1read 100read
2011年10月1期PCゲームRail Works
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
C.A.R.S. -Lap.01 【日本語】 ヨーロッパユニバーサリスIII 25 EU3 DiabloII MODスレその16 【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】
Rail Works
1 :09/08/25 〜 最終レス :11/12/31 鉄道シム「Rail Works」及び「Rail Simulator」のスレッド 公式:http://www.railsimulator.com/ Steamで現在49.99ドルで販売中 探したけどスレが無いみたいだから立ててみた
2 : □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3 : ●岩政大樹選手(鹿島): 「力不足だと思います。向こうに力があった。結局オウンゴールしか取っていないし。こちらは 1点とらなきゃいけない状況で、こうして終わったのですから向こうの完全勝利だと思います」 「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベル のサッカーでした。良いチームだと思いました。個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前 の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。あとクロスをどの選手が上げても質が良 かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質 は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いので。 チーム力は向こうが上だったと思う」 http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071588.html
4 : とりあえずフリーモードで運転はしてみたが 他のモードや設定に関しては暇があれば弄るつもり 英語がめんどい
5 : 蒸気機関車の操作が難しい 特に操作難易度を上げると、いつも上り坂で逆走してしまうw
6 : SLで、一度切り離した客車と機関車を再接続するにはどうしたらいいんだ? 普通に車両同士ゴッツンしてもくっ付かない・・・・
7 : 事故解決 Ctrl+Shift+Cでいけた
8 : このゲームはマルチスレッドに対応してる? うちではシングルコアのみで動作しているが、 一応確認したいんで誰かレポートお願い。
9 : 俺シングルコアだからワカンネ・・・・ ところで、ユーザー製作のシナリオとかがうpしてある所ってないかな? 既存のシナリオじゃ1MAP6個ぐらいしかなくて少ない。 自分でエディター使って設定すればいいんだろうけど、操作わかんないし・・・
10 : 保守
11 : ho
12 : 人少ねぇw
13 : ho
14 : ho
15 : poooooo
16 : shushushu....
17 : 電車でDやりたいので日本語化お願いします
18 : なんかSteamで安売りしているね。33%引きぐらい http://store.steampowered.com/search/?developer=RailSimulator.com&cc=jp
19 : 買ったんだけど誰か説明wiki作って
20 : 線路の無い所に突っ込んでゲームオーバーした
21 : 思わず買ったが のんびり車窓の旅もいいかな http://www.youtube.com/watch?v=VI1kV3CpjTY
22 : Steam50%offだからReviewしてくれ あとMAPってでかいのか?
23 : Steamセールで興味を持ったんだが、DLCの多さに愕然とした
24 : MSのフライトシュミレーターみたいなシーナリと電車or機関車のセットだな 蒸気機関車の運転が難しいがおもしろい にほんものがあればいいのになぁ
25 : 派手に大脱線させて様子をじっくり見たいのに 画面の真ん中にderailedうんたらとかウィンドウが表示されて しかも勝手にメニューに戻されちゃうのが邪魔だな ワールドエディタはまだ全然弄ってないけどアホなことがたくさん出来そう 画質は最近のゲームにしてはテクスチャも汚くポリゴン数も低くてしかも重い 公式辺りのSSや酔う津辺の動画でワクワクしてると残念なことになるかも
26 : age
27 : http://translate.google.co.jp/translate?u=http%3A//www.railsimdownloads.com/wiki/tiki-index.php%3Fpage_ref_id%3D1&hl=ja&langpair=auto|ja&tbb=1&ie=utf-8
28 : font 最小 http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.railsimdownloads.com%2Ffiles%2Fcontent%2Fmanuals%2FRW%2520Creator%2520Manual_Web.pdf http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.railsimdownloads.com%2Ffiles%2Fcontent%2Fmanuals%2FRW%2520Quickstart%2520Guide_Web.pdf
29 : Rail Worksってどんなゲームなんだ? ただ列車の操作楽しむってゲームなのか?
30 : Rail Works > TRAINZ > VRM 車両などは 自作を組み込むことが可能 レイアウト/シナリオを作成可能 運転では、坂でスピードが落ちる/上がる ポイントで速度超過は脱線 燃料という概念を持たすことが可能 動画でレイアウトの作成が紹介されている http://www.youtube.com/user/RailSimulatorDotCom#g/p http://railsimulator.blip.tv/ 海外では、個人がDLサイトを構築して 自作した車両やレイアウトなど自由に配布している
31 : Railworksスチムーでセールしてるけどちょっと高いんだよね 日本でも車両やシーナリーを作るコミュニティがある程度出来れば面白いんだろうけど 国内で買った人なんて数10人ぐらいしか居なさそう・・・
32 : Addonは、VRMに比べたら割安だけど要らない ここはドル、trainzはユーロ tranz派がいるから、ソース分けてもらえば楽にならないかな? 要は質の高いコンテンツを多く集めて、和風のレイアウトを作ることができるのか
33 : あげとくか
34 : 貨物を運んだけど特に何も起こらなかった
35 : 簡単にレイアウト出来ますか?
36 : 動画の解説を見ては http://www.youtube.com/user/RailSimulatorDotCom#p/u
37 : TRAINZの話題いいかな?
38 : たしか、 したらば掲示板 Trainz http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2130/1258702084/ RailWorks http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2130/1266669715/ でがんばっている人がいますけど http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211549350/ のように過去にもあったから、立ててみればいいのでは?
39 : あげ
40 : Steamでバンドルセールきた〜
41 : このスレタイRailとWorksの間にスペースあるのおかしくない?
42 : パッケージが、RAILまでBoldだから、分けてみたんじゃない?
43 : オックスフォードのシナリオをプレイ中。3つクリアして面白くなってきたところです。 ところで、Mega-bundle買った人いる?どこにDLCがあるのか分からないんだけど…。 steamリストにDLCは表示されなくてOKなのかな?
44 : >>43 うん、steamリストには表示されないと思う。ミッションリスト内に、[BNSF]なんたら〜、みたいなミッション名があれば、それがDLCのミッションかと。 あと確認するならプレイまえのランチャーのメニュー内かな⁉
45 : >>44 ありがと〜。そもそもMega-bundle付属のDLC名を失念していたのですが、ググったらキャッシュに残ってました。 あれは期間限定で、現在はMega-bundleの販売は終了したんですね。
46 : >>45 あっ、プレイまえのランチャーってのは、steamからRailworksを立ち上げると出てくるメニューね。 左から4つ目のタブに、package managerってのがある。左側のウィンドウに自分が持ってるDLCが(本体も含めて)あると思うよ。
47 : これ、分かってくると、どんどん面白くなるね。 ところで、オックスフォードの「Lost in the shuffle」というミッションなんですが、途中で電車が止まってしまいませんか? あと3つくらい○にすればクリアというあたりで、何かに引っかかって動けなくなってしまうんですが。。。 少し手前でクイックセーブした場所から再開しても、毎回同じ場所で止まります。
48 : >>47 今、そのミッションやり終わった〜。 どうやら、slough(最終地点から数えて3個目のストップ)で一度止まったあと、そのまま進んでしまいがちなのが問題かも。 実は次のストップは、リバース側にある。 一度ポイントを過ぎてから戻る•••みたいな動きが必要かな。
49 : >>48 まさにその通りでした^^;サンクス あそこまで長旅だったので、ゴールはきっと前方にあるものだと思い込んでいましたw
50 : >>49 クリア出来て良かったです^^ あのミッション、時間制限がないからいいけど、時刻表を守らないといけない奴とかは難しいね〜。 脱線ギリギリまで速度をあげてやっとクリア出来たとしても「次はスピードを守りましょう」とか言われて完全クリアした気にならない••• でも速度調整とか、少しずつコツを覚えるのがまた面白いね。
51 : これはミッションが100以上あるみたいだけど、クリアしても目印みたいなのが付かないから、 どこまでやったか分からなくなりませんか? シムだから淡白な仕様なのかもしれないけど、なんというか実績を重ねている感が欲しいですね。 ミッションリストを作って自分でチェックするしかないかな?
52 : >>51 そうそう、自分も思った。何かしら記しが欲しいな、って。 スチームの実績(だっけ⁉)なんか、このゲーム向いてる気がするよね。 「走行距離XXXkm達成!」とか、「ポイント操作回数XXX回超え!」とかね。 話は変るけど、このゲーム、単調になりがちな内容をシナリオで補ってる気がしない? 例えば、ただの貨車積替えミッションなのに、「今日は同僚が体調を崩して欠勤なので、休日の朝早く貴方が呼び出されました!さっさと終わらせて帰りましょう」みたいなことがいちいち書いてある(笑)
53 : まあ、雰囲気作りでしょうねw 今日、動画キャプチャ試してみたらガクガクでやめました。やはり時代は4コアなのか〜 orz
54 : ワイト島のDLCセール逃した•••。 セールって言ってもちょっと高額だったから躊躇してたけど。 いつかたくさんDLCの入ったバンドルとか出ないかな〜。 あと自分もfrapsで動画撮り挑戦したけど、出来あがるデータが重すぎ。5分足らずで1.5Gって•••
55 : DLC欲しいけど値段で躊躇しちゃうね
56 : 蒸気機関車の運転楽しいけど、reverserとかの仕組みがよくわからん・・・。 10mphくらい出たらreverserを真ん中くらいにしないと速度出ないんだな。 どっかに仕組みを解説してる情報ないかなぁ。
57 : >>56 真ん中って+50%のことかな?もうちょい多めでもいけるはず 要するに車のギアがマニュアルな無段階変速になってるようなもんだから、加速しつつ小さい数にすると あとは最初は砂を撒く これでおk
58 : intelのSSD(80GB)を買ったので、RailWorksを入れ直してみました。 結果は、読込み速度2〜3割アップ…。思ったほどの効果は無かったです(´д`;) もっと買い足してRAID0を組めば速いんでしょうが、まだ高いし… ま、ロード時間は目を閉じて小鳥の声とカタンコトン音に耳を傾ける時間としましょうw
59 : >まだ高い 安いHDD2台でRaid0を組めば? Main + Data(Raid0) の 3台
60 : 日本語化してやってみてー
61 : Trainz なんて、Menu は、絵 Game の中は、暗号化 Pack だから Textがそのまま埋まっているとは思えん ガンバレ!
62 : >>61 RailWorksは親切設計だよ。一応、翻訳の方法まとめとく。 【インターフェースの翻訳】 \Steam\steamapps\common\railworks\Languages\RailWorks Translations.xls をエクセルやOpenOfficeなどで開く。一行目にenとesがあるので、隣に「ja」 という列を作り、あとはen列を見ながら翻訳する。無理ならen列をコピペで。 このファイルを、ランチャーのLocalisationタブからインポートすると「ja.lan」 というバイナリファイルが出来上がる。RailWorksを再起動すると日本語を選択できる。 【シナリオの翻訳】 Localisationタブから翻訳したいシナリオを選択し、jaにチェックしてエクスポート。 すると.xlsファイルが出力されるのでエクセルなどで開く。ja列が出来ているので、 隣のen列を見ながら翻訳して保存。.xlsファイルをインポートすると日本語になる。
63 : それ抜け 漢字コード UTF-8,unicode...
64 : これってもともとのもとはMSのTrainSimuratorだっけ。
65 : >>62 まじか! そんなやり方だったとは ちょっとインターフェイスだけでも日本語化してみようかな
66 : ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org773960.jpg ちょっとやってみたけど本当に簡単だね。 需要があるのかわからないけどやれるところまでやってみようかな。
67 : xlsならgoogleスプレッドシートに上げて共有しながら翻訳出来るんじゃないの?
68 : >>66 おお、逆転機っていう用語、自分知らなかったよ。 少し翻訳したんだけど鉄道用語?みたいなの全く知らなくて投げた。 あとは頼む
69 : >>67 googleスプレッドシートなんてものがあるんだね。 ある程度翻訳したらアップしてみる。
70 : >>63 ごめん、【シナリオの翻訳】 は間違いでした。ゆるしてくれ。
71 : 列車でもスロットルって言うのかな? 鉄用語全然判らないから簡単な単語でもいまいち翻訳出来ん
72 : 他にも翻訳してくれる人がいるみたいだからち翻訳途中のをgoogleスプレッドシートにアップした。 ttp://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AqIBZ_G_VDQ8dGtKUlN3R2U2WDcwbFQxUzA3RTVGOWc&hl=en 編集できるようになってるかな?
73 : >だからち翻訳途中のを 「ち」はミスです すんません><
74 : 遅かったか・・・ごっごるでエクスポート→インポートで動作確認してあげようと思った矢先に http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Anri3oS7CB4ddDk5LWRoTkdkNTZvVzlObWFCZFVSSnc&hl=ja
75 : 書き忘れました。 記号は半角、読点はカンマのあとに半角スペースに、 三点リーダは … これに統一してあります。
76 : 紛らわしいので非公開にしましたスレ汚しスマソ
77 : enの行を編集してる人がいるみたいですけどjaの行だけの変更で大丈夫なので jaの行だけ翻訳がいい気がする。 enも翻訳しちゃうと英語設定でも日本語になっちゃうので・・・ それに後から見る人も原文が見れないし・・・
78 : 行と列は混同しやすいが、これを見れば絶対間違えない豆知識 http://r.nanapi.jp/87/
79 : 翻訳に際してこれが便利そうだね ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%A7%8B%E6%88%90%E8%A6%81%E7%B4%A0
80 : いやうちの PC は Game が動かない PC だから、 EN がでる位置がわからなくて、カキコできないだWa いつも RailWorks を紹介していた(最近はやっていない)手前、 肩身が狭くすまん
81 : って、誰やねんアナタw
82 : 主要なところの日本語化ができたので途中経過としてアップしておきます。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org777748.zip.html ちなみにこんなかんじになります。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org777746.jpg Steam\steamapps\common\railworks\Languages に.lanファイルを入れると言語設定に日本語が出るのでそれを選択して再起動すると日本語になります。 まだまだ訳し切れてないところがあるので参加待ってます! >>72 のURLから誰でも参加できますのでお願いします><
83 : 機械翻訳っぽく訳してる人がいるけど機械翻訳するなら英字のままにしておいてほしいな
84 : 直した部分元に戻そうか?
85 : 最終的に整えるから別にいいと思うけどなあ
86 : 今日カキコした分反映されていなかった というより、変更しても その人のものに書き換わるわ nk7817さんガンバ
87 : 編集合戦か 共有っていうことの意味判ってるのかな?
88 : 履歴みて差分表示すれば、OKだろ
89 : >>82 入れてみました、おつです。やっぱ日本語だといいね〜 初めての人でも、抵抗少なくなると思うし。
90 : 久しぶりに見に来たら日本語化やってるのか 激しく期待
91 : 又セールやらないかな?
92 : >>82 が落とせないんだけど、どこにある?
93 : >>72 からExcel形式でダウンロード 最新かどうかは知らん
94 : SL楽しい だが、ミッション少ない・・・ユーザー制作の路線追加modないの?
95 : あと、誰か>>82 の.lan上げてくれないだろうか? excelだけじゃどうにもならん
96 : デベロッパ側で多言語対応してくれてるんだからコンバートぐらい自分でやれよ
97 : というか、翻訳欲しいって人はどこがわからないんだ? 駅名訳しても意味ないし、どこの訳が欲しいのか全然ワカランw
98 : >>97 運転の巧さでも自慢してね(ウフ)
99 : 俺もlan上げて欲しい
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
C.A.R.S. -Lap.01 【日本語】 ヨーロッパユニバーサリスIII 25 EU3 DiabloII MODスレその16 【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】