1read 100read
2011年10月1期食べ物★★(もしかして)我が家だけ?の常識17★★ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

★★(もしかして)我が家だけ?の常識17★★


1 :11/08/04 〜 最終レス :11/11/05
食べ物に関する、我が家だけの「常識」や、習慣について。マターリと。
小さい頃は普通だと思っていた我が家の味や取り合わせ等々。
大きくなって友達に言ったら「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」と驚愕されたこと、
ありますよね?
前スレ
★★(もしかして)我が家だけ?の常識16★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1253691458/
過去スレ
(1) http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1050315742/
(2) http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1053774595/
(3) http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1058268096/
(4) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1083570340/
(5) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092035468/
(6) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1097220378/
(7) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1105018638/
(8) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1116957732/
(9) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1125282949/
(10)http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1141860988/
(11)http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1156345160/
(12)http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1169677445/
(13)http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1188015215/
(14)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1206117157/
(15)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1229660572/

2 :
嫁が旦那のに舌を入れるってもしかしてうちだけ?

3 :
2が、くだらん事を言ったせいで、みんなドン引きして
だれも書きこまねーな・・。  www

4 :
1と2の書き込み時間の差を見ろよ
ここは生まれた瞬間から死亡スレ

5 :
>>2
裏山

6 :
肉は冷凍しないという家があった。
チョンだけど

7 :
きゅうりの味噌汁

8 :
>>7
北陸かい?

9 :
>>8
宮崎

10 :
>>9
勝手に答えんなw
長野

11 :
前スレ 993
>カレーには、すぐき漬が必需品
今の季節から年末ころまでの、すぐき漬けが無い季節は?

12 :
前スレの986の熱々ご飯にバターで1つ
熱々ご飯にしらす、バターそこに醤油をたらっとかけていただくのが(゚д゚)ウマー
しらす食いてぇ

13 :
今でもグフ作るときはハンダ線でムチ作るのって俺だけ?

14 :
誰か訳してくれ

15 :
訳:フグ捌くときはフグ挽きつかう?

16 :
訳:フグの子供作りたい場合、自分は特殊な趣味があるのでムチを使ったSMプレイだ。

17 :
魚のムニエルを片栗粉で作る。
小麦粉で作るよりパリッと上がって美味いと思うのだが、あるお客は
竜田揚げ風か?と感想を述べた。

18 :
へえーー
自家製ポテトフライも、片栗粉まぶして揚げると
パリパリになるとか聞くけど、ムニエルもおいしそうだねぇ

19 :
米粉もオヌヌメ

20 :
野菜炒めにはソース

21 :
>>20
普通やん

22 :
>>20
俺の母親がソーサー
自分は専ら塩胡椒派

23 :
オナヌーに使ったこんにゃくは洗って食べる

24 :
蒟蒻なんか後が臭いだろ

25 :
>>11
どうでもいいことにすぐ気付け

26 :
何の事かすぐきづけなかった・・・

27 :
>>23
自分で食べたってつまんないだろ。
こっそり女に食わせろよ。興奮するぞ。

28 :
そんな女いたらコンニャクオナの必要ないだろう

29 :
ワロタ

30 :
>>20家は薄口醤油と砂糖で炒めてるわ

31 :
バタートーストに味噌汁
バターと味噌が合うんだ・・・。
玉葱と卵の味噌汁ね。

32 :
白菜の味噌汁にバターちょっと落として食う、ってのやってた。
冬限定で。

33 :
野菜炒めに砂糖って。。。。

34 :
>>33
野菜炒めに塩コショウ以外の調味料使ってるなら、その調味料の原材料の欄見てみw

35 :
>>31
久米宏がニュースやってたときに食べてた夜食がそんなのだったらしい
おかずに焼き魚がつく
中学生の頃本で読んだ

36 :
>>31
味噌汁にバターいれるのは北海道なら当たり前の事

37 :
ラメンのトッピングでも基本だよな、味噌バター

38 :
納豆onジャムトースト(苺

39 :
納豆に砂糖を入れる感覚と同じだな。

40 :
>>35 たぶん、久米氏は昭和30年頃の生まれだろうな。
あの時代の人たちの給食は、そんな感じだったらしい。
トン汁、ケンチン汁にパン。焼魚や煮魚にパン。
漬物、お浸し、野菜やヒジキの煮物にパン。腹が膨れれば取り合わせは関係なし。
とにかく主食はパンと脱脂粉。
親戚のオバサンに言わせると、当時の給食のせいで
日本人のオカズのバランス感覚が変になったとか。
ちなみに、米を食べるとバカになると言う学説まであったらしい。

41 :
>>40
軍隊で米しか食わずにかっけで大勢しんでるからのう
海軍は早めにパンを取り入れて患者を減らしたが陸軍は意地を張り続けて大勢の兵隊を戦闘に参加させることなくしまくったという

42 :
さきいかに醤油+七味かけて炊きたてご飯と食う
うめぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)けどウチだけだよな

43 :
おいしそう
つまみのソフトイカとキュウリスライス+甘酢で
酢の物はやるお。

44 :

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299478620/406
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299478620/406
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299478620/406
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299478620/406

45 :
俺の実家はサツマイモの天ぷらしてから
野菜系の天ぷらして、それを半分つまみながら、鶏の唐揚げをする。
そのときにはじめてお米たべるんだが。

46 :
してってなに?
日本人なの?

47 :
2ちゃんで正確な日本語を求めるなよな

48 :
だな。そこんとこ夜露死苦。

49 :
根元を5pくらい切って自家栽培のや紫蘇やパセリやハーブのプランターで
ルーフバルコニーが埋めつくされている

50 :
小学校ぐらいの時、小皿よりも少し大きめの、微妙な大きさの皿(直径12cmぐらい)のことを
小皿と区別するために「ござる」と呼んでいた
初めはギャグで言ってたのがやがて家族全員が普通に用いるようになった。

51 :
ちゃんぽんにソース、親父だけだけどw

52 :
黄桃をきももと読んでた

53 :
>>52
えっ!? 今でもそう読んでるよオレ

54 :
じゃあ白桃は何て言ってたのさ

55 :
それはハクトーと言ってた
もももきももももものうち、とかいう言葉無かったっけ

56 :
うちの方では
すもももももももものうち
だったよ

57 :
うちのほうでは
なかなかなかないからすがないた なくのはからすのかってでしょ
だった

58 :
梅干しに醤油かけて食べてた

59 :
子供の時のおかずはほとんど毎日ひいじいちゃんが自分の釣り船で
釣ってきた魚だった

60 :
>>40
久米宏は昭和20年代初期生まれだよ。
吉永小百合と同世代。
昭和30年生まれだったら、昭和53年のザ・ベストテン開始当時に
23歳の新人アナウンサーてことになってしまう。
昭和44年頃からアナウンサーだから、昭和30年生まれはおかしい。

61 :
>>40
久米宏、昭和19年生まれ。
自分自身は昭和40年生まれだが、
学校給食に米飯が出るようになったのは
昭和55年(1980)以降。
ちなみに我が家では、味噌汁や寄せ鍋に牛入れてた。
おかゆも牛に飯を入れて作った。

62 :
>>61
昭和42年の早生まれ(41年と同級生)だけど、
小学校でたまーに(年数回)米飯給食出てたよ。
ただし、一食ずつビニールパックになってた。
パックはペラペラのすぐ破れるもので、
小さな穴がたくさん空いていたような気がする。

63 :
昭和53年くらいから出てたと思う
ご飯食って牛飲むと必ず吐くので困ってたw

64 :
農協牛が一番おいしいと俺に嘘をついた母はあやまるべき

65 :
そう言うなよ。昭和50年代前半の話なら、あんたの母親の言ってる事は正論だとおもう。

66 :
たまごかけ御飯は、たまごを容器に入れて味付けしてから
かくはんして、御飯にかけるんだけど、これって珍しい?

67 :
干し芋を天ぷらにして、お醤油かけて食べる。気持ち悪いと言われて驚いた。

68 :
関東では普通でも関西では笑われるレベル

69 :
>>66
いや、普通

70 :
あんまり、贅沢を言ううな!!
俺の小学校時代(昭和33年早生まれ)は、進駐軍が供出してくれた脱脂粉を
「感謝して飲め。」と教育されたんだぞ。
あれに比べたらどんなにまずい牛でもスキムミルクでも天使の飲みのものだ。

71 :
>>69
ありがとう。
部活の合宿で、みんな、何も言わずに
直接茶碗に入れて食べてたもんだから…。
安心したw

72 :
実家のおでんは煮物の様だった。
大人になってからおでんの本当の旨さを知った。
すき焼きも煮物風だったし、天ぷらは衣がぶ厚くて醤油に付けて食べる。
凄くまずくて嫌いだったが大人になってサクサクして美味しいものだと知った。

73 :
静岡おでんはガッツリ煮るけどうまい。
すき焼きも割り下で煮る奴もうまい。
天ぷらは家庭ではそんなもんだ。天つゆったって麺つゆがほとんどだろうし。
そもそもサクサクは天ぷらの表現として微妙・・・
失礼だが、母上が料理が下手だったのではないかと。

74 :
>>73 仰る通りですわ。
ヘタと言うより美味しい物を作るという気力がなかった。
自分は家族とは違うもの食べてたし。
所謂メシマズなのだが田舎者の祖父母はメシ=エサみたいな感じだったから
益々そうなってしまったのだろうけどね。
食えりゃ有難いみたいな。
自分ら子供は不幸だよな。
そのおかげで自分はそこそこ料理が出来るよ。

75 :
俺の母も子供の頃天ぷらが嫌いだった。当時新しい油は余り手に入らなくて、
お店で使い古しの油を譲ってもらったかららしい。
あらゆる料理も祖母の影響を受けて塩辛かったので、若いころ父に言われてかなり改善したらしい。
ちなみに母は岡山北部、父は大阪人。
料理の作り手と、食べる人の育った環境によっても違うな

76 :
シチューにレンコンが入る。肉は入ってない…

77 :
テスト

78 :
晩のおかずは本屋で調達する

79 :
一年中、食べたくなったら餅をつく。
最近で言うと先月ついた。

80 :
>>78
暗記パンが夕食なの?

81 :
ヤギさん一家じゃないの?

82 :
       皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿
       皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\      トンキン被爆生物
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\   
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::

83 :
友達が麦茶に砂糖入れたの持ってきた時はたまげたな・・・

84 :
友人のトマトやグレープフルーツに砂糖もびっくりした
でもいちごは専用スプーンで潰して砂糖と牛かけて食べる

85 :
南スーダンの子供が牛のおしっこで頭を洗うシーンを見てびっくりしたが
麦茶やトマトやグレープフルーツに砂糖くらいではビクともせん
うまい部類だ

86 :
グレープフルーツは砂糖かけないと食えなかったのよね、昔は

87 :
そだね。酸っぱかった
麦茶に砂糖もたまにやると新鮮w
トマトはうちの爺さんはトンカツソースをかけてた

88 :
>>84
練の方が美味しいよ

89 :
今のグレープフルーツって甘いよな
昔は砂糖はかけたけど、重曹をかけて中和させる事を親から聞いたときはさすがに驚いたわ

90 :
そうそう!!!昔のグレープフルーツは砂糖かタンサンをかけないと
酸っぱくて食えなかったよな・・。もう、長い間忘れていた木が。

91 :
我が家というか沖縄では、天ぷらにソースと七味をかけて食べる
沖縄天ぷらは衣が厚いから合うんだよな
これはさすがに我が家のみだろうが、
鶏ダシ取った後のガラはチューチュー吸って食う

92 :
>>91
え?沖縄じゃないけど、昔親父が鶏がらスープ(ラーメンのスープ)取る時は
スープ自体より、取った後の鶏がら(ネックの部分な)に塩振ってもらって食うほうが楽しみだったけどなあ。
後にそのネックの肉が「せせり」という部位であることを知った

93 :
>>92
そうなんだ、沖縄人以外の人に話したら、
ありえない!とか言われたからウチらだけかと思ってた
結構おいしいよね

94 :
>>91
自分は一羽まるごとの鶏ガラ買って色んな調理に出汁取る事あるけど、当然の様にガラに付いた肉と皮食べるよw
肉は首周りと背中に付いてるし、そこの部分の皮も美味い。肉はホロホロになってるし皮も柔らかくなってて食べ易いしね。
まぁ人前じゃやらんかなとは思うけどね。そのまま捨てるなんて勿体ないって思う。

95 :
なんか美味そうだなあ・・・やってみようかなw

96 :
>>94の書き方が美味そうなんだよなぁ……

97 :
骨の周りはおいしいね、鳥でも魚でも

98 :
スペアリブも豚足も美味しいですね^^
沖縄じゃないけどウチのおでんには豚足がよく入ってた。
たぶん母が買いに行ってた肉屋で安く売ってたんだと思う。

99 :
真夏の水漬け。塩味の利いた漬物と食べると美味しいの。

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【デカ盛り】特盛り・大食い【フードファイター】
(;`・ω・) チャーハン王子
たとえ冷めてもおいしい食べ物
おやき
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼