2011年10月1期少女漫画大好きだったマンガを見限った瞬間★2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
佐々木淳子を語ってみよう Part5
あさりちゃんってまだやってたんだな
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2
もとなおこ Ch.10


大好きだったマンガを見限った瞬間★2


1 :11/11/16 〜 最終レス :11/12/29
大好きだった少女マンガを見限った瞬間について語り合いましょう。
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269772352/

2 :
>>1

3 :
>>1
これはポニテでうんたらかんたら
次回スレ立ては>>980あたりかね

4 :
>>1
のだめの番外編。千秋との共演をやってくれると思っていた

5 :
              (~)
.            γ´⌒`ヽ  >>1乙
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ
                    (~)
                  _γ´⌒`ヽ______
            / {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ     )
           /  (  ´-ω)ω- )  /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
        / ※※※※※※※※  /
      / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
     (____________ノ
ギリで見限ってはいないのだが、ネタ漫画に変容してしまった→かつてスポ根演劇ロングラン作品

6 :
あの漫画に平成生まれの読者っているんだろうか?

7 :
なんだかんだで演劇部は読むような気がする
文庫化されてるヤツを一気読みすればハマると思うんだがどうだろう

8 :
そりゃ今の平成生まれってもう20過ぎてんだから
幅広い漫画好きでとりあえず読む人は多いだろう

9 :
母親が好きで娘も読んで、みたいな。
演劇マンガの方は一応連載も再会したし一応最終回へは向かってるんだよね?
エジプト漫画の方は話終わらす気あるの?作者が生きてる限り続けるつもり?

10 :
ごくせん(好きな人多いだろうけど)
ヒロインがやっていることって結局暴力・暴言がほとんどだし暴力団の家の娘を利用していたり
警察、政治家、進学校を悪か無能、暴力団を格好良いパターンが嫌になってきた
ごくせんとのだめってドラマのヒロインやっていた人
何やってもごくせん、のだめにしか見えないて揶揄されているね

11 :
のだめの人の方はそうだけど、仲間が言われてるのは
「ごくせんとトリック以外は何やっても全部コケ」だろ

12 :
「功名が辻」が数字取ってるだろ

13 :
前スレの最後あたりの
>暗の仕事をやるヒロイン
て多分緋桜白拍子
はじめヒロインも周囲の人も暗について後ろめたさを感じていたけど
だんだん正当化するようになったな、確か

14 :
風光る
何時になったら終わるんだろと感じた瞬間読むの辞めた

15 :
功名が辻は大河だからそりゃ数字はとれるんじゃね
ごくせん始まる前の2chは、
仲間と松潤とか微妙すぎるだろ…でもトリックコンビのために見てやるか…
だったけどあれで当ったね
でも漫画は特にドラマ化以降なんか>>10の通りになってきて、すごいありがちになっちゃったな
>>13
そ  れ  だ
超納得した、ありがとう
最初伐としてたのに、久々に見たらラブコメみたいになってた
というか作者がジャパネスク好きなんだっけ、その影響がいきなり出始めたのかな

16 :
ジャパネスク好きだったら何であんだw
時代考証から何から色々目茶苦茶だし、平安時代ってことしか合ってない

17 :
作者が不勉強だからじゃないのか
時代考証もおかしいんだけど、つじつまもいろいろあってなくてめちゃくちゃだったな
その場のノリでツギハギツギハギ作ってたんじゃないだろうか
今でも描いてるんだっけ

18 :
平安ものの漫画描いてた人にもっと勉強しろよ、て言われている(笑)
その人の漫画はまだ好きだから名前は出さないでおきます。
多分知ってる人は知ってる。
時代考証に関しては最近あえて無視している歴史ものが増えたから
別に良いかなと思うけど登場人物の行動のめちゃくちゃ加減は
どうにかならなかったのかな。

19 :
>>18
たぶん知ってる
あの漫画家も、多少の時代考証の無視は許せたんだろうけど
さすがに御所に人者をおびき寄せての処刑は許せなかったんだろう
時代考証を気にしない人は、登場人物の整合性も気にしないのかも

20 :
吉野の君しか思い浮かばないんだけど
あっちかな、きらきらしてるやつ?

21 :
ざ・ちぇんじの時は平安を現代的にうまいこと描いてるなあと思ったけど
再開ジャパネスクはだめだね。パソコンで描いたことが致命傷。
ざ・ちぇんじの時のふくよかでシャープな線と割りと凝ってた着物柄は
どこへ行ったのやら。

22 :
見限ってないならスレチじゃ

23 :
>>21
私もあの人のアナログ時代の方が好きだな。
再開のはちょっとこざっぱりして違和感が拭えない。
見限ったつもりはないんだけど、再開は一巻くらいで読まなくなってしまった。
もう完結したのかさえわからない。

24 :
氷室さんの原作はOKだが、コミカライズ版がNGって事?

25 :
緋桜白拍子ときらきらしてるやつの話でしょ

26 :
>23
再開のは首の付き方が変。ざ・ちぇんじの頃が最高だと思う。
私は一応見届けようとは思ったから最終回まで付き合った。
でも纏めてブコーフへレッツゴーするつもり。
>24
そんなことはないよ。ジャパネスク以外はいい出来。
ジャパネスクは主人公の瑠璃姫がぶっとび過ぎててあまりファンの共感を得ないタイプ。
再開後は絵も悲惨になってて輪をかけて支持が遠のいた感じ。

27 :
前スレ最後の方に出てたはらきよ
テルは小学生編が一番かっこよかった
今は麦子にベタ惚れなの自体がキャラ立てになっちゃっててバランス悪い
過剰なエロ要素とか犯罪スレスレ行為とかも、
RPG編みたいなファンタジーならともかく現実だとキモすぎる
テルと麦子からお互いのツッコミ取ったら駄目だと思う
テル単独連載も最後まで読めなかった

28 :
「魔界紳士録」の輝は酷かったなあ
悪魔以上に外道で女タラシだけど惚れた麦子には一途な輝萌え漫画なんだろうけど
17歳のガキがなにをやっているんだという気分になった
麦子もこんな大人しい天然ボケだっけ?という違和感ありまくり

29 :
あれ前半はかろうじて麦子関連のギャグがあったけど
後半は完全にシリアス漫画で、キャラの持ち味死んでたね

30 :
スキップビ−ト
ここ2年くらい雲行きが怪しくなり
ここ1〜2巻からは本気でついていけなくて諦めた
歪なトライアングル関係の終結に焦点当てて欲しかったなぁ…

31 :
スキップビートか
最初の2年くらいはすごく楽しく読んでたけど
蓮がデレ始めてからだんだんついていけなくなってしまった
蓮のターンも長すぎるし
尚は嫌な奴だけど、尚が出てる時の方が話が動いて面白いんだよな…

32 :
あとあの作者は長期連載だとだんだんキャラの顔が伸びてくる
そんで話も詰め込みすぎて進みが遅くなると思う
(単行本1冊かけて誕生日会やってた時はワロタ)
MVPくらいの長さが一番合ってんじゃないかね

33 :
本スレで相手にされなくなって、ついにここで愚痴か

34 :
>>33
本スレとか知らんしw
でも同じような意見は結構出てるってことは分かったわ

35 :
えっごめんどれのこと?
自分は>>31-32ですがスキップビートの話?

36 :
直接関係は無いけど、花とゆめの連載でびっくりしたのは、普通の恋愛漫画だと思ってた藤崎真緒の
「純愛可憐狂想曲」が、実はアニメ「シャーマニック・プリンセス」のバチ物ファンタジーだったことかなぁ・・・

37 :
ダリアだっけ

38 :
>>37
魔法使いが住んでる世界の名称が「ガーディアンワールド」って、もろ同じでワロタ・・・

39 :
桜蘭高校ホスト部
 連載を引き延ばすためか知らんが、妙にシリアス無理矢理な感動話が増えたあたり。
おばかなコメディだから好きだったのにー

40 :
無理矢理シリアス感動路線って、長期連載だとよくあるよね

41 :
>>39
良かった!同じ意見の人居た
恋愛はそのうちがっつり来るのは分かってたんだが
なーんかシリアスも突っ込んできてコメディ要素ガタ減りだった

42 :
少女マンガって引き伸ばしになると
急にシリアストラウマ路線とかになるのは何でなんだ
まあいきなり天下一武道会 になっても困るが

43 :
>>42
最後一行で笑ってしまったw

44 :
ギャグ漫画を長く続けるのはかなり難しいけど
シリアス展開だとギャグよりは簡単だから。

45 :
確かに

46 :
アンダーザローズ
月10P連載も出来てないのに作者は他の仕事やりたいアピール+連載は更に停滞宣言
そのうえ時代のあわない背景トレス発覚
話もさっっっぱり進まないし、なんかどうでもよくなった

47 :
NANA
読んだのが中学生くらいの時だったからハマったけど、段々キャラがウザくなってきてセリフも寒いし色々気持ち悪くて嫌いになった
ただ自分が大人になっただけかも知れないけど

48 :
確かにNANAは最初から登場人物イタイ人ばかりだった

49 :
パタリロ
全ての登場人物の体型がパタリロ化したのと
何巻買ったか忘れて、同じ巻買っちゃう回数増えたから。

50 :
>>49
スレ違いになって悪いけど、あれは不思議だよね、少女マンガに限らず長期連載してるマンガのキャラは
必ず丸っこくなる。クレしんやドラえもんも初期は割と細い、後は美味しんぼとかも

51 :
ドラゴンボールなんかは角ばっていった
殆どのマンガは、ストーリーが進むと人間関係がだんだん丸くなるからかなあ?
DBはほのぼの→バトルのみって変化だし
単純に書き慣れていらない線が減る、って言うだけかもしれんけど

52 :
無意識の内に一般受けを考えるようになるのかなぁ
なんて思った。
長期連載してるからには一般受けがいかに重要かをひしひしと感じてるはずだし。

53 :
今や懐かしいマンガ夜話では「表面張力」って言ってたなw
より描きやすく、それでいてキャラの特徴をより出せるように変化していくのかも

54 :
たまにどんどん顔が伸びてくひともいるけどねw

55 :
>>54
天ないの晃とか?

56 :
>>54
青池スレのスレタイに「馬の顔」とあって笑った

57 :
ガラスの仮面のヒーローキャラも馬面とバカにされてる
ベテラン漫画家の手癖なのかも知れない

58 :
顔だけ伸びるならまだいい。
世の中には体も伸びていく作家もいる…

59 :
顔と体両方伸びるってもうホラーだなw

60 :
元から手足は異常に長い上に、アゴまでがどんどん伸びて(尖って)いく(一応)少女漫画だってある。
腕切り落とした時点で、見限ったけど。

61 :
ブロンズ全盛期の頃は他のBL系もやたら顎がとんがった逆三角形顔が多かったなあ

62 :
絶愛で「あいつが電池でも雑草でもでも俺は愛しただろう」(詳細忘れた)みたいな台詞を見た時
茶を壮大に吹いた後冷めた

63 :
何か電化製品じゃなかった?掃除機とかトースターとかポットとかそんな感じの

64 :
いくらなんでもウ○コはないw
どこかの是津愛パロ同人であったネタと混同してるよ。
義手をナニ替わりにして、レイーポに及んだとうい噂を聞いたが、どうでも…いい

65 :
でも同人であったのかよwww
ファンの間でもあのエピは伝説なんだろうなw

66 :
>>51
DBはあえて変えたんだって、バトル漫画になったから

67 :
スレ違い

68 :
クレパラの竜二はすげーなと思った
最初の方はギリギリ中学生に見えたのになあ
>>50
なんか、同じキャラを描く作業が続きすぎると
だんだん何も考えず手クセで描くようになってくるのかなあと思った

69 :
>だんだん何も考えず手クセで描くようになってくるのかなあと思った
CLAMPなんて丸みがなくなってどんどん13頭身みたいになっていったけどな

70 :
連載再開以降のフルバとか
作者が飽きてたっぽい花君とか
パクり疑惑でなんやかやの紅茶王子とか
個人的にだいすきだったぼくはねとか
どのマンガも示し合わせたみたいにのっぺり顔の手抜き背景になった頃
花ゆめを見限ったわ
日高万里は絵がかわいくなった分話がひどかったし
安定してたよろず屋とかWジュリは終わったし

71 :
>>69
そうかな?丸みが増えてヒョロヒョロになっていかなかった?
なんかムーミンのニョロニョロみたいに。
昔はカクカクの絵だったイメージがある。

72 :
僕らがいた
ちゃんと書く気がないならサッサと終わらせればいいのに。

73 :
絵柄って丸っこくなる作者と逆に細長くなる作者いるよね(11頭身とか)

74 :
クレパラの竜二はすげーなと思った
初期の顔はギリギリ中学生に見えたのに
>>50
同じキャラを描く作業が続きすぎると、
何も考えずに手クセで描くようになってあんな感じになるのかな

75 :
のだめカンタービレ。既に終わって久しいのにいうのもなんなんだが、途中で飽きた。
のだめが主人公じゃなかったのに決着したので。

76 :
途中で産休育休を挟んだのが中弛みの原因と言われがちだけど
無駄エピソードが多くて飽きてたよ私も…
キャラの描き分けも怪しかったし。
千秋は嫌いじゃないが、オペラ篇はマジ蛇足だ。

77 :11/12/29
>>68>>74
書きこまれてないと思って遅レスで重複してしまった
ごめん
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
佐々木淳子を語ってみよう Part5
あさりちゃんってまだやってたんだな
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2
もとなおこ Ch.10