2011年10月1期少女漫画【妥当】ここで死ぬか!?【やっつけ】の展開 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【桜田雛】椎名チカ@【マンセー専用】
【絶対平和】小椋アカネ【バタフライ】
最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2
【文庫版】 再販を熱望するスレ 【愛蔵版】


【妥当】ここで死ぬか!?【やっつけ】の展開


1 :09/11/29 〜 最終レス :11/08/16
あぁ今日もまたキャラが死んできます。
愛するキャラのさまざまな死に様を見送るなかで
 @何で死んだか分らない
 A面倒臭くなったので消したな?
 B役割終えたので消したな?
 C打ち切りでやむなくか?
 D後でどうせ生きていた展開だろ 等々が見え隠れ
あなたの中で不自然に思った展開(納得いったのもOK)
の死に様を語りましょう。

2 :
よく見かけるのが
「砂の城」(一条ゆかり)のナタリー
雨濡れ発熱回復と共に記憶を取り戻し添い寝後儚く死亡は
別にいいのだが死因がはっきりせずモヤモヤ感が残った
「闇のパープルアイ」(篠原千恵)
倫子が生きていたのはうれしいが蘇生後あっけなく燃えちゃった
娘麻衣のキャラが立ってきたせいなの?

3 :
スレチだがアニメの戦場のヴァルキュリアのファルディオに勝るキャラは居ないだろjk

4 :
うむ。
いきなりスレチどころか板違いだw

5 :
妥当
闇パの小田切
好きだったから残念だが、倫子には酷い事をしたし
まあ父としていい死に方だった
やっつけ
ふしぎ遊戯の星宿
別に死ななくても良くね?
ヒロイン以外を愛すぐらいならという、作者のエゴが見える
生徒諸君の沖田
物語を盛り上げる為と、深みを出す為だけに死んだ
同じ理由で、初音ちゃんがされている
沖田をした事は作者も激しく後悔しているようだ

6 :
>>5
生徒諸君はそもそも双子の姉まで
いけにえにしたからなあ…
しょせんヒロインの捨て駒

7 :
>>6
マールは妥当じゃない?
小さい頃から病弱で、いつ死んでもおかしくないと言われてたし
色々とヒロインを苦しめる元凶だったから、大活躍したと思う
最期に姉として謝ったのも感動した

8 :
面白そうなスレ期待age

9 :
由貴香織里のキャラクター全員。
どうも物語の為に死んでるとしか思えない…
死ぬとかすとか軽すぎる

10 :
>物語のために死ぬ
ソレって和田慎二もそうだけど、ストーリーありきで
ストーリーを大事にしてる漫画家には必然的なようだよ?
キャラ萌えし過ぎてストーリー破綻するよりいい点もあるけどね〜
このスレで問題にしたいのは、キャラ萌え優先になった漫画家が
特定の1人2人キャラだけを生かすストーリーにする為に
無駄にあぼんさせるキャラを増発する事じゃないかな〜

11 :
>>10世の中には、「死萌え」というシチュエーション萌えな連中も おりましてですね・・

12 :
和田慎二で思い出した
こないだスケバン刑事を初めて読んだんだけど、
妥当なのかやっつけなのかわからなくなるほどの新旧在庫一斉処分な皆しっぷりにビビった

13 :
>>10
>>9なんだけど、何と言うか話を盛り上げる為だけに死んで
その死に訴えたい事もテーマも含まれない、
ストーリーのヤマの為に死ぬ。
テーマをふくめ全体的に見たらその死は無意味じゃね?って死が多いんだ。
(和田漫画は知らないんだけど)
他キャラクターもその人の死を引きずって何かするって訳じゃなく、すぐ忘れる。
キャラ萌え目線で見なくても、えっ?ってなるんだ
無駄に死ぬなぁと言うか…

14 :
聖伝のためのスレですね
学校の図書館に揃ってて読んだら人がポコポコ死んでて
当時衝撃を受けた
というよりポカンとした

15 :
やっつけ
妖しのセレス
とりあえずメインキャラしとけば「感動物」になるだろうと思ってるんでは。
板違いだが、指輪物語(小説の方)はファンタジーで戦争物でも
仲間キャラ全員無事なのに感動する。
ストーリーと世界観とキャラがしっかりしてれば
死にネタでお涙頂戴しなくても済むのになー。

16 :
>>14
CLAMP作品のほとんどが該当するなw
自分がぱっと思いついたのは「東京バビロン」「Whish」だった

17 :
>>15
「彼女の彼」(松本美緒)の春美や
「ハイティーン・ブギ」(牧野和子)の桃子がまさにそんな感じ。
当時は涙したモンだったが今から考えると
この時代のツッパリ感、浸ってる感、哀愁にイッちゃってる感が
ただただこっ恥ずかしい。
全員無事→ひかわきょうこは安心して読めますね

18 :
逆に、どう見てもこりゃ死ぬだろ的状況でとことん死なないのもどうかと思うんだよなぁ。
BASARAで、ヤク中の挙句切腹したハヤトとかザクザク刺されまくったナチとか
ボロボロになった海賊夫婦とか

19 :
テレプシコーラの千花ちゃんは妥当
そこへ行くべく緻密に道が作られていたように思う
千花ちゃんの死で、六花ちゃんがかなり成長したから無駄死にではない
もし六花ちゃんのほうが死んでたら、完全に無駄死にw
なんか悪事をさんざん働いても
美形なら、死んでキレイにチャラになるような安易なストーリーは嫌だな
まゆたんの覇王愛人のヒーローとか
コードギアスのルルーシュとか
ば許されると思ってんのかってかんじ
>>17
ハイティーンブギの桃子はさなくていいのにね
ぼーそーぞくにされて妊娠して子供産んで、貧乏と病気で苦しんで
それでヒーローの成功を見ずに死ぬなんて可哀想過ぎる

20 :
>>5自分もふしぎ遊戯の星宿はやっつけだと思った。

21 :
>>19
おっと心宿の悪口はそこまでだ

22 :
まあ心宿は死んで当然だろw
皇帝の上に妻子ある星宿は無駄死になのに
トラウマがあるってだけの極悪非道な心宿が生き残ったら、完全に作者の趣味漫画だ

23 :
ベラベラ喋りながら死ぬのもひっくるめて完全に作者の趣味だろありゃ。
アニメ版では改善されたw

24 :
あさぎり夕
この人の作品は普段病弱で死にそうなキャラが多く登場する(病弱キャラが実際に死んでしまう話も多い)
それは別に「物語に必要な死」だと思うし、やっつけ感はない
ただ、「紅伝説」はちょっと…病弱キャラの死はいいとしてもそれ以外の大量死は
打ち切りかやっつけか知らんが、なかなか凄い

25 :
槇村さとる「おいしい関係」
高橋さんの婚約者と恋人()の二人。
二人とも、時期は違うが航空機事故で死亡。これはし過ぎだろ。
ちなみにヒーローの両親は、借金苦で子供を置いて自している。
悲惨な過去があったほうが、ヒロインが救いの主になり易いってだけで
男側にトラウマを付けただけのように思える。
今の槇村作品は主人公を引き立てる為だけに、周りを陥れる傾向にあるな。

26 :
最低最悪な最終回でも語られてるけど、ブルーソネット
ソネットは初回から死亡フラグがバリ三本だったけど、
バード、博士、ゆりさん(漢字わすれた)
ワタル、桐生さん。おまけに奈留まで自。
さんざんひっぱってジャンプの打ち切りみたいなラスト…

27 :
どうでもいいがサロンに立てたほうがよかったんじゃね?

28 :
妥当
「水影草」の織田信長
ヒロインの父親をした仇だから本能寺でヒロインに斬られて死ぬのは納得
しかしヒロインってジジ専なのか翌年に信長の息子を産んでる…

29 :
>>28
切られて死ぬっていうか・・・あれは介錯だよね?
光秀に首を渡して晒し者にされないためにも、切った。
でも、ここで水影草が出てくると思わなかった。

30 :
こんなスレがあったのか。しかし類似スレッド↓が複数ある気がする
【展開】あの漫画どうよ【結末】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061279024/
◆最低・最悪だと思った最終回は?◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206263999/
大好きだったマンガを見限った瞬間〜少女漫画編〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269772352/

31 :
和田だの篠原だのの昔っからのホラーやらミステリーの作家は
話の為にはなんの躊躇もなくバッサリすからな・・
愛がなさすぎだとは思うけど作家の心意気としては間違えてないし、下手に作家が思い入れすぎて延命するよりはいいのかも

32 :
篠原千絵の天河もキャラが死にまくってたなー。
でもリコーダーとあだ名をつけられたキャラは(ヒロインに叶わぬ片思いをする家来)早々と死亡フラグが立ってたのに中々死ななくてもしかして死なない?って思わせられた時に、ここぞという場面で死んで話を盛り上げてくれた。
死ぬ必要あったのか?はテレプシコーラの千花ちゃんとプライドの萌…

33 :
プライドだなやっぱw
許せないのは北都ちゃん

34 :
妥当なんだろうけど、「罪に濡れたふたり」の和樹の死は
まさに「ここで死ぬか!?」って思った

35 :
ありそうで思いつかないなあ
面白そうなスレなんだが
NANAのレンが死んだときは普通に笑ってしまったが、意味は分かるし

36 :
>>12
サキを好きな坊主の人が撃たれたシーンは本気でへこんだ

37 :
>>27
サロンだとエースとかイタチでスレが埋まる
少女漫画だと日出処の天子
炎の月だと英国王子
秘密だと青木の家族
八雲立つ
花咲ける青少年だとクインザ
神風怪盗ジャンヌなら全くん
快感フレーズの最終回でいきなり死ぬオカマぽいマネージャー
キャンディキャンディならステア

38 :
クインザがやっつけとか……

39 :
黒龍さん
なんでそこでカーファイがでてくるの!?
でも黒龍さんが死ぬ場面で手の数がおかしいのがなあ

40 :
ジェニーシリーズのジェニーの母グレイス。
なんだあの唐突すぎるされ方は。

41 :11/08/16
キスアンドネバークライの晶の兄
結局人事件だの虐待ネタだの必要だったんか?
結局ヒロインが暗い子になりましたという理由程度でしかなくて
別の内容でも全然問題なかったと思うが
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【桜田雛】椎名チカ@【マンセー専用】
【絶対平和】小椋アカネ【バタフライ】
最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2
【文庫版】 再販を熱望するスレ 【愛蔵版】