2011年10月1期男性論女性論【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!3
- 1 :10/10/14 〜 最終レス :11/11/11
- 玄葉光一郎公務員制度改革担当相が「採用試験では女性が優秀なのに、げたを履かして
男性を採っているのではないかと感じる」などと言う聞き捨てならない発言をしたので、
下駄を履かされているのは女であることをデータで証明するために、再びスレを建てる
こととした。
玄葉光一郎は、客観的データを曲げてまで女に媚びる亡国の徒だ!!
国家公務員T種試験。
それは、国家行政の中枢を担う幹部候補を選抜する為の試験である。
この国Tについて政府は、「平成22(2010)年度までの政府全体としての採用者に占める
目安として、事務系の試験区分(行政・法律・経済)については30%程度、その他についても
出来る限りその割合を高める」としている。
しかし、次に掲げる(>>2-20あたり)資料を見れば解るように、申込者の女比率は既に30%程度に
達している。
にも拘わらず、最も公平に実施される1次試験の女の合格率が異常に低い。
それを面接が絡む2次試験や、面接のみで実施される採用に於いて無理やり女の比率を
上げているである。
志願者の女比率は既に3割に達しているのだから、
「国Tを受験する女はもっとちゃんと勉強しろ!」と言うのが筋では無いのか?
これでは「女栄えて国滅ぶ」と成りかねない。
ソースは以下
※総務省 女性国家公務員の採用・登用の拡大状況等のフォローアップの実施結果
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02jinji02_02000046.html
※人事院 I 種試験区分別実施結果
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken013.htm#top
平成22年度国家公務員採用 I 種試験の合格者発表
ttp://www.jinji.go.jp/kisya/1006/saigo1-22.htm
- 2 :
- ※平成22年度(括弧内は男女比)
【国T全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者
全体 26888人 2604人 1314人
男 18676人(69.46%) 2103人(80.76%) 1042人(79.30%)
女 8212人(30.56%) 501人(19.24%) 272人(20.70%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 9.68%%
男 11.26%
女 6.10%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 50.46%
男 49.55%
女 54.29%☆←面接が絡むと何故か有利
- 3 :
- ※平成22年度(括弧内は男女比)
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】
各省の事務次官にまで昇進するのは、原則として、この事務系3職出身者である。
(技官が事務次官となれるのは、国土交通省と文部科学省のみ。また、法務事務次官には、検事がなる。)
正に、国Iのなかの国I、キャリア官僚の中のキャリア官僚である。
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者
全体 18080人 1441人 709人
男 12045人(66.62%) 1125人(78.07%) 550人(77.57%)
女 6035人(33.38%) 316人(21.93%) 159人(22.43%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 7.97%%
男 9.34%
女 5.24%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 49.20%
男 48.89%
女 50.32%☆←面接が絡むとやっぱり有利
- 4 :
- ※平成21年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成22年4月1日
【国T全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 22186人 2834人 1494人 647人
男 15283人(68.89%) 2300人(81.16%) 1194人(79.92%) 510人(78.83%)
女 6903人(31.11%) 534人(18.84%) 300人(20.08%) 137人(21.17%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 12.77%%
男 15.05%
女 7.74%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 52.72%
男 51.91%
女 56.18%☆←面接が絡むと何故か有利
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 43.31%
男 42.71%
女 45.67%☆←下駄を履かされているのはどちらですか?
- 5 :
- ※平成21年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成22年4月1日
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 14671人 1450人 755人 315人
男 9641人(65.71%) 1130人(77.93%) 576人(76.29%) 234人(74.29%)
女 5030人(34.29%) 320人(22.07%) 179人(23.71%) 81人(25.71%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 9.88%%
男 11.72%
女 6.36%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 52.06%
男 50.97%
女 55.94%☆←面接が絡むとやっぱり有利
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 41.72%
男 40.63%
女 45.25%☆←下駄を履かされているのはどちらですか?
- 6 :
- ※平成20年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成21年4月1日
【国T全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 21200人 2895人 1545人 660人
男 14739人(69.52%) 2387人(82.45%) 1248人(80.78%) 490人(74.24%)
女 6461人(30.48%) 508人(17.55%) 297人(19.22%) 170人(25.76%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 13.66%%
男 16.20%
女 7.86%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 53.36%
男 52.28%
女 58.46%☆←面接が絡むと何故か有利
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 42.72%
男 39.34%
女 56.90%☆←面接のみだとすっごく有利。
- 7 :
- ※平成20年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成21年4月1日
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 13646人 1441人 752人 304人
男 9096人(66.66%) 1118人(77.59%) 578人(78.86%) 211人(69.40%)
女 4550人(33.34%) 323人(22.41%) 174人(23.14%) 93人(30.59%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 10.56%%
男 12.30%
女 7.10%☆ ←男子よりかなり低い合格率だが、例年よりはマシ
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 52.19%
男 51.70%
女 53.87%☆←面接が絡むとやっぱり有利
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 40.69%
男 37.02%
女 52.87%☆←面接のみだとすっごく有利。
- 8 :
- ※平成19年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成20年4月1日
【国T全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 22435人 2920人 1581人 569人
男 15826人(70.54%) 2454人(84.04%) 1324人(83.74%) 445人(78.21%)
女 6609人(29.46%) 466人(15.96%) 257人(16.26%) 124人(21.79%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 13.02%%
男 15.51%
女 7.05%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 54.14%
男 53.95%
女 55.15%☆←面接が絡むと何故か有利(この年は大した差ではないが。採用でどう調整されるか)
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 35.99%
男 33.61%
女 48.25%☆←面接のみだと益々有利
- 9 :
- ※平成19年度(括弧内は男女比)
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】尚、採用は平成20年4月1日
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 14068人 1421人 738人 280人
男 9486人(67.43%) 1156人(81.35%) 608人(82.38%) 210人(75.00%)
女 4582人(32.57%) 265人(18.65%) 130人(17.62%) 70人(25.00%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 10.10%%
男 12.19%
女 5.78%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 51.94%
男 52.60%
女 49.06%☆←この年は特に出来が悪い。記述式が酷すぎて面接の配点では回復できず。
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 35.99%
男 34.53%
女 53.85%☆←でも、面接のみだとやっぱり有利。
- 10 :
- ※平成18年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成19年4月1日
【国T全体編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 26268人 2966人 1592人 584人
男 18472人(70.32%) 2462人(83.01%) 1310人(82.29%) 461人(78.94%)
女 7796人(29.68%) 504人(16.99%) 282人(17.71%) 123人(21.06%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 11.29%%
男 13.33%
女 6.46%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者に対する2次試験(記述式+面接)合格率
全体 53.67%
男 53.21%
女 55.95%☆←面接が絡むと何故か有利
*最終合格者に対する採用(面接のみ)率
全体 36.68%
男 35.19%
女 43.61%☆←面接のみだと益々有利
- 11 :
- ※平成18年度(括弧内は男女比) 尚、採用は平成19年4月1日
【事務系(行政職・法律職・経済職)編】
申込者 1次試験合格者 最終(2次試験)合格者 採用
全体 16143人 1375人 740人 285人
男 10850人(67.21%) 1087人(79.05%) 579人(78.24%) 213人(74.74%)
女 5293人(32.79%) 288人(20.95%) 161人(21.76%) 72人(25.26%)
*1次試験(多肢択一式)の合格率
全体 8.52%%
男 10.02%
女 5.44%☆ ←エ〜!異常に低い合格率
*1次試験合格者の2次試験(記述式+面接)合格率
全体 53.82%
男 53.26%
女 55.90%☆←面接が絡むと何故か有利
*最終合格者の採用(面接のみ)率
全体 38.51%
男 36.78%
女 44.72%☆←面接のみだと益々有利
- 12 :
- ※事務系(行政職・法律職・経済職)の女比率の推移(尚、採用は翌年4月1日。)
平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22
申込 28.96% 32.79% 32.57% 33.34% 34.29% 33.38% ←申込者比率通りに合格すれば、目標達成済みなはず
1次 17.22% 20.95% 18.65% 22.41% 22.07% 21.98% ←でも1次の出来が悪すぎるから、無理
2次 16.97% 21.76% 17.62% 23.14% 23.71% 22.43% ←18年と19年じゃ随分比率が違うのに、
採用 22.37% 25.26% 25.00% 30.59% 25.76% ←採用ではなぜか揃っちゃう。
www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02jinji02_02000046.html
「男女共同参画基本計画(第2次)」では、平成22年度頃までの政府全体としての採用者に占める
女性の割合の目安として、国家公務員T種試験の事務系の区分試験(行政、法律、経済)について
は30%程度(以下略)」
- 13 :
- 前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1279450016/
- 14 :
- 工作員の内の一人氏へ
葬式は好き?
- 15 :
- 関連スレ
国家公務員1種採用「女性が30%を超えるように」
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/gender/1278919746
- 16 :
-
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0228/298158.htm?g=06
行政書士の厳しい夫 かなこ 2010年2月28日 16:52
28歳の主婦です。
主人(35歳)は働きながら昨年に7年かかって独学で行政書士資格を取り今も同じ会社で働いています。
会社では工場のラインで総務事務とは全く無縁です。
将来的には独立開業したいと考えてるようですが、開業した時に私も一緒に働いてほしいと言ってきます。
その為には行政書士の資格に合格してくれと言われました。
3年ほど前、勉強中だった今の主人に一緒に勉強しないかと誘われて、一緒に勉強しているうちに付き合うことになり結婚しました。
しかし真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。
結局分からないので受験を断念しました。
さいきん主人に、
「夫婦っていうのは苦労を共にするものだし、お前は専業主婦で子供もいないんだから時間もあるだろ」
「何故俺だけ一生懸命苦労して頑張ってるに、お前は家でゴロゴロして勉強もしてないのはふざけている」
「前から言い続けてるのにオマエは何もやってこなかった。」と怒られました。
近頃は毎日「お前は手に職持ってない資格すら持ってないんだから空いた時間に勉強しとけ」となじられています。
しかも行政書士の事務所で働いたことも無く、実務経験がゼロの主人に分かるのかも疑問ですが主人は分からないところは教えるからと言ってくれます。
やる気がないのに本を読んでも全然理解できず質問する気にもなりません。
何故私が必死に行政書士にならなければいけないのか、このまま夫婦生活を続けていいのかも悩んでいます。
こんな私でも資格が取れるでしょうか?
- 17 :
- 公務員試験においてポジティブ・アクションが広く行われてい
ますが、公務員試験は本来、公正、平等に行われなければなら
ないものであり、それは民間以上に厳しく守られなければなら
ないものであると考えられます。公務員試験等で募集要項に
ポジティブ・アクションを行うと明言していないにも関わらず、
結果としてポジティブ・アクションを行うのは、民法第1条の信義則
違反、禁反言の法理違反及び裁量権の濫用です。全体の採用枠を増やす
のでなく、男性の採用枠を減らして女性枠を増やすのは比例原則違反
であり、憲法第14条の平等原則違反で男性のこれまでの努力を
公権力によって無駄にさせるもので受忍の限度をはるかに超える
ものであり、海外では違憲判決が出ています。また、貧困家庭の勤勉
な男性を特に狙い撃ちした犠牲の上に、裕福な家庭の女性を中心に
さらに優遇させ、優遇される女性は努力する必要がなくなり、
差別される男性は努力するだけ無駄となり、両者の向上心が削がれ、
競争性を阻害し、社会全体の効用を低下させ、差別された男性の女性に
対する憎悪を増幅させるものであると考えられます。性差別はいけない
ものと教わってきた若い男性が試験を受けた結果、何の説明もなく
突然性差別を受けるのは、騙し討ち、詐欺なのではないでしょうか。
また、ポジティブ・アクションは、憲法第22条の男性の職業選択の
自由の侵害であり、憲法第27条の男性の労働権を侵害し、憲法第25
条の男性の生存権を侵害しています。
男女共同参画社会自体、憲法第11条、12条、13条、14条、15条、
18条、19条、21条、22条、23条、24条、25条、26条、
27条、29条、30条、31条、32条、37条、38条、44条、
97条、98条、99条に違反しています。
- 18 :
- 元ネタ作成した者です。
サーバ移転で消えちゃって復活させるのが面倒で放置してました。
>>1さん、復活してくれてありがとうございます。
- 19 :
- このスレくだらないね。
現実を全く見ていないし。男性はバカでもアホでも合格。
女性は優秀にも拘らず、不採用の歴史が日本にはあるから。
そんな事も知らないで、ばかな男ども。
お前の上司を見てみろ。ろくなの居ないだろう。
所詮、男という理由だけで就職できた奴らだからだよ。
- 20 :
- 新卒で幸せになる方法を模索しましょう。
- 21 :
- >>19
田嶋せんせー
- 22 :
- >>21 田嶋にせんせーなんて付けなくていいって
- 23 :
- 田嶋って英米文学の専門家でジェンダーの問題とか門外漢じゃなかった?
- 24 :
- >>19
女というものを見事に表しているなあ。
・根拠はひとかけらもないけど、自分の思い込みが絶対正しい!
・その逆を示すどれだけの客観的な証拠を並べられても知ったことじゃない!
・千の証拠より自分の勝手な思い込みが絶対正しい!
だから、女には人権を与えてはならないとよーくわかる。
- 25 :
- >>23
社会学の訓練を全く受けてない。
女性学など学問と呼ぶに値しない。
ただの社会運動。
- 26 :
- 女はらくでいいね
- 27 :
- , --── ‐‐ 、_ /
_人_ ,/ __ \ \! あ イ こ
`Y´ /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、 ', | る カ ん
. X //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ! で 娘 な
. + / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ| ゲ ス 所
\/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.! ソ .レ に
. |;イ.:.:.:.:/!メ \;/ レ"\:.:.| !! が
. レ' ト、/! ,x=ミ、 ,x=ミ、 l:::.ヘ
i::::::| / f'人ヽ f'人ヽ Y:::;ハ
|:::::j | 弋Y ノ 弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
_人_ |::::::とつ ' とつ:::::./イ `Y´
`Y´ i::::::|\ r‐ ―‐┐ ハ::::::|:::::'. *
+ |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、 X
j::::::j::..:....!:::::...} !.::::i:::::..!:、::::::::\ +
- 28 :
- >>16
7年はかかり過ぎ
- 29 :
- age
- 30 :
- >>1
ホント民主党は胡散臭いイカサマ師しかいねぇなぁ。
- 31 :
- ■■■読書の冬■■■
『黒い手帖』
誰あろう元公明党委員長による本。
サブタイトルには「創価学会日本占領計画の全記録」とある。
amazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。
『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。
ちなみに伊丹を××してやったぜ当然だガハハとも述べている…
どう考えてもまともではありえないよな。
この団体も、実態を報じないマスコミも、放置してる社会も世論も。
あたまのおかしな国。
- 32 :
- >>31
後藤組 後藤忠政会長 誕生会
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/158245536.html
- 33 :
- >>32
綾小路きみまろが禿げている
- 34 :
- 女だけど本当にその通りだと思います
受験料タダだから倍率が跳ね上がって一見女の方が過酷に見えるけど、実際は二次で操作されちゃうし
教養の数的処理がもっとウェイトを占めれば、女の中でも優秀なのは拾えて、残念なのは落とせるのかな?
- 35 :
- >>34
やっぱり女は数的処理の出来が悪いのかな?
- 36 :
- age
- 37 :
- やっぱ女が受験者だと面接官も気分がいいんだろうね。
- 38 :
- >>1
>下駄を履かされているのは女であることをデータで証明する
>>2などは全然証明になってないなw
単に「おしゃべりが得意な女の方が面接に向いている」だけかもしれないよね?
それに、仮に
「一般的に男の方が頭のいい人が多く1次試験の合格率にそれが反映されている」としても、
1次試験を突破した女は頭がいい女なので、
1次試験と違って2次試験を受ける女なら男とも対等に渡り合える、
という可能性も否定できまい。
- 39 :
- と、希望的観測に縋るバカ女であった。
- 40 :
- >>38 >下駄を履かされているのは女であることをデータで証明する
>>2などは全然証明になってないなw
うん、その通りだね。でもデータを否定するというか否定できないデータは
大体化学反応くらいしかない訳。んなこといったら大体のことが
証明できない訳で、女性優遇とか賃金問題のデータも無意味といえば無意味になるよね。
- 41 :
- これはひどいw
>>38
その指摘は「一次試験に合格した女は一次試験に合格した男より圧倒的に出来が良い」前提だな。
そしてそれは不自然だ。「男女問わず一次試験合格者の成績、能力分布はほぼ同じ」であるのが自然。
それを二次試験で篩にかけた結果は二次試験を受けた頭数にほぼ比例するのが普通。
仮に多少優秀であったとしても通過率が10倍近くに跳ね上がるのはどう考えても不自然だろw
- 42 :
- つーか、公式の通達で「女を優遇しろ」と宣言されているのだから
試験採用で女が優遇されていることは疑問の余地ないだろ。
- 43 :
- 国立の大学の事務員採用でもはっきり
能力が同じなら女性を採用すると言ってるよね
これは国家一種ではないけどさ
ってかはっきり自分で優遇してますと堂々と言ってるから言い逃れは無理でしょ
むしろそれを善として誇ってるじゃない
- 44 :
- オ
- 45 :
- 大学の職員ってなんであんなデカイ顔すんのかねえ…
大学で一番優遇されるべきなのは学生で次は教員のはずなのに、
理事・職員共は自分たちが大学の主人公だと思い込んでる。
- 46 :
- それは分かる
大学の職員なんてただの事務員のくせに、態度のでかさと横柄さは半端ない
- 47 :
- 一般企業就職でもそうだが何故最近面接が重視されるようになったんだろう?
昔みたいに教授の推薦とかの方が断然楽なのに・・・
- 48 :
- さて、今年はどうなる
- 49 :
- 女利権と外国人の元夫との国際結婚における離婚・親権問題
1.男女共同参画の予算 一説には10兆円規模とも
2.嘘DV、痴漢冤罪でっちあげ それでになれば女弁護士の仕事が増える
3.司法へのフェミの浸食 女の犯罪は無罪、不起訴、執行猶予
4.アファーマティブアクション 女の採用を最優先に
5.最終的には女尊男卑社会の実現
外国人の元夫との国際結婚における離婚・親権問題を解決するハーグ条約を
めぐって、これまでフェミのやりたい放題だった司法・警察が諸外国の批判で
思わぬ突破口が開こうとしている これが実現すれば女の通報で男性を被疑
者扱いする日本の腐った司法・警察を改革できるかもしれない
これをやろうとしたときに、欧米先進国から突き上げられて焦っているのが
フェミ 何しろ子ども連れ去りとそれを容認する司法判断は異常となれば、こ
れまでの立脚点がすべて崩壊する しかもフランスは少子化対策での優等生で
婚外子も多く、夫婦別姓と出生率に関してフェミはお手本の一つと考えていた
そのお手本からひじ鉄をくらっているわけ 嘘DVや痴漢冤罪を主導していたか
もしれないフェミどもは世界と日本の男性を敵に回して孤立無援
- 50 :
- 社会学におけるジェンダー論の古典的ロジックと欺瞞
社会学では、授業のシラバス上、ジェンダー論にも触れないといけないんだけど、
いまだに「か弱き女性は保護の対象」というロジックで展開されていてる。
1.20代の平均賃金が男女逆転
2.つい最近まで生活保護の加算が母子家庭だけで父子家庭には認められな
かったこと
3.成績が同等か劣っていても女子を優先採用するアファーマテイブ・アク
ション
4.女なら重大犯罪でも執行猶予、不起訴、無罪など、量刑が男女の法の下
の平等に反すること
など、明らかに過剰に女が優遇されている状況が増えているのに、授業内容
は差別されている女性を救済することが重要、というものでウザイ。女性有識
者も少なからず自分たちが得をすることなら何でもわめきちらす、みたいなス
タンスが多くて公正に男女差別に言及する人が少ないから、参考にならない。
こういった社会背景が、国際結婚における離婚・親権問題を持つ日本人元妻
に対して、少なくとも世論のレベルで国をあげて彼女たちを救済してやろう
という声が上がらない大きな背景だと思う。
- 51 :
- アカデミズムは社会情勢から遊離しがちとはいえひどいもんだな
現状の問題をまったく理解していないどころか問題を悪化させるように学問が働く
この国の大学ってのはまるっきりカルトの養成機関だ
- 52 :
- 俺も文系だから言いたくはないが、この国の文系教育はクソの固まりだよ
何一つ世界レベルで戦える分野がないし教育も手抜きしまくり
アメリカなら文系だろうが理系だろうが、図書館に缶詰になって勉強しないと卒業できないんだがなあ
- 53 :
- 思うにその国の文系のレベルと女の質は綺麗に比例する気がするな
どこの国でも女の大半は文系に進み、理系に行く奴は少数派な訳だから
- 54 :
- 今年は最後の国1だよね。
- 55 :
- >>54
いかさまで晩節を汚して終了
- 56 :
- >>55
1950年代の中共の大躍進みたいなもんだよな。
- 57 :
-
九州大学の「女性枠」入試 「男性差別」批判で取りやめ
入試課の担当者によると、法の下の平等の観点から疑義があるという指摘が専門家からあったほか、女性枠で入学した学生が「あの人は女性枠で入った」などと言われる精神的負担などを総合的に判断したという。
http://www.j-cast.com/2011/05/19096034.html?p=1
- 58 :
- >>57
>「優秀な女性の人材を育成しなければ、数学分野のみならず社会にとっても損失が大きい」
>と考え、まず、学部段階から女性の入学者を増やすことにした。
何故優秀な女性じゃなきゃいけないんだろうか!?
優秀な男性じゃ代わりはできないのか?
なんか、「九州大学卒の女性」の方が「九州大学卒の男性」よりも価値があるかのような感じのする
文章なのだが!?
何故だ!?
- 59 :
- 今日受けた理工Uの筆記では女様がいなくて快適だった
- 60 :
- >>58
カルトなんだよ。
とにかく女が重要な地位に付くことは善、男が重要な地位に付くことは悪だと
信じ込むカルト思想。
- 61 :
- >>50
>つい最近まで生活保護の加算が母子家庭だけで父子家庭には認められなかったこと
生活保護の加算って、母子加算のことか?
あれは名称はともかく、生活保護を受けていれば(まぁそれが難しいんだけど)
もともと片親家庭であれば父子家庭でも受けられていたはず。
母子加算って名称に騙されて一緒くたにしちゃう人、たまに見るんだけど、
父子家庭への児童扶養手当と勘違いしてないかい?
- 62 :
- というより結果の平等=真の平等と思い込むカルトだと思うがな
馬鹿は機会のような目に見えないものより、結果という目に見えるものを平等の基準にするから
- 63 :
- ふむ。クオータ制とかも同じカルトですね。
- 64 :
- 男と等しく進学の機会を与えられて、男と等しく職に就いても、
男と同じように配偶者を養おうなんて気はサラサラねえからなW
- 65 :
- 出生率2.4人がマジョリティだと信じ込むアメリカンカルト思想。
- 66 :
- 母子加算って名称に騙されて一緒くたにしちゃう人
父子家庭への娘扶養手当と勘違いしてないかい?
- 67 :
- 国家一種じゃないけど、法科大学院での女性優遇に関して
司法試験予備試験で問題として使われている
ttp://www.moj.go.jp/content/000077123.pdf
- 68 :
- おかしな世の中だね。
- 69 :
- >>67
学生としての地位確認と損害賠償だな。
14条違反で違憲。
- 70 :11/11/11
- >>62
違うよ。
馬鹿は結果では愚かなことになる。
だから、結果を平等にしたがるのさw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲