスチャンディオール クレヨン コントゥール レブールでリップラインをとる
24→クリスチャンディオール ディオール アディクト リップスティックを100均の筆で塗る
25→ヘアアイロンでストレートにする
- 41 :
- >>40
スキンケアとベースメイクで何分くらいですか?
- 42 :
- 【年齢】22歳 【メイク時間】15〜20分
【肌質】部分乾燥のオイリー肌で若干敏感
1.洗顔後、HW化粧水でパッティング。
2.パテ職人の毛穴隠し(透明タイプ)を毛穴の酷い鼻、頬っぺた、眉間に塗る。
3.アニエスベーのBBクリームを全体に塗る。
この際、毛穴の酷い所は叩き込むようにしてる。
4.ポイントマジックPROのプレストパウダーをブラシで均一に塗り、鼻周りだけは専属パフで押える。
5.ちふれのアイブローで眉を少し書き足す。
6.ファシオ グラデライトアイズPK-3を目元に使用。
一番白い色を指で全体に→サーモンピンクをブラシでアイホールに
→ピンクを目頭よりの黒目の淵の位置からふわりとチップで薄めに入れ
→茶色を目のキワに入れる。目じりの所もぼかす感じで入れる
→白を涙袋に少し乗せる。
7.ビボ アイフル アイライナー(こげ茶)を目のキワに細めに入れる。目尻はくの字になるように。
8.メイベリンのフィルムタイプ(紫色の容器)のマスカラを塗る。
9.ちふれのオレンジ系のチークを横長めに入れる。
10.ちふれの口紅(ベージュピンク系)を塗る。
これが出勤用の化粧w
休日用はアイシャドウがケイトの2色入り(黒に近いダークブラウンと暗めのベージュセット)を塗り、ペンシルでラインを入れる。
口紅は暗めのレッドを薄っすら塗る。
睫をビューラーで上げるときつく見えるからビューラーの使用しない。
ベースメイクで10分強で、ポイントメイクは5〜10分程度。
- 43 :
- 【年齢】23
【肌質】敏感、少し脂っぽいかも
【時間】20 分くらい
1.ボディショップのミネラルリキッドファンデを塗る。額には付けず、目の下と頬を中心に。
2.ケイトのアイブロウパウダー、ブラシで書く。
3.ルティーナの粉はたく。つきすぎないようにします。
4.キャンメイクのアイシャドウベースを塗ってから、先に締め色を塗る。
アイホールは指で伸ばす。ハイライトも指で適当に入れる。
アイシャドウパレットはその日の気分です。
5.ビューラーで根元から小刻みに睫毛をあげて、キャンメイクアイラッシュカーラー、リンメルのダイアルマスカラ塗る。
6.チークはその日の気分で色々です。
ラブーシュカのリップ美容液を塗って、サンローランのリップかシャネルのリップを塗る。
乾燥する季節はアンブリオリスクリームが最初にきます。
- 44 :
- >>41
30分くらいですね。
スキンケア15分、ベースメイク15分
- 45 :
- 【年齢】22
【肌質】混合肌
【時間】20 分
1.leaf&botanics フェイスウォッシュ(ラベンダー)で洗顔→ちふれ美白化粧水タッピング
2.leaf&botanics モイストジェルで保湿、無印良品オーガニック保湿液を塗りこむ
3.歯磨き。その間に液とか浸透する。
4.シルクパウダーをはたく。Tゾーンは脂うきしやすいのでとくに念入りに。
5.エトヴォスのプレストミネラルファンデーション(SPF50の)をレブロンのブラシで塗る。
6.エトヴォスのポンポンチークを頬にたたく。
7.ロゴナのアイシャドウをアイホールに伸ばす。
8.お湯で落とせるフィルムタイプのマスカラとアイライナー塗る
9.ニベアのリップクリームを下地に、ラヴーシュカのドラマティックメモリールージュを塗る
がっつり化粧する日だとこんなん。
学校だったりバイトだったり軽い日だと7〜8の目元化粧が省略される
- 46 :
- 【年齢】21
【時間】30分
【肌質】混合
1、ロゼットで洗顔後、ハトムギ化粧水か酒しずく化粧水をたっぷり→七福豆化粧水→アクアレーベル液
2、ポルジョの下地のあとアディクションのリキッドファンデをなるべく薄く。その後アディクションのフェイスパウダー
3、ケイトのアイブロウで眉毛書く
4、アディクションの単色シャドウのリゴレットを上まぶたと下瞼に。ツヤ感でるようブラシで丁寧に
5、アディクションのチークを薄くつける
6、ボディショのリップクリームのあとコフレドールの口紅、最後にdiorのグロス
7、ナチュラルな付けまを装着後、オスカルのアイライナーをひく
学校とかバイトだけの日用
アディクションにハマっております!
リゴレットはほんとオススメ!
- 47 :
- 【歳】24 【メイク時間】日によりまちまち
【肌質】インナードライ
1.NOVの固形洗顔石鹸で洗顔
2.草花木果の化粧水(ゆず)をつける
3.草花木果の美容液(ゆず)をつける
4.草花木果のマスクジェルをつける
5.だいたいこの辺で喉が渇くので何かを飲む
6.MACの下地(SPF35のほう)をぬる
7.MACのクリームファンデ(スカルプト)をぬる
8.MACのパウダー(ルース)をぱふぱふ
9.濃い目のファンデ(ジバ)でシェーディング
10.チョモのブラシでキャンメイクのハイライト
11.キャンメイクの目元用下地を塗る
12.シャドウは日により変わる。ジルかジバかファシオかdollywinkあたり
13.アイラインを入れるときはマジョのリキッドをここで使う
14.マジョのアイブロウライナーとキャンメイクのパウダーアイブロウで眉をつくる
15.キャンメイクのアイブロウコートをぬる
16.エテュセのマスカラをぬる
17.エリコラッシュをつける
18.ジバ田チークをチョモのブラシで頬にくるくる
19.エテュセのグロスをつける
20.ランコムの香水(イプノーズ)をつける
おしまい
皮膚科で処方箋をもらうといつもなぜかNOVの試供品をもらえる
固形だとなかなか減らないのでいつも使ってる
- 48 :
- 【年代】18 【メイク時間】20分
【肌質】オイリー
1.水洗顔後、専科美白化粧水しっとり→イソフラボン液
2.着替えやらして浸透するのを待つ
3.キュレル日焼け止めを塗って余分についた分をティッシュで押さえる
4.ピジョンベビーパウダーをTゾーンを重点的に顔全体叩く
5.チャコットフィニッシングパウダーをうっすら叩く
6.シャドウはマジョのゴージャス姉妹単色か、濃いめの時はレブロンカラーステイ
7.マジョのマスカラを塗る。上睫毛は簾にして下は気持ち濃いめに
8.レブロンのピンクチークを頬にさっと
9.DHCのリップを塗る。気分でケイトの赤グロスを唇の中心に軽くのせる
終わり
前髪つくってから眉メイクが削られた
とにかくテカらないように!ってテーマでやってるけど白浮きしてないか心配
- 49 :
- 【年代】22【メイク時間】30分強
【肌質】乾燥肌
1.アクアレーベル化粧水と液をつける。
2.朝飯を食べて浸透待ち。
3.プリマヴィスタの毛穴色ムラカバー用下地を塗る。
4.RMKのコントロールカラーコーラルを目の下と瞼の上に塗る。
5.着替えて時間を置く。
6.カバーマークのコンシーラーY1でクマを隠す。
7.RMKのクリーミィファンデ102を資生堂のファンデブラシで塗る。
8.RMKのプレストパウダー01をのせる。
9.マキアージュのビューラーでまつ毛を上げる。
10.CHANELかVISEEのベージュ系のシャドウを塗る。
11.下まぶたの目尻に締め色を引く。
12.ヒロインメイクのインパクトリキッドアイライナーで瞼に細く引く。
13.ムラキのミディアムロングの付けまつ毛に付属の糊を塗っておく。
14.コスマジックのミディアムブラウンで眉毛を描く。
15.ヘビーローテーションの眉マスカラ1で眉毛を塗る。
16.付けまつ毛を装着する。
17.インテグレートのキラーウィンクジェルライナーを下まぶたの目頭に引く。
18.デジャヴュのタイニースナイパーで下まつ毛を塗る。
19.RMKのプレストパウダー01の上二色でCカーブ、Tゾーンにハイライトをのせる。
20.MACかキャンメイクかメリッシュの白ピンク系のチークをのせる。
21.メリッシュのシェーディングをいれる。
22.ストレートアイロン、ドライヤーで髪を整える。
23.CLINIQUEのスーパーバームモイスチャーグロスのアプリコットを唇に塗る。
以上〜
- 50 :
-
- 51 :
- 【年代】24
【肌質】敏感
【メイク時間】20分
・ちふれで洗顔
・セザンヌのねりジェルで軽くマッサージ
・ちふれの下地
・RMKリクイドファンデを両頬、デコにのせて延ばす
・コーヒーやらのんでファンデ乾かす
・ケイトの眉書くやつで眉書く、あと眉マスカラ
・脇にマスカラをはさんでおく
・オーブのブラウンのシャドウを塗りたくる
・ビューラーをドライヤーで温めてから、睫毛を軽く上げる
・デジャブマスカラを塗る・RMKピンクベージュのチークをふわっとのせる
・RMKプレストを軽くのせる
・RMKの不二子リップを塗り、リップフォンデュを上から塗る
- 52 :
- 【年代】28
【メイク時間】20分強
【肌質】乾燥肌
1]洗顔後ハーバルオイルで保湿
2]雪肌精ローションエクセレント⇒雪肌精液をつける
3]ソニアリキエルのラトゥー下地
4]カバーマーク/センサリーロゼを塗り、しみの部位には重ねつけ
5]コスメメデコルテ/マジーデコをはたく
6]AUBEのアイブロウパウダーで眉を書く
7]シャネルのブラウンライナーでアイライン
8]シャドウは日によりかわる
ルナソルのブラウンシャドウとかコフレドールのワインカラーとかカバーマークのおまけとか
9]ビューラー後にデジャビュのマスカラを塗る
10]カバーマークのラディアントフィニッシュを目下、Cゾーンに
11]チークは日により変わる
シャネルのrose bronzeか、ポールアンドジョーのピンクか、カバーマークのショッキングピンクか
12]DHCのリップを塗る
13]Diorのアディクトリップグロウか、シャネル88番か、カバーマークの色付きリップを塗る
おしまい
- 53 :
- 【年代】24
【メイク時間】40分
【肌質】 混合肌
1 ぬるま湯で洗顔
2 オパールR-Vをつける
3 Kパレットの茶ライナー、インラインにジバの黒ペンシルでアイライン引く
4 カバマの茶系シャドウ、Diorのサンクルール609番をちょこちょこ塗る
5 ビューラー、マジョとkissのマスカラ
6 あいくのつけま917番を目尻につける
7 ポルジョ下地→ヘレナカラークロンFL 00番を手のひらで軽くぱしぱし塗る
8 シャネルの粉(プードゥルユニバーサルリーブル)をはたく
9 ジバの眉パウダーで書いて眉マスカラ
10 ボビィのチーク(ピオニー)を少しのせる
11 リップクリーム→コンシーラーで色消し→diorの口紅298→マキシマイザー
終わり
- 54 :
- 【年代】30
【メイク時間】25分(10分放置込み)
【肌質】 普通肌
1水洗顔
2ハトムギ化粧水→ユースキンA→ビオレUV→唇にメンタームをつけて10分放置
3テッシュオフ(ファンデがムラになりにくくなる)
4ゼザンヌ コーラルピンクを頬の高い部分につける
5セザンヌ EXパウダーファンデをパフ2枚にとり抑えるようにつけ手で押さえる→ブラシで払う
6エクセル ノーマルをパフ2枚にとり抑えるようにつけ手で押さえる→ブラシで払う
7キャンメイク アイブローパウダーブラウンで眉とペンシルで眉を描く
8インウイ クリームイエロー系アイシャドーでアイホール全体を明るく
9レブロン シルバーグレー系アイシャドーを瞼に塗る
10インウイ パールピンク系アイシャドーを11の上にかぶせるように塗る
11ペンシルアイライナーをまつ毛の間を埋めるように
12キャンメイク マスカラをつける
13メイベリン ベージュ系リップライナーで縁取りベージュピンクのグロスをつける
14インウイ オレンジピンク系のチークを丸く頬につける
終わり
千吉良恵子さんと山本浩未さんのやり方をよく手本にしてる
個人的にはパフ2枚使いと2段仕込みチーク使いはおすすめ
パフにとって2枚擦り合わせるようにしてからつけるとムラになりにくくなるし
テッシュに払うより経済的
チークも1度塗りより自然な血色のよいふわっとした感じの頬になる
- 55 :
- 【年代】27
【メイク時間】30分
【肌質】混合肌
【好きな仕上がり】ツヤ、
[ベース]
保湿系無色下地
シュウのムース下地で毛穴、くすみ補正
スキンフードのパール下地でツヤ出し
マリクワの筆コンシーラーでクマ隠し
シュウのパウダーファンデをブラシでふんわりと
仕上げにスージー粉をぱふぱふ
or
時間ないときは保湿下地+フェイスショップBB+お粉
[チーク]
キャンメクリーム08+ラブクローバーのオレンジ
[目]
上瞼はピンミラベージュ+適当な締めブラウン+ジェルライナー黒でライン
マスカラも適当
[リップ]
シャネルかオーブのコーラルピンクのリキッドルージュ
- 56 :
- 【年齢】22・大学生
【メイク時間】15分
【肌質】混合肌
01.白雪の詩で洗顔
02.明色スキコン→七福豆化粧水
03.ソニアの旧ラトゥを手のひらで少し温めてから塗る
04.江原道アクアファンデを手のひらで伸ばしてスポンジでおさえる
05.RMK2010コフレのフェイスパウダーを付属のブラシでTゾーンにつける
06.上記コフレのアイシャドウパープルをアイホール、グレーを二重幅に
07.ビューラーかけてマジョのヴォリュームマスカラを上睫毛だけに塗る
08.コフレのチーク、ピンクとオレンジを混ぜて付属のブラシで塗り、白でぼかす
09.アナスイのオレンジリップ塗ってコフレのグロスを重ねる
今年は全然踊らなかったから、去年のRMKのコフレ引っ張り出してきたw
- 57 :
- 【年齢】22
【時間】25〜30分
【肌質】改善されつつあるインナードライ
1.ぬるま湯洗顔→ちふれ青化粧水→赤美容液→青液とボラージクリームを混ぜて塗る
2.着替えと髪をセットしてから、ちふれピンク下地を顔の中心に叩き込む
3.ベビパを薄く塗って、ちふれモイスチャーファンデをブラシで薄く塗る
4.メディアのオレンジベージュ系シャドウで縦割りグラデ
5.ちふれ茶ライナーを下目尻にひく
6.ビューラーなしでゴクブトマスカラを上下、丁寧に塗る
7.マキアージュのペン型の眉パウダー?と資生堂のペンシルで形を整える
8.ちふれ赤チークと茶チークを混ぜて斜めにいれる
9.薬用リップクリーム→グロス→口紅
最近の定番メイクです
- 58 :
- すげぇ
- 59 :
- 【年齢】30
【時間】30分程
【肌質】乾燥気味の混合
1.エストの美容液洗顔
2.インプレスICのオイルを馴染ませてから→エスト化粧水おしみなく→エスト液→ボラージぬりたくる。
3.SK2サインズコントロールベースでムラを消し、カバマコンシーラで鼻の赤み、目頭下のクマを軽く横に引いて馴染ませる。
4.ディオールカプチュータルのお粉で基本できあがり。
5.メイク工程は、右目のまぶたの奥二重をコージーアイテープで平行に(切り取って短くしてる)
6.上からディオールアンクルール(馴染みベージュ)をツヤ感が出るように指で往復。目頭と鼻筋にも軽く入れる。
7.その後まぶたを薄いボルドーとピンクでふんわり馴染ませ、縦割りで目尻側にディオールのチャーム付きのシャドウの紺を軽く乗せる。
8.目頭に少し金蓋で、蒙古ヒダを消す。下目尻に金蓋ライナー引いた後ルナソルジェミネイトアイズのボルドーで重ね。
9.KATEの眉シャドウを目頭側に少し、眉頭にも少し。眉尻はインテグレートの茶。
10.ビューラーした後、目尻側だけ半分に切ったつけま。上からスーパークイックマスカラ。つけまの隙間を金蓋で塗る。
11.頬にまるくロリポを塗ったあと、頬の高い部分にルナソルのチーク重ねづけ。または口紅(赤)を頬にポンポントチーク代わりに。
12.口紅はマキシマイザー後、ディオールアディクトでだいたい終わり。
早く花王カネボウ製品つかいきりたいのでバッシャバッシャ使ってます。
- 60 :
- [年代]24
[時間]20分
[肌質]ふつう肌
ガスールで軽く洗顔後、ランコムジェニフィックをブースターにちふれ青化粧水
ドクターシーラボのBBクリームの次にMacのコンシーラー、エトヴォスのミネラルファンデを塗る
Macのシェーディング、ハイライトをしてゲランのチーク、
この時にケイトのアイブロウパウダーでノーズシャドウも
ベルばらのアイブロウペンシル、Macのアイブロウパウダーで眉を書いてダイソーのアイブロウコート
クリニークのアイペンシルの上からボビーのジェルライナーブラック、
乾かす間にルナソルのアイシャドウベース、
ルナソルジェミネイト2番かMacのシャドウ適当に混ぜる
上に付けまつげ、下はベルばらのマスカラで完成!
朝のスキンケアは適当です。
- 61 :
- いっぱい改行してごめん、次から気をつける
- 62 :
- 【年代】 22歳
【メイク時間】 25分くらい
【肌質】 インナードライ(若干敏感肌)
@キュレルの化粧下地を全体に伸ばす
Aエクスボーテのリキッドファンデ(モイストタイプ)を男塗り 又は指で伸ばす
BDHCの部分用ファンデ・ファシオとケイトのコンシーラーを気になる部分に
Cメイベリンのペンシルタイプのアイライナー(黒)をまつ毛の間を埋めるように塗る
D眉の上に軽くファンデを塗ってキャンメイクの眉マスカラを塗り、足りない部分をインテグレートのアイブロウで付け足す
Eビューラー&まつげくるんでまつげを上げてからマジョマジョの下地を塗る(代わりにデジャビュの塗るつけまつげの場合も)
F再度まつげくるんで上げた後、マジョマジョのブラウンマスカラを塗ってまたまつげくるん
Gアイシャドウ(気分によって違う)を塗って締め色で目の下三分の一塗る
H下まつ毛にデジャビュのポイント用マスカラで塗る
I全体をエクスボーテのお粉でぱたぱた
Jチーク(気分でかわる)をぱぱっと塗る
Kリップクリームをつけて口紅かグロス(気分によって違う)を付けておしまい
こうやって書いてみるとどんだけまつげ上げてるんだってつっこみたくなった
もうちょっと時間短縮したい
- 63 :11/11/25
-
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ブランド・・女の子が着飾る服
○男ウケメイク Part?○
お粉・プレストパウダーのお勧め Part44
どうやって化粧品を使いきる?25個目