2011年10月1期囲碁・オセロ棋士の対戦成績を調べてみる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【KGS】昇級・昇段したらageるスレ
碁が荒れてる時にカキコむスッドレ 【1イライラ】
日本が国際棋戦に勝つ為には
囲碁板の皆さん、米長の馬鹿をどうにかして下さい
棋士の対戦成績を調べてみる
- 1 :09/05/13 〜 最終レス :11/03/21
- 李昌鎬187−116曹樒鰮
李昌鎬89−45劉昌赫
李昌鎬28−21李世石
李昌鎬26−7睦鎮碩
李昌鎬48−17徐奉洙
李昌鎬20−10趙漢乘
李昌鎬23−23崔哲瀚
李昌鎬11−7朴永訓
李昌鎬5−5古力
李昌鎬22−9常昊
李昌鎬26−6馬曉春
李昌鎬9−11依田紀基
李昌鎬5−2張栩
李昌鎬11−2趙治勳
合っているかどうかわからないので、保証は出来ません。
- 2 :
- 古力9−8李世石
古力6−4朴永訓
古力5−4崔哲瀚
古力15−7常昊
古力18−12孔杰
古力14−13周鶴洋
古力13−10胡耀宇
古力12−11羅洗河
古力14−5邱峻
古力13−6丁偉
古力12−6謝赫
古力10−4王磊
古力7−7劉星
古力8−5黄奕中
古力3−1張栩
古力3−1山下敬吾
- 3 :
- 古力0ー3依田紀基
- 4 :
- 曹樒驍P88−113徐奉洙
曹樒驍U4−55劉昌赫
李世石20−15劉昌赫
李世石17−10朴永訓
李世石17−10趙漢乘
李世石17−8睦鎮碩
李世石17−9崔哲瀚
李世石17−6曹樒鰮
李世石16−2朴正祥
李世石10−6姜東潤
李世石13−5常昊
李世石2−4謝赫
李世石5−2張栩
- 5 :
- 依田紀基6−5曹樒鰮
依田紀基5−1常昊
依田紀基9−6劉昌赫
依田紀基3−5聶衛平
依田紀基1−3李世石
- 6 :
- やっぱりチャンホ最強や
- 7 :
- 韓国の若手にチョルハン以外には勝ち越してるんだな、さすがだ。
古力は国内では大したことないように見えるけど、常晃、謝嚇、孔傑に
大きく勝ち越してるのは大したもんだ
- 8 :
- 李昌鎬11−2兪斌
李昌鎬6−6胡耀宇
李昌鎬4−7姜東潤
李昌鎬8−4林海峰
李昌鎬5−5周鶴洋
李昌鎬5−5ゼイ廼偉
李昌鎬7−1武宮正樹
李昌鎬6−1朴正祥
李昌鎬5−2羅洗河
李昌鎬6−1王立誠
李昌鎬3−3宋泰坤
李昌鎬4−2孔杰
李昌鎬5−0山下敬吾
李昌鎬4−1羽根直樹
- 9 :
- 李世石6−3宋泰坤
李世石10−1孔杰
李世石8−0羽根直樹
李世石5−1胡耀宇
李世石4−1周鶴洋
李世石3−2ゼイ乃偉
李世石3−2劉星
李世石2−2周俊勳
李世石1−4羅洗河
- 10 :
- 常昊18−22馬曉春
常昊19−10兪斌
常昊13−12周鶴洋
常昊16−9王磊
常昊13−9羅洗河
常昊9−11邵?剛
常昊12−5孔杰
常昊10−6劉小光
常昊9−5謝赫
常昊11−4黄奕中
常昊7−6胡耀宇
常昊7−7曹樒鰮
常昊7−3劉昌赫
常昊3−5朴永訓
常昊5−2崔哲瀚
なにぶん外国のことなので公式戦・非公式戦の区別が付いてません。あしからず。
- 11 :
- 国内の対戦成績はないのか
呉清源くらいから知りたいな
- 12 :
- 呉清源の全盛期はコミがないから現代とは単純には比較できないので少々ややこしい。
たとえば、呉清源5−1本因坊秀哉だが、
もちろん全て呉清源がコミ無しの黒。さてどちらの方が強いのかな?
- 13 :
- 先で打ったのって1局だけじゃない?
あとは二子4局と三子1局
- 14 :
- ごめん、手合割まで見てなかった。昔の碁はさっぱり知らないので、もっとちゃんと調べてきます。
秀哉名人の引退碁も木谷の先番五目勝だから、今なら白番1目半勝ちになってしまう。
- 15 :
- 姜東潤が天下を取ると思う
- 16 :
- 1929-01-01 黒 呉清源−白 本因坊秀哉 2子局 黒4目勝ち
1930-01-01 黒 呉清源−白 本因坊秀哉 3子局 黒11目勝ち
1930-01-20 黒 呉清源−白 本因坊秀哉 2子局 黒中押し勝ち
1932-01-25 黒 呉清源−白 本因坊秀哉 2子局 黒中押し勝ち
1932-05-19 黒 呉清源−白 本因坊秀哉 2子局 黒中押し勝ち
1933-10-16 黒 呉清源−白 本因坊秀哉 白2目勝ち
調べてきました。年齢40歳差か・・・
- 17 :
- 曹薫鉉
- 18 :
- ちゃんぽん
- 19 :
- うん
- 20 :
- 依田最強や!チョウウなんていらんかったんや!
- 21 :
- これどうやって調べたんだろう
井山やチョウウの成績も知りたいな
- 22 :
- >>14
黒のほうが7割以上有利だろうが、結果の目数に関しては
最初からコミがないことを前提に黒は堅く打ってるのだから
単純に6目半引けばいいってもんでもないぞ
- 23 :
- ちなみには昔は黒は5目、白は2目勝てば十分な勝利と見なされていたらすい
- 24 :
- 李昌鎬5−5ゼイ廼偉
李世石3−2ゼイ乃偉
女流とは思えない良い勝負
- 25 :
- 張栩
36−19山下敬吾
11−13羽根直樹
26−20高尾紳路
20−14井山祐太
20−5趙治勲
27−15依田紀基
15−8王銘エン
11−5王立誠
13−6小林覚
15−6山田規三夫
11−5結城聡
5−5坂井秀至
4−2小林光一
7ー6加藤正夫
2−1林海峯
10−6河野臨
6−6蘇耀国
6−0黃翊祖
2−5李昌鎬
2−5李世石
2−2崔哲瀚
1−2朴永訓
1−0姜東潤
4−0趙漢乘
2−1睦鎮碩
1−0許映皓
1−2常昊
1−3古力
2−1孔傑
7−1俞斌
2−2周鶴洋
0−1謝赫
- 26 :
- 井山祐太
14−20張栩
1−4山下敬吾
3−5羽根直樹
13−3高尾紳路
4−3河野臨
7−0黃翊祖
3−3小林覚
2−2依田紀基
3−1王銘エン
3−1趙善津
5−1山田規三夫
3−2結城聡
4−1三村智保
1ー3柳時薫
2−2金秀俊
2−0坂井秀至
5−3趙治勲
2−0小林光一
1−1武宮正樹
2−0謝依旻
0−2李昌鎬
1−2李世石
崔哲瀚
朴永訓
0−2姜東潤
1−0元晟溱
0−2古力
0−2孔傑
0−1劉星
1−4陳耀Y
1−0朴文堯
1−0周睿羊
0−1古靈益
0−1連笑
0−1朴正祥
1−0周俊勲
2−1陳詩淵
- 27 :
- 張栩20−5趙治勲
ちくん・・・
- 28 :
- 武田祥典の戦績もよろ。
最弱男性プロだと思うから調べたいんだけど、パソコン持ってなくて・・・
- 29 :11/03/21
- これいいスレだね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【KGS】昇級・昇段したらageるスレ
碁が荒れてる時にカキコむスッドレ 【1イライラ】
日本が国際棋戦に勝つ為には
囲碁板の皆さん、米長の馬鹿をどうにかして下さい