1read 100read
2011年10月1期ロボットゲースパロボ新作スレ Part525
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 377
【ACV】アーマード・コアV【298機目】
Gジェネ3D葬式会場
スパロボ新作スレ Part525
- 1 :11/12/24 〜 最終レス :11/12/30
- ・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・980を超えたら次スレが立つまで書き込みは控える事
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで
【終決】スパロボのメイン機種はPS3とPSP 41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1316577889/
・スパログ
http://blog.spalog.jp/
2011年のスパロボ
【PSP】第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 発売中
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG 発売日未定
2012年のスパロボ
【PSP】魔装機神II リベレイション オブ イビル ゴッド 1月12日発売予定
スーパーロボット大戦20周年記念 鋼の魂祭 3月18日開催
前スレ
スパロボ新作スレ Part524
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1324038071/
- 2 :
- 2chの皆様おひさしぶりです
以前 89のくせに「2get」と書き込んでしまい「46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K−T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、2chの閉鎖が危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んでROMに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、2get出切るチャンスに今っ!恵まれました。
46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get!
- 3 :
- それ本当に2getしたら面白くないよね
- 4 :
- 3DSに新作来ると思っている奴はGジェネで現実見たの?
- 5 :
- 手抜きのGジェネ3D
明後日の方向に全力で突っ走ったスパロボK
酷いのはどっち?
- 6 :
- どっちもどっちも
どっちもどっちも
- 7 :
- >>5
完全に3Dの方が酷さでは上
正直比べ物にならない
- 8 :
- はよR、D、Jリメ
- 9 :
- どっちつかずなGジェネCDさんを忘れてはいけないよ
- 10 :
- CDさんはその二つを遙かに下回る糞なんでね
- 11 :
- 3dsだろ
普通に
Kは一応キャラ数はいるし
しかもデモ使い回しなのになんであの数なんだよ3dsは
意味分からんほんと
- 12 :
- ドラゴンボールのゲームがハード移行でリセットされる度に
キャラ減ってまたシリーズ重ねて増やしてくのと同じなんじゃねーの。
- 13 :
- しかしスレ初期からNGのオンパレードとかさすが隔離施設だな
- 14 :
- >29 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 09:24:07.07 ID:ZKiPA2Um [1/6]
>声なしだから参戦したんだろうな、と思ったのはイクサーくらいかな。
>声ありでどれくらいギャラがかかるのか、どれくらいの売り上げ増加が見込まれるかわからんからなあ。
イクサーっていうかイクサー3な
- 15 :
- ギャラどうこうならイクサー2だろ
- 16 :
- 声ありスパロボでイクサー3の声優をまともなのに変えるのもよさそうだけどな、逆に。
あの声聞いた瞬間ビデオぶん投げた人とかいるだろうし、そういう人も声さえ変わればまたイクサー好きになるだろう。
- 17 :
- イクサー3に関しては、いざとなれば、カセットドラマ版の深雪さなえ(Zでもモームで参加)がいる
- 18 :
- 今までシナリオ担当者の名前とか知らなかったが
α、α外伝、α2って寺田なんだな
どうりでさすがだわ
これぞクロスオーバーって感じだったもんな
Zシリーズは違う人なんだな…
なんか納得した
- 19 :
- Zの人はαシリーズにも関わってるけどね
- 20 :
- メインかサブかでやっぱり違うんでない?
おれは据置だとアイビス、セレーナ、Zシリーズとなんか合わぬ
- 21 :
- 昔のスパロボはアーカイブスで配信することきに×スキップくらい搭載しろっと思うのは俺だけ?
もうあれだけでやる気がおきないんだよ。簡単だろ、あんなもんつけるぐらい。
エロゲーで言えばオートで音が切れないぐらい重要。
- 22 :
- >>21
数年〜十数年前のゲームのプログラムソース解析して追加仕様入れるのってそんなに簡単じゃないと思うぞ
ゲーム業界は人材の入れ替わりが激しいから当時の担当者が居ない事だってままあるし、居ても憶えてない事だってあろうよ
- 23 :
- >>21みたいなこと言ってる人はアーカイブスをなんだと思ってるのか
ただのPS1のエミュレータに何期待してるの
- 24 :
- もうそこまでやったらリメイクだなw
ただ、好感度バグだけは直して欲しかったな…。
- 25 :
- アクエリオンEVOLとUCはスパロボに出そう
- 26 :
- >>21
α外伝のアーカイブってPS版と比べて動きはどう?
PSの時は動き悪いわロード遅いわで大変だったのだけどPSPでその辺短くなってれば買いなおしたい
- 27 :
- イクサー3変えなくていいよwwwwヒロファンの読子なんて三浦恵理子の新録だぞw
- 28 :
- 年明け版権新作発表こい
いつまで待たせる気だ待田
- 29 :
- >>18
α2は外伝とネタ被り多い上そのネタも外伝と比べて劣化してたけどね
原作を超えての絡みも少なく身内同士が多くなって冷めた覚えがある
- 30 :
- DVEが一番多かったのってどの作品なの?
この頃物足りない
- 31 :
- 場違いかもしれないけど、PSストアで販売されてるスパロボの中ではどれがオススメ?
スパロボプレイ経験はないです。
- 32 :
- アーカイブ版α外伝ってどうよ、マジで
- 33 :
- PSPのアーカイブってPC上のセーブデータをつかえたりする?
- 34 :
- >>30
多分サルファ辺りだったと思う
そんなわけで容量の都合か予算の都合で非戦闘要員の人まで呼べなかったせいかZでがっくり減って寂しくなった
- 35 :
- >>26
アーカイブスのゲームはロード変わらないよ
ロード最悪のゲームはそのまま 糞みたいな2Dマップ読み込みでも時間かかる
α外伝もやったが沼地に足をつっこんだような鈍重さでやる気失せた
- 36 :
- シリーズ物の途中で参戦作品数が減ると前作より小さく纏まったとか
版権料ケチったと思えてあんまり印象良くないな
α外伝、2αの時そう思えて仕方なかった(特に人気作品外した場合)
- 37 :
- 読み込み速度を高速にすれば多少は改善する
cfwなら高速化コード使えばいろいろ捗る
- 38 :
- UMD→DL版 じゃすごく速くなるのになんでアーカイブスは変わらないんだろう
高速化して変わったこともない 高速化コードってのは知らないが
- 39 :
- ていうか版権料分なのかアーカイブのスパロボ高いよね
アーカイブ落とすよりソフト買ってPS3でプレイした方が
安く済むし読み込みも速いんじゃとか思ってしまう
- 40 :
- そうなるとDL版も全く変更してないんじゃないかな。
- 41 :
- >>35
ありがとう、うーんそれじゃあやめて置こうかな
1500円ならせめてロード早ければいいのに、なんであれ動作がワンテンポ遅いのだろう?
- 42 :
- 話聞いてると何か移行下手に(ry
- 43 :
- ロード完了と同時に実行開始ってのが普通だけど、昔のゲームだとロード完了の判定プログラムが出来なくてどのデータの読込でも一定のロード時間を設定している場合があるって聞いた事があるような
それが本当だと読み込みが速くても意味ないな
- 44 :
- >>29
邪魔大王国と闇の帝王、みんなでアクシズ止め、オルファン絡みとかけっこう良かったけどな
- 45 :
- ディスクでやるならディスクレスのアーカイブスの方が明らかにロード速いわ
あとPS3はディスクやアーカイブスの高速化オプションがないから、
ディスクならPS2、アーカイブスならPSPでやった方が快適
- 46 :
- PSPで高速読み込みオンにしても速くなったことなんかないわ
ベルデセルバ戦記ってゲーム、今なら瞬間で出せそうなマップ読み込むのに10秒くらいかかる
- 47 :
- ていうか普通にライター寺田っていいと思うけどなぁ
個人的には森住・鏡・寺田の三人はいいと思う
- 48 :
- >>44
構成力としては外伝がピークだけど瞬間的な熱さはその後もあったよね寺田シナリオ、
Zに足りてない部分だと思う。
- 49 :
- Zにもあるだろう・・・
悪人どもが集まって好き勝手な事言いまくって結局決裂する弁論大会とか
DOME侵入拒否って野次馬化してる御大将のシーンとか
あるだろうがよ・・・
- 50 :
- なんか無印Zって主要キャラがバカにされてて嫌だったな……
仲間割れ関連だけじゃなくて和平会談のところとか
エーデル程度に反論できずに感情論に走ってしょうも無い事言い出したり
「正しい事をしたい」って言ってるだけに竜馬が空気読めてないみたいな扱いだったり
あとそれからもういい加減名倉も良い歳だろうにいつまで偽悪趣味引きずってるのかと
- 51 :
- ニルファが良かったとかいってる人は記憶を美化しすぎだと思います
- 52 :
- 2aはクロスボーン、ブレンパワードいたから地味に良かった
- 53 :
- アイビスシナリオは導入から負け犬で
鬱屈していたものが解放されていく過程がしっかりあって
個人的には今でも好きだが
記憶というのは美化されていくものだからそれでよかったりする
- 54 :
- >>51
ゼンガーもキャラが立ってて機体の性能も個性があっていいが
アイビスシナリオの出来は秀逸だな
- 55 :
- 2012年ロボットアニメ予定表
アクエリオンEVOL
輪廻のラグランジェ
蒼穹のファフナー エグゾダス-EXODUS-
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-
ジャスティーン
コードギアス 亡国のアキト
超速変形ジャイロゼッター
トランスフォーマー プライム
エウレカセブンAO
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
去年はホントになんかもう凶作だったけど、今年は豊作だねー
- 56 :
- ガンダムAGEもまだまだ絶賛放映中よ
- 57 :
- >>56
あれは絶惨放送中じゃね?
- 58 :
- マブラヴTE参戦したらどうなるんだろ
対空レーザー一発で堕ちる紙装甲になるのかね
- 59 :
- 新作が爆死しませんよーに(-人-)
- 60 :
- おまえらもちゃんと新作見ろよ
- 61 :
- 面白ければ見るさ
- 62 :
- ラグランジェは後五分でニコ生で先行上映会あるよ。
- 63 :
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv73498833
これか
- 64 :
- >>57
- 65 :
- ATやASが堂々と超科学兵器と渡り合ってんだから問題ねえ。Ez8さんの装薬式180mm実体弾なんてもうね。
- 66 :
- Ez8さんはただのバルカン×4をビルからガリガリ駆け下りながら撃つだけで最強だからなあ
180mmキャノンはなんかあったっけ
- 67 :
- 凶作じゃないか…
- 68 :
- なんかこの変な放送で萎えたぞ・・・
早う本編長瀬や
- 69 :
- この調子だと30分まるまるトークだな・・・。
- 70 :
- これ、これは声優ファンに特化した放送ですね…(・ω・`;
- 71 :
- もう始まるぞ
- 72 :
- これニコ動しかないの?
課金してないから、おそらく蹴られるんだよね・・・
- 73 :
- OPそこそこいいじゃん
- 74 :
- ヤマモトヨーコにしか見えん・・・
- 75 :
- >>64
アニメとして面白くない上、玩具も見所なしで、
挙句スパロボの材料としても欠陥品、って時点で褒めるべき所が見つからん
- 76 :
- トップを狙えに近い方針のアニメだということはわかった
- 77 :
- >>72
来月まで待って普通にテレビで見ればいい
- 78 :
- 蹴られた・・・
まあ懐かしい感じがする作品だな
- 79 :
- トップな臭いだったなw
- 80 :
- テンプレ過ぎて全然新しくなかったな
二年後には忘れられているわ
- 81 :
- またラストまで見ずに結論まで出すか
- 82 :
- 戦闘は悪くなかったし今後の脚本次第かなぁ
- 83 :
- 一応スパロボスレだから各々の感想はおいといてスパロボで再現できそうな一話だった?
- 84 :
- >>83
余裕で行けると思う、動機が困ってる人の為!だったし。
- 85 :
- カラーはサトタツよか鈴木っぽいかもなこれ。
- 86 :
- ただいまおまえら
さっそくだけどネタバレとかくれよ
- 87 :
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2426253.jpg
ワロタ
- 88 :
- >>87
ワロタとか言うから期待することは?って見た時に
Hなシーンとかそういうのが1位なのかと思った、いい結果じゃないか
- 89 :
- まあロボ以外の要素は他アニメ見てればいいからな、まあロボの次が
エロなのはもはや男の性なので仕方が無いしロボアニメには付き物みたいなもんだしな。
- 90 :
- TVでは1月からだっけ?ラグランジェ
好評みたいだから楽しみ
- 91 :
- ジーベックのロボアニは後半盛り上がることが多いからな。
ナデシコ然りファフナー然り。
まあ作画良いから脚本次第じゃね。
- 92 :
- >>75
面白いと思って見てる人から見たらイラっとすんだよ。
- 93 :
- >>92
ネットの各所でAGE批判が起きてるけど
イライラしすぎてイラ壁どころの話じゃないんじゃねぇの?
- 94 :
- AGEは別に嫌いじゃないけど煽ってるようなツイートする日野がむかつく
- 95 :
- >>92
面白いと思ってる人がいたとは
- 96 :
- 日野だけじゃないけど製作者の発言なんていちいち気にしてたら楽しめるものも楽しめん
- 97 :
- 日野はローグギャラクシーや白騎士のキャッチコピーを見るに
相当な天然かつ自信家か意図的に炎上させてるようにしか見えない
- 98 :
- 分身であるフリットも相当な天然かつ自信家だからな
- 99 :
- AGEキャラがオリキャラの踏み台にされたり作品自体色々が改変されたとしても
そんなに怒る人いねえだろうな(ウルフとミーちゃんと山田は除く)
逆にどっかの作品のように原作より面白く感じるかもしれん
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 377
【ACV】アーマード・コアV【298機目】
Gジェネ3D葬式会場