2011年10月1期囲碁・オセロ【棋道】本因坊察元名人碁所【中興の祖】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本棋院職員、使い込み1千万円超
【囲碁】対局が怖えええええええ
将棋のように奨励会を作ってプロ試験を止めるべき
【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】


【棋道】本因坊察元名人碁所【中興の祖】


1 :11/08/24 〜 最終レス :11/11/21
なんかマイナー?

2 :
流石にマニアックだろw
争碁に勝って就位した唯一の名人碁所だし
幕末へ連なる本因坊家の時代の立役者なんだけどな
碁風については、何局か並べた感じでは
アマシの得意な秀和タイプの打ち手って印象

3 :
歴代本因坊で、もっとも好きな棋士。

4 :
大好きな棋士。先日お墓参りに行ったぐらい。

5 :
察元の碁はポスト道策期の集大成って気がする

6 :
囲碁将棋チャンネルの名局解説番組とかでも
取り上げられてるの見たことないな

7 :

察元は腕力の碁じゃないの?
日本囲碁体系では加藤先生が解説していたような。

8 :
うん。
並べていると一手一手、察元の鼓動が聞こえてくるような
力強さを感じた事を覚えている。

9 :

加藤正夫先生の棋風は、察元よりも秀哉に似ていないかな?
まぁ、最強の名人は秀哉だね。
世襲時代の名人は10人しかいない。察元は第七代の名人。
察元は本因坊家のおカネを使い果たしているんだよね…。

10 :
>>9
>まぁ、最強の名人は秀哉だね。
「小生」あほすぎだろw
お前道策も秀栄も並べたことないだろ。道知や名人因碩でもはっきり秀哉より上だし。
秀哉は弱くはないが全体に筋が悪くて相手次第で何とかなってるのがほとんど
>加藤正夫云々はあたってるな。どっちもトップクラスからしたらかなり落ちる

11 :

小生くんはゴツイ碁が好きなんでしょう?
俊哲も好きとか言ってたし。

12 :

察元もゴツイ碁だよね。

13 :

秀哉最強説に意義のある方は、こちらでどうぞ。

本因坊秀哉(田村保寿)を語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1232819103/l50

14 :

察元は歴代本因坊の中で最も浪費した本因坊。

15 :11/11/21

衰退していた坊門から久方ぶりに出た名人碁所。
坊門を大浪費して盛り上げた。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本棋院職員、使い込み1千万円超
【囲碁】対局が怖えええええええ
将棋のように奨励会を作ってプロ試験を止めるべき
【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】