1read 100read
2011年10月1期歴史ゲーム真・三國無双4Empires強さ議論
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
真三國無双キャラクターリストラ議論スレ
三國志とか戦国時代の武将が野球するとどうなるの?
■ 移転ですー
【DS】国盗り頭脳バトル信長の野望 13万石
真・三國無双4Empires強さ議論
- 1 :09/06/03 〜 最終レス :11/12/20
- みんなで議論するか
- 2 :
- とりあえず最強は呂布で決まり?
- 3 :
- 三國ゲット
- 4 :
- 絶影馬超つええ
- 5 :
- 暫定ランク
S 呂布 左慈 絶影馬超
A 凌統 周泰 劉備
B 夏候惇 孫堅 張飛 張遼 魏延
こんなもんか 全然分からん
- 6 :
- 4のキャラ性能議論ならもう結果出てるじゃん
エンパって無印とはキャラ性能違うの?
- 7 :
- そうなの?どのスレか教えて
- 8 :
- 許チョ弱い
- 9 :
- >>5
d兄が堅パパと同等…だと?
S 呂布 左慈 絶影馬超 甘寧
A 凌統 周泰 劉備 張飛
B 孫堅 孫権 曹操 張遼
C 魏延 曹丕(氷) 龐徳 趙雲
・
・
E 夏候惇 曹仁 陸遜 二喬
とりあえずこうだろ
- 10 :
- むかし立ち回り攻略・強さ議論スレというのがあってだな
まぁエンパだと自由にアイテム装備できないし(特に真空書や玉の有無はでかい)鍛冶しないと1武器のままだし、
足の早さとか敵の運びやすさとか、素で着火できるとか、無印・猛将とは使いやすさの基準が変わってくるってのはある
>>9
どういう基準だよw
- 11 :
- モブつええ
- 12 :
- 今頃とかwもしかしてどこぞの厨が建てた?
- 13 :
- シュウタイとか馬乗って強い奴はそれだけで強い
- 14 :
- 個人的に姜維は使い易い Bランクでもいい
>>10できればそのランク貼ってくれないか?
- 15 :
- >>14
いや、20スレくらい消費しても議論は決着しなかったのよ。
一応暫定ランクはできたんだけど、結局ランク付けは無理って結論だった。
それぞれの技量、好み、重視する点なんかで変わるからね。
その後はランクの話題は荒れるからタブーな雰囲気。
立ち回りなら下の戦術討論板をみて色々試してみるといい。
暫定ランクもどこかに貼られてたと思う。
まぁ結局自分が使いたい武将を使いたいように使うのが一番ですよ。
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
- 16 :
- 月英馬超つええ
- 17 :
- >>16
吹いたw
- 18 :
- だが月英は強い
それは認める
- 19 :
- >>月英では何使ってる?あんま得意じゃないから教えて
- 20 :
- >>19
クルクルしたりしなさい
- 21 :
- 女キャラ最強最弱談義汁
- 22 :
- >>19
タイマンでは刺したりもしなさい
>>21
呂布モーションの無邪気最強
曹仁モーションの無邪気最弱
以上
- 23 :
- 仁ダムが最弱だと…!?
- 24 :
- 真乱フィニッシュつええ
- 25 :
- 月英はモーションは優秀だけど、火力が…。
- 26 :
- 曹仁モーションが最弱はないな
- 27 :
- 月英は真乱で拾えないのが難
- 28 :
- 月英はCRのズズッズズッっていう感じが好き
- 29 :
- 月英は真空書装備でCSが遠のくのが難
- 30 :
- 最弱は張角だろ。最強は甘寧か呂布あたり
- 31 :
- C1ファイヤーボール最強最弱談義ですか
- 32 :
- >>31ちょっと待て あれに性能差あったのか?
- 33 :
- 大喬は出が遅いな
- 34 :
- 炎…姜維、曹操、周瑜、陸遜、呂蒙、大喬
氷…司馬懿、曹丕
炎、氷…左慈
陽…孔明
魔法(無双ゲージUP)…ホウ統
バイ菌(斬)…曹丕
死の調べ…シン姫
爆弾…黄蓋
こんな所か
- 35 :
- 呂蒙は出が早いな
- 36 :
- >>34周喩のが使いやすい希ガス
- 37 :
- 拠点の壁で爆発させる時は発射位置が体から離れてる方が早い
ホウ統のは海老反りで出すから壁にぶつかるまで時間がかかる
- 38 :
- 曹丕ではどう立ち回りする?囲まれてあぼんしてしまうwww
- 39 :
- ts
- 40 :
- 曹丕はC4出せるように早く2武器作る。
最初は囲まれたら通常攻撃出しきって間隙を作り、氷玉→CR。余裕があればJCでガリガリ削る。
まあガードが出来ないと辛いキャラではある。
- 41 :
- C4は1武器でも出せるわけだが
- 42 :
- C5だっけか?失礼した。
- 43 :
- 曹ヒはC1連発が強い
- 44 :
- 曹丕はevo攻ラストの玉がロマン
- 45 :
- りょふ最強!
- 46 :
- 左慈か
- 47 :
- 勢力別最強武将
蜀:ホウ統
魏:夏侯淵
呉:太史慈
他:チョウセン
- 48 :
- 諸葛亮つええ
- 49 :
- tes
- 50 :
- シバイつえー
- 51 :
- S 呂布、凌統
A 張コウ、小喬、魏延、徐晃、孟獲
B 董卓、関平、司馬イ、張遼、星彩
C 甘寧、趙雲、孫堅、夏侯惇、周泰
D 劉備、袁紹、大喬、曹操、左慈
E 諸葛亮、馬超、孫権、姜維、呂蒙
F 張飛、周喩、曹ヒ、祝融、黄忠
G 関羽、太史慈、月英、ホウ統、孫尚香
H 曹仁、孫策、ホウ徳、大剣、チョウ蝉
I 黄蓋、張角、陸遜、シン姫、許チョ、典イ、夏侯淵、細剣
武器レベルが上がって強くなるキャラ、馬に乗ると強いキャラ、
足の遅いキャラなどはすべて原点対象
- 52 :
- 原点→減点
異論はおおいに認める
- 53 :
- なんとなく引き継ぎあり前提で話しするけど、諸葛亮は1武器の時点で完全に呂布以上に活躍できる、
孟獲はJCの威力が存外低いので武器を鍛えきってもゲージがたまりにくく活躍しにくい。
1wやアイテムなしなどの環境を考えた場合徐晃小喬と張郃魏延ではだいぶ差がある。
星彩は武器よりアイテムに依存しやすい、真空書飛竜甲真乱舞書あたりが一個くらい欲しい
それらがないとろくに攻撃手段もなくJCは安全だが範囲も狭く威力も低いのでハッキリ言って弱い。
関平も地震系のCRじゃ張飛に勝てないし3武器になるまで着火も無理、足も遅いし違和感がある。
Cの面々は甘寧以外のきなみ過大評価だと思う、孫堅のCSは硬直も範囲もそれほどだし
趙雲周泰夏侯惇はJCのダメージが大きく地上でも1wから振れないことはないが下位に
いる面々のどれと入れ替わってもおかしくない。特に夏侯惇はリーチがなさすぎる、
攻撃をはじく優秀なCRも1wだと振る回数が少ない。乱舞がとりわけ強いわけでもなく微妙。
左慈と曹操や劉備などの遅咲きキャラが同等とは考えにくい、奴は引継ぎなしでも修羅いける。
張角や陸遜は着火ができるから序盤から普通以上に闘える、祝融もできるがJC使い辛い。
馬が無くても馬超はJCがあるから移動も速く攻撃にも向いている。大剣は足が遅いので
評価が低いのはわかるが威力の高いC1乱舞と味方が多い場合防衛戦でのJCはかなり使える。
なんとなく見て思った意見はこれくらい、反論ってほどじゃないけど
- 54 :
- 見難い
- 55 :
- うむ。改行するなりの気遣いは欲しかった
- 56 :
- ごめんね☆(ゝω・)vキャピ
- 57 :
- まあ使う難易度によっても変動するかな。
難易度高いと着火、ガー不、めくり辺りはプラスだし
JC強いキャラ、特に連撃系はワッショイされやすいしのー。
まあ、めくりとワッショイは腕にも依るけどw
- 58 :
- >>53さっき諸葛亮使ったけど、弱かった。どう立ち回ればいいの?
フリーモードで死んだ。ま、あまり育ってないのもあったが。
- 59 :
- >>58
重い武器のJCでゲージ溜めて武将に乱舞当てる だけ
育てば育つほど、付加がつけばつくほど、装備アイテムが火力に偏れば偏るほど
そんでプレイヤーの腕があればあるほど強い。呂布凌統あたりは比べるまでもない。
まぁ逆に言えば育ってなかったりアイテムが無い過酷な環境なら呂布に遠く及ばない
- 60 :
- 呂布は適当にC1出してるだけでも十分過ぎるくらい強いな、しかも足が早い
個人的には大剣結構使いやすいんだがなあ
1対1か少人数なら陽+炎のC1、JCでめくり&着火もできる
- 61 :
- 大剣はJNの出が速くて後ろから判定出るから、許チョのJNぽく使えるな
あまり信頼できないが、結構便利
- 62 :
- >>惇クス!つまり大器晩成型であると?
ま、だまされたつもりで育ててみるわ!
- 63 :
- >>62は>>59向けです。
- 64 :
- モブのランクも貼れよ
- 65 :
- 高順、李典、曹彰、カクショウ>>その他雑魚モブ>>于禁
- 66 :
- >>65
強キャラ欄にイケメンブサメンがおらん。πと華雄もなかなか。
ついでに阿斗さんの弱さだけはガチ。
- 67 :
- 初期装備の評価比率大
S 諸葛亮(JC※要テク)、呂布(C1、CR)、凌統(C4)
A 董卓(JC)、左慈(C4)
B 黄忠(C1、JC)、張飛(CR)、星彩(CR、JC)、大剣(C1、JC)、曹仁(CR)
※シン姫(JC)、小喬(JC)、馬超(JC)、ホウ統(JC)、(ホウ徳(JC)はプレイヤーの腕次第でAランク以上になります
- 68 :
- 意外と黄蓋が使いやすい
- 69 :
- >>67
初期装備ってのは引き継ぎありでパラMAX、強化済み1武器、アイテム無しでいいのかな。
アイテム無しだと星彩がその位置は厳しい気がするのと、
腕次第なのは多少の差はあっても皆同じだから、わけなくてもよいかと。
- 70 :
- モブもそれぞれモーションと能力値を考慮して無双キャラと混ぜてランク作ってくれ
- 71 :
- 1武器での使いやすさは
槍>戟>剣(軍師・君主)>剣(闘将・巨漢)ってとこかな?
C1とかJCは剣(軍師・君主)が使いやすいけど。
能力値とか含めると顔良とかがトップかな?
- 72 :
- ↑主観なので異論は認めるw
- 73 :
- モブ強さ
馬術高モブ>馬術中モブ>馬術低モブ
異論は認める
- 74 :
- まあ成長が早熟か凡庸なカスでもいずれステータスはカンストできるわけだしな。
そう考えると馬術、弓術がSの君主系が究極的には最強になるか。
ああ、阿斗さまはいずれ龍となりて天を翔けるお方だったのですね!
- 75 :
- しかし実際モブで馬上乱舞すると当てやすさがだいぶ違う
戟が1番安定する、普通の馬でも尻振って繋げれる
- 76 :
- シン姫最強
- 77 :
- >>75
実際、わざわざモブで馬上乱舞する人もあんまり居ないよな
- 78 :
- >>77
いや、馬がありゃ乗るだろモブの場合は
- 79 :
- 馬上攻撃が極端に使いづらい武将(二喬とか)以外なら
積極的に馬を探すよな。
歩くよりマシだし。
- 80 :
- 槍モブって乱舞は姜維より強いよね
- 81 :
- とりあえずホウトウ最強だとおも
- 82 :
- S 呂布、司馬イ
A 凌統、左慈、黄忠、諸葛亮、周泰、馬超
B 甘寧、曹操、小喬、大喬、徐晃、董卓
C 張コウ、張飛、張遼、シンキ、星彩、ホウ徳
D 孟獲、孫堅、劉備、袁紹 夏侯惇、趙雲、呂蒙
E 孫権、夏侯淵、曹丕、孫策、黄蓋、姜維、張角
全然わかんねぇ・・・
- 83 :
- 今更無印買ってやってるんだけど、
ここに書いてあることって、無印でも同じと思っていい?
- 84 :
- >>83
無印は最終的な強さでしょ?
アイテムがあって、アイテム枠が最大で武器もいつでも3,4つけられる状態での
- 85 :
- >>84
どうもです
エンパ持ってないjから良く分からないけど、システムが違うから強さも変わるのね
- 86 :
- 5版まだー?
- 87 :
- ご飯まだー?
- 88 :
- いろいろ使ってみたけど孫策が地味に辛いなあ。
N攻振っててもそこらのザコに攻撃範囲外から殴られる上に、途中に空中判定の技が挟まるから重武器にしても浮かされる。
C3C4両方隙がでかくて、C5も隙大かつ空中判定、C6はゴミ。
アイテム無しで第一武器の時とか、本当に、何を主力に戦えばいいんだこいつ?
1対1は強いが、敵拠点では無双以外まともに出せない気が……、そしてどうやってゲージ溜め直すんだろう。
援護指示した味方におんぶに抱っこ……しかないのか?
- 89 :
- 孫策は武器軽くして、N攻途中止めループ。エボ6止めがベター。
囲まれたらJCかC1でこかして離脱。
オーラつきにはC5で着火。1武器は使うな。
それでもだめなら象に乗るしかないなあ。
- 90 :
- >>89
レスサンクス!
やっぱ1武器じゃキツいか……、もう何ていうか出せる技がない感じだし仕方ないか。
ちょうど今、引き継ぎ用の武器を作るプレイをしているところなんだけど、策の武器は軽くしてた。正解だったんだな。
C1は生命線だと思ってたけどJCあんまり使ってなかったなあ……。
ありがとう、早速いろいろ試してみるよ。
- 91 :
- とりあえずもう、呂布は最強でいいよ
そこまで強くはないが劉備もなかなか使いやすい
- 92 :
- 左慈のエボからの飛び道具が便利すぎる。
- 93 :
- フリーモードの守備側で総大将突撃プレイしてるけど
とにかく火力不足です
誰かよさそうな武将はいませんか?
- 94 :
- 真・三國無双RMT:http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=125
- 95 :
- フリーモードで難易度修羅で
本陣突撃プレーをしてます
- 96 :
- 真・三國無双-RMT:http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=125
- 97 :
- 武器が短いのは使いにくいだろ。
- 98 :
- 凌統「そうだね」
- 99 :
- ホウ統使いにくい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
真三國無双キャラクターリストラ議論スレ
三國志とか戦国時代の武将が野球するとどうなるの?
■ 移転ですー
【DS】国盗り頭脳バトル信長の野望 13万石