2011年10月1期食べ物【母親に】人生の中で一番最悪だった朝食【感謝】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【母親に】人生の中で一番最悪だった朝食【感謝】


1 :09/04/15 〜 最終レス :11/11/27
自分の場合はトマトと米飯

2 :
味噌汁がつかない朝食なんてもう嫌だ

3 :
兄の分はきちんと用意されているのに自分の分は茶碗一杯の白飯しかなかったとき
一応あるだけましだったけどね

4 :
>>3
君の家もしかして資本主義・・?

5 :
朝起きたら、やけに豪華な朝食と手紙が置いてあった
あれ以来、母親とは会っていない
手紙には「ごめん、温泉行ってくる」
今朝の話だ……

6 :
>>5
涙腺緩んだ自分が馬鹿だった

7 :
>>4そうなの?もう8年連絡取ってないから詳しい事は分からん。
もし良かったら分かりやすく教えてくれませんか。

8 :
>>7
俺も君んちの事情はわからん
よくあるあれじゃないか?
兄のほうがアルバム多いじゃないか現象

9 :
>>8言われてみれば思い当たる節が大杉て嫌になってきた(´・ω・`)

10 :
>>9
しかし兄が何か不祥事を起こした場合母親は自分に寝返る

11 :
炊飯器を開けたら水と生米

12 :
>>9
母親と、兄の嫁の折り合いが悪いと逆転のチャンス

13 :
>>11
炊飯器だって休みたいときがあるさ!

14 :
明日の朝飯は味噌汁つくかな

15 :
レーズンとヨーグルトのみ

16 :
>>9
気にするな
源義経、織田信行、伊達小次郎、上杉景虎‥‥‥
大河ドラマによると母親に愛されたら滅ぶことになってる
みんな弟か養子だけど(笑)

17 :
休日に起きたら朝食がなかったので、父と鍋を洗って何かつくろうと話していた。捨てた鍋の中身が母が前日から仕込んでおいただし汁だとわかってものすごく怒られた。

18 :
親寝過ごし、時間無しで、なぁ〜にも無し ってかっ。

19 :
噛みきることが非常にこんなんなベーコンオンリー

20 :
ぬるいホットミルク。タダでさえ牛嫌いなのに中途半端に温められて臭さ倍増。

21 :
真っ黒に焦げたホットケーキ
本能で食べたくないと思ったが残すのも申し訳なく完食した

22 :
ANAが国際線に参入した頃、機内食の朝食に牛タンが出た。しかも見るからにに安っぽくてマズそうな…
実際マズかった。
朝っぱらから、しかもマズい牛タン…
あれ以来、ANA国際線には乗らない。

23 :
トーストだけ

24 :
朝食ではないが、友人が新婚初日帰宅しての晩飯が「魚肉ソ−セ−ジを炒めたやつと白米のみ」だったって嘆いていた。
その三年後、離婚しました…

25 :
菓子パンと常温の牛

26 :
俺の友人小さい頃親の作った夕飯が焼鮭&ご飯だけでブチ切れたって言ってたわw
結局納豆とご飯食ってふて寝したらしいw大差ねぇw

27 :
玉子アレルギーなのに毎日玉子料理の地獄。
生まれてから中学3年まで、朝は必ず卵料理だった。
中学に入ってからは毎日昼前まで腹痛に悩まされてた。
まさか原因が玉子だとは思わないから親にも相談せずそのままにしてたけど
修学旅行の時だけは腹痛にならなくて、何故腹痛にならなかったのか考えてようやく玉子が原因だったとわかった。
母に「朝に玉子はやめてくれ」と言ったら「じゃああんた明日から朝何食べるの!!」って怒られて
父にも「お母さんを悲しませるな!」って怒られた。(母は今でもそうだが料理のレパートリーがほとんど無い。)
それ以来、気まずいのもあって家で朝ご飯を食べなくなったけど、高校に入ってからはどうしてもお腹が空くので
自分の小遣いで朝コンビニでおにぎりを買って学校に着いてから食べていた。
かなり金がかかるので親に朝ご飯代を120円くれと言ったら家で食べろと言われて家の朝飯に復帰。
しかしやはり卵料理しか出なくてまた毎日腹痛するようになって毎日授業中抜け出してトイレに行くので学業にも影響が出かねなかった。
ここで親に言っても理解してもらえるわけがないので腹痛の酷いときに医者に行ったら玉子アレルギーと言われた。
人間が食べれる一生分の玉子を食べてしまって、体内の玉子リミッター的な物が限界を超えているらしい。
その後高校を出て一人暮らしをしてからは自分の体にあったものを食べていたので体調も万全。
それから7年後に玉子アレルギーが治まって今はそこそこ食べれる。でも実家の料理だけは食べたくない。

28 :
おでんトースト
おでんを乗せる意味がわからない

29 :
自民党も本当に末期的症状。官僚も、政府も、民主党のエラーを探したが、、
鳩山の政治献金を目くじら立てて調査して、、、これが選挙対策?
自民党はもっと、もっと悪質の政治献金、脱税がいっぱいあるのに、自民お主も悪よのう!!
民主党の、小沢、鳩山、いじめをして、、自民党のやることは国民に受けないよ。
鳩山の、重箱の隅を突っつき、、、米の2,3粒があるようなもの、、
こんなことして、選挙に勝とうと、小細工をしても、絶対勝てねーよ。
それより、古賀とそのまんま東の怪談が決定的に自民党を壊した。
これで、自民党も終わり。勘違いしないでよ、麻生が終わりではないよ。
都議選は、自民の歴史的大敗、大敗、大敗、現状より−20議席位。
公明党は、創価学会の信者がいるから、現状より−4議席位。
衆議院選挙は、自民党−150議席。ほとんどの大物も落選。落選。
日本も、チェンジ、チェンジ!!。金持ちと、官僚と、悪自民党をつぶせ。
日本も新しい時代がやっと来る。60年も掛かってしまったが、、
おれの生きているうちに、世の中変わりそう。もう一度希望を持とう。

30 :
>>28
ふつうに分けておけばいいよなw それでも合わないが。
そもそもおでんは白米にも合わないとオレは昔から思ってるんだが。
うちが薄口だからかなあ。

31 :
というか、私の分の朝食なかったw
母は兄の分だけ作ってた。
私が朝食を食べないからないんだって。
食べないんじゃなくて、私の分を用意してないから食べないで学校行ってただけなのに。
地味に恨んでる。
もう大人だからいいけど学生時代は辛かった。

32 :
うちには朝飯という習慣はなかった

33 :
カニカマ一本

34 :
家庭内の不協和音により身を退き、嫌々家を出て一人暮らしを始めて最初の朝食。
新生活の出だしが肝心だと思い、ちゃんとした食事を摂ろうと
ご飯を炊き、長葱とわかめの味噌汁、だし巻き卵、塩鯖、レタスと胡瓜のマヨ和えサラダ、味海苔を用意した。
まるで旅館のような朝食に大満足・・・・とはいかず、疎外感に苛まれて味わう以前の問題。結局半分以上残した。
翌朝適当に食べたトーストも大して変わらない味だったな。

35 :
>>34
このスレの醍醐味のようなカキコだな。泣ける

36 :
チキン○ーメン

37 :
家出して実家の小田原から自転車のみで東京に向かったわけだけど、
野宿した4日目の夜中、親が捜索願を出してたらしく保護されて
親に引き取られてその足で入ったデニーズで食べたクラブハウスサンド。
捜索願を出してまで懸命に探してくれた親の愛情は今となっては有り難い以外の何物でもないが
その時は最悪の空気感と空腹を通り越した胃をかき乱されてるような感覚で
身体の中わけわからん状態にあった。とにかくその時は最悪に感じた。

38 :
一年間、目玉焼きと味噌汁だけ

39 :
基本的に朝食は食べなかったなぁ…

40 :
クソ親父にケチつけられて、朝から泣きながら喰った朝食。

41 :
もう死んだからええやん

42 :
学生時代とか昔過ぎてどうだったか記憶に無い

43 :
毎日冷食

44 :
朝ご飯
なつかしい響き

45 :
家族で朝食とっておけば良かったなぁ…

46 :
朝飯ビーフンだった
弁当もビーフンでした。

47 :
起床時間も登校・出勤時間も微妙に違うから皆バラバラに食べてた

48 :
朝食は食べない家だった。
昼食、夕食、夜食ときっちり3回は食べてたけど。

49 :
ご飯のみ。ただ黙々とご飯のみ。

50 :
コアラのマーチ
20年前のこと

51 :
冷凍庫から出したてみかん

52 :
家族喧嘩の翌日の朝食
気まずい、嫌な空気

53 :
親父が大きなくしゃみしてお茶漬けを噴飯した朝の食卓

54 :
くさや
無理!

55 :
昨夜の親父の夜食のインスタントラーメンの残りを
出されて『それはないんじゃないか』と怒ったら
そこに飯入れておじや風にしたのが出てきた事があった。

56 :
卵がドロドロのニラ玉

57 :
ご飯
海苔の天ぷら 2枚
うまいが15秒で食い終わった

58 :
炒飯をおいしく残しました

59 :
焼きすぎた目刺し

60 :
ママのごはんはマズイので
ついにきれてママをメチャクチャに殴った
それ以来出前以外のものは食べない
たまに何か作ってるとやめさせてブン殴る
殴ったところは赤い風船みたいにふくらんでおもしろい

61 :
ババァがまた中国産の食材だしてきたから
顔にぶつけてやった(ししゃも)
つかいやがらせ??チャーハンに中国産の梅干も入れてくるし。
あんだけ中国産食品の危険性を教えてやったのに
何度言っても学習しないバカ
私をす気か

62 :
鬼だな

63 :
>>61
おいこら
ししゃもさんに謝れ
日本の海出身かもしれないだろうが

64 :
高校生の時に食べさせられた虫入り七草粥。
お米と同じ数ぐらいのこめつが虫がわいているのに気がつかず、母が調理した。
自分も寝ぼけてたので気づかず途中まで食べてしまった。
今思い出してもぞっとする。

65 :
雑誌で取り上げられてた行列店のラーメン。専門店は基本どこもダメ。
母親が作ってくれた野菜タップリのサッポロ一番が懐かしい。

66 :
>>65
同意です。ナントカ系とかいうラーメン屋は大概不味い。
ていうか、ラーメン屋に美味いもの無し。看板に偽り有りですね。
私はマルタイが一番ですね。少なくともラーメン専門店は日本から
消えるべきです。

67 :
>>60
兄貴が母親を嫌ってて「臭い日本人」とよく言ってたな。
親父の方針で和食はNGだったんだけど、母親がたまにこっそり
作ってくれた。和食党のオレは喜んだが、真面目な兄貴が
親父に告げ口すると、夜に両親の寝室から母親の悲鳴がよく聞こえてた。
退役して帰国した親父と離婚した母親と今は2人暮らしだ。
なぜか日本から離れられなくなってる。

68 :

69 :
倉敷の民宿ででた
ししゃも一本 かまぼこ一枚
のり ご飯 味噌汁
金返せ

70 :11/11/27
云えばいいのに
<他のスレ>
鯨肉輸出「日本の返答待ち」=19年ぶり再開に期待
食べ物板自治スレPart2
何故ロッテリアはマクドに負けてしまったのか?
魚肉ソーセージの最もうまい食べ方を考える。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼