2011年10月1期美術鑑賞superflat2(現代アートの批評家)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
superflat2(現代アートの批評家)
- 1 :11/09/08 〜 最終レス :11/11/22
- 気鋭の若手批評家
twitter
http://twitter.com/#!/superflat_2
ブログ
http://blog.goo.ne.jp/superflat/e/aca242fac37ca5d1d3ca00797aa45f6e
- 2 :
- superflat_2 現代アート
『ツリー・オブ・ライフ』も観たいんだな。テレンス・マリックの映画は『シン・レッド・ライン』しか観たことないけど、あの映画からは多くのことを学んだ。蓮實重彦の批判とかどうでもいいよ。
- 3 :
- 多くのことを学ぶようではどうしょうまもないな
一つだけを学ぶようにしてくれ
ハスミの批判は相当気にしているようだな
どうでもいいよなど言う必要はないだろ
・・
今ちょっとプログを見たけどどうってことないな
温泉主義など読むんだったら温泉きのこでも観に行けや
- 4 :
- 奥村はただの岡崎ファンじゃねえか
- 5 :
- 邦画「デビルマン」からも多くのことを学びました。
まさに最高傑作
- 6 :
- 「シンレッドライン」から多くを学んだ?
かっこつけるんじゃねえ(笑)
- 7 :
- superflat_2 現代アート
イエール学派の批評家キャシー・カルースの『トラウマ・歴史・物語』(みすず書房)を借りてきた。ポール・ド・マンの最後の弟子らしい。
9月16日
- 8 :
- 中高年の芸術家らし人間が評論しているのは、頂けないです。
己を知れとか思う。
政治や経済学者に任せればいい事までいう。
いつも、?です。
きっと作品が作れないからだろう・・・
- 9 :
- 中高年の芸術家らしき人間が評論しているのは、頂けないです。
己を知れとか思う。
政治や経済学者に任せればいい事までいう。
いつも、?です。
きっと作品が作れないからだろう・・・と、思いました。
- 10 :
- 中高年を腐してるコメントが多いからまだそれなりに若そうだけど
- 11 :
- マッタリ、楽しくいきましょう〜♪
■■■関西2府4県の美術館の展覧会 【2】■ ←前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1303117045/
■ >>2-10あたりに、各美術館・博物館の半年の予定を掲載;
- 12 :
- ↑
ゴメンなさい、誤爆ですw
- 13 :
- きっと作品が作れないからだろう・・・と、思いました。
- 14 :
- 年寄りは、年齢のせいにしていつも、誤魔化しますね。
若者のせいにしたりして、人間らしくないです。
オカマさんなら、多少許します。
つまり、作品が出来ないからでしょ?
- 15 :
- superflat_2 現代アート
昭和の批評老人たちの頭の固さにウンザリする一方、こうした平成のロスジェネ小僧たちの頭の緩さにもガッカリする。 RT @artnews_j: 【座談会】現代アートの病理と救済 http://bit.ly/oOaR8v
3 hours ago
- 16 :
- 。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
- 17 :
- マツハゲ ロマンスキー !
- 18 :
- (・_・。)グスン
- 19 :
- マツタケ パンティースキー
- 20 :
- 最近暴徒化してるね
- 21 :
- 最近楽しいアートがなかなか見つからないです。
- 22 :
- 若い芸術家が、国会へ突入!する、とかしないから楽しくないんだ
- 23 :
- はっきり言って、つまらないです。
結局、人の目を気にしたアートですよね。
- 24 :
- 人の目を気にしようがしまいが、つまらないこととは関係無い
- 25 :
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 26 :
- また始まったな、村上隆の批評コンプレックス……。 RT @takashipom: 大事だけれども、日本の美術評論教育では全く行われていない。故に印象批評や外国の評価に頼った言葉での善し悪ししか言えないのだ。ああ、哀しい。
- 27 :
- 「先端」的な発想ではなく「末端/端末」的な発想でものを考えなさい、というのは昨年、芸大にやってきた岡崎有段者の教えなんですけどね。芸大先端科への皮肉混じりの。
- 28 :
- アートまあまあ
- 29 :
- 叩くわけでもファビョるつもりもないのだが
superflatの文字を目にした瞬間に出たよ村上信者と思ったのは俺だけじゃないはず
- 30 :11/11/22
- 村上、浅田、東の信者が素人を叩くブログだよね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲