2011年10月1期PCゲーム正直、バルダーズゲートって過大評価され過ぎじゃね? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
お前らのオススメPC移植版ゲーム教えろ
Tom Clancy's HAWX 2
【鬼安】爆安PC de サドンアタック【鬼安】
Two Worlds 2 日本語翻訳スレッド


正直、バルダーズゲートって過大評価され過ぎじゃね?


1 :10/12/30 〜 最終レス :11/11/21
どうよ?

2 :
               J( 'ー`)し
                 ( )
                 | |
            【カーチャンが2ゲット!!】
>>3 あなたはやればできる子よ。
>>4 今日はあなたの好きなハンバーグよ。
>>5 お弁当箱出しておいてね。
>>6 あなたみたいな子を持てて嬉しいわ。
>>7 宿題はやったの?
>>8 いいのよ。受験が全てじゃないのよ。
>>9-1000
あなた達も自分の母親にはきちんと孝行なさい。

3 :
バルダーズゲートって評価高いん?
おいは面白かったけんどもTT

4 :
正直、バルダーズゲート2と、追加シナリオの「完結編」を超えるRPGに出会ったことが無い
GOTY(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)で世界で一番のゲームに選ばれたほどの
2006年「オブリビオン」、2007年「マスエフェクト」、2010年「レッド・デット・リデンプション」
ですら、神の前の「児戯に等しく」クソゲーに見える
なんといってもBGに採用されてる「ドラゴン&ダンジョンズ」のシステムが、神がかってるほど芸術品の域過ぎる・・・・
ウィザードリィとPC版のバルダーズゲートは、今やっても何百時間単位で没頭する
そのくらいキャラの育成の自由度が高く、
敵の戦闘が予想できず熱中させられ、手に入るお宝に一喜一憂する
ゲームとは見た目ではないことを、教えてくれる「ゲーム界の教本」だよこれは

5 :
ディアブロの次に衝撃を受けたRPGだね。
1,2と拡張パック共に、英語版、完全日本語版両方持ってる。
一時期ソフマップで投売り500円だった時に、英語版買ってやった。
今は、なんかえらいプレ値ついてるね。
これ超えるRPGは、やっぱディアブロしか今のところないね。
あと、最近やったオブリビオンは、あまりハマれなかった。
好きな国産RPGは、ブランディッシュ

6 :
ほとんど一本道のようなものだし
FF12・FF13みたいに一回やったら飽きる
TRPGオタが持ち上げてるだけで中身はクソゲー

7 :
腹減った〜

8 :
>>6
お前みたいなのって、「アレもクソ、コレもクソ、何といってもオレもクソ」とか、何でもかんでもクソ呼ばわりして、つまらん人生を生きてるだろ

9 :
そういう奴は大抵割れ厨なのでスルー
でも確かにロールプレイの観点から言うと革新的な作品とはいい難い

10 :
2000年に1が出た時からしばらくは、凄い反響だったがな。ウルティマ系CRPGの集大成みたいなこと言われてた。
BG2は出た当時、(2003?)史上最高のRPGとの触れ込みで、2ちゃんでも、「ドラクエみたいなクソ作ってないで見習え」とかそんな書き込みが多かった。
当時のオススメスレではとりあえず、良いRPGならBG2やっとけ、とかそういう雰囲気があって、その頃プレイしてた人は、未だにその雰囲気を引きずってるんだと思う。
2005〜2008年くらいになると、2ちゃんでディア厨、TES厨と、どのRPGが史上最高か争いやってる奴らが結構いた。
海外では2008年くらいまで、BG2が海外アマゾンの総合ゲーム評価のトップ(95点)をずっとキープしてた。ちなみにCiV4やオブリが90点くらい。
個人的なBGの思い出は、2000年代初頭に存在した(栄えていた)セガのBBSが空前の盛り上がりだったのが懐かしいな
そういうゲーム

11 :
BGシリーズが支持されたのは、テーブルトーク式CRPGの文法に沿った形のシナリオ、
D&Dの公式設定を使った世界背景(当時日本でも、ドラゴンランスやバスタードの影響が強かった)
分業式パーティ編成といった当時の流行とを取り入れて、洗練させたことによって、
ウイズ、ウルティマ、MMといった当時の多数派RPGファンを取り込んだことだったと思う。
十年前は、今のようなアクションRPGやシナリオ無視のコンバットRPG、主人公ソロプレイ式RPGは支持されていなかった
あと、モンスターや魔法にも、当時の様式美みたいのがあって、BG2はそれらのニーズを細かく反映してた。
例えば、バンパイアには始祖がいて、ビカムアンデットの呪文でバンパイアになるとか、
死んだら肉体は失っても霧状になって、棺桶に戻って復活するので、棺桶に木のくいを打ちこまないと止めをさせないとか
そういう当時蓄積されていて、今は失われつつある様式美を表現する、というのが、当時のRPGの一つの方向性で、BG2はその最高峰にあった。
だから、今の若い人がやると、こういった素養的な面が、古臭いとか、無駄に細かくてわけわからん、そもそも気がつかない、ということもあるかもしれない

12 :
BGシリーズは革新的なゲームだった。
D&Dを本格的にCRPGに導入するのは長い間、(そもそもウィズなど多くの初期CRPGはD&DをCRPG化させることが目的だった)
要望されてきたが、BG以前ではプールオブレイディアンスくらいしかタイトルがなく、本格的なD&Dルールでの大作が求められていた。
これを達成したのがBGで、CRPG発生以来の一つの大きな目標が達成された。
また、BG2では、それまで要望されてなかなか実現できなかった、
高レベル魔法戦を表現すること(魔法=変なビームを出すことからの脱却)といった課題をCRPG史上、唯一成功した。
また、CRPGの元祖ウルティマ以来の一つのテーマだった、イモータル(半神):エピックレベルの表現を最も強力に推し進めたゲームだった。
バルダーズゲートはすごいゲームだったんですよ。まあ、今の若い人向けかどうかは、まあ微妙ですけどね

13 :
言いたいことを3行でまとめろ

14 :
言いたいこと
せっかく説明してるんだから
長文でも読め

15 :
とりあえず
糞スレと
いうことで

16 :
104 名無しさんの野望 sage 2011/02/16(水) 16:05:31 ID:pJplHicZ
敵の6割、主人公が倒してしまうし、QS/QLを多用する場面が多すぎて作業ゲーになってしまう。
そのせいで、緊張感0だし
マップの大半は風景な森、洞窟を見つけてはいると一画面・・・

17 :
>敵の6割、主人公が倒してしまうし
これの意味が分からん。

18 :
>>16
> マップの大半は風景な森
1のことを言ってるのだと思うけど、多分そういう意見を受けて
2ではマップで指定しての移動がとりこまれたんだが
さてそうなると前作よりも旅をしている気分が薄れたという人も出てきていた
ルナティックドーンの前途シリーズなんかでも同じようなことがあったし
いろんな人がいるものなんだか、同じ人の意見も変わるものなんだか

19 :
是非1がBGを超えるRPGと思っている作品を知りたい。

20 :
>>19
ドラクエかな

21 :
おやまあ。
うちの親父も同じ事言ってたわ。

22 :
DQもDQ1だけみたら過大評価だわな。

23 :
ドラクエって言ってる時点でお察しだから、もう触れないほうがいいだろ。

24 :
2008年位に知って、はまったゲームだけど、これやって日本のRPGがどれだけ駄目になってるか思い知らされたわ。
今でもこれを超えるRPG無いわ。

25 :
×最近の日本のRPGは駄目になった
〇最近の日本のRPGは自分に合わなくなった

26 :
ダメと言いきるのはアレだけど、低い方に流れて行ってると思う。

27 :
熱いのう

28 :
壮大なストーリーと自由度のバランス
退屈しないシンボルエンカウントシステム
探索する面白さを備えたマップ
戦士、盗賊、魔法使いの特徴を活かしたシステム
完成度が高すぎる

29 :
ミンスクの本体はハムスター。

30 :
ドラクエとは次元が違いすぎわな。FFとかもはやRPGですらないし。国産は終わってるよ。

31 :
終わってるといえばBGも終わってるけどな。
もう続編がでることも無いだろうし。

32 :
JRPG しかやった事の無い人に、
これがどういうものかを説明するのって難しいんだよね。
戦闘回数なんかは極端に少なくて長いし ← これだけ聞いたらつまらなそうって思われるだろうし…
上から見た視点で戦闘する ← シミュレーションゲームみたいなのを連想されそう

33 :
まともにD&Dを知らないヌルゲしか知らない連中がどう評価しようが
バルゲの素晴らしさには何の変わりもない
求めるものがそこにある!といわれるほどのゲームは、そうそうない
そういうのがいくらでも容易に作れるほどにチープなジャンルではないから

34 :
但し、一本道だから何度やっても同じ展開ってのは確かにある
それはどうしようもない そういうものだから
で、【贅沢を言えば】、シナリオジェネレータシステム搭載して無限に冒険者人生を
シミュレーション!みたいなゲームだったらそれこそ一生遊べるのだが……
という本当に底なしに贅沢な愚痴が出てくる
それくらい良くできているということ

35 :
BGにNWNくらいシナリオMODがあったら良かったんだがな

36 :
結局、Baldur's Gate の後釜が Neverwinter Nights みたいになっちゃったからね。
Baldur's Gate 的なゲームが続かなくなっちゃった。
あまり出来は良くないけど、Pool of Radiance も結構好きだったな。

37 :
BGみたいなゲーム誰か作ってくれないかな
エンジン全く同じでシナリオだけ作ってくれればそれでいいんだけどな

38 :
エンジンだけいえば、実のところ未経験のToEEが最高という評価もあったがな
D&Dの版が違うから較べるのもアレだが

39 :
BG,IWDにスゲー好きだったけどさすがに今見るとエンジンは古くてだるいよ
低画面解像度の環境に合わせてすべてがデザインされてるからな
イベントシーンの吹き出しの会話など読めたもんじゃないし

40 :
これに限った事ではないけれど、洋ゲーではクマがやたらと強い。
クモが恐ろしく強いのはあまり見ないけど、
これに出てくるクモは強い上にやたらと凝っていて面白かったな。

41 :
ここまだ残ってたんだなw
熊はリアル強いとおもうよ。銃がないなら戦いを挑める勇気のあるやつなんてそうはいないもんな
クモは指輪物語の影響だとおもうよ。 BGの戦闘の面白さが懐かしいわ。
だるい作業戦闘のRPGが多すぎる。 RPGに限った話ではないがね。

42 :
>>30
ドラクエはレベル上げがだるいよね
ランクエプレイしてRPGのレベル上げのだるさを再認識した
戦わなくても経験入るしストーリー進行にそっての戦闘だったのがこのシリーズののよさ

43 :
薄く浅く、回数ばかりが多い戦闘、そういう RPG が多すぎる。
総戦闘回数そのものは少なくて良いから、Baldur's Gate みたいなのが理想的。

44 :
BGのエンジン買い取ってRPGツクール作ってほしいわ

45 :
スレ目についたので覗いてみたけど懐かしい。
上に出てたセガのBBSとか懐かしいわ。
スピードブーツ全員に履かせてよろこんでるやつとかいたねえ。
畑で昆虫アーマー探して掘り当てたのはいい思い出。

46 :11/11/21
>>45
当時はセガBBSとか見ていなかったけど、
ゲームを一通り楽しんだ後は自分もそういう事をしていた記憶があるよ。
自分が自力でできたんだから、セーブデータの改変が容易だった筈。
そういうチートとは別に、極限まで寝ないでクリアとかそういう遊び方もしていたっけw
そう言えば >>5 の人と同じく英語版を買ったんだけど、
あまりにも難解な英語で一度投げて、日本語版をまた買った口だったり。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
お前らのオススメPC移植版ゲーム教えろ
Tom Clancy's HAWX 2
【鬼安】爆安PC de サドンアタック【鬼安】
Two Worlds 2 日本語翻訳スレッド