1read 100read
2011年10月1期ゲ製作技術ゲーム製作者の進化の過程を書き込むスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ぜーんぶ素材を借りてゲームを作るすれ
純和風MMOを作ろう
【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】
ゲームクリエイターになってみない?


ゲーム製作者の進化の過程を書き込むスレ


1 :05/08/21 〜 最終レス :11/07/16
今ゲームを作ってる人がプログラム経験ゼロから今までの勉強法を書き込んでいくスレです。
何の言語を使っているのか?
どういった書籍・サイトをどういった順番で読みたどって行ったのか?
それらの書籍・サイトではどういった知識が身に付いたのか?
良本・良サイトの話はよく話題に出ますが、それらがどんな人に適しているのかや
どういった順番で読みたどって行くのが最適なのかについての情報が少ないと思い立てました。
ゲームを作るやる気があってサイトをググッても簡単過ぎたり難しすぎて、
なかなか作れない初心者の方々にも役に立つスレになればイイと思います。

2 :
2

3 :
   

4 :
良スレ

5 :
俺もイイと思う

6 :
じゃあ誰か書けばいいじゃんw

7 :
勉強の仕方を他人に頼らない。自分で見つけることが出来る。
これが全て

8 :
良スレ

9 :
みんなでもっとJavaを支援すればいいよ。
HSPともツクールともお別れの日もすぐさ。

10 :
ハッカーの俺が書いてやるよ
C→DirectX7(挫折)→MFC(挫折)→C++→Win32→MFC→DirectX8(挫折)→OpenGL→DirectX8(分かった気分)→シェーダー(挫折)→DirectX9→HLSL→(伸び悩み)→CG屋に転向を決意→フォトショップCS2購入
中途半端な奴はプログラミングなんて止めたほうがいいよ。

11 :
そうだなぁ…じゃ俺も
MSX-BASIC

C

ポインタにちょっと苦戦

前橋本読んだりアセンブリしたりしてて、なんとなくポインタもわかるようになる

WIN32API勉強しはじめる

しばらくAPI関数群の樹海をさまよう

そこそこWinアプリ作れるようになった。

OOPも勉強しようとC++

デザパタに悶え苦しむ

DirectX勉強しはじめる
今、ここ。

12 :
うろ覚え。
紙、レゴブロック

ベーマガとの

Click&Create

VisualBasic6.0

DirectX7 for VisualBasic はじめるゲームプログラミングとの
VisualBasic6.0とDirectX7

Inside DelphiXとの
Delphi6.0とDelphiX

CとSDL

C++とSDL

PythonとPygame

DとSDL

ぐだぐだ
肝心のゲームは、後期になればなるほど完成してない。
最近になって他人のゲームのソースコードを読んだりもして、その意味の大きさを知った。
個人的には、書籍だのサイトだのと云った情報ばかりで頭でっかちになる前に、実際に手を動かしながら必要な情報を仕入れて消化、現物を作っていく事が大事だと思う。
要するに俺は、各自の手探りが最適だと思う。

13 :
VB中毒に苦しむ俺が来ましたよ
VB

「他もやってみようかな」

C

「Cツマンネ」

VB

「このままじゃVB厨になっちまうな…」

AB

DirectXを少々

「もうやだぁぶいびぃまんせぇ」

VB

「VBもうだめぽ」

VB

「VBなんて糞食らえ」

VB


14 :
最近は、他の言語を試さずにVBに戻っているじゃないか!

15 :
>>11頑張れ

16 :
HSP    ;ツール作りたかった
ひまわり ;日本語に引かれた
HSP    ;やっぱHSPの方が書きやすい
LGP    ;ゲーム作るならコレいいかも
HSP    ;でも文法こっちの方がいい
VC#    ;HSPから抜け出したくなった
VB.NET  ;C#意味わかんねぇ
HSP    ;VBもわかんねぇorz
HSP3    ;今ここ
一番最初にHSP学ぶと抜け出せなくなるかも
最初にDelphiとかやっとけばよかったorz

17 :
HSPでタイピングゲームを作る
           ↓
『猫でも分かる〜』のサイトでCをポインタまで読む。
           ↓
『独習C』でCを一通り学ぶ。
           ↓
『独習C++』でC++を一通り学ぶ。
           ↓
『windowsゲームプログラミング』でAPIをかじる。
           ↓
そろそろ本格的なゲームを作ろうと思うが
セーブデータの作り方などで迷い、APIの知識不足を感じる。
このような段階にいるのですが、
この後に読むのにぴったりな書籍などがあればアドバイスお願いします。

18 :
>>17
HSPをやっていないことを除けば似たような道を歩んでいる俺だが、
最近はわからないことがあったらググってるな
俺も書籍探しは随分とやったが、それよりもサイト探した方がいい希ガス
っていうかセーブデータの作り方はAPI関係ない
Cを一通り学んだのならできるはず

19 :
時間軸とかも書いてくれるともっと参考になります

20 :
>>17
.netならxmlで楽チンなんだけど

21 :
HSPで一通りなんでも作る

HSPからWIN32API扱いだす、PerlでCGI

C言語でコンソールプログラミング⇒Windowsプログラミング

C++勉強し始める+OOP、デザパタ学ぶ

もっかいC++とOOでWindowsプログラミング、x86アセンブラでIPLやらプロテクトモードやら

いまここ。
HSPどうせやるなら最後までやるのがお勧め。糞文法だけど。

22 :
学校でJavaやるが、初心者な俺には意味不明(ダイテルの本(Java1,2))

でもどーしてもゲーム作りたかったので、ゲームに向いているというC言語をやる事にする(やさしいC、ダイテルの本(C)など)

やっと脱初心者レベルになったと思ったら、GUI作るにはWinAPIが必要と知り、さらに勉強(数箇所のwebサイト)

簡単なゲームが作れるようになり、C++、DirectXやWinSockを学びたくなった
まずC++をやると、ここでJavaの微妙なレベルの知識が役に立った(やさしいC++、webサイト等)

DirectXの意味わかんなさに挫折し、WinSockを先に学ぶ(猫の人のネットワーク本)

チャットとかが作れるようになり、MMORPGを作りたくなり、DirectX再チャレンジ(らんすの本棚、MSDN等)

DirectXの基礎は覚えたが、ゲーム用のサーバープログラミングなんて何一つ知らないので、途方に暮れる
オンラインゲームプログラミングという本を読むことにした
が、読んでる途中でソフ開を取らなきゃいけなくなり、一時停止(←いまここ)

簡単なネット対応テトリスかなんかつくってみたら、MMORPGゲームサーバープログラミングって本を読んで
3DMMORPGを作ってみたいと思う

23 :
あげ

24 :
ファミリーベーシックとの

ファミベのマニュアルと漫画ようなファミベPG本で勉強

他人の作ったゲームを打ちこむに専念

改造してたら、Outofmemory

ファミベV3買う

しばらくして、Outofmemory

ツインファミベ買う

ベーマガにツインファミベで応募。汚物。

ファミベ改造。メモリ10倍へ。

ファミコンロボットと接続。意のままに操る

ファミコンロボットにタンクを搭載。動けるようになる。

ファミコンロボットを大改造。電源コンセントから自動的に充電可能に。

ファミコンロボットを大改造。CPU20個並列化。名前をDB(でぃーびー)にする。

25 :
ファミコンロボットとの楽しい日々が続く。

自宅に泥棒が入り、調査の為にDBを向かわせたら、入り口で泥棒にはちあい、メッタ撃ちされパーに

彼女が交通事故で脳を打ち死亡

DBのマイクロプロセッサを彼女の脳に埋め込み、蘇生を計る。DBが人間として復活。

あと忘れた

26 :
>>16
DelPhiだとコピペ厨になるきけんがあるらしいな
VBからはじめるよりマシだけど。
俺はRubyさわり→Cの初心者中頃
大学でRubyやったんだが、もう触りたくない。便利なのはわかるけど。
教え方が酷かったから、トラウマになってる。

27 :
つーかコピペするやつは何使ってもコピペする。
OOP機能があろうがなかろうがコピペする。

28 :
洩れのプログラムの半分はコピペで出来ています

29 :
N88日本語BASIC(86) ... 中学一年 キーボードの打ち方と英単語のスペルを覚えた。既に廃れていたベーマガがル
QuickBASIC ... 中学2~3年くらい 構造化思想にハマる。方法論厨としての歴史が始まる。描画が遅いのが嫌だった。身にならなかったがアセンブラも勉強
VisualBasic ... 高校生〜バカ専門 どうしてもBASICから抜け出せない時期
Borland C++ ... 高校生〜バカ専門 参考にしていた書籍がマズく身につかなかった
Visual C++ ... 社会人一年生 やっとC++の使い方がわかる。VB時代にWin32APIの知識を大量に仕込んでいたのが役に立つ
C# ... 社会人一年生 結城浩のJavaでOO本に出会う。C#のβ版を弄りながら結城浩の本で勉強。
---- 職業ゲームPGに転職 ----
g++/CodeWarrior ... Modern本に出会う。生き仏に出会ったような気になる。
とりあえずBASICやHSPから抜け出せなくて悩んでいる人もがんがれ
気がついたら二度と使いたくなくなってたりするもんだ。

30 :
「猫でも分かる〜」でCをポインタ、構造体、プリプロセッサが
そこそこ使えるくらいまで勉強(二週間)

同サイトでC++のクラス、コンストラクタとデストラクタのみ勉強(四日間)

WindowsAPIを流す程度に勉強
殆ど理解していない(二日間)

DirectXにも手を出しながらゲーム制作に着手
DirectXとAPIを理解できてないので超悪戦苦闘中
もう一度Cから完全に固めていった方が効率いいんじゃないかと(八日目)
こんな感じ
単なる五目並べとかじゃなくて普通のゲーム作ろうとすると本当にムズいね
音楽と絵とドット絵なら出来るから、
プログラムも覚えたら一人でゲーム作れるじゃんとか考えた俺が甘かった

31 :
あんたすげー武器持ってるYO!
がんがってくれ

32 :
>>30
ていうか、学習速度速すぎ。
まぁ、自分で応用とかしながらプログラムを組んでるか、サイトや本の解説をただ読んでるだけかにもよるだろうけど。
もし前者で、それ以前にプログラミング経験がなかったなら、あなたは天才です。
しかも、音楽と絵も出来るって凄すぎ。
以上、C++でテトリス作るのに2年かかった香具師の戯言。

33 :
テトリスに2年て・・・
人間国宝だな

34 :
テトリス2年の方がある意味天才かと。

35 :
テトリスに2年の>>32はここのスレにアドバイスを書き込んであげるべきだと思う。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097245022
みんなが>>32のテクニックを待ち望んでるぞ。

36 :
良スレあげ

37 :
C
↓1ヶ月
コンソールゲーム
↓半年
C++
↓2ヶ月
オブジェクト指向プログラミング
今... Win32、DirectX

38 :
あげ

39 :
友人に触発されてHSPを始める
↓3ヶ月
Cっぽい記述にハマる
↓半年
Cに兆戦するも挫折
↓1年ぐらい
HSPの3Dとかで遊ぶ
↓1年ぐらい
携帯ゲームのためにJavaを使う
↓1年ぐらい
オブジェクト指向にハマる
↓半年
C++、Cはちょっと勉強しただけで嫌いに
↓1ヶ月
C#やDで遊び始める
↓半年
結局何にも作らない妄想房へww
「大事になのは実装じゃないのです」が口癖に・・・

40 :
学生時代、基本情報のためにCを学習
↓1ヶ月ぐらい
就職先が開発と無縁の場所だったので、ほとんどプログラムに触れず
↓1年
会社辞めてNEET、プログラムに触れず
↓1年
ゲ製作技術板を見始める、ゲーム作ってみるかと勉強開始(win32API)
↓1週間ぐらい
そこそこ使い方がわかってきたので、しょぼいゲームを作る

DXライブラリに出会う、単発スレを立てて制作開始
↓2週間
飽きてきたので、某スレに参加、ほぼ完成。

また単発スレの続きを作り始める ←いまここ
モチベーション維持が難しいorz

41 :
プログラムの本買ってから四年が経とうとしてるが未だに一本も完成させたことがない

42 :
ゲーム作り始めるも挫折プログラムできず
何をしていいかすらわからない
とりあえず絵描いてた
↓3年
HSPとかNスクをつかってちょろちょろなんか作る
プログラムを本で勉強することを覚える
3Dモデリングやりはじめる
↓2年
某所にてプログラム(C++)を勉強させてもらい急激に伸びる
ゲームライブラリLunaを使い始める
↓半年
第1作目となるSTGを作る(2D
↓半年
2作目となる背景のみ3DのSTGを作成する
↓半年
なんやかんやあってゲーム製作に飽きる
↓半年
ちょっとまたなんかやるかとか思ってる
最初の方は何もできてなかった
人に教えてもらったり教える環境になってからの方がねばーっと伸びてる

43 :
2年前:イラスト仕事するも、描きたいものが無いうえに理想のゲーム像に悩まされる
HSP始める

1.5年前:HSP手続き型処理がどうにも面倒くさくなってDelphiに転向
オブジェクト指向言語って素晴らしい!

1年前:ボーランドの状況が如何わしいので焦る。なくならないでくれ・・・
Delphiなくなったときのためにいろんな言語のお試し版を触る

0.5年前:結局マイクロソフトの手先になった。
VS2005楽チン杉

これまでたった一つのゲームだけを作り続けてきたが設計の甘さが目立ってきた
組みなおすか?無理やりにでも完成に持っていくか?(しかし道は遠い!)
イマココ
似非イラストレータが似非プログラマに華麗なる転職を果たしました
先行きが不安すぎて困る。地獄の入口がすぐそこにー

44 :
ゲームつくりてー

猫でも分かるWindowsプログラミングの本を読む

bitmapの表示の仕方まで分かった

もしかしてこれ動かせればシューティングの原型じゃね?

・・・わけわかんね!!!  
↓             ←今ここ








ゲーム完成

45 :
<壱年目>
CPU専でC言語を習う。が、意味不明。
ゲームを作りたくてネットを漁った結果HSPに辿り着く。(ここまで4ヶ月)
ウェブサイトを作りたくてHTML習得。
曲りなりにもHSPで思い通りのゲームを作れるようになる。ゲーム1本完成。
調子に乗ってJavaに挑戦するがあえなく挫折。
<弐年目>
HSPの可能性を模索し始める。
ゲーム以外のwinアプリを2,3本作る。
CやC++のほうが速度的に良い感じらしいと知り、再戦を目論む。Cの基礎習得。
自分のウェブサイトに掲示板が欲しくてPerl習得。
<参年目>
Cでwinアプリを作りたくなり、猫を参考に勉強する。
猫にwinsockのことも書いてあったのでついでに習得。
winsockを使ったP2Pファイル交換ツールを作成。(3年目の終わり)
DirectXの存在を知る。少し手を出してみる。
<死年目>
DirectX&C++で2Dゲームを作ろうとするも妄想が先走って挫折。3Dの勉強を始める。
しかし生活が忙しくなってプログラミングの機会が減る。
エロ画BBSを覗く時間も圧迫され始め、巡回・画像の回収ツールを作る。
<伍年目>
DirectXで3Dゲームを作ろうにも、思い通りの*.xを吐くモデリングツールが見つからない。
思い通りに*.xを吐くツールの作成を開始。
・・・もうすぐで六年目だぁ。

46 :
>エロ画BBSを覗く時間も圧迫され始め、巡回・画像の回収ツールを作る。

俺も同じ道を通ったなぁ

47 :
もうすぐ3年目だ・・・
>>45の参年目と伍年目は気になる
やはり本格的にプログラミングをするなら
3Dのオブジェクトを書き出したり読み出したりするツールくらい作れないと駄目か

48 :
>>47
どうだろう?
俺の作ってる3Dのモデリングツールはショボイしなぁ。
読み込みも書き出しも*.xのみ。
しかもテキストベースだけだからそんなに大したもんじゃない。
モデリング時の座標計算なんかもほとんどDirectXのAPIに頼ってるし。
まぁアレだ、ゲームにしてもWinアプリにしても
自分の思い描くソフトをある程度完成できるレベルで良いと思う。
色々調べたりとか試行錯誤しながらでも構わないから。
WinAPI関数やDirectXのAPIなんかも暗記するもんじゃないから
その都度調べればいいし。

49 :
16の頃に漫画を描きはじめる
バイトした金で中古のパソコンを買う
スキャナーを買う
コミックメーカーfoWINr95でADVを作る
Nスクリプトを弄りはじめる
メタセタコで3Dモデリングを勉強するも当時はパソゲーは2Dが主流で途中で辞める
就職
時々絵を描く程度の日々
21の頃に転職を機にゲーム作り再開
コミックメーカーがXPとの相性が悪かったのでNスクをメインに製作
2本独力で作り上げる、絵師としての能力不足を痛感
絵のいらないボイスドラマを作ろうとしたが自身のコミニュケーション能力の低さに絶望
絵を描く習慣をつけるようにしたいものの忙しくなると放置
ペンタブ購入、製作環境を場所をとらないデジタルに完全移行、フォトショCS3.0の使いやすさに驚愕
現在作ってるゲームが完成したら即売会に参加してみようかと画策中。

50 :
面白いスレですね

51 :
言語は扱えても作るモチベーションと作りたいものが無い。
>>33,34
経験0からテトリス2年って早いのか遅いのかちょっと気になるw

52 :
>>51
小学生の時にBASICでテトリスを作った事があったが
未経験から独学して1年位だったな
ぷよぷよは挫折したorz

53 :
やかんでお湯を沸かす

なべでもお湯を沸かす

麺をゆでる

具を切る

どんぶりにスープを作る

麺を盛る

具を盛る

ウマー

54 :
こんなスレあったのか。
プロの漏れが素晴らしい体験を書いてやる。
1.ファミベ
 ゲーム打ち込んだりするだけ。よく仕組みが分からん。
2.MSX−BASIC
 ゲーム打ち込んだりする。よく仕組みが分からん。
 しかしBASICの入門書は沢山あるのでそれで1からやってみる。
 RPG作りたくてスクロースさせる方法が分からず。
 そのうち文字列でスクロールさせる方法を知る。
 そうしてるうちにアルゴリズムの仕組みを理解。これが全て。
3.C言語使う。BASICとの開きに感動。これがマトモな言語だと知る。
4.JA使ってみる。糞。作った奴氏ねと思う。
5.MFC。やるまでもなく糞と分かる。
6.DX。一応は考えられた作りで、他にWinで使うライブラリもないので、いやいや理解してく。
7.オブジェクト指向をウザイので、やってみる。
 結局、今の環境では実現不可能と知る。理想ばかりわめく糞野ロウ共は
 現実的な生産性を破壊したくて、理想論からもっともらしいことをいって
 邪魔してるだけちゃうかと思う。こんなもんスパコンでもないと無理。外人。
8.内緒。

55 :


56 :
中学生の頃テレビゲームなるものが駄菓子屋に出現し始める。
中学3年生、家庭用ゲーム機のCMがテレビで流れ始める。ファミコンを江戸
時代とすれば縄文時代みたいなゲーム機。でもめちゃめちゃ欲しい。高校入学
のお祝いにこれを買ってもらうことに決定。
まっちゃんとの。まっちゃんは「自分で作ればゲームなんていくらでも
できるよ」と言ってパソコンなるものを勧める。まだパソコンという言葉が世間
に広まっていない時代。高校入学のお祝いはゲーム機からPCに変更。泥沼
に引きずり込まれるとも知らずに。
まだPC買ってもらってもいないのに買った本が確かMZ-80用の「楽しく学ぶ
BASIC」。ゲームの作り方が分かるにつれてドキがムネムネする。
無事受験合格。選んだPCは安いという理由だけでVIC-1001だった。5万くらい。
I/O、PIO、ベーマガ等の雑誌を買い始める。VICがマイナーなPCで、VICの
ゲームなんてほとんど載ってないという現実に直面させられる。その数少ない
ゲームを一生懸命打ち込んだ。今だったら1分で飽きるようなゲームを有難く
遊んだ。当時は雑誌に載ってるプログラムを打ち込んで遊ぶのが主流。今の
お子達と違い、自然に他人のソースを読んだわけだ。
まっちゃんの教えに従って自分でもゲームを作る。ゲーセンと同レベルの
ゲームを作ろうと思ったら何年もかかるなんて知らなかった。詐欺だ。
キャラは文字単位でしか動かない。文字単位で動かしてもBASICだと相当遅い。
速く動かそうと思ったらマシン語(アセンブリ言語)を使うしかない。6502のア
センブリ言語の分厚い本を買って読む。
VICは大学1年まで使ってた。念願のマシン語ゲームができる前にVICの寿命
が来た。
次に買ったのがMSX2。29800円のMSXが出たと大学の図書館の新聞で知り
購入。いっしょに買ったのが悪魔城ドラキュラ。VICとのあまりの違いにカルチャ
ーショックを受ける。まさかPCからドラム音が出るなんて。MSXでもやはりま
ともなゲームを作ろうと思えばマシン語を使うしかない。そこで買ったのがMSX
ユーザー必携のMSX2テクニカルハンドブックという分厚い本。今なら読む気
もしない小難しい知識のシャワー。あの頃の俺はストイックだった。
社会人となりPCは買わずゲーム機ばかり買った。今はHSP。

57 :
>>56
なかなか興味深い話をありがとう
人に歴史アリか俺も小さい頃PCに詳しい友達いたら
良かったな・・・まぁちょことだけ作っているが
ゲームつくりは今も昔もムズイな>_<;
そんな感じでまた、気が向いたら話し聞かせてね。なーんて

58 :
AGE

59 :
中学の時C言語の本を買う

ポインタ以外は理解

飽きた

数年後。某同人ゲームの影響でゲームが作りたくなって
猫でも分かるWindowsプログラミング・ゲームプログラミング買う

多分、生まれて初めてこんなに真剣に本を読んだ

1〜2ヶ月

うおー、つくれたー。(全ての処理をウィンドウプロシージャに書いたソースは自分の中での伝説w

その後C++を少し

飽きた

スキャナ買った

絵ー描くのおもしれー

60 :
age

61 :
小学生の頃イラスト描きにはまる。同人誌を買いあさる
同じ頃、べーマガのプログラムを移植の日々(PC-88,MSX)

中学に入りパソコン部とマン研に入り浸る
同人誌もこの頃描き始める。3年ほどで同人やめる
パソ通にハマる

大学時代マンガ家のアシのバイト

知り合いがゲーム、アニメ、マンガのオタ業界に進む中、一人普通に無難な会社に就職する

ネットで絵をさらすと結構評判になり天狗になる。なんとなくオタ業界が恋しくなる

2chでゲーム制作の声をかける。ディレクションという名の丁稚をこなす。一応完成までいく

ラノベの大賞に小説を送りつけてみる。二次選考通過で雑誌に載る。才能あるんじゃね?と勘違いする。

結局仕事がつまらなくなり、転職活動を開始する
ゲーム会社の開発ディレクターになる。

ディレクターとは名ばかりで、絵も設計もUIもシナリオもスクリプトも全部やらされる。
もうすぐ作が発売されます。どうぞよろしく。

62 :
高校生の時8ビットパソコンブームに合う。
一部ではまだマイコンと呼ばれていた。

FM−7を買う。

分厚いマニュアルが何冊もあるのでとりあえず笑う。

高校生ユーザーにとって必要な部分はごくわずかだと見極めF−ベーシックプログラムを始める。

今で言うベクターデータのペイントソフトを完成させる。もちろん過酷なユーザーインターフェイス。必要なパラメータを順番に打ち込む方式。順番は暗記。寝て起きたら自分でもわからない。

ドラえもんの描画データを完成させる。奴は線と円で描けるからすばらしい。世界の端々にまで幸せを運ぶ奴だ。藤子F不二夫。彼を天国に推薦。周囲からは結構尊敬される。

今で言うビットマップ方式のペイントソフトに着手する。GETとPUTで何とかなるだろうと思い込む。

近所にレンタルソフトの店が出来る。

ブラックオニキスと出会う

もちろんテープ版。ダブルデッキステレオでコピーする。出来た。驚いた。

作るよりプレイする方にはまる。

しかしNECのPC−8801SEが、8ビットのクセに高性能だったのでソフトハウスがそっちに流れ買い替えを迫られる。

高校生バイトから働き始めた時期だったので金回りがよくなり、ちょっと調子に乗ってPCから離れる。コンピューター=ゲームマシン=ソフトを買う物と思い込んでいく。

しかし2Dゲームにはあまりハマれなかった。マリオもゼルダもドラクエもロードランナーも全くおもしろくなかった。

63 :
スターフォックスでポリゴン3D描画に驚く。三角形で構成された変なヒコーキはともかく、基地部分が3Dだったので、これはすごいと思い込む。そういえばブラックオニキスも3Dだったよなあと思い出す。俺は根っからの3D野朗なのだと宿命を自覚する。

PCの世界では、長き暗黒期が続く。世に言うPC−9801時代である。時代はバブル真っ盛りで、nintendou64ソフトは平気で¥10000オーバー。さすがに失敗したが。

ウインドウズ98登場。PCの話題が一般人の口に上るようになる。書店にも豊富な書籍が並ぶ。いそいそとPCライフ復帰。

64 :
書籍付録のCD−ROMでめちゃめちゃ楽しむ。PIXIA DOGA メタセコイア HSP デジロケは定番だった。

インターネットに接続。あと調子に乗って、シェードを買う。3D。安い奴。でもメタセコに戻る。理由は聞かないで欲しい。

HSPで3Dができると知ってはまる。

ボーランドのフリーC++コンパイラとかいろいろ彷徨うが、やはりHSPで3Dにもどる。理由は聞かないで欲しい。

65 :
 .,ー--、___                   __,-'⌒ヽ、            , , , ,,,,,i,i-'''"" /
  ~'''ヽ-、,_゙゙ヾ'ミ-ミミ、i、          ,:-'ー===‐''`-、        ,,,;/ノ"彡"    /
      ゙ヽ、_  _ ゙ヾヾミ、、、    /         ヽ,    ,,/"ji    ,..;,,..;;'" /
         \_ ゙゙'''ヽ、,,_ ゙i゙i、  /            ヽ,  /ノノ ,,....,.;;:'' "'  _/
           ~ヽ、__   ゙';;; ゙'ij、∧      ⌒|⌒    トノ ;;;''" __,,-‐'''´
              ~'ー-、_.__ ) )   ___,,....-个-、...,,___ | |_,,-'' ̄
                   ゙''、_ノ-r''~`V´ ゙i | i´ ゙i⌒'i>く
                     r'V´`ト、__人__,ノ |ヽ__人_ノ(_ノ
                    ゙Vヽ_ノ‐ア"~ ̄~`''´,....,|゙゙゙i゙'''i、
                    /"~ /イi⌒l゙i   'l .)| i i 'i
                    'i i ∧ `''‐''¨  i `''''"^'i、, i ,|
                    | i,人';      '    ,i'ノ V
                    | i´ i´゙i、   '''''''"  ,/ /´
                     `i  、 ゙ヽ、._   _,./´ , /
                      >ヾ i , |  `'''" |,/ノ
                  ____,|ヾ、Y /     .|´  ____
                ,;;i;゙i-;〃 | |iii;''''´、..;;、    ゙,''‐'iii,,`ヽ,`ヽ、
              ∠-::="'´  | |iiii,    ゙゙''  '"   ゙'iii,,  ゙`'-'、
              /゙'''"´   __/,,|iiiii,-;===;;-v;个y-;=liii;、,   |
              l 丶--‐;';',,,,-''"゙''ii/     ~'iヽi//´   ゙ヾ'-、,__|
              `'1"~ ̄   i` ∧      ゙l∩i      ) |
               |      |,,-''∨      ,ノ∪゙i     /  |

66 :
「C言語入門の入門」最強

C言語はある程度マスター
次に「猫でも分かるWindowsプログラミング」

ちょwwwむずすぎwwwww
でもwindowsプログラミングしてぇwww

VB(世界で一番簡単なVBのe本)

.NET FreamWorkうぜぇwwww

DXライブラリを使ってC言語でのゲーム作成 ←いまここ

67 :
                 ____,  __
               /  | ( ) |/l/\)    _
              ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´
        _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. -
     ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<
        〔l〔l〔l〔l( c)二  {( c)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥
     ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
         ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
              ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
               \  | ( ) |\l\/)
                  ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄
やったービッグコアできたよー

68 :
絵を書くのが好きだったので、HPに自作の絵を載せたりしていた。

HTML→CSS→JAVAScript→CGIと勉強を進める。

高校時代にCOBOLを勉強。

プログラマ目指し、専門学校に入学。
JAVA(Servlet)、VB.NET、Perl、その他パソコンの基礎知識などを学ぶ。

就職。開発部に配属となり、VisualBasic6.0をやりまくる。(現在三年目)

VisualBasic2005を勉強し始める。

VisualBasic2008を使って、休日にゲームを作ろうと考えている。
とりあえずキャラクターを描きまくる。 ←今ここ

69 :
BASIC
 ↓
アセンブラ
 ↓
 C
 ↓
C++
 ↓
ここからは仕事に必要な物をその都度覚える。
HTML、JavaScript、Java、PHP、JSP、ASP・・・
平行してツール&ライブラリ作成
 ↓
本体作成中
シナリオ&マップエディタ、アイテムエディタ、
キャラクターエディタ、あたりはほぼ完成。
本体も半分ぐらいは完成。

70 :
小学生:ゲーム大好き少年。パソヲタ親父にQuickBASICを叩き込まれる。
中1:ある部活がパソコン室を部室にしており、黒TOWNSを使ってると聞き入部。実態はアニヲタの巣窟であり、TOWNSのスピーカから常にアニソンが流れていた。
中2:F-BASICで落ちモノパズルを一人静かに完成させる。
中3:全PCがWindows機に。予定されていたハズのVBは入っておらず仕方なくHTMLとJavaScriptを学ぶ。親父のマシンでBASIC再開。
高1:自分のマシンを持ってなかった俺に、親父が合格祝いに買ってやると宣言。パーツ一式渡され「自分で組め」。HSPを始めてツール作りに夢中。
高2:Rubyを知りOOPに出会う。親父のDelphiでOOPを学ぶ。低速線でJDK落とす。多分1番プログラミングしてた頃。
高3:DTMにハマる。受験勉強。
就職:先輩の愚痴を吐きにチャット→MMORPGにハマる。
2年目:ネトゲ廃人。
3年目:ネトゲ板常駐。ネトゲ内のいざこざで人間不信に。引退。2chの別板に安住の地を見付ける。
4年目:プログラミング熱が戻る。

71 :
小学生
 ActiveBasicに出会う。すげえ!これ使えば自分でPCのソフト作れるよ!でも難しくてコンソールで動かすのが精一杯だ!
 しかもActiveBasicはマイナーすぎて書籍もWebサイトも皆無!
中1
 Cがメジャーらしいな!Cやってみっか!!
 げげげ!なんか大人向けで難しいぞ!学校の勉強より難しいじゃん!!
中2
 うひひひひ!そこそこ組めるぜ!はやくゲーム作りたいなー!!
 ELっていうDirectXのラッパーライブラリを使えばCの知識だけでゲームが作れる!?
 おお!これなら俺でもなんとかなりそうだ!
中3
 ELを使ってアクションゲームを完成させたぞ!1年間、すべての力を使ってゲームを1本作ったぜ!
 達成感と共に、いつの間にか成績も落ちていた
高1
 ELだと、ライブラリに用意された機能以外を使うのが難しいなー!やっぱりDirectXをやるしかねえ!!!!!
 しかしネトゲ廃人化
高2
 アニヲタ化
高3
 ネトゲ廃人+アニヲタ+偏差値30台!!これはまずい!!ってことで猛勉強して偏差値60だぜヒャッホー!!
大1
 大学生は時間も余裕あるし、久しぶりにDirectXの勉強するぜ!でもこれはCの知識だけじゃ難しいな、C++も勉強するか!!
大2
 C++はもう十分だろ、DirectXやるべ
 うひょー簡単じゃん!なんでこんなのが分からなかったんだろ?これでゲームが思う存分作れるぜ!
大3
 今ここ

72 :
普段使いOSのLinuxで戦国シミュレーションがしたい!

そんなもの存在しない!

無かったら作れ!

CやPerl、Luaの基礎しか知らないけど大丈夫だろうか…(今ここ

73 :
フリーのRPGに感動。自分でも作ってみたくなる。

VC++2008Express Editionを落とす

猫でもわかるで、C言語46章あたりまでやる。
並行して、Programing Placeで、猫と対応してそうなところを見る。

DXライブラリゲット

RPGを作ってみようかな

とりあえず、キャラとマップを表示できた。
マップスクロールはできない。

強引にスクロールを実装。

NPCのイベントを作りたい

スクリプト?なにそれ?

テキストをバイナリで読み込んで、セリフを出したいが、
文字列の扱い方忘れたぜ!!!!←今ここ

74 :
つ C++

75 :
>>73
いきなりCからはじめてそこまでいったおまいが羨ましい
結局いろいろやりたくなると行き着く先はC++なんだよなぁ
俺は遠回りしすぎた

76 :
4年前くらい
親戚の人からPC9821を貰う。記念すべき1台目のマイパソコン。ブックオフで100円で売られてるCD付きのパソコン雑誌を集めるのにハマる

pixiaとか六角大王で遊んでたら、たまたまHSPを見つけてプログラミングというものを知る 感覚でプログラミング ボタンとgotoとclsでRPGもどきを作る
↓ここから1年前
HTML, CSS, Javascriptにハマる

C言語を始める。1ヶ月で飽きる

Windowsで自宅サーバーを始める。

PHPでまたプログラミングにハマる

Windowsがスパイウェアでボコボコにされたから、思い切ってLinuxを使い始める 意外と分かりやすいし安定してる。

工業高校の情報技術科へC言語をまた始める

PHPでSNSとかBLOGとかを自分で作る

PHPのおかげでC言語というか初歩的なプログラミングが分かり始めてきた

数年前に買って分からなくて放っておいた猫でもWinを久しぶりに読んだらスラスラいけた。DirectXにも挑戦、DirectInputで入力とかXファイルの表示だけとかできるようになった

HTTP/POP/SMTPがちょっとだけ分かった

Blenderで3Dに挑戦。何十回にも及ぶOSの入れ替えで鍛えられたおかげか使い方がスラスラ頭に入っていく

HSPでWinSockが結構簡単に使えた。3Dも意外と簡単に表示できる

HSPで文化祭の作品作り。←今ここ
長くてごめんなさい。こういうの語ったり聞いたりするの大好きなんです。

77 :
このスレ読んでる感じだとHSPは手を出さないほうがいいのかな?
Cをちょっとだけ使えるけどHSP始めるよりはCを深めたほうがいい?

78 :
>>76
ここはそういうスレなんだから気にしなくていいと思う
むしろ小学〜年ごろからはじめて〜とか詳しく書いてあるともっと面白い
世代ごとに使ってる言語とかの違いがわかるお
>>77
HSPは使ったこと無いが、
当たり判定とかターンの処理とか
ゲーム的アルゴリズムはどの言語にいってもつかえるから
全く無駄ということはないと思うよ
HSPからでもDirectX使えるみたいだしね
Cやったけど何もつくれなくて挫折、ってよりは
ほかの簡単な言語でゲーム作りの醍醐味を知るってのも悪くないと思う
ただ、ゲーム作った満足感でそこで終わる人も多いみたいだけど
DirectXを完全に使いこなして誰も作ったことの無い凄まじいゲーム作るんだぜっていうなら
CをマスターしてC++をマスターしてWINAPIプログラムを勉強した後DirectXになるかと

79 :
厨房時代、友人の家で見たRPGツクール3に感動する。

ツクール4の発売に合わせ、購入。1年程度触った後、何も作らずに終了。

ひょんなことからデザエモン+を借りる。1面だけ作って返す。

これら中学時代の課程でPCに触れる。Pixiaで落書きを少し描く程度に使う。

高校に入り、自分のPCを手に入れる。高3になるまでは落書き、耳コピ、フリーゲームをする程度。

高3の終わりに、HSPに興味を持つ。個々から急激にゲーム製作熱が復活。

HSPを5ヶ月程度さわり、C++に転向。ソースをコピーする不毛な時期に突入。

挫折。何を血迷ったかC#に転向。結果浪人生活の大半をプログラミングに費やす事に。

大学1年の夏、STGっぽいものができる。

ゲームを作る事よりライブラリ構築にはまる。

既に2回ほどライブラリの書き直しを行って、一向に元のシューティングまで戻れない。
(初代ライブラリ作成。作り直し・STGのライブラリを製作。拡張性・独立性を保つためライブラリを書き直し。)

デザインパターンの存在を知る。さらにライブラリを書き直す。いい加減目的を見失いすぎである。

大学2年現在、いい加減疲れてきたので、現実逃避的にhtmlエディタを製作中。←今ここ。

80 :
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /           \
      , 、 ,,/ r‐、(・) (・)_     '─--、,,
  ,,r-─(_)  ヽ、`── '  ノ    i⌒)   `,
 (          `'‐──‐'´      ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'

81 :
初代PSの3Dシューティングツクールを中古屋で購入。

出来たのはサンプルの自機改造程度だったが、ゲームを作る楽しさを知る。

RPGツクール4を購入。某タイ○ニックのパクりな脱出アクションゲーを作ろうとするも、2面まで作って挫折。

ノートPCを購入。Vectorでフリーソフト漁りの毎日。

とある3Dシューティングでマップや自機を作れると知り、制作に励む。

そのゲームのファンサイトでとある洋ゲーFPSの存在を知り、体験版に猿の如くハマる。

スペックギリギリのクセに製品版を購入。付属のエディタでマップの制作に丸2年没頭する。

コンテストに応募するも、自意識過剰で完膚無きまで叩きのめされる。

自分の行いを悔い改め、暫く別のFPSを探してたまたま見つけたFPSに再度猿の如く(ry

ネットで協力プレイが出来ると知り、協力プレイ用のマップ制作に全身全霊をかける。

丸々半年掛かって初Ver公開。仲間の反応は上々。マルチプレイで作ったマップを遊んでもらう楽しさを知る。

だがマップのVerが上がるにつれて増殖してゆくバグに仲間や周囲の期待もあり、半ノイローゼに。

82 :

徹夜を重ねて出来たマップを仲間の鯖でプレイするも、自分の作ったマップを目の前で酷評されたりする。

身内では一応好評で、鯖で一時的にそれオンリーになるがアンチにリアルタイムで叩かれ続ける毎日が続く。

遂に精神的に限界が来て、バグまみれのを最終版としてそのマップの制作を放棄する。

それが原因でプレイして知り合った人物に「裏切り者」呼ばわりされ、ネトゲやブログで執拗な嫌がらせを受ける。

どうにか見返してやりたくて新マップの制作を開始、3ヶ月で完成。意気揚々と公開し、バグも出たが修正し一応好評。

しかし本編そっちのけでバグ技を使って大ジャンプする「競技」が鯖で流行する。モチベーション大幅ダウン。

ここまで来てやっと自分がFPSのマッパーとしていらない子な事に気がつく。軍隊系の硬派な洋ゲーでマンガ的なのやろうとする俺が究極のKYでした。

作ったもので他人に迷惑掛けてきて、今までの創作人生全てが恥ずかしくなる。

いっその事1からゲームを作ろうと思い、HSPを始めるも案の定3D表示の仕方で詰まる。

なんとか基礎的な事を身につけ、まずは短いシューティングを作ろうと計画中 ←いまここ

続く
長文な上、途中からまるっきり愚痴になってしまった orz
不快な気分にさせてしまったらごめんなさい。

83 :
よく正直に書いたな
HSPがなきゃただの嵐なのがうける

84 :
BASIC ベーマガで覚えた
 ↓
アセンブラ BASICの遅さに耐え切れず X1マシン語入門
 ↓
受験で休み
 ↓
C  大学時代なんとなく覚えた
 ↓
国試で休み
 ↓
プログラムと関係ない就職
 ↓
VisualBasic 暇つぶしに覚えた
 ↓
VisualC++ VBじゃカッコ悪いので覚えた
 ↓
結婚したら嫁にパソコン取り上げられたので休み
 ↓
PHP 嫁の目を盗みながら

85 :
ネトゲにハマる。

自分でネトゲを作りたくなり、プログラミングを勉強し始める。

なかなか理解できない自分の頭の悪さに嫌気がさし硫化水素。

親に怒られ我に戻る。←今ここ

86 :
学生時代、学校にPCなんて無かった。ゲーセン猿。

当時珍しかったゲーム系の専門学校に行く。
TurboCとアセンブラを授業で勉強。でも企画志望だったのでサボりまくりで今後悔しまくり。

企画に挫折しプログラマとして就職。
DelphiでWindows用ヘボゲームを作った後退社。Delphi初体験⇒完成まで一年。仕様書諸々込み。
当時はインターネットが無く、基本的に全部自前。コンポーネントって何?状態。
スプライト管理コンポーネントを作ったが正直ぐちゃぐちゃ。

バイトでIISとASP(.netの前身)でポータルサイト作成。半年。
ソースの汚さを口汚く罵られる。今思いだしてもムカムカしてくるが、正直勉強になった。

趣味でperlとPHPを覚える。各一ヶ月くらい。
両方ともネトゲの攻略サイトで、共に3000hit/日くらい。この時にアフェリエイトでもやってりゃ良かった

企画として就職。片手間にDelphiで製作支援ツールを作る。スクリプトじゃなくてプログラムはDelphiしか出来ないことに気づく。
平行して趣味でVBでMIDIシーケンサソフトを作っていたが、会社のデスマで萎える。
ツール的にはDelphiと似てたので、画面作ってAPI叩いて、MIDIとポート経由で通信するところまで土日で出来た。
でもそっから先の深い所で手詰まり。放置。終了。

プログラマとして転職。色々やるが、仕事が早く回るので全ての知識が浅い。SEじゃなくてPGやらせてください。
趣味で何かいじるにしても、作りたい物はオンライン系も含めてたくさんあるし、どーしてもいじってて楽なperlに手が伸びてしまう。
とりあえずちょっといじって放置しっぱなしのC++を覚えたい。
作る予定の物
・perl 2本 (ブラウザゲー、便利ツール的な物)
・C++ 2本 (MIDIシーケンサ、MMO)
MMOは老後の趣味として作成予定w

87 :
中学。ベーマガの副本でVBに出会う。らくらくGUIで糞ゲーを量産する

勉強嫌いなので工業高校入学。部活でC言語を学ぶ。

MMOにハマる。レベルの上がらなさに怒りを覚える
あれ?自分で作ればチートし放題じゃね?
(作り始める→投げる)*4

Fラン大学にらくらく入学。バイトでなかなか時間とれない

少人数オンラインRTSをノリで作ってみる。まあまあ好評

ゲームより、ライブラリとかスクリプトエンジン作成にハマる

コミケにクオリティ低いSTGを作って出す

就活。自信満々でゲーム会社受けるも面接で全落ちorz

次コミケに向けてなんか製作中←いまここ

88 :
                              ヽ、゛ヽ-、
                       __     l、 ゝ  l__
                    __ /:::::::::::ヽ_ ヽ__  /:::::::ヽ
                   ヘ  ヾ::::::::::::::/::::::`:ヽ ~フ:::::::::::::::l
                  二   人.__,,i::::::::::::::::|  ヽ、::::::::::ノ
                   ヽ─''゛    ヽ-、;;;;;;L,-.v.、_二ニ,__
                          _,,..-''l"::::::::::::|ノ`"  丶, `<_''ヽ、
                         /,.- /L;;:::;;;;;;ノ_,-‐‐(_  〉、‐''"" l-.、
                 lli    _,.∠ く .ノ __,/~:::::::::::>‐〈,.-.<゛∧__,-く├<ヽ_
                 || ||.  /ベ、 ._ノ~_)_ ) ヽ;::::::::::l::::::::::::::::| `ヽ_,- ) ム _ヽ
    ヾヽ_,.-、__ ∩   ||  || () _ニl"t' V   〉-ゝ-、;ゝ、::::::::::l./" i" `) =<  ノヽ
   ≡]l、二=-‐''  ∪   ||  || ヽ_ミノ  ヽ、_/ /  /::::::::::::::l`─'<_, /'  ( 、┴┌し'
          ll       || ||    ヽ_ム / ヽ l、_ ヽ::::::::::i~_>t,.‐_ノヽ__ \ ) _)-'~
 (二)  0   | |         lli       i"‐、 `‐  ~ヽ ̄/" ,.-「ヽ ``ゝ ~ _ゝ''"ヽ、
        ll  ll               ヾ-`─-< ,/‐_,.ム-<-'_ノ`‐「゛フ,i"; ; ; ; ; ; l
(二) 0   | |                           "‐'" \; ; ;.`'──‐;" ; ; ; ; ; ;._,i
        ll                           \_ ; ; ; ; ; ; ; ;_ ; ; ; ; i
                                     ~゛ヾ、; ; ;ヾ `─''"
                                        \;.;`ヽ
                                          ヽ、;.;l

89 :
サラマンダはゲームの面白さじゃなくて
透明カセットだから売れたのだと思う

90 :
  ┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
    |    i | | | | | | | | | | | |    /~i~`l
   {^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
   | |r───────────-,|:::::|:: |
   | ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
   | | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
   | |‖|(   )=======|_」.|:::::|:: |
   | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
   | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
   | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
   | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
   ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
   | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
   | │ l亘l |. ~ ̄ ̄ ̄~   | 口  |  |
   | └──┘           └ー─┘  |
   ├┬─────────ー─ー─┬┤
   ││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
   │└─────────ー─ー─┘│

91 :
   ./⌒T _ヽ─、  
   (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ  
      _ .)ヽ= ノ     やるよ!
    /く" \/⌒ヽ   
     }= (○Y○)={.   
   /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
   (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
    ,,_L_,,/\-"フ
    \_,,/  |,,_/
     /_ヲ  l:::::ヽ.
         ` - ' .

92 :
>>86
がんばれ。あなたならできる

93 :
               , へ、
       ,. -‐‐- 、 ,,/ ,.へ、`<" `ヽ、
      ,r'´,.r''⌒>''´  ヽ、,ノ   `>、 ヽ
    ,r' /   `ヽ、, -_────‐l′ ヽ ヽ
   / /      冫´ \     ノ    } }
    { {      /   r'´ヽ ̄7ヽ`、  ノ ノ
   ヽ ヽ.    /   (  9  ( 9  レ' /
    ヽ ヽ、_/   "" `  '´'   ヽ'
  __  ` ー--、       ,ィ ァ   ノ
 (  ヽ     fソ`7ー─ァ--,-‐一ニー、
  \ \,.-、//_ l__/ __∧__     ヽ
    \__,.ひ! < l /   >   < 、   _}
     ゞ彡{、,,_ ヽレ′/`''V''´ .,ゝ'' ̄ヽ
      `´ゝJ二匣コ}二{兀 ̄j (_,ィ   )
      /          ̄  i`-'ー'ー′
     /       __       `厂 `l
      !      r'´  ヽ     ノ   |
   _ -┴─----〈    ``ゝ─ ´   ,!
  f        _,)    (    _ ノ
  `ー--- 一 '''"

94 :
                        ,.......,_,-‐-、
                        !   i    ;ー-、
                        〉-‐‐ヽ   /   ヽ、
                      (    ) /   ,  ゙i;
                       ゙! ー''"`' 、_ _/  ,1
                       \._   ノ ゝ.,,.-'" !
                        |   ̄  ゙ ー    !
                _,r''"´,ニゝ、,  |          /
        ,.ィ"´~`丶、 ,ィ/-r /    ヽ|         /
      ,.:'    、    Y ニニ,      |i         ,:'
     ,r'     \_ _,.1 !,,,,,,,i!,.;;=:;,_  ,;リ゙、      /
     i     \ ..:ノ  V^i''ト,/ ' i:;|,! ゙i//  ゞミーァ'"
     l,\ ヽ、 ゙ナ'ゞ__ノ^ミゝ^;_,,...-; ノ'     /
     ゙:、ゞニフ   メ、  `>、ヾ_ノノ    ,,r'"
      `ー、_, - "   ̄,.  `¨´    ノ
         `'''− ..,_ /       r'"
              /       ,.''
                i,,. -−- ..,_ /
              ,!      ヽ
           ,. - 1!       ,.}、
         ,.r''"   ゞ:;、   ,.r'',..ィ^:、

95 :
高校の授業でVB6と出会う。

電子工作部を乗っ取りさらに学校のPCルームを占拠。
顧問にVB.netを買ってもらってプログラミングにはまる。

ZUN氏の影響でSTGを作り始める。
部費で買ったVB.NET Bibleを参考に1面まで作る。

弾幕のねたが思いつかなくて飽きる。

ZUN氏の偉大さを知る。

96 :
ZUNってだれ?

97 :
当方の人だろ

98 :
VBってのが痛い

99 :
┏┯━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━━┯┓
┃ |  ■         .   | Hrー;, ニ.r‐‐、 .|              .| ┃
┃/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |_||_i ヾニ|_|_|_| . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ.┃
┃|┏━━━━━━━━━:、   ,,=、、  , ━━━━━━━━━┓ |┃
┃|┃ 【 I F 】 O 3      \ ヾ='' /   スペランカー     .┃ |┃
┃|┃ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄~'\/ ̄ ̄/ ̄ ̄:、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|.┃ |┃
┃|┃ |   γ⌒e `:、  い ,,ノ>, 》^'ー-‐´    ノ          |.┃ |┃
┃|┃ |  rnシ卞' _,..r=- _,Yxェェx' ;ノ ..:.;,;:;:;;;:;;:;;;;:;:;';".,,.,.,,,,,.,,,, ,.,.,,  |.┃ |┃
┃|┃ |  ヾミ .コ-‐'' " 、:. `= "  .::{ r-i-、r-r: nnr、nvッr-i-、{{  |.┃ |┃
┃|┃ |    〉ー-{    ヽ::...   ..:::::{ L-|^ノ,コ!|.|.||| !|:〈 |.コ!^ノ{{゙ |.┃ |┃
┃|┃ |  ,_,..ノ ,rヘ .}  \ | /、:::::::::{ !__|_| |_]|.コー'!.i...!.iゝ.コ!iヽ{{゙ |.┃ |┃
┃|┃ | レ-'ー" 〈シ   rt$コ   ヽ::::===================" .|.┃ |┃
┃シ`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"フ┃
┃`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i ┃
┗━┓                                  ┏━┛
    ┃                                  ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ぜーんぶ素材を借りてゲームを作るすれ
純和風MMOを作ろう
【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】
ゲームクリエイターになってみない?