1read 100read
2011年10月1期ゲ製作技術-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 【忍者】2ちゃんねるがログイン制 学校であった怖い話チックなノベルゲー作ろうぜ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-
1 :11/04/16 〜 最終レス :12/01/07 PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。 それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。 【注意】 −基本的にsage進行で。 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。 また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、 どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。 ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。 −自分本位な質問は慎むこと。 「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした 質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。 「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、 過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。 あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。 言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨・サガベは放置です。 −次スレは>>980 が建てること。 前スレ -RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/
2 : 家庭用ゲーム機版は基本的に 家ゲーRPG http://toki.2ch.net/gamerpg/ 携帯ゲーRPG http://toki.2ch.net/handygrpg/ こちらの板で扱うのが通例のようで明確な板違いというルールはないものの で扱うようにしてください。 プレイヤー視点のスレッド、個別のゲームに関する攻略質問等は主に 同人ゲーム http://yuzuru.2ch.net/gameama/ で扱われます。
3 : >>1 乙
4 : >>1 乙 サガべって誰だ
5 : >>1 乙 >>4 昔からツクール界隈のほとんどのスレを荒らしまくった最悪のあらし RGSS内に無断で個人情報を送信するスクリプトや ユーザーの許可無くプログラムをDLするスクリプト仕込んだりもする ツクールXPのクラック版をばら撒いて通報されたこともある 他人のゲーム改変してばら撒いたり、他人に成りすまして荒らしたり ツクールの森を荒らして閉鎖に追い込んだり やった悪事は数知れず 今はタナ中の相棒としてタナ中のゲームを手伝ってる
6 : >>1 乙 何レス分早めに書き込まないと即落ちだっけ?
7 : 終わりは980以降落ちるから 始まりは20くらいまで埋まれば落ちないんじゃないか? よく知らないけど
8 : 先月立って8レスしかないのにまだ残ってるスレがあるから ここは即落ちは無いような気がする
9 : w
10 : 重複じゃない? RPGツクール2000のための… http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1258939842/
11 : >>10 こっちは15レス目だからこっちのほうが古いんだわ 重複だと思うならそっちのスレの削除依頼でも出せば?
12 : >>10 2003、XP、VXは?
13 : あ、ごめん。 完全に勘違いしていた。
14 : さらにごめん。 OCNが規制されてばかりだったから、つい癖でP2で書き込んじゃった。 俺は>>10 と>>13 ね。
15 : 忍法帖使っていいことあるの?
16 : 使う使わないじゃなく忍法帖は常に使われていて 無いと2chには書き込めないんだが
17 : テスト。 !ninja
18 :
19 : !ninja
20 :
21 :
22 : 忍者テストスレは別のスレにあるよ
23 : 【忍者】2ちゃんねるがログイン制 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1300030216/
24 : まあまあ。 たぶん保守も兼ねているんだろ。 この板に即死判定があるかどうかわからんけど。
25 : 即死はないよ>>8 あったとしてもとっくにその位置は通り過ぎてる
26 : 聞きたいことが・・・ PCでダウンロード作品作成中ですが、 無料投稿作品って安全性は高いですかね? またはウィルスや改変性が高い方ですか?
27 : >>26 日本語でおk
28 : コンシューマー版しかやった事無かったんですが、PC版に手出してみようと思います。 PC版は出来る事が多くなってる分、しなくてはいけない事も増えてると思った方がいいのでしょうか? あとPCには基本的に疎いのですが(特にプログラム関連)専門的な用語とかの知識は多少は必要でしょうか? それともコンシューマー版を知ってれば同様に使えるのでしょうか?
29 : >>28 コンシューマー版をやった事無かったんで、まったくわかりませんが まず体験版をDLして自分で弄ってみたら良いんじゃないですか? 自分で調べ、考え、試すが出来ないなら何も作れないと思いますよ
30 : >>29 あっそうか体験版はあるんですね。
31 : フリーシナリオ作品ってどう評価しますか? 皆さま
32 : >>31 フリーって言葉をどう捕らえてるかによるんじゃない? 自由脚本なのか脚本無用なのか 評価に関しては他のゲームと変わらず不具合の少なさ、レスポンスの良さ、細部への行き届き、目新しさ それに主観的な面でプレイして自分が面白かったか、難易度が自分に適切に感じたか そのへんはどんなゲームでも変わらないと思う フリーシナリオを謳ったロマサガを真似しただけなら、上手に真似ができていればロマサガみたい うまく真似できていなければ劣化ロマサガと表されてしまうんではないかと 個人的にはロマサガ自体が「自由脚本」って印章ではなかった「間引き脚本」感じで フィールドに放り出されて好きな順番で解きなさいって感じのゲームは80年代にすでに 海外にはあって90年代を待たずに日本語版も発売されていたけど特別なことでもなかったから
33 : ・フラグ管理を誤って矛盾発生しまくりで陳腐化 ・単純なおつかいの連続で飽きられる ・シナリオを考えるのが面倒なゆとり御用達 ・ギルドシステム()笑 ・難易度調整の難易度が跳ね上がる
34 : >>33 見えない敵と戦ってる途中で悪いけど それってシナリオがフリーであることと無関係じゃね?
35 : どうも>>33 には毛嫌いあるいは目の敵にしている作品があって それがフリーシナリオ作品だからフリーシナリオにケチつけてる そんな印象
36 : 単純に>>31 の質問に答えただけの奴にこれだけ必死に食い付くなんてフリーシナリオ作者は案外多いらしいなw フリーシナリオ信奉者の>>34-35 は釣られてないで早く肝心の質問に答えてやれよw
37 : 答える気は無い 何の意図を持って質問してるのか分からないし
38 : どう評価しますかと聞かれて答えたら叩かれるスレだからな 質問自体もスレチくさいけど
39 : フリーシナリオ作品ってだけじゃ評価のしようがないもんなぁ ぶっちゃけるとRPGってどう評価しますか?とにたようなもんで 他に情報がないと評価はできないが正解だろ そうじゃないと自分の脳内でクソゲーを勝手に作って33みたいになっちゃうし
40 : >>31 より>>33 が人気な時点でこのスレ終わってるな
41 : 質問が曖昧なんだから少なくとも質問者自身の意見か例示が欲しい どういう方向性で回答してもらいたいのか 何でもいいなら自由気ままに回答すればいいよ その責任は>>31 にあるから どうでもいいが>>37 誤字訂正 ×何の意図を持って ○何の意図をもって
42 : >>39 そもそもフリーシナリオと呼ばれてる物はシステムであって ゲームとしてどうだと評価する物じゃないしな >>32 サガもメインシナリオでやる事は決まってて やらなくて良いサブクエを大量に用意しただけだからフリーではないんだよな。 名称が使われたのがロマサガってだけで DQ3でノアニールや金の冠みたいなイベントスルー出来るのと同じだし メタルマックスなんかも必須以外は無視して行けるし
43 : フリーを自由じゃなく無用と言う意味で捕らえるなら Dungeon Masterみたいに最終目的が決まっていてもただ障害が設定されているだけで それを乗り越えて生き延びて目的を達成するだけのシナリオが無いに等しいのゲームの方が フリーシナリオに相応しい気もする…これだとシナリオフリーって呼ぶほうが良いのかな? 自由シナリオって一つの行き着く先としてはMMOのような気がするから MMOが流行った時点で需要自体はすごく小さくなってしまった気がする MMOをやった後からロマサガを体験した人には一人用MMOから対人要素を削いだような 対話の無い孤独なMMOごっこに見えるような気もする
44 : UOとかセカンドライフに行き着くのか?
45 : セカンドライフはMMIRPGとは違うと思うけど 多くのMMORPGは特に必須のシナリオがなく攻略するかしないかもプレイヤーにゆだねられた イベントや関門が用意されているだけ、エンディングに繋がるシナリオはロマサガは強制で自由は無い でもMMOはそこさえも自由 強制的シナリオに支配されず自分の自由な冒険を楽しみたいっていう場合 行き着く一つの形だとは思うけど? また人によって別の形もあるだろうけど ひとつの答えだとは思うよ
46 : ツクール、例えばVXだと シナリオに関連するファイルの.rvdataをうpして「フリーシナリオ追加しました」とか できるのかな?
47 : .rvdataはシナリオに関するファイルじゃないし そもそもツクールにシナリオをつかさどる独立したファイルは存在していない
48 : そうか 残念だ 上書きしないと無理か
49 : >>48 ただし、基本データベースの書き換えを使用しないマップイベントだけを使って展開する追加イベントならば イベントを行うマップのファイルだけ追加すれば拡張は可能だし最初からその予定で作ってあれば かなり楽に追加できる ただ暗号化を考えたらGame.exeとGame.ini、Audioフォルダ以外は上書きしないと無理
50 : もうすぐVX+素材集のセットが発売されるみたいだな かなり楽しみだ ttp://tkool.jp/products/rpgvx/index.html
51 : 「和」だけでなく、 「洋」の方も出してくんないかな。 デフォだけだと少ないし。
52 : >>51 元々の素材少ないとは聞いてるがそこまで少ないの? 体験版には顔グラが16種しかなかったけど…
53 : 基本的に素材なんてこれでも多いくらいだ もっと簡素で少なくあるべきもの だからなんでもかんでも見た目が同じになる
54 : >>53 ?
55 : >>54 あまりに少なくなれば自分で用意せざるを得ない 各自が自作していれば見た目はバラエティに富む たくさん用意されるといっても程度はしれている現在のRTPの素材数が2倍になろうと 多くの奴がその中から選んで使っていたら同じような見た目のものばかりになる 中途半端に多いと余計に自作しようって考える奴は減る 中途半端にRTPの改造素材が増えてしまった今の状況は オリジナリティの広がりという面では最悪といえる
56 : RTPがショボくても大手素材屋の需要が増えるだけでオリジナリティは皆無なのが現実です^^
57 : 実際大手素材屋なんて増えてはいないし VXでは大部分がRTP改変素材だからな 改変する元が少なければ少しは自分で作る奴も増えようものだよ
58 : 素材屋が増える事など無いし自作する奴が増える事も無い 既存の素材屋の素材ばかりが使われるようになるだけだ FSMや臼井はもう秋田と言われながらこれからも使われ続けるだろう(キリッ
59 : 臼井云々言うやつが多いが実際完成してるVXゲームの8割以上が RTPやその改変で臼井の会なんて言うほど使われていないんだろ?
60 : 誰か作品宣伝掲示板の臼井率算出してくれw ttp://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/tkool/appeal/search.cgi
61 : むしろ昔のツクールの音楽やモンスター画像を素材集として公式販売してくれたら 少々高くても買うから頼むよアスキ〜
62 : ツクールって凄いね、こんなのも作れるんだ。 http://www.youtube.com/watch?v=GV8qAtdR90o RTSとか3Dとかドンドン広がってんだね。 http://www.youtube.com/watch?v=ZKJ6uO76FYg
63 : 海外のツクール作品見てると、 FEやFF7のクローンぽいのがあるけど、 日本語版対応のスクリプトないかなぁ。
64 : そのままでも使えるよ ゲーム中に表示される部分は日本語にした方がいいと思うけど
65 : >>64 海外版ツクール製の プロジェクト開けない OTL
66 : rvprojをメモ帳で開けてバージョン書き換えればいい 面倒なら自分で作ったプロジェクトからコピペ XP?知らんな VXだかXPだか書いてないからな
67 : >>66 VXです。 ありがとうでした。
68 : >>67 海外版のRTPをインストしてないなら Game.iniもLibrary=RGSS200J.dllにあたる部分が違うので書き換えといた方が良いと思う Game.rvprojは日本製のVXで作った他のゲームからコピペして上書きしてしまうのが確実
69 : 結局XPとVXはどっちがいいの?
70 : MTのバイクとATのスクーターどっちがいいの? って質問に近いから何がしたいのかによるし、その人がどこまで出来るかにもよる 人それぞれなんで体験版弄って自分で決めるしかない
71 : ツクールXPでモンスターの落とすアイテムを複数設定するにはどうすればいいんでしょうか? スクリプトでしか無理ですか?
72 : 全く同じような感じでやりたいならスクリプトでやるのが一番いい でもデフォルトのドロップアイテムのシステムを使わなければ出来るよ バトルイベントで戦闘中にスイッチを入れて戦闘終了後にそのスイッチを トリガーにしてアイテムドロップのイベントを起こし、最後にそのコモンの中で スイッチをまた切ればOK 細々した問題は変数やダミーアイテムなんかを上手く併用すれば 大方解決できると思う ただし結構手間が多くなるんで2全盛期と違って多くの人が面倒くさがって こういうイベントはあまりやらなくなったけど
73 : スクリプトでやるにはどうすればいいんでしょうか?
74 : WindowsXPでツクールVX(1.01)を使っていたんですが、テストプレイ時にブルーバックで落ちて それ以降プロジェクトを開けなくなりました どうやらscripts.rvdataが破損したようで、新規にプロジェクトを作成し、このファイルを上書きしても開けません スクリプトの破損してない部分だけでもアグレッシブに読み出す方法は無いでしょうか? かなりゴリゴリと弄ってたので何とか復旧させたいのです
75 : >>74 イベントコマンドでやる方法なら落ちてた $dir = "ExtractedScripts" Dir::mkdir($dir) unless File.exist?($dir) $rgss = load_data("Scripts.rvdata") $rgss.delete_if{|i| i[1].empty? } $counter = 1 $rgss.each{|scr| num = "%03d" % $counter name = scr[1].gsub('*','*').gsub('/', '/') script = Zlib::Inflate.inflate(scr[2]) script.gsub!(/\r\n/, "\n") File.open("#{$dir}/#{num}_#{name}.rb",'w') {|f| f.write(script) } $counter += 1 } $scene = nil gsubの中身は適宜変更して使ってね
76 : ありがとうございます。 残念ながらMarshal形式の整合性が破綻しているのでload_dataでコケてしまいました。(ArgumentError - Marshal Data Too Short) バイナリモードで開いてString#unpackとか色々試してみたんですが、Scriptsの詳しい構造が分からず (先頭から順に入っていそうなので左ペイン毎の配列かな?とは思ったんですが)断念しました。
77 : マップをうまく作るための講座みたいなサイトってありますか? 結構書いているのですがあまり上達しなくて・・・。 XPを使っています。
78 : >>77 他人の作った上手いマップを見て真似していくしかないよ 講座もマップエディタの使い方や特殊な用法の解説みたいなのは有っても 単純に上手くなるコツみたいなものを披露する講座は見かけない 沢山他人のゲームに目を通す事、暗号化されていないプロジェクトは どんな些細なものでも保存して研究材料にする事が結局は近道 あとはBBSでスクショやマップデータそのものを貼ってどう直すべきか 人に尋ねたり、ツクール系のSNSに入って質問系のコミュにそういうトピック建てて 直接上手い人の指示を仰ぎながら勉強するとか レイアウトって一応のセオリーはあってもやっぱりそれを覚えただけじゃ上手くはならないから
79 : ググレカス
80 : ぶっちゃけググって見つかるような講座を読んで上手くなる奴なら 結構作ってるって言うのが本当ならとっくに上手くなってる 中篇以上ならマップだって少なくとも20や30は作る羽目になるんだから 1本完成させたってだけでも20くらいはマップを作るんだから >>結構書いているのですが っていうのは100マップくらいは優に超えてるだろ? その中で上手くならないって言うのは相当学習能力が無いか 学習を拒否して同じ者ばかり作っているってことだろ
81 : そんな講座は無いとか>>79 の一言で済む質問に対して 上から目線の長文キモイです
82 : 絵の話題なので言うとリアルな海を描くのが難しすぎる。
83 : >>81 済んでないやん?よっぽど指摘が悔しかったんだな
84 : 一番大変って実はネタだしかもな、って思ったぞ 買った直後だけど なんか適当に作ってるだけじゃ、すんげーつまんなくなるのがわかるw 操作に慣れるから無駄じゃないけど という訳でプロット作りからだよw
85 : >>84 俺もゼルダ(FC・SFC)を目標にツクってるけど、本当にネタに困っているよw
86 : そんなやつが、大したもの作れるわけ無いんだから、さっさとやめるというのも手だよ。
87 : 昔はたくさんアイデアが沸いたと言うのに 今となっては
88 : ネタとしてはありふれたものにするつもりだがな そもそもLV1からスタートという段階で話の展開がかなり限定される こういう出発点なら主人公は未熟であり、右も左もわからない状態から始める事になる 操作系とかはテンプレ使う事でチュートリアルを省略できるけど
89 : 設定上、主人公が英雄やら勇者やらスーパーヒーローだったとして その物語がレベル1始動だったとしてもプレイヤーは誰も文句いわないから すきにしていいんじゃない 作者の感覚的に納得いかないなら 弱体化したり過去編からはじめたり、設定こじつければ納得できそう
90 : 何らかの理由づけは必要だろうな しかし、有名所のフリゲとかも幾つか遊んでみて思ったけど システム面では思いつく事も出てくるね やっぱり完全にデフォルトのままでは苦しいかもしれない Rubyが読める程度には勉強してみないと それとデータベースは最初はやや冗長なものを作ってみて製作した方がよさそうだ 仕上がるとどうなるかはわからんけど
91 : とりあえずマップ作れそうなところまでネタが固まったがいきなりベタ描きだとやっぱりアレだな 方眼紙にラフ図をシコシコ描いてみている ワールドマップはまだいいが町は面倒臭い セーブポイントはVXの仕様がああだからともかくとして、宿屋やアイテム販売関係も即いけないと辛いし しかし、自分で遊ぶ分には広い町はあまり好きじゃないんだが、やり始めると町は大きくしたくなるw
92 : 大きい街と小さい村の二種類があると思うんだが
93 : ゲームとあまり思わずに世界を作るつもりで作ってるよ とりあえず古い中世の町とかの地図とかネットで漁って参考にしてる そうすると大きい町は大きくなりがち だが、ダンジョンorフィールド←→宿屋のいったりきたりでストレスがあるとやるきにならないので模索中 タイルの何がどういう感じに見えるかまだよくわからんのでとりあえずレイアウトだけ組んでる 後でバーッと変更すりゃいいやと
94 : 宿屋と道具屋さえ入り口すぐ近くにあれば、町が多少広くても問題ないと思うぞ。
95 : あ、あとセーブポイントの場所も重要か。 俺はフィールドならどこでもセーブOKにしているから抜かったわ。
96 : 町の中のレイアウトはそれらしさと使い易さが大事だからな 町に入った後で長々と歩いたりしないと宿屋やセーブポイントに行けないゲームはたるい 後、少々広くてもいいけど、どこに何があるのかわかりにくい町は困る
97 : 城のマップを描きながら気が付いた 俺はヨーロッパの城がどんなものかまったく知らないのだと それどころか色々RPGやってたにも関わらず、ゲームの城ですらうろ覚えだ なかなか難しいもんである
98 : すいません 天空のブーンの用に主に2ちゃんやVIPのネタが盛り込まれてるゲームみたいなのはないでしょうか
99 : 漢字もできないクズは回線切って首吊って氏ね
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01 鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 【忍者】2ちゃんねるがログイン制 学校であった怖い話チックなノベルゲー作ろうぜ