1read 100read
2011年10月1期ロボットゲー【SRW】魔装機神LOE&ROE part64【OGサーガ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.136【EXVS】
エースロボットをエースキラーに破壊させる理由は何
スパロボの主人公共はキリコ・キュービィを見習えよ
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part57


【SRW】魔装機神LOE&ROE part64【OGサーガ】


1 :11/12/24 〜 最終レス :11/12/30
▼PSP「魔装機神II リベレイション オブ イビル ゴッド」2012年1月12日発売
01月12日発売■PSP:「魔装機神II リベレイション オブ イビル ゴッド」
01月12日発売■PSP:「魔装機神I & 魔装機神II」
15年振りのシリーズ最新作がPSPで発売決定。
初回限定生産商品として、前作との2本パックも発売。
DSで発売された「魔装機神」をベースに、
グラフィックの大幅強化や新たな魔装機の追加などが施されている。
予約特典は「魔装機神」シリーズのオリジナルサウンドトラックCD。
11月1日にPV第1弾が公開。 12月12日にPV第2弾も公開。
マサキ編CMも公開中
価格は通常版が6280円、限定版が10480円。
メディアインストール対応。
■前スレ
【SRW】魔装機神LOE&ROE part63【OGサーガ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323872169/
公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin2/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/
Wiki
ttp://masterwiki.net/masoukishin/
■よくある質問
ttp://masterwiki.net/masoukishin/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
・次スレは>>950が立てて下さい
・立てられない場合は>>970が立てて下さい
・レス番を超えても反応が無い場合、他の魔装機者が代わりに次スレを立てて下さい

2 :
現時点での声優まとめ
確定(公式発表あり)
マサキ・アンドー 緑川光
シュウ・シラカワ 子安武人
エラン・ゼノサキス 神谷浩史
ホワン・ヤンロン 井上和彦
テュッティ・ノールバック 井上喜久子
ミオ・サスガ かないみか
リカルド・シルベイラ 小山力也
リューネ・ゾルダーク 日高奈留美
ゲンナジー・I・コズイレフ 石塚運昇
アハマド・ハムディ 玄田哲章
シモーヌ・キュリアン 園崎未恵
レベッカ・ターナー  小松由佳
サナン・ティアンプラサート 江川央生
セニア・グラニア・ビルセイア 皆口裕子
プレシア・ゼノサキス こおろぎさとみ
ザシュフォード・ザン・ヴァルハレビア 阪口大助
ロドニー・ジェスハ 速水奨
ジノ・バレンシア 置鮎龍太郎
サフィーネ・グレイス 深見梨加
サティルス 阪脩
ナセル・ザンボス 塩屋浩三
トーマス・プラット 宇垣秀成
ルビッカ・ハッキネン 長嶝高士
オンガレッド・キレシナ 古川登志夫
新規キャラ
ツレイン・ザン・レカニバン 岡本寛志
メフィル・ザニア・ボーラング 佐藤聡美
ガエン 杉田智和
ギド・ゼーフォーファー 桐本琢也
ブラッドロイ・ザン・ベリファイト 銀河万丈
シャリアン・ザニア・ベリファイト 折笠富美子
ライコウ・ゼフェンバー 小西克幸
ニコ・サンドリーブ 沢城みゆき
レッフェン・ダスドレーシュ 菅生隆之

3 :
>>1
初回版って、変にプレミア付かないよな?

4 :
>>3
出荷本数しだいじゃ付くんじゃないか?
限定版買う層はそもそも中古に流さないだろうしなぁ

5 :
>>1

6 :
第2次Zの限定版みたいに
露骨に余って暴落してる様は悲しいから
適度に掃けることを期待する

7 :
ムゲフロEXは結構はけて滝がする

8 :
>>3
今までの傾向から言えばむしろ余ってワゴン行き

9 :
1はグラフィック面だけでなくゲームシステムもUと同じなのだろうか

10 :
常識的に考えれば大体の予想は付く

11 :
オレンジ色だな

12 :
>>8
DS版は出荷絞りすぎて機会損失出してなかったっけかな
今回は広報にもかなり力入れてるからDS版よりは多く出すとは思うが
限定版と通常版の比率がどの程度かにもよるな・・・まぁ分からんね

13 :
通常版ワゴン送りは容易に想像できるが、限定版は想像もつかん

14 :
>>12
DS版って結局二次出荷してなかったと思うからきっちり売り切ってるはず
スパロボはどのみち市場には中古がダブつくからワゴンには行くんだけどね
SFCの魔装機神みたいな稀有な例を除いて

15 :
現時点で発表のあった声優まとめ
【T】
マサキ・アンドー 緑川光
ホワン・ヤンロン 井上和彦
テュッティ・ノールバック 井上喜久子
ミオ・サスガ かないみか
リカルド・シルベイラ 小山力也
ゼオルート・ザン・ゼノサキス 田中秀幸
ファング・ザン・ビシアス 中村悠一
ゲンナジー・I・コズイレフ 石塚運昇
アハマド・ハムディ 玄田哲章
シモーヌ・キュリアン 園崎未恵
レベッカ・ターナー 小松由佳
サナン・ティアンプラサート 江川央生
デメクサ・シーエ 遊佐浩二
プレシア・ゼノサキス こおろぎさとみ
ザシュフォード・ザン・ヴァルハレビア 阪口大助
ロザリー・セルエ 桑島法子
リューネ・ゾルダーク 日高奈留美
ウェンディ・ラスム・イクナート 大原さやか
セニア・グラニア・ビルセイア 皆口裕子
ランシャオ 野田圭一
フレキ 置鮎龍太郎
ゲリ 稲田徹
シュウ・シラカワ 子安武人
サフィーネ・グレイス 深見梨加
ロドニー・ジェスハ 速水奨
エリス・ラディウス 小林沙苗
ルビッカ・ハッキネン 長嶝高士
ジノ・バレンシア 置鮎龍太郎
トーマス・プラット 宇垣秀成

16 :
現時点で発表のあった声優まとめ
【U】
●アンティラス隊
ツレイン・ザン・レカニバン 岡本寛志
メフィル・ザニア・ボーラング 佐藤聡美
ギド・ゼーフォーファー 桐本琢也
ブラッドロイ・ザン・ベリファイト 銀河万丈
シャリアン・ザニア・ベリファイト 折笠富美子
●魔装機帝ゼルヴォイド(戦争請負会社マルテナ社)
エラン・ゼノサキス 神谷浩史
●ヴォルクルス教団
サティルス 阪脩
ガエン 杉田智和
●霍奕の細胞
オンガレッド・キレシナ 古川登志夫
ジェン・デミン 水内清光
●北部・南部シュテドニアス聯合
ナセル・ザンボス 塩屋浩三
リシェル・グレノール 山崎たくみ
レッフェン・ダスドレーシュ 菅生隆之
ニコ・サンドリーブ 沢城みゆき
リコ・サンドリーブ 沢城みゆき
アクレイド・バロム 松本保典
ムデカ・ラーベンス 中井和哉
●エリアル王国
ライコウ・ゼフェンバー 小西克幸
ゴシン・オーダ 藤原啓治
ユノー・ヌイーゼン 藤村歩
カテゴリ別整理

17 :
まぁ今回は予約特典でサントラあるし、ほとんどの人が予約買いな気がする
特典でサントラ付くってことはサントラの販売なさそうだしなぁ
EXVSのカスタムサントラで魔装の曲を流すのもまた一興
ニコで見つけた同人ゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16461559
マサキの声が結構似ててワラタw

18 :
>>14
いや、確かDS版は大分遅れて2次出荷があったはず
初回出荷で7〜8割の消化率だったらしいし
ワゴン行きになってたのは中古が出回って機会損失した2次出荷分が殆どじゃないかな

19 :
ジャオームのカード入ってないのが2次出荷分だな

20 :
そういやあのショボいオマケ一応初回特典だったなww
それひとつとっても今回は売り方に気合い入ってるよなぁ

21 :
今更リバイバルして売れるか、という疑念もあったのがDS版で、その結果を踏まえて
ちゃんと売れると確信して本気を出したのが今回なんじゃないかね。

22 :
よく言われてるが
DS版が想定以上の売上を叩き出したからこその続編だろうな

23 :
ラジオ聞く限りだとPSP版を出す云々は考えずにリメイクしたみたいだし
予約特典付けられないぐらいの予算だったのかもね

24 :
何にしても奇跡の復活だな、嬉しい限りだ
最近のバンナムにありがちな納期優先バグ手抜き満載の影も今のところ見えんし
あのウィンキーだってのが逆に気分を落ち着かせてくれる
ギオラスト、ジェイファーは誰が乗るか分からん辺りルート分岐期待していいよね?

25 :
>>22
初回出荷分の消化率の高さが逆にバンナムの期待値の低さを物語ってるからな

26 :
>>24
第2次OG延期のお陰、、、なのか?w

27 :
>>26
どっちかって言うと
納期優先ウヴォアー状態を回避したんじゃねえかな第二次OGは
現状をポジティブに受け取ると

28 :
OG延期はむしろ、魔装2が順調に進んでて場を繋げそうだったからこそじゃないかって気もしてるw

29 :
正式に発表されてないけど恐らく
当初予定では2OGはOGIN最終回辺りと同発だったっぽい事を考えると
ROEはまったく予定通りなんじゃないかな
2OGが延期し過ぎて発売時期被るどころか完全に追い越しちゃったっていう

30 :
なんせ第二次OGってDS魔装やACERと同時に寺田がバラした作品だからなぁ
当初はLや破界編より前に出す予定だったとしてもおかしくない
9月という無茶な発売予定も、魔装2への伏線入れてあるから発表前に出したかったと考えると辻褄合う

31 :
下手にセットにしちゃったもんだから、OGINのBOXもどんどん先送りに……w

32 :
>>22
想定以上の売上なら何故続編がDSや3DSで出ないんだい?w

33 :
ゲハ的な人はお引取りくださいな。

34 :
sfc版魔装が好きだったひとに聞きたいんだけど
DS版の魔装やった感想聞かせて欲しいんだけどどうだった?
満足いく出来だった?
不満点もあれば聞きたい
1&2買おうか迷ってるんだ

35 :
>>34
DS版の感想を聞いても余りアテにはならんと思うが
追加エピソードやイラストは良かったと思うよ
あとは終盤のゲームバランスが少し変わったくらい
DS版の不満点はアハマドの500万かな
バランスブレイカーすぎると思う
SFC時代に思い入れがあるなら1&2買うべきでしょ

36 :
>>3
個人的には二回行動LVがちょい遅くなったのが不満点?
まあ手数減るからサイバスター以外にも出番増えたが。
SFC好きだったらやる価値あるよ
布団中でも通勤通学中でも魔装機神ライフが出来るし

37 :
レス番まちがえたーw

38 :
>>35
>>36
ありがとう
SFC版に思い入れはあるんだけどDSも持ってなくてやったことなかったんだよな
DS版があてにならない…?
DS版の移植がPSPで次でる1&2の1にあたるんじゃないのか?
DS版と製品の仕様は一緒じゃないの?

39 :
>>34
不満点はBGMくらいかな
あとは概ね良かった
と言う事で今すぐ1&2を予約するんだ

40 :
>>38
迷う位なら買うんだ
ネットの予約状況がそれを物語っている

41 :
DS版はインターフェイスのもっさり感がかなり気になったから
PSP版で改善されてるといいなあ
あと声付き+セリフ増加なのは購買目的としてかなり大きい要素

42 :
インターミッションでウェンディが喋るっぽいのが嬉しいよね。
サイバスター自分でいじってくれてる感あるし

43 :
追加要素がデカいが基本的にはDS版がベースだと思ってたんだが、違うの?

44 :
>>34
マップ中の操作性がやたらと悪くて投げ出したな、俺は・・・
それが2は改善されているだろうけど
DS版に声つけただけの移植になりそうなPSP版1は個人的にはプレイするのが苦痛になりそう
まぁだけど、声つくだけでも価値あるから買うけどね

45 :
>>38
UIのもっさり意外は悪くなかった
2はウインキーのヘボ技術をPSPの性能でカバーできるかどうかだな

46 :
とりあえず一度に何機出撃可能かが知りたいな
キャラも機体も増えたし10機は出したい

47 :
1がバラ売り無し&DL版無しな状況(バンナムが単品商品として見てない)を見るにシナリオもゲームバランスもDS版そのままのお手軽移植と思われ
ただUのインターフェースは流用されるだろうからDSのもっさり感は大分解消されてんるんじゃない
PV見る限りマップ操作は中々にサクサクした感じだった

48 :
あと、1でも対峙シーンにセリフ入るみたいだからDSのときの「対峙うぜー!」感が解消されて戦闘アニメ周りの体感速度が向上してるかもね

49 :
>>47
バンナムはPV詐欺を平然とやるからプレイするまで油断は出来んよ

50 :
近距離で対峙するのはともかく
遠距離で対峙するのはどうかと思った
距離感というかなんというか

51 :
>>49
バンナムはって、バンナムは自社製品のPVを全部検閲して都合の悪いところは詐欺る方針なの?

52 :
>>49
わざわざPV内で公言してるんだから快適だと信じている

53 :
テリウス石田かぁ、メキボスと被るから保志でも良かったんじゃね?

54 :
ジノとフェイルが被っている件
あとフレキ、ゲリと

55 :
コンプリの時だけでアハマドさんとカークス被ってるし
あとテリウスは今度こそ働くのかね

56 :
>>53
コンプリの時から被ってるから今更代えなくても

57 :
カークスもフェイルも死ぬし
メキボスとテリウスはオリってだけで作品が違うし

58 :
テリウスはEXでしか戦闘してないし2でも顔出ししかしないんじゃね

59 :
あ、webラジオ聴いてたんで一応フェイル被りはネタレスです。

60 :
>>54
イメージ的にあってるから全く問題ありません!

61 :
テリウスに声ついたころって保志とかは今ほどメジャーでもなかったし
保志という選択肢すらなかったんじゃね?

62 :
OGSでも被ってる人いなかったっけ

63 :
この前のWebラジオ聴くと、キャスト被りする場合も同時に出る事が無いよう気を使ってるみたいな発言はあったな

64 :
カークスとアハマドって
カークス軍で普通に絡むポジションにいるのに
よくも同じ人起用したもんだとは思う

65 :
>>34だけどアマで1&2ポチってきた
みんなありがとう
コンゴトモヨロシク…

66 :
>>65
ヨロシク〜♪
1/12が待ち遠しいがこっちも尼予約だからプレイ、出遅れるだろうなぁ。

67 :
>>64
ぶっちゃけCBの魔装キャスティングって
適当に声付けた感満載だからな

68 :
>>65
オレサマオマエマルカジリ

69 :
ナイフデタノシモウゼ

70 :
>>64
EXではアハマドはシュウ編以外出番少なかったからな。カークスと一緒でも問題はなかった。

71 :
久々に起動したらマップ重くてやってられね

72 :
いまさらPV見たけど見応えあったわ・・・
OGの時系列的に見ると一番新しい出来事だよね

73 :
寧ろ未来の出来事だな

74 :
つか魔装Tの2章の時点でOGの時系列では最も後ろだしな

75 :
>>67
ほとんどのキャラ合ってるだろ

76 :
>>67
むしろ合ってないキャラって誰だよ
ルオゾールやゴルドなんて、あの人以外に考えられんぞ

77 :
このマサキすげーな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8398583

78 :
ルオゾールってピッコロ大魔王みたいなガチ悪役だけど
ハドラーとかぬらりひょん(鬼太カ)みたいに
どこか抜けたところがあるから青野さんはマジはまり役だったなあ

79 :
>>77
>>17
宣伝乙。
本家が盛り上がってるこのタイミングは、逆に同人には金は落とさないな。
攻略本兼資料集みたいな本も出してくれないかな〜

80 :
声優さんのキャスティングどれもいい感じだと思うけど、ロザリーはびみょーにあってなくない?
ベタな田舎娘キャラと桑島さんの美声がミスマッチというか、もちょい芋っぽい方がいい気がする。

81 :
>>77
こいついろんな板で宣伝しまくってるな

82 :
>>80
言いたいことはわかるがロザリーはメインヒロインだからな、あれくらいの美声でちょうどいいのさ
…あれ?

83 :
しゅが出てるのが驚いたな。意外に評価されてるんだな

84 :
>>80
ちょっとわかる、ラッセルに檜山を当てるみたいな感じ

85 :
青二若手で今売り出し中だからな

86 :
田舎娘だから可愛い声でははいけない、という縛りもどうかと思うが。

87 :
>>80
リアル方言を喋らせるためだと思う。本人が田舎娘だからこれ以上の適任はいない

88 :
>>77
アクションは一寸なー

89 :
>>84
ファングは檜山がよかった

90 :
せめてかわいい声にしないとロザリーは人気薄確実だからな

91 :
なんとなくだがミハルの声で脳内再生してた人が多そうな気がする

92 :
うわぁミハル分かる気がする

93 :
桑島はわりと合ってると思うよ俺は
死ぬし

94 :
ロザリーは世界名作劇場に出てきそうなキャラ。何か浮いてる。

95 :
不幸少女なら桑島で最適じゃないか

96 :
>>94
実際ペリーヌ物語の同名キャラが元ネタらしい

97 :
実際岩手の田舎娘だから出来るんだが、なんかヒロイン力強すぎて引っかかりを覚える
この辺を表して>>84と書いた、檜山もげんしけんの斑目出来るような人だし
中村君が無敵看板娘の太田さん役だったとか、今からじゃ考えられんw

98 :
桑島はユリカのイメージがバンプレでまだ強い気がする。上田使ったから桑島もみたいな部分あるかもな。

99 :
OGの開発チームならザッシュに試練を与えるロザリーとかいうネタを確実にやるかも
OGの桑島キャラもロザリーと大して変わらない感じのキャラだな
クール系とかなら住み分けできそうだったが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.136【EXVS】
エースロボットをエースキラーに破壊させる理由は何
スパロボの主人公共はキリコ・キュービィを見習えよ
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part57