2011年10月1期レトロ32bit以上ここはニンテンドー64やセガサターン隔離板ですか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
TVゲームのCMを語るスレ
ワイルド、ピュア、シンプルライフ 太陽のしっぽ
ワールドアドバンスド大戦略 その7
ときめきメモリアル
ここはニンテンドー64やセガサターン隔離板ですか?
- 1 :2005/05/06(金)?# 〜 最終レス :11/12/23
- そろそろ彼等もレゲーとして認めては?
- 2 :
- 2
- 3 :
- 何で認めてもらう必要があるんだ?
- 4 :
- >ニンテンドー64やセガサターン
すいません、それ何の名前ですか?
- 5 :
- リア房キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 6 :
- 釣られてみるフリしてやる。小学生でもスーファミ知ってるぞ。サターンや64を知らないわけがないネタ乙ヒマ人。
- 7 :
- PS、SS、64はもうレゲーで良いと思うんだが。
- 8 :
- なんつーか何気に良板じゃね?ここ。
見事にゲーム関連板の厨が他の板へ散っていったような気が。
それとも廃れ板は眼中にないだけか。
- 9 :
- 90年代だからドリキャスも入りますよね
- 10 :
- >>8
プチ同意。
このままいけばゲーム系板屈指のマターリ板になるかもしれん。
- 11 :
- 今はいい感じだけど、自治厨がかなり厳しいLRにしようとしてるみたい…
- 12 :
- ヒント:ただの過疎板
- 13 :
- だが伐としている感があるな
- 14 :
- >>9
ドリキャスもいいだろ
新作出てないし
本体生産終わってるし
- 15 :
- 問題は自治厨があまりに必死だ 必死すぎる
乱立は確かに困るがあそこまでガチガチなLRにしようとせずともよかろうに
- 16 :
- レゲー板で次スレになるスレが、どこにスレ立てするかでしばらく混乱するだろうね。
板更新してなければスレが無いと思う人が出てくるかもしれないし。
- 17 :
- 何気にN64の全盛期は2000年だったのではないか?と思うのだが
この板で語ってもいいのかな?いいよね?
発売されたタイトル数がいちばん多かったのは1999年だけど。
- 18 :
- N64の全盛期は99年だよ〜
時オカが出たからね〜98年年末に。
あそこで風向きが変わって追い風になった。
- 19 :
- PSSSN64時代を思いっきり語れる板が欲しかったんだよね
- 20 :
- >>18
どんなそよ風だよ!
- 21 :
- >>20
あほか!!!
ゼルダ時オカが出るまでの酷さときたら…
F-ZERO Xが10万も売れないセカイだぞ。やってらんねえ。
事実任天堂も時オカで戦略建て直しするため、98年末まで弾を溜め込んでいたし。
8月のポケモンスタジアムから11月のゼルダまで何にも出さなかった。
時オカ以降、ピカチュウげんきでちゅう、バンカズ、F-1、マリパ、スマブラと
98年末99年始だけで6本も出たんだぞ。
99年はスマブラを筆頭に、
ポケモンスナップ、ポケスタ2、マリオゴルフ、オウガバトル64、スターウォーズepi1レーサー
スターウォーズローグ、スターツインズ、カスタムロボ、ドンキーコング、マリパ2が出たんだ
凄い巻き返しだよ。
- 22 :
- スターツインズなつかすぃー
レゲー1をファミコン世代+それ以前
2をスーファミ世代にして
ここをPS世代にすればいいのに
あと現行のシリーズ物とかはそれぞれのジャンルのとこで語るようにしてさ
- 23 :
- 小5の頃、ゲームショップでマリオ64を順番待ちしてプレイしてたのが凄く懐かしいな。
人間大砲でキノコの上に乗るのが難しくて、何度も落下してたような。
あの3Dマリオを始めて見た時は、本当驚いた記憶がある。
- 24 :
- >>21
任天堂が直接出資したのではスパロボ64もあるな。
- 25 :
- >>24
招木だっけ?なんか字が違うような…
- 26 :
- >>6
こないだ近所の100均行ったら
なんか最近人気の初代スーパーマリオの曲を模したラップが
店内で流れてたが、ガイジンの子供がものすごい嬉しそうに
ノリノリでリズムとってたよw
- 27 :
- ちなみにその子供の推定年齢5~6歳
- 28 :
- >>1
PS(1)もだよ
- 29 :
- どうやるとN64ってコントローラーパック
のセーブデータって消せますか?
- 30 :
- >>29
捨てる→新しいのを買いなおす
- 31 :
- >>29
スタートボタンを押しながら電源を入れてみな。
- 32 :
- PSもレゲーだけど語る人がいないからSSと64のみ
- 33 :
- >時オカ以降、ピカチュウげんきでちゅう、バンカズ、F-1、マリパ、スマブラと
98年末99年始だけで6本も出たんだぞ。
あの年末の64はすごかった。
F1なんかでも確か8万本ぐらい売れてたような・・
任天堂のソフトがトップ30の中に10本ぐらい(以上?)はいってたはず。
- 34 :
- 3DOだーってFXだーってドリキャスだあってぇ みんなみんな生きているんだ現役なーんだー
- 35 :
- SS アーケード移植とエロを求めてる奴
64 任天堂作品を求めてる奴
PS 上記以外を求めてる奴
3DO 変わったものが好きな奴
FX アニオタ、もしくは天外3に期待してた奴
- 36 :
- >>33
その売上本数は出荷数+αであって、定価に近い値段で売れた本数とは
比較にならないほど巨大に粉飾してある数字なんだよ・・・
発売日に必要な本数を揃えるためには、見込み売上本数の5倍以上で
発注しなければならず、発売日の前日には届くはずのプツが、当日の夕方
に見込み売上本数より少なく届くなんてザラで、初心会関係の店舗以外に
発注した分の本数が全部そろうのは、大手販売店でも例外なく発売日から
1ヶ月半も経ってからだった
しかし、N64のソフトは発売日以外の日では全く売れないから、2週間と
持たずに赤札コーナーへ移動、それでも売れない・・・
だいたい雑誌の数字の通りに売れてりゃ、値下げする必要もカウンターの
中で新品が死蔵されてるハズも、中古在庫が数えるほどもないなんて
ありえないし
- 37 :
- そう言えばワンダープロジェクトJ2とかどこ行っても新品980円とかで売ってたな。
良作なのに…。
- 38 :
- SS AC移植とエロとMDブランド求めてる奴
64 任天堂作品と純3D世界を求めてる奴
PS ナムコと上記以外を求めてる奴
3DO 次世代をいち早く体感したかった奴
FX エロ、アニオタ、もしくは天外3に期待してた奴
ルナドンやりたくてFX買ったのは秘密。
- 39 :
- >>36
確かに時オカは値崩れしてたがスマブラとかは値崩れせずに高値安定してたと思う。
バンカズ、マリパもそこまで値崩れしてなかったような?
値崩れ→じわ売れパターンもあるだろうけど
ファミ通調べの本数はそこまで信用ならんもんかな?
分納制度は悪習だがな。
- 40 :
- オレにとっての、SSは一生付き合えるハード(壊れなければね)。
カプコムがPS以上にSSに力注いでくれて2D格ゲーはSSの独壇場。
FFリベンジ・グルーブオンファイトなどSSでしか出来なかった物もあるし。
プライマルレイジなんて亜種もあるんだけど。
STGの充実度といったら他のどのハードよりも優れていたと思う。
今は無きサードパーティーから出されたアクション、STGも良作揃いだった。
RPGはサクラ大戦くらいしかパッと思いつかないな。
レトロゲー集も結構充実してたのでは?
オレは然程買わなかったがエロゲーも多かった。
数少ないエロゲー体験で言わせてもらえば
慟哭なんて、どこがエロゲなんだろ?って思った。
サターン唯一の不満はメモリーカートリッヂがよく死ぬ事。
- 41 :
- >40
慟哭はあの展開の中で無理やり見せるに笑うゲームだな。
息抜きが無いと参っちまう展開だが、変なギャグ入れるわけにもいかんし。
- 42 :
- SSの不満点はセーブ関係…
- 43 :
- http://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?phantasy+990
みなさん大変です!! サターンエミュのサイトですげぇ馬鹿が大暴れです。
助けてください。
- 44 :
- ◆GCが@DCと同じステージに入ってきました…
ゲームキューブ本体値下げへ
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
任天堂から発売されているゲームキューブですが、10月27日よりオープンプライスになると発表されました。
現在、¥14,000(税込)だった本体が値下げとなります。
ファミコンプラザ通販部では¥9,700(税込)にてご予約を開始致しました。
マリオパーティ7バンドル
http://cube.ign.com/articles/657/657391p1.html
10月10日、任天堂オブアメリカはGC本体、マリオパーティ7、コントローラ2個のパッケージを99.99ドルで発売すると発表した。
DC処分価格 税込\10395(税抜き\9900)
GC処分価格 税込 \9700
GC一掃セールでどれほどの損失が出るんだろう?
GC撤退費用はいくら?
セガ、ドリキャスを一掃セールで9,900円に値下げ
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2001/02/02/doc1882.htm
セガ(7964)は2日、生産中止を決めた家庭用ゲーム機「ドリームキャスト(DC)」の在庫処分のため、本体価格を3月1日から9,900円(現行1万9,900円)に値下げすると発表した。
DCは現時点で、日本の28万台を含め世界で約200万台の在庫があり、セガは周辺機器なども含め2001年3月期に約800億円の撤退費用を特別損失に計上する予定。
- 45 :
- >>37
しかもコントローラーパックつきだ。
- 46 :
- サターンは1000円以下ならいいハードだとオモタ。
当時、4万とかで買ったやつは見てて哀れだったぞ。
だまされてる、、
看板ゲームはほとんどセガで、ボリューム不足。
バーチャはムービーがない割にはキャラすくナス、2になっても鉄拳1に勝てず。
ナイツはグラフィックがんばり杉、面が全部で3+3+1で七面かよ!!
バンディグなんて3Dで30よ!
レースはマシン少なく、コース少ない。
当時、PSやってて最近サターンの安さに感銘を受けた漏れ。
PS1のそふとは糞ゲーでも400円はする品。
当時サターンを買ったやつって一体、どんな思いなんだろ。
- 47 :
- >>46
それらのソフトでの比較だと、サターンの方に魅力を感じるのはオレだけなのだろうか。
- 48 :
- >>46
うるさい
あっちいけ
- 49 :
- >>47
それはSSvsPSの結果を見ればわかるじゃん
- 50 :
- つか、荒しに自演か・・・
- 51 :
- きみわ見たかね、嵐の顔を、、、
ハーハッハッハッハッハッハ人がゴミのようだ!
- 52 :
- 今日、風来のシレン2といっしょにN64買った。そしたらコントローラーにコントローラパック
なるものが突き刺さってた。取説無しの中古品なのでよくわからんのだがこれって標準装備なの?
- 53 :
- 取れる。標準装備ではない。別売り。
ラッキーだったな
- 54 :
- フォー
- 55 :
- おひょい
- 56 :
- ?
- 57 :
- うるさいんだよ!この野郎!
- 58 :
- http://flalog.chbox.com/home/vivi/media/blog/ffdq/2005/03/flash_02_194552.swf
- 59 :
- 64で発売されたゲームのリストない?100本くらいでしょ
- 60 :
- 自己解決しました
- 61 :
- 64ゼルダで数こそ少ないけどそれなりに本体の売り上げ伸ばしたんだから
サターンはスタートにVF持って来たのは大正解だと思うよ
・・・その後に続かなかったけど(泣
- 62 :
- つい最近まで現役だったのにまだレトロとは呼べないだろ
- 63 :
- 当時は”セガーン”って呼んでたよね
- 64 :
- http://news.ameba.jp/2007/04/4064.php
- 65 :
- http://www.youtube.com/watch?v=PdVHDOf1MOo
藤岡弘が歌ってるバージョン
- 66 :
- http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005171-category-leaf.html
- 67 :
- 64って負けハードの割りにミリオン多いよな
- 68 :
- N64
- 69 :
- /: ̄:\
│ :│
│ :│
,\: :/
,,------ 、 ‖
/: ____▽,,,,,,_ヽ ‖
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ )
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | 秋だよ!
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ |
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
↓
∴゚・
∴゚・
・∴゚・∴。 ・∴゚ ・∴゚・∴。 ⊂ヽ ・゚
。・ 。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ ):)
・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴ :ι′ ・。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。 ・。゚
・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。
。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。 ∴
∴・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・∴゚ ゚・ ∴・゚∴゚・
゚∴。 ・゚∴゚・ ∴。・∴゚・∴ ・゚∴゚・
゚。 ,,------ 、 ・∴。・∴゚ ・ ・。゚ クソ汁コンサートだよ!
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ :∩
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ヽヽ ゚・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) ι′ 。・ 。
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ゚∴゚
。・∴ ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ | 。・
| |__三___| |_/| | ゚∴
| | ヽ| ト' | |/^ヽ ・∴
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∴・
⊆, っ とーっ
- 70 :
- さびしいスレ
- 71 :
-
- 72 :
- とにかく上げてみようぜ…
- 73 :
- こんなスレがあったんですね。
この板で生きてるスレはほんの上澄みだけ
4分の1より下には死骸がみっちり詰まっています
- 74 :
- >>67
負けた原因は絞り込みすぎによるゲームの種類の少なさだからな
- 75 :
- 64の電源がフーフーしてもつかない
- 76 :
- はがさないでくださいの所いじったからじゃねえの
- 77 :
- 電源コードは刺さってますか
- 78 :
- ゲームボーイ型ニンテンドー64 『64 Boy』
http://japanese.engadget.com/2010/04/19/64-64-boy/
64買ったことないけどこれはいいな。
- 79 :
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3641096
- 80 :
- 保守
- 81 :
- 64単独のスレってないんですかねェ
好きなゲームのスレがなかったりしてさびしい
- 82 :
- セガは合理的ですよねー!?♪。
- 83 :
- >>81
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1283624444/
- 84 :
- セガは妄想的だけど素敵な世界観ですよねー!?♪。
- 85 :
- 64信者もサターン信者も少数派特有のひねくれた感性を持ってるね
- 86 :11/12/23
- ↑
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
TVゲームのCMを語るスレ
ワイルド、ピュア、シンプルライフ 太陽のしっぽ
ワールドアドバンスド大戦略 その7
ときめきメモリアル