2011年10月1期格闘ゲーム投げ技を語る
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【supercade】3rdプレイヤースレ1【GGPO】
3rdでメインキャラを転職するとどうなる?
ストリートファイターシリーズで一番影が薄いキャラ
ペルソナ4は何故失敗したのか
投げ技を語る
- 1 :11/09/17 〜 最終レス :11/12/18
- 決めるとスカッとする投げ技の数々を語りつくす
- 2 :
- ハイパーボッ
- 3 :
- 折檻フルコース
2回で死ぬ
- 4 :
- アースクェイクのスカンクバースト
- 5 :
- スト2の地獄車
- 6 :
- 烙印押し
- 7 :
- ビッグフォール(通常版)は格ゲー界一カッコイイ投技
- 8 :
- マイトアトラス
- 9 :
- へ〜い
- 10 :
- しつこいなげだーっ
- 11 :
- シェルミースパイラル
- 12 :
- やっぱ初代サムスピの王虎素手投げだな
武器を持ってない時だけ激減りっていう設定が新しかった
- 13 :
- ポチョバスキモチいい
- 14 :
- 通常技(主に小技)をヒットさせて固めて投げる
これストU時代の戦法の一つ
- 15 :
- 地獄極楽落とし
- 16 :
- 地獄なのか極楽なのかはっきりしろ
- 17 :
- おかしなコマンドが多い
- 18 :
- 投げってアホみたいにどの格ゲーにもあるよね
オリジナリティがないよね
独特のガード崩しがみたいよね
- 19 :
- →ザベルの小足
→ストEXのガードブレイク
→鉄拳のギャグ技
- 20 :
- 天の覇王にそんなんなかったっけ。アミバが自分の激振孔つくゲームのあれ
- 21 :
- 羅生門の悪口は言うなよ
- 22 :
- ツカツカ
ガシッ
ポイ
ヘイ!
- 23 :
- もはやスクリューに爽快感はない
- 24 :
- >>18
バーチャには、打撃を溜めてヨロけさせたり、ガード外しって技がある
- 25 :
- 掴んだらそのまま投げられるのが堅実ではありえない
- 26 :
- 鉄拳の投げコンボが叩かれないのが不思議
ニーナブルースのとかいつボタン叩けばいいのかさっぱり分からん
- 27 :
- ジョニースペシャル
ブレイクスパイラル
- 28 :
- 十兵衛のワシノカチジャーって叫ぶ奴
- 29 :
- スカポカーン投げのダメージが異常に高い理由をご存じの方はおりませんか
- 30 :
- 投げクラ
- 31 :
- >>28
あれはコマンドも相俟ってロマン技だったな
オロの鬼神超力はダイナマイト飯綱を彷彿とさせたな
- 32 :
- >>31
餓狼2ならともかくガロスペのは普通に主力技だぞ
十兵衛のロマン技は熊し
- 33 :
- GETBのモーションが結構好き。
キング・オブ・テイガーはなんか違う、エフェクト過多にしたヘヴンリーって感じ。
でも技終わった後の演出は好き。
折檻フルコース、あれは俺にとっては御褒美だな。
- 34 :
- KOF02無印京の神塵の決めたった感
ダウン回避しない相手への荒咬み派生琴月追撃まで行けると気持ちいい
- 35 :11/12/18
- へえ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【supercade】3rdプレイヤースレ1【GGPO】
3rdでメインキャラを転職するとどうなる?
ストリートファイターシリーズで一番影が薄いキャラ
ペルソナ4は何故失敗したのか