2011年10月1期シューティング後ろから出てくる敵について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
らき★ かがみがシューターだった件 ★すた
PS3 レジスタンス 謎・考察スレ
■PS3版ACE COMBAT6を頼みこむ
弾幕の開祖はバトルガレッガに異議あり!
後ろから出てくる敵について
- 1 :07/04/07 〜 最終レス :11/04/21
- 昔はよく世話になったよ
- 2 :
- ガイラだっけ
- 3 :
- じゃあ一番印象深い敵でも挙げるか
俺は雷電初代の序盤に出てくる緑中型機
- 4 :
- やっぱりサンダーフォース
- 5 :
- 空中戦のセオリーは『背後に廻る』だろ・・・常識的に考えて・・・
- 6 :
- メタブラ最悪
- 7 :
- >>6
むしろショットの使い方がいい感じだと思うが、
2面後半は放電で切り抜けてしまうな
初代首領蜂の4面あたりのが苦手
- 8 :
- メタブラで、いちばん最初の敵をスルーしたら画面端でくるっと旋回して後ろから弾撃ってきたときは感動した。
ああいうのは納得できる。後ろから出てきてるわけではないが。
19XXの五面で線路の上を急降下してるシーンでは
画面中央から敵が飛来してきて、それを撃つために中央に移動するタイミングで
画面の左端後方から敵機が編隊組んで上がってくる。これはいいと思った。あれはいいSTGだ。
- 9 :
- 達人王の5面
- 10 :
- ガルケーブの後半面に、すべての敵が背後から来るというステージがあってだな…
(もちろん自機はゼビウスや達人のように前方だけしか攻撃できない)
サンダーフォースやヘルファイアーのように、いつでも好きな時に後方攻撃できるSTGなら
後ろから来るのも充分アリだと思うが…
- 11 :
- 東亜プランの場合 空中物より小型艇にムカつく事が多し
- 12 :
- 初見のクリスタルコアはビビるだろ
- 13 :
- グラIIIの2面のザコ
- 14 :
- ちゃんとスレタイにTATSUJINって入れておかんと分からんぞ。
- 15 :
- うしろはダメって言ったのに
- 16 :
- 怒首領蜂2の隠しステージ。
全部後ろから来るし。あれに当たり判定あったら無理ですよ
- 17 :
- 昔に比べたら最近のSTGはずいぶんとユーザーフレンドリーになったな・・・
- 18 :
- 無視姫とか後ろから敵が出て弾幕撃ちまくって欲しいわ
- 19 :
- そりゃ非難ゴーゴーだな
- 20 :
- バックアタックはゾシーが元祖。
- 21 :
- イメージファイトの実戦最初の戦艦
バックファイア楽しすぎ
- 22 :
- 尻なだけにケツイで
後ろから攻めてくる快感は何事にも代えがたい。
フヒヒすみません
- 23 :
- エグゼドエグゼスは四六時中後ろから攻撃が来るな。
後ろからの攻撃を避けることがメインのゲームになっておる。
- 24 :
- >>17
そんなことはない!私はグラVの2面で後ろから出てきたデスにやられたんだぞ!
- 25 :
- とうとうテラクレスタの後方バリアーを語るスレが!
- 26 :
- 初代雷電の最初の宇宙ステージ中盤で、じわじわと迫り来る大型機が
急に後ろから飛び出してきてよくぶつかってたな。
- 27 :
- ブレイジングスターの4面は出現する前に
警告してくれるから安心
- 28 :
- うしろからはダメ
- 29 :
-
- 30 :
- 初代雷電3面の船だな
撃ちそうで撃ってこないと思いきや、まばたきした間にやられてた
- 31 :
- セイブ弾も怖い
- 32 :
- >>26
俺も思い出すのは雷電だな。本当に頭に来るのが多くてさ。
結局途中でやる気が失せて放り出した。
- 33 :
- 出たツイの蜂の集団
- 34 :
- 船が後ろから出てくるのはシューティングの正しい文法な希ガス
- 35 :
- 自機、ゆっくり飛びすぎだよなー>船舶に後方から追い抜かれる
- 36 :
- 後ろはから敵はこないものなんて誰が決めたんだよ
- 37 :
- グラディウス2の最初のザコ。
初代のつもりで待ち構えてるとドカーン
- 38 :
- >>36
決めてはいない、思い込んでるだけ。
- 39 :
- イメファイ2周目2面の戦車
- 40 :
- ツインビーにもあったよな?確か
- 41 :
- なにげに東亜プランゲーは雷電シリーズよりひどい気がする
- 42 :
- ザナックのは端から出るぶん親切だな
- 43 :
- 縦シューのメインポジションは画面下ではなく、実は画面中央
- 44 :
- >>41
達人の赤ザコはひどい!
- 45 :
- 達人王5面後半の突進ザコもひでえよな
ずっと左右からでてくるから真ん中にいれば安心と見せかけて最後の1編隊だけ真ん中からでてくるんだよな
- 46 :
- とりあえず烈火での死因の20%は体当たりと圧死
- 47 :
- グラシリーズはボスクラスの方が後ろから出てきて困る
- 48 :
- 火蜂戦後、ふりむくとギャラリーが沢山いてびびった
- 49 :
- 19シリーズの戦速で飛ばしている最大速度がウリのP38に後から
追突かましてくる一式陸攻。
- 50 :
- 12スタッグならバックファイアで恐くない
- 51 :
- >>23
俺もスレタイ見た瞬間にエグゼドエグゼス連想したよ
- 52 :
- そのむかしファイティングホークという
タイトーのボムシューがあってだな
背景が雪原の面で後ろから「白い」大型機が出てくるんだ
初見のプレイヤー全員ここで1ミスw
- 53 :
- デススマイルズは頻繁に後ろから敵が来るけど
毎回と警告が出るおかげで全く理不尽じゃない珍しいゲームだな
- 54 :
- >>53
まあそもそも後ろにショット撃てるしな
- 55 :
- SFCのダライアスツインは基本的に簡単なのに最終ステージの後ろからくるイカのせいでクリア出来なかった…
- 56 :
- 後ろに立つ少女
- 57 :
- >>53-54
後ろにショット撃てるのに後方からの敵は警告してくれるなんてゆとりもいいとこだw
- 58 :
- 前から来る敵も警告して欲しいぜ
- 59 :
- >>57
むしろ「ゆとり世代向け」ってコンセプトな気もする
- 60 :
- >>55
ラス面だけ難易度全然違うwww
- 61 :
- フィーバロン4面後ろザコのくそやろうのせいで私が大切に守った魚太さん壊滅
- 62 :
- 達人に多いなwww
- 63 :
- >>37あるある
- 64 :
- マーカーとかで警告出してくれるのは親切でうれしいと思うけど、
なくても不満はないかな。
理不尽に感じない配置のゲームばかりやってたからかもしれないけど。
- 65 :
- 達人では泣かされっぱなしさ!
- 66 :
- ライザンバーは後ろスクロールするぞ
いわずもがな殆ど後ろから襲ってくる
残したら前後下から厄介だ
歯がゆいわ〜
- 67 :
- ねーよw
- 68 :
- 反応できるレベルなら
- 69 :
- やっぱ最初の敵が後ろから出てくる
MSXのグラ2が最強だな。
- 70 :
- 初代グラディウスやってた人は必ず一回は死ぬよねアレ。
超ヌルゲー、アルバレスタでなんだ簡単じゃんとか余裕出してたら
いきなり後ろから編隊が来て即死
- 71 :
- グラV2面の後ろから来るゴーレムみたいなのが嫌い
- 72 :
- サラマンダの何面だったか忘れたが横スクの宇宙面で後ろから出てくるボスは死んだわ
- 73 :
- 今のゲームでイレギュラーな出方するゲームってあるんかいな
- 74 :
- エスカトスで久しぶりに思いっきり体当たり食らったw
さすが80年代風を謳うだけはある
- 75 :
- >>73
ピンクスゥイーツ
- 76 :
- ニチブツ系は多かったような
- 77 :11/04/21
- ダライアスもだな
まあ、あれは文字通りダライアスをダライアスのまんま復活させちゃっただけだが
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
らき★ かがみがシューターだった件 ★すた
PS3 レジスタンス 謎・考察スレ
■PS3版ACE COMBAT6を頼みこむ
弾幕の開祖はバトルガレッガに異議あり!