1read 100read
2011年10月1期同人ゲーム起動戦士ウィンダムXP(無料版) Part1 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその5
オリジナルBLゲーム総合3
まったりRPGツクールVX
東方のアニメ化を本気で応援するスレ


起動戦士ウィンダムXP(無料版) Part1


1 :09/02/28 〜 最終レス :11/05/09
高機動ロボットを操作して、敵ロボットを撃破する3Dアクションゲーム
オフラインプレイはもちろんオンラインでも戦えます。
ほんとは「起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part14」と無料版のスレの筈が
有料版の人に占領されて機能を果たしていないようなので無料版専用のスレとして新装開店。
もう別のゲームなので分かれてスッキリした方がいいでしょう。
無料版の情報交換やネット対戦の約束などにご利用ください。
公式(本体ダウンロード)
http://homepage3.nifty.com/alexholth/main.html
@wiki(攻略情報)
http://www7.atwiki.jp/windomxp/
サーバーリスト(ネット対戦用)
http://www7.atwiki.jp/windomxp/pages/24.html
関連スレ
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234530600/l50

2 :
>>1乙ィンダム

3 :
誰か対戦しようぜ〜

4 :
どこかサーバーあいてるとこあるか?
4人以上集まれるなら久々にやってみたい

5 :
>>4
103氏鯖が開いてる
>>1が書いたURLのサーバーリストに書いてある

6 :
外人しかいないwww

7 :
なんか皆で集まれそうな日を決めれば対戦できそうな気がする

8 :
>>6
人がいると思ったら外人でした
・・・あと地味に重いとです・・・
使うのはコムばかり

9 :
声鯖は?
あそこは大丈夫だったキガス

10 :
久々にやった。
このゲーム良ゲーすぎるwww

11 :
久しぶりにやったらぼろくそだった・・・
アウアウ

12 :
暇だー
誰か対戦しようぜえええ
でもタイマンは嫌です

13 :
age

14 :
本スレ荒れてるなぁ・・・
こっちはこっちで過疎・・・
ムゥ・・・

15 :
荒れてるなぁ→荒れてない
法則

16 :
よし3月7日(土)22時に本スレ>>103氏鯖集合ね。
http://www7.atwiki.jp/windomxp/pages/24.html
4名以上参加で決行!
点呼 1

17 :
集まったとしてもどうせぬこエースばっかりで黙々とやるだけの糞つまらん試合になるんだろうな

18 :
締め切りは3月6日(金)22時ね。
その時点で4名に達しない場合は解散で。

19 :
点呼2!!
ぬこエースなんか死んでも使わん
お蔵入りになってる自作パイロット30人使いまくる

20 :
お前ら、そこを使うからには覚悟はできているだろうな?
(サーバ側回線が貧弱という意味で)

21 :
なら低速回線ながら参加してみようかな。
3:3ぐらいまでならなんとかなるだろうし、実際公式でやってた頃は特に待ちもなくなんとかなってたしな。

22 :
速度安定してたら行きたいなぁ・・・
くそっ高速回線がうらやましいっ・・

23 :
パイロットってそんなに需要なの?

24 :
>>23
ただ対戦できれば良い人には、パイロットは不要かもしれんね
ただnormalを違う画像に差し替える程度で、音声なくすとか、ぬこそのままとか
それなら別にCPUと戦ってればいいじゃない、みたいに思うのよ
反応もないし、戦闘レベル云々だけじゃ本スレと変わらない
UKからこの手の話が通らないんだ・・・掛け合い云々は特に
やってもスルーする風潮がある。もう勝敗だけでおk、みたいな
後、パイロットの話になるとクレクレしかいない
本スレでも「○○持ってませんか?あればください」ばかり
作り方もぬこ系に書いてあるのに、読みもせずやりもせずに人を頼る
うぅ・・・製品版は胸が痛むぜ・・・

25 :
ぶっちゃけパイロットの為にウィンダムやってる
パイロット機能なかったらこんなゲームやってない

26 :
パイロットボイスはやっぱ重要だよな
初めて声鯖で全送信やった時の事は忘れられん。
フルボッコだったが\(^o^)/

27 :
全送信いいよなー
でも0~9以外は探すのも作るのも面倒なんだぜw

28 :
atkとかは特にこだわり無いし、適当に開いた話の戦闘シーンからぬきだしたりしてるから、面倒くさいとかは無いなぁ。
どうせ「ハァッ!」とかそんなんだし。逆に0-9探すの苦労するよ。
独りよがりのただ発言するだけの台詞ならいくらでも見つかるけど、掛け合いを目的とした、汎用性のある、かつそのパイロットを象徴するような台詞となるとなかなか無いんだよねぇ

29 :
うぐっ・・・俺じゃ勝てねぇ・・・。
申し訳ない、土曜の夜は外せない用事が入った。
という事で後の事は>自作パイロット30人の>19エースに任せた!

30 :
>>19エースが点呼1になるので
次の人は点呼2から確認よろしく。

31 :
だから俺はCPU戦で満足できるのか・・・

32 :
自分の場合、やるからにはみんなで楽しみたい。
けど早く落ちちゃった人は待ってる間つまらない……じゃあ掛け合いすればいいじゃないか!みたいな考えだからね。
まぁ、なんもないよりはあったほうがいいじゃん的なノリで。
それに全送信とか0-9とかで反応してもらったりおもしろいとか言ってもらえると嬉しいしね

33 :
へぇ

34 :
こっちもそれなりに人いるんだね(板的な意味で)
UKになってメンツが減ったり空気は微妙になったりバランスもまだまだ手探り
たまには無料版に顔を出してみるかな〜
土曜日は用事があるので多分無理orz

35 :
まだメンバー俺だけ・・・
\(^o^)/オワタ

36 :
んーむ
俺も行きたいんだけどなぁ、うまく時間合わないかもしれない
今からなら行ってもいいんだが、人が集まらないと1:1になるし
1:1が嫌いな人もいるだろうしで…

37 :
WAで遊んでます
暇だったら誰か来てね

38 :
あー、楽しかった
みんなまた遊んでくだちい

39 :
よーしパパハイパーVC厨SOL作っちゃうぞー

40 :
ほとんど独り言なスレ。

41 :
やっぱり素人が使って一番強いのは2000SP1かな?
対人戦の場合はスピード命だし。
AI相手ならXP−Bで延々とミサイル撃ってるだけで
ポイント稼げるけど。

42 :
ボクのイリスちゃんが最強です

43 :
点呼2
になるのか?
人少なすぎだろ・・・

44 :
昨日は8・9人はいたぜ?

45 :
昨日は楽しかったねー
まさか今になって無料版で10人対戦出来るとは思わなかった
やっぱり無料版が面白いなぁ

46 :
現在、声鯖に五人集合中

47 :
age

48 :
10時開始予定なのに誰もいなくてワロタ

49 :
翌檜と声と>>103>>181どこでやるんだ?

50 :
声でいいんじゃないの?自分はちょっとした用事できちゃったんで11時からしか参加できないけど

51 :
声鯖でAI戦して待ってたらバグって抜け殻が0番にwwwwww
サーセンwwwwwwww

52 :
あげ

53 :
オンライン対戦モードのジェネレーター倍率って
上げていくと最後は無限になるんだな。
撃ち落とされない限りずっと飛んでられるから
別のゲームみたいになってオモロイわこれ。

54 :
やってるとは思うけど部屋から出る時倍率を元に戻してるよな・・?
たまにそのまんまで戻すのめんどうなんだ・・・

55 :
そのままにしてるのは俺じゃない。
俺自分でサーバー立ててAIとやってるだけだし。

56 :
お前は俺か。
耐久1/4燃料4倍が俺ルール

57 :
ジェネレーターを無限にするぐらいなら、
無重力から5Gぐらいまで調節出来るようにした方が面白かったのにね。
それはそうとオンラインは残機サバイバルよりタイムサバイバルの方がよくない?
残機は早く落ちた人は待ち時間あるけど、
タイムサバイバルの方は皆で最後までやれるんだしさ。

58 :
ブリッツタクティクスモードとかカクカクしないで
普通にやれるパソコンってどれくらいのスペック?
オレのパソコンじゃ10人戦でも多弾頭ミサイルとか出てきたら
もうカクカクしまくりなんだけど。
100機まで出して普通にプレー出来るのなんて
10年後のパソコンぐらいじゃないの?

59 :
戦艦さえださなければ100は行けるんじゃね?

60 :
本スレ落ちてるー/(^o^)\

61 :
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1236917477/

62 :
戦艦一隻と超〜高コ機体一機じゃポリゴン数そんなに変わらないんじゃね?
 
クアッド3G(1コア割り当て)、メモリ3.25GB+RAMDISK割り当て2.75GB、
ゲフォ8800GTのOCで、最低画質、解像度設定でももカックカクやで

63 :
本スレとかもういらないし
どう見ても糞プレイヤーの姥捨て山

64 :
>>62がよく分からない俺にウィンダムとガンダムで例えてくれ

65 :
>>無限
その昔、ビルステージでHP倍率:0,1、ジェネレータ:無限、使用機体:98という遊びが有ってな…

66 :
>>64
どんなに性能が良い機体でも動かないってこと
ttp://www.capcom.co.jp/devil4/pc_main.html
↑こんなゲームがFPS60以上でヌルヌル動かせるPCでも駄目ってことなんだ>>>62の性能
つまり、ウィンダムのブリッツタクティクスモードの要求スペックは未知数レベル
ターンXにRX-78のジェネレーター乗っけて動かそうって感じじゃないかな

67 :
マジレスするとグラボがチャチすぎ
せめて8800GTでも2枚差そうぜ

68 :
廃スペックPC程度じゃまともに動かない、作者のスキル不足の真骨頂モード。
ポリゴン数とかそういう問題じゃなく、純粋にバグ。

69 :
具体的にどの辺のスキルが不足してたんだ?

70 :
>>68
製品版の方は改善されてるよ
ブリッツもチームバトルも、画質0・視野5・影高画質・HDR有りでも動く
機体数が増え始めると相変わらずだが、無料版より快適だ
環境
OS:XP home
CPU:C2D E6750 OC@3.0GHz メモリ:3GB
グラボ:Radeon HD4850 (メモリ1G版)

71 :
>クアッド3G(1コア割り当て)、メモリ3.25GB+RAMDISK割り当て2.75GB、
>ゲフォ8800GTのOCで、最低画質、解像度設定でももカックカクやで
これのどこら辺が廃スペックなのか、ミドルスペックだろどう考えても

72 :
うん。ミドルスペックだね
今は店頭で新品は一切売ってないレベル
書いた本人もそこは分かっている
>>62ではビデオカードの弱さはたしかにある
>>70はVRAMが大きいからいいんだろうな〜
無料版も製品版でも味方を呼びすぎるとカクカクなので、
ゲーム自体の攻略というのはいかに敵機と味方機の
数を抑えて戦局を持っていくかに尽きるwww

73 :
ウィンダム程度で今のミドルスペック要求とか、どう考えてもプログラマーがカス

74 :
age

75 :
誰かいないかな〜

76 :
週末金土日の22時集合推奨でいいでしょ。

77 :
だが断る

78 :
子供世代はテレビゲームに夢中だろうし、
やってみた印象からも22時は早すぎる印象。
24時からでもいい気もするが、まあ23時集合って所かな?

79 :
じゃあ土日の23時集合ということで

80 :
鯖はどっちなのさ

81 :
声だね

82 :
だが断る

83 :
毎週土日23時集合推奨
サーバーは少人数でやりたい人以外は
人数の多い所になるべく結集。

84 :
だがry

85 :
一人しかいないじゃねーかYO!!

86 :
一人でもやればいいじゃねえかYO!!

87 :
まあいいじゃないの。
土日の23時に行けば他の時間よりは
少しは多人数でやれるかも?
ぐらいで。

88 :
我らが愛したウィンダムは死んだ! なぜだ!

89 :
>>88
飽きられたからさ・・・

90 :
有料化したから。
純粋にそこまで面白くないから。
プレイヤーが排他的すぎるから。

91 :
初心者は人間相手にすぐ負けるよりAI相手に無双してた方が楽しいからだろう。
人間相手に勝てるほど嵌った奴は有料版買うだろうし。

92 :
あげ

93 :
まだこのスレあったのかw

94 :
あったのだ

95 :
「土日23時集合推奨」
   ↑
とりあえずこれを定着させようではないか!  

96 :
SKですらひとがいるのに!

97 :
ビスタの格闘が忘れられない

98 :
このスレもういらなくね
>>95さえ分かってれば

99 :
有料版のテンプレに>>95入れてもらえばいいんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその5
オリジナルBLゲーム総合3
まったりRPGツクールVX
東方のアニメ化を本気で応援するスレ