2011年10月1期宇宙太陽系外惑星について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
太陽系外惑星について
- 1 :11/07/16 〜 最終レス :11/10/28
- 語りましょう
- 2 :
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%B3%BB%E5%A4%96%E6%83%91%E6%98%9F
- 3 :
- グリーゼ星系は全て俺の物
- 4 :
- さてグリーゼ581星系の惑星領域権利書発行ビジネスでも始めるか
- 5 :
-
スーパーアース
- 6 :
- スーパーアースってやっぱ知的生命体が居るのかな。
- 7 :
- でかい惑星ばっかり
- 8 :
- 太陽系外の人達「太陽系に生命体いるか?」
- 9 :
- >>8
その太陽系外の人達は、”太陽”をどういう名前で呼んでいるのだろうか?
- 10 :
- 呼んでいるとも限らないぞ?
世界を認識するのに言語を用いていないかも。
- 11 :
- 恒星の炎の中に住む生命体もいるんだろ
太陽の中にも誰か住んでるかも
- 12 :
- >>11
それはない。
お前はアホか?
- 13 :
- ネタだとしても酷すぎる
- 14 :
- こないだのホーキングのコズミックフロントでやってたよ
恒星に住む生命体
- 15 :
- 太陽が地殻型プラズマ天体ならありえるな。
プラズマの遥か下には大陸や海洋があるとか
まあ無いと思うけど。
- 16 :
- 燃え盛る恒星の中で生きる奇っ怪な生き物のイメージ
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1319545433555.jpg
- 17 :
- >>11
代謝と遺伝、繁殖形態、そして生と死が人間にとって理解不能な物体をどう生物と定義するの
- 18 :
- 生物が存在する惑星なんて地球だけだよ
- 19 :
- 恒星にもいるってSホーキングが言ってたよ
- 20 :
- 別に水の海が無くてもメタンの海とかアンモニアとか亜硫酸ガスとかでも生物になれるんだよな?
- 21 :
- 何か太陽の炎の中に生命体が住んでて太陽の活動をコントロールすることにより
太陽系内の惑星を支配してるような気がする
- 22 :11/10/28
- そんな事してその生命体にどんなメリットがあるのだろう?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲