2011年10月1期ロボットゲースパロボやってて「こいつ…できる」と思わせる方法
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ゼロでない方のウイングガンダムの扱いの悪さは異常
バキューモンに勝てそうなスーパーロボット
グルンガスト葬式
今からスパロヴォ買ってくる
スパロボやってて「こいつ…できる」と思わせる方法
- 1 :11/08/14 〜 最終レス :11/12/23
- スパロボ専用コントローラでプレイする
- 2 :
- ブライトはエロ
- 3 :
- 主人公の名前をミストさんに変更する
- 4 :
- マジンガーや超電磁とかの古い作品のロボを優先的に使いつつ、最近の作品のロボもローテーションを組んで使う。
- 5 :
- リセットとか絶対にしない
ありのままの確率を受け入れる
- 6 :
- 自分の身体を縛る
- 7 :
- ゲームセンター嵐のようなスティック捌きでマップの拡大・縮小
- 8 :
- スパロボって人にプレイしてるとこ見せるようなゲームなのか?
- 9 :
- ボスボロットのみで全クリ
- 10 :
- >>8
ニコ動画とかで、いわゆるスーパープレイを
披露している人はいるね
- 11 :
- 精神コマンド禁止
- 12 :
- 戦闘アニメをスキップしない
- 13 :
- 揺れだけスキップ
- 14 :
- 反撃で敵を撃破して稼ぐことを想定して、
応援と祝福を味方ユニットにかけたままターンエンドして敵フェイズに移行
- 15 :
- 実はユニットを将棋の駒に見立ててプレイしていた
- 16 :
- ネモにカツを乗せて敵陣に単機で突っ込ませる
- 17 :
- たとえ原作に愛着が無くとも、
修理や補給が出来るユニットは多少育てておく
- 18 :
- できるって思ったのは>>6>>11>>14くらいだな
- 19 :
- 死にそうな雑魚に幸運努力で攻撃
→援護防御に出たボスをクリティカルで撃破
→援護攻撃で攻撃対象の雑魚を撃破
- 20 :
- 画面を見ない
- 21 :
- R3ボタンのマーキングを活用
- 22 :
- ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パR、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため
軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる
更なる謎の核心に迫っていく。
- 23 :
- SFCやDS、64、WSなどの声の出ないスパロボをプレイしつつ
戦闘シーンのボイスを自分で演じる
きっと、こいつできる!?と思われること間違いなしだぞ!!
- 24 :
-
ダメージ下一桁まで計算
- 25 :
- >>23
声付きでも会話イベントとかを演じたりしてる
アドリブで敵パイロットが死ぬ時の断末魔を叫んだりしてるわw
- 26 :
- パ、パワーが違いすぎる!とか
こ、こいつ、なんてパワーだ!とかはよく言うな
- 27 :
- 手加減なしでHPをジャスト10に出来る
- 28 :
- ヒットアンドアウェイ発動前に、
あらかじめ加速を使っておく
- 29 :
- >>23
さらに戦闘シーン中のロボの動きを、自分で演じる
- 30 :11/12/23
- さらにダンボールでビームライフルとか作って効果音も自分で出す
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ゼロでない方のウイングガンダムの扱いの悪さは異常
バキューモンに勝てそうなスーパーロボット
グルンガスト葬式
今からスパロヴォ買ってくる