1read 100read
2011年10月1期ロボットゲー「このハードでこれを実現したのは凄い」って例 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ACE:Rの次回作で続役・リストラしそうな作品
マルグリッドたんのスレ
Wii】オーバーターン OVER TURN part9
第二次Zのために原作を見る人のスレ


「このハードでこれを実現したのは凄い」って例


1 :09/03/30 〜 最終レス :11/12/05
俺はワンダープロジェクトJのOPかな

2 :
ジョイメカファイト

3 :
PSのエイブアゴーゴー
SFCのスーパードンキーコング

4 :
戦神の敵65535体処理落ち無し

5 :
星のカービィ夢の泉の物語は凄かったな
ファミコンでよくあそこまでやれたもんだ

6 :
WSのビーマニ。
ボーカルがちゃんと出て相当驚いた記憶がある。
C3もそうだったかな

7 :
FCならゴエモンのでかいROMのRPGのが凄かったな
敵のHP減少した状態のアニメパターンまで用意してやがる

8 :
夢の泉は凄かったな
画面写真見て「これスーファミにしては色が少ないなあ・・・え?ファミコン?マジかよ!」
みたいな

9 :
何この天外魔境2用スレ

10 :
天外2は特に凄いことやってねーだろ

11 :
スーパードソキーユングかな

12 :
SFCのストゼロ2かな

13 :
初代GBのスト2
頑張ってるのはよくわかるけどどうしても騙された感が拭えない

14 :
カプコンそういうの多いよね
バイオハザードですら頑張ってGBに移植してたな

15 :
FC版FF3のノーチラス
速すぎるだろw

16 :
>>15
あれは天才プログラマーのナーシャ・ジベリがお遊びで作ったらしい

17 :
SFCのドンキーコング
あのヌメヌメテクスチャーは逆に気持ち悪いくらいだった

18 :
スーパードンキーコングのCMのキャッチコピーは「スーパーファミコン史上最高グラフィック」だったんだよな
任天堂もグラフィックをウリにしていた時代があったんだな

19 :
ゴッドオブウォー
PS2のゲームとは思えないくらい綺麗なグラだった

20 :
むしろGBのドンキー2

21 :
>>19
でも操作は劣化デビルメイクライ

22 :
GBCのドラクエV

23 :
スパロボJ

24 :
初代スターオーシャンは音関係で色々頑張ってて凄い

25 :
別にないな
出来て当たり前

26 :
初代ときめきメモリアルOP。
あの当時はあんだけアニメーション頑張ったら褒められたんだよ。
今じゃフラッシュで素人があれ以上の作っちゃうけどね

27 :
バーストレイヴ

28 :
PS2のBLACKっていうFPSかな。グラフィックが主に。

29 :
>>26
あれだけのドットアニメ作ってる素人は居ないぜ

30 :
ちったぁロボゲ板らしく
「ファミコン版第二次のゲッター変形デモ」
ぐらい挙げろよ。

31 :
スーファミのテイルズ

32 :
>>18
ゲームキューブとかもグラフィクがすごいのがウリだったような…
普及していたPS2とさらに高性能なXboxに挟まれて忘れがちだが。

33 :
64も性能がウリだったんだよな
「PSやSSではできないバイリニアフィルタができるんですよ!」みたいなこと言ってたなあ
どこの誰がバイリニアフィルタ目当てにハード買うねんっていう

34 :
KH2で敵がものすごい数出てくるとこ
しかもただの背景じゃなくて普通に攻撃できたし
KH2は他にもいろいろPS2じゃありえないようなことやってる場面がいっぱいあった

35 :
KH2はなんかスクエニの人が新しい圧縮技術を開発してそれでいろいろ特殊なことが実現できたって攻略本のインタビューで言ってたよ
ラスボス戦とかもすごかったよね、GCやXboxですらあそこまで凄いことやってるゲームなさそう

36 :
α外伝の斬艦刀

37 :
待て、ポケモン金銀が・・・
容量不足で関東が適当なんて知りません

38 :
>>36
わかる…わかるぞぉー!!!!

39 :
なのに今のゼンガーときたら

40 :
ポケモン金銀は当時かなりGENKAITOPPAしてたが
本当に驚くべきはクリスタル

41 :
FF6の職人芸とも言うべきドット絵

42 :
ヒーロー戦記の戦闘とバルタン星人のジェスチャー
あの当時としてはよく動いてた

43 :
ロックマン9かな
ホントよく実現したと思うよ

44 :
逆パターンじゃねえかw

45 :
ワンダと巨像

46 :
ラグランジュポイント
FCでFM音源とかいい意味で狂ってたな

47 :
タムのあのシーンは確かに狂っていたな
あと同じFCならグラディウス2もBGMがヤバかった

48 :
グラディウス2は史上初の音声入りゲームなんだっけ

49 :
スパロボではα外伝とJ
第4次Sとα外伝が同じハードなんて今でも信じられない

50 :
メダロット3、4はGBCなのに声入ってたり、クリア後にもやりこみ要素たっぷりと制作側の愛を感じたわ

51 :
>>14
そのバイオどんな感じなんだ?

52 :
>>51
画面写真だとPSのがそのまま白黒になった感じだったな
GBだからって上から見下ろし視点とかじゃなかったよ、たぶん操作もそのまんまだったんだろ
そんなんほんとに実現できたのか?って思うけど

53 :
>>49
そのまんま移植した奴と比べるなよカス
グラフィックなら魔装機神のほうが上だと思うわ

54 :
>>36
むしろそれをGBAでなめらかに完全再現したOG2は携帯スゲーと思った。
Aとかから飛躍的に進歩してるなと。最近のDSシリーズは綺麗だが感動は無い
あと64EVAかな
フルじゃないけど声あるしたしか劇場版からそんな経ってないのに話詰め込んだり(しかもオリジナル改変)
ヤシマ作戦の結果分岐とかスタッフの愛を感じた
あとポケモンスナップ

55 :
>>53
じゃ第4次SをFに読み替えといてくれ

56 :
セフィリアハード

57 :
戦神のレベルの無双シリーズがみたい

58 :
>>30のレスを見つけて安心した

59 :
レジェンドオブドラグーンのラスボス戦凄かったなあ、これがPSかよっていう

60 :
GBのバイオはカラーで見下ろし2Dだぞ

61 :
SFC版のストZERO2かな
まあグラフィックに力いれすぎてBGMがスゲー地味だったけど

62 :
アルカナハート2だな

63 :
いやあれはこのハードならこれくらいになっちゃうよなという例だろ

64 :
>>52
バイオは頓挫したけど
本家アローン4が、より高いクオリティで移植を実現させた
http://www.racketboy.com/retro/alone-gbc.jpg
ゲームボーイカラーでこの画質

65 :
>>64
えええええ
ゲームボーイカラーのスペック
CPU:カスタムZ80 4MHz/8MHz(倍速モード)
RAM:8kバイト(カートリッジ側に64kバイトまでの増設メモリを搭載可能)
VRAM:16kバイト
ROM:最大64Mビット(=8Mバイト、発売されたソフトの実績値)
サウンド:ステレオ、PSG音源4チャンネル (波形メモリ1音、矩形波2音、ノイズ1音)
画面:TFT液晶ディスプレイ(160×144ドット、32768色中最大56色表示可能)
PSのメモリが2MBなのでその256分の1しかメモリないのに・・・
ROMの容量も最大でもCD-ROMの80分の1なのに・・・
ありえねえ〜〜〜、マジにやったのかそれ
FF13をPSに移植するようなもんだろ
あれそう言ってみたらできなくもなさそうな気がするぞ

66 :
>>60
見下ろし型のは実際に発売された「gaiden」
1作目の移植も開発されてたけど発売中止になった
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader978589.jpg
GBAで凄いと思ったのはdriv3r
ttp://www.nintendoworldreport.com/media/1611/1/21565.jpg
ttp://img169.imageshack.us/img169/1622/33983032hy0.png
GBAで3Dのオープンワールド型アクションゲーを作るという無茶っぷり
海外は無茶な移植が多い分、自然とこういうのも出てくる

67 :
>>65
背景画像に力入れすぎてるせいで
キャラクターは滅茶苦茶色数が少ないし
システムもショボいけどね…

68 :
64EVAってそんな凄いの?
たぶん…やった事あるけど、そんな印象無かったけどなぁ
当時小学高学年か中1ぐらいだったからそんな気にしてなかったんだろうか…
最後、 弐号機が延々と戦自と戦うソフトでしょ?
…今思うとアレはノーマルエンドで隠しでもっとまともなステージがあったんだろうか…?

69 :
たしか難易度でラストが変わるおそらくイージーENDだろうそれは
そりゃあんなただの無双後フェードアウトじゃ印象も何もアニメ放映中に出した糞ゲー並だわちゃんと最後まであるよ
ネタバレするとその後は例の弐号機無双ステージ(タイミングゲー)さらにクリアすると
原作完全無視で熱血シンジ君がサードインパクトおこしかけの状態(羽+ロンギヌス装備初号機)で量産機をしまくる
そしてラストはアスカ首絞めずなんかイイ雰囲気
一部ファンにはこんな最後が見たかった、これが真のラストと好評らしいです
隠しコマンドで格ゲーできるしなかなか遊べたよ

70 :
読みにくい

71 :
>>69
なんだそれ…
ちょっと本体ごと買ってくる

72 :
こないだの4KBだけで作られたプログラムもすごかったな

73 :
>>69
しかもあれユニゾンアタック成功とかも出来たな

74 :
つか64EVAやりたくても売ってねえ

75 :
VCで配信するといいのにな

76 :
αを出した頃のコンプBOX
まさかPSでキャラが全然動かないしロード長いし DCで出したほうがよかった気がするが まあその勇気にスゴイ

77 :
逆の意味でかよw

78 :
コンプリはディスク2が本編だから

79 :
PSPでエミュ。これしかないだろ?

80 :
カービィの夢の泉の物語は色々と凄かった。アイデアも斬新だし。
あとゲッターロボ大決戦!とゲッP−X。アニメに気合入りすぎ。

81 :
8bitパソコン黎明期のソフト全部

82 :
たとえば?

83 :
プレステ2なら何でも出来る気がしてスゴイとは思わなくなった
とりあえず俺はシェンムー
伊集院は今後のゲームはシェンムーと同じレベルの作り込みが求められると言ってた

84 :
まあPS2くらいになるとたいていのことは出来てしまうよな

85 :
SFCのスーパーマリオRPGかな
音もキャラの動きもスーファミとは思えなかった少年時代。
RPGにおいて、あそこまでコマンド選択を簡略化して判りやすくした作品は少ないと思う。
CMの「ロールプレイングゲーム♪やったことない人も〜、やりつくした人も〜」に偽り無い作品だった。
RPGで初めてクリアまで行けた作品だし、今でもやりたいと思うことが多い。
マリオストーリー系の絵本のようなのもいいけど、個人的にはあのマリオRPGの進化を見たい。

86 :
>>80
ゲッP−Xはまさに「画質の無駄遣い」だな。ディスクの枚数マジパネェっす。
肝心のゲーム性がアレだっただけに、あの画質の良さとOPムービーの動きは勿体なかった。

87 :
SFC末期は凄いの多いね

88 :
SFC版ストZERO2だな。

89 :
カプコンってほんとそういう無茶な移植多いよね

90 :
>>33
今のPS3とXBOX360はまさにそんな感じだと思う

91 :
いやバイリニアフィルタ目的に64買う奴なんてまずいないだろうがHD画質や5.1ch目当てにPS3やXbox360買う奴はとても大勢いると思うよ

92 :
ロボゲ板的な意味ではフロントミッションのカスタマイズ
長い時には40分とか平気でいじったよ

93 :
>>91
思ったよりずっと少なかったのがこの結果かと
みんな携帯機に逃げたし

94 :
そんなに少ないか?

95 :
DS:2600万
PSP:1100万
wii:800万
PS3:300万
X360:100万
少ないと言わざるをえない
ちなみに、N64が500万強

96 :
何百万人もいるよな

97 :
>>95
64はそういうの目当てじゃないだろうし

98 :
>>89
交代できないvsシリーズとかな
まあアケにβ版よこして後から完成品売り付ける今のカプよかはマシだが
ストWなんざボスのPC解禁含めて追加9人wwwしかも家庭用特典組は女と三国人のみという
もう闘劇も家庭用でやれよと

99 :
PC版も出るらしいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ACE:Rの次回作で続役・リストラしそうな作品
マルグリッドたんのスレ
Wii】オーバーターン OVER TURN part9
第二次Zのために原作を見る人のスレ