1read 100read
2011年10月1期ハード・業界ようやくMSが本気でPSWを潰しに来た件 堪忍袋17袋目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ようやく任天堂+サードの時代が来るな
【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】
VITA「位置データを取得できませんでした」


ようやくMSが本気でPSWを潰しに来た件 堪忍袋17袋目


1 :11/12/14 〜 最終レス :12/01/02
ttp://www.eurogamer.net/articles/2011-08-24-why-microsoft-wont-publish-psn-firsts
・Xboxのタイトルは、他のプラットホームと少なくとも同時に発売してね。
・発売される地域全てについて、(オフライン状態での※1)ゲーム体験は、箱○と他のプラットフォームとで同等以上にしてね
・これらの条件を満たさない場合、MSは「そのコンテンツ※2」について箱○でのリリースを拒否できます
※1 on-discを素直に理解する場合
※2 the gameやthe titleではないので、対象のゲームタイトルその物だけでは無く、以降のタイトルも含む可能性が強い。
前スレ
ようやくMSが本気でPSWを潰しに来た件 堪忍袋16袋目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322111488/

2 :
MSKKはいつ本気になるの?

3 :
>>2
毎日本気だろ。マイナーアイドル引っ張って口説く事とアイス食う事に関しては。

4 :
>>1乙!
MSの今後に期待。
MSKKは仕事しろ。

5 :
ローカライズも割と本気

6 :
>>5
最近はそうでもないぞ。Gears3とか吹き替えバグ多かったし。
アランウェイクは力入ってたけど。

7 :
>>6
ぇ!グランドウォーカー!(透き通る声で)
なら元の英語版からしてエフェクトかかってないからEpicが悪い

8 :
バグが多いって、何個あったん?

9 :
箱○のYoutube機能がかなりキラーな件

10 :
だがステマブログは金がかかる事を強調

11 :
どこをどうやったら金かかることになるんだw

12 :
ゴールド専用だから有料っていういつものアレかw

13 :
性能とサービスではPS3を完全に抜いたね

14 :
シェア以外は抜いたんじゃなくて最初から優ってたんじゃないかな
と思ったけど、ゲーム以外の機能はPS3の方がいろいろあるのかなあんまよく分からんわ

15 :
面白発言スレがスレストくらってるんだがー?

16 :
PS3はいろいろできるが、その大半が中途半端な印象。
ブラウザにせよ、ブルレイ鑑賞にせよ。

17 :
>>16
器用貧乏なんだよな

18 :
箱はゲームだけ出来ればいいやと思ってたけど、
なんかオマケ機能も充実してきちゃったな

19 :
箱のUI使いやすいし見た目もわかりやすいしこっちの方が日本人向けのような気がする

20 :
前スレ埋めろよ

21 :
 

22 :
>>20
ヒント、スレスト

23 :
ファミ通と電撃PSの無双オロチ2DLCに対して、360版にはそれと同価値のDLCは出るのかね?
とりあえず今月の箱通には何かあるのだろうか?

24 :
米本社に通報してまたペナルティくらわせればいいじゃんw

25 :
また本社頼みかw
あ、そうそう。
もう週末のゴールド無料開放やってるね。今ちょうど切れてたので助かったわw
ようつべが便利すぎる。

26 :
>>23
特になにもないっぽいな、どげんかせんといかん
http://ebten.jp/p/4910176250221/

27 :
>>26
今さっきアマゾンで確認してたところだ。付録はカレンダーのみでDLCとか無さそうね。
…同じファミ通グループで、360には何も無いってこいつらもどう思ってんだろうな。
ムネタツは何もする気無いのか。誰かツイッターで聞いてみてくれ。

28 :
既に答えてるぞ。予定すら無いそうだ。

29 :
結局規約なんて嘘じゃん

30 :
>(オフライン状態での※1)ゲーム体験は、箱○と他のプラットフォームとで同等以上にしてね
これを素直にうけとるとDLC関係は規約がどうなるか微妙だな

31 :
規約云々よりもこうまでして箱版には何もしたくないのかと笑ってしまうわw

32 :
規約があるからこそこんな姑息な手を使ってくるんでしょう
規約なかったら箱版はまず最初からハブでしょ?
なんとかPS3版に新規追加要素入れたいが為の抜け道を探ってる状態

33 :
こんどは雑誌付録で抜け道突こうとしてるのか
もうバンバン通報苦情だしちゃえよ
コエテクさんニンジャガ3は海外発売諦めてねwww状態まで持って行きたいわ

34 :
もう海外向けはニンジャガ3しか残ってないし
WiiUにも出すから強気に出られないだろって算段かなw

35 :
SCEのためにしかたなくっていうメーカーもいたろうがこの無双は、コエテクが自らの意思で
いれてるんだろーな

36 :
一応ニンジャガ3とDOA5はどっちも海外の方が圧倒的に売れるシリーズだな。
さて、コエテクがまたガクブルしそうで面白くなってきたww

37 :
ニンジャガとDOAどっちも好きだけど箱からコエテクを閉め出せるんなら箱版出なくてもいいぞw
ついでにバンナムも出入り禁止にしてくれたらありがたい。
どうしてもやりたきゃPS3版買うし。

38 :
相変わらず規約が無い事にしたい奴が粘着してるけど
ソニーの中の人が真っ先に認めちゃったのは
すでに無かった事になってるのか

39 :
規約が早く発動されるといいですね(笑
今はDLCとか特典とかで差別化図ってるからソニーの方が一歩上だったようだな

40 :
PS3版『Battlefield 3』に独占コンテンツ「BF1943」は無しに変更
http://gehanew.com/archives/1648159.html
後にDLコードを無料で配信
E3で発表された『Saints Row: The Thirds』のPS3限定モード、製品版に収録せず?
http://gs.inside-games.jp/news/306/30648.html
後に前作のDLコードを配信

41 :
PS3版スカイリムはSCEの要求と今回の規約で板挟みになってやむを得ず出しちゃった感じなのかな?
MSの規約がなければFO3のときと同じように延期していたかもしれないね。

42 :
洋ゲーメーカーは箱とPCだけでもなんとかなりそうだし
ベセスダレベルとなると鼻くそほじりながら「じゃあいいよPS3にはださないから」
って言ったら追加要素なしでもだしてくださいお願いしますなんでもしますから!
ってSCEのほうから折れそうな気がするが
まだそこまでのパワーバランスには到ってないのかな

43 :
国内サードの扱いはMSKKよりSCEのが上って話ならそれでいいと思うというかどうでもいいというか

44 :
>>42
任天堂、MSが次世代行ったら自然にPS3は切られるだろ
ベセスダ他数社にはねw

45 :
http://www.capcom.co.jp/sf4/attention.html
不具合多すぎだな
MSKK仕事しろ

46 :
独占ソフトだろうが雑誌にDLコードってだけでもうぜー商法だなって思うのに、マルチで片方の機種だけって最悪だな
コエテクのソフトは機種に関わらず買うことはないだろうな、ポケモンレベルのヒット作でも出ない限り

47 :
>>45
MSKK蹴るスレじゃねぇぞ

48 :
>>46
無双自体が要らねえ

49 :
>>46
MSがソニー以上に金積めばいいだけじゃん

50 :
また変なのが沸いてるなw

51 :
コエテクは任天堂に擦り寄ったのかww

52 :
三国無双6で国内ハブったためにどういう目に遭わされたか忘れたのかな?
それとも、それを逆恨みしての行動か。
オロチ2って海外でも出るのかねぇ。
それならMS本社に「日本ではこんな事やられてますよ」と報告すれば面白い事になりそうだw

53 :
海外ではOROCHI3って名前で出ると思う

54 :
>>53
三国無双に続いてまたかよ。
コーエーは学習しないのか。

55 :
再臨が2扱いだったか

56 :
しかしコエテクも相当イカれてるわ。
ソフトメーカーが自分らの客に不快感与えてどうすんだか。
MSKKのツイッターはまたトボけた更新でもしてんのかねぇ。
アイマス2の時は逃げ場潰されて返答してたがw

57 :
無双orochi2楽しみにしてるのにひどいな どうせ劣化覚悟で買ってやる言うのに
しかしDLC自体は小規模でもこれが通るならほんと何の意味もないな

58 :
コエテクしね

59 :
糞KKがぼんくらだから普通に見逃しそうで怖い

60 :
見逃すかどうかは本社の仕事じゃないの

61 :
海外版も同じ仕様で出るかわからん、国内限定DLCかも
MSKKがゲーム関係の権限何ももってないなら
完全に本社の仕事だが、パッチDLC配信とかは本社が全部一括管理してるのかな

62 :
全世界発売ゲームなら本社
日本のみは日本まいくろ

63 :
無双orochiZ、PC版まで用意して箱版は敢えて作らない肥はやはり半端じゃねえな

64 :
Zか、PS3だけOROCHI2Zとか出るんだろ

65 :
「PS3限定のDLCが複数あるようですが、Xbox360にも同等のサービス(DLC)はあるのでしょうか?」
とコエテクのユーザーサポートに質問しようとしたら、発売後じゃないと無理っぽいな。
http://twitter.com/#!/m_orochi2/
こっちに聞いてみたら、と思ったが無視するだろうしなあ。何か手はないか。

66 :
世界で売りたいサードが世界で売れないサードになって
ステマと組んでコクナイコクナイ連呼する時代が来ちゃってんのかな

67 :
コエテクのPS3DLC優先の話ってファミ通だからメジャーな話題になってるけど実は前々からやってるぞ
チャンピオンジョッキー解説本とかにはPS3用のDLCだけ付いてる(2冊あるけどどっちもPS3版だけ)
ファミ通と違って自社発行の本だし、そこまでPS3贔屓にするならマルチなんて辞めればいいのに・・・

68 :
>>65
ま、聞いてみたらいいんじゃない

69 :
>>68
垢取ってでも聞こうかと思ってたが、>>67見て聞く気も失せたw
>>67
つー事はオロチ2の攻略本もPS3限定かな?
買おうと思ってたが止める事にするわ。

70 :
正直MSKKは金掴まされてるんじゃないかと疑うわ

71 :
規約が早く発動するといいですねプッw

72 :
なんかわざわざ潰さなくても勝手に自滅してるみたいですよ

73 :
今までの感じだと、>>71あたりの発言にブーメランが発動しそうだなw

74 :
>>71
そんなに怖がるなよ

75 :
このスレに来てるのは不安の表れ
怖くて怖くて毎日なんか書き込まないと安心出来ないんだろう
まあ規約とか関係無しにソニーは自滅して危険領域に居るんだけどな

76 :
VITAやばすぎでこんな規約気にしてる場合じゃないだろw

77 :
つーかMSしっかりしろ 
国内限定DLCなんでOKですとかそんなオチじゃねぇだろうな

78 :
国内箱は、国内サードとMSKKのローカライズ以外に関して全て諦めた上で物事を判断するようにした方がいいと自分は思ってる
そうした結果、自分の場合今世代は箱だけ持っておけばいいって結論になったが

79 :
>>78
日本の箱○ユーザーを何年もやってりゃ、MSKKに期待しても
無駄ってのは痛いほどよく分かっていると思うが、
それと、達観してすべてを諦めるのはまた別問題だと思うぞ。
言いたいことや不平、不満のひとつも誰も言わなくなったときこそ、
本当の意味で日本の箱○コミュニティが消滅したときだ。

80 :
他人に対して言うなっていう気は無いよ
期待してんだったらそれは期待はずれに終わることになると個人的には思うし、
動くなら当事者に届くように動かないと無意味だとも思うけど

81 :
orochi2の件、>>67の指摘したこの二冊の本を見逃したので調子に乗ったんだろうな。
Champion Jockey レースガイド
Champion Jockey 競走馬ファイル
これでコンプリートガイドもPS3限定コードだと面白いw
コエテクに「MSKKは無能」と馬鹿にされてる証明になる。

82 :
MSに何か言われなければいいと思ってるんだろ
MSKKにばれてもあいつら何も言えないとたかをくくってるんじゃねw

83 :
ニンジャガ3は北米で期待されるタイトルだから
ハブれないだろうけど
ガンダム無双の続編とかでやられそうだな。
トロイ無双みたいな北米でのハブり。

84 :
ニンジャガ3ってどうなんだろうなぁ・・・。
ニンジャガシリーズのファンの大半は、所詮ニンジャガΣ3でしかない、
ニンジャガ3にまったく興味を持ってないように思うし、マジでマルチ合算の
ワールドワイドでミリオン危ないんじゃね?

85 :
>>84
アレ、実質ニンブレ2だよな。
さてMSはコエテクのこんな行動知ってるのかねえ。

86 :
MSへの通達ってどこからやればいいんだ?

87 :
>>86
米国箱サポートはチャットかツイッター

88 :
PS3オンリーのDLCつけるってのはPS3版をより多く売りたいからかな
いずれにせよ箱で無双はあんまり売れないと思うが、
ほら、箱だとこんだけしか売れないでしょ、採算合わないから日本は箱版無しでも勘弁してよと
で日本はPS3のみにしてソニーからのロイヤリティ優遇を受けるとか
憶測だと色々考えれる。きりないけどね

89 :
コエテクの思惑なのかソニーの思惑なのか見えないからな
店舗特典DLCとあわせて、あんまよくない傾向だと思う

90 :
>>88
まぁね
でも日本だけ無しで海外でも売るんなら日本は1万出荷すれば元は余裕で取れる

91 :
海外では箱版も用意するというなら国内でも普通に出せばいいのにね。
ハードメーカーに余計な軋轢を生むことはないし。

92 :
ttp://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/msdn_chart/
MSDN年末 プレゼントキャンペーン
A賞 PlayStation Vita
B賞 ニンテンドーDSi
いや、正確にはインプレスのキャンペーンだけどさ。
MSKKシゴトしろ!w

93 :
>>91
普通にやることで軋轢が生じる頭のおかしいハードメーカーがあるんだと思う

94 :
http://mskk.cswiki.jp/index.php?FrontPage
コエテクの行動、今後の動向次第ではここに載りそうだなw
>>89
いくらソニーが何か言っても、コエテクがそれに同調しないと何も起こらない。
箱の客に向けての行動は、それがコエテクからの明快な意思って事だ。

95 :
結局日本じゃ何も変わんねーよ
mskkが無能とかじゃ無くアクティブユーザーの絶対数が更に少なくなってる今
開発側も360で作っても売上が見込めないからモチベーションも相当下がってて
中堅以上のメーカーからしたら日本360はオマケって認識なんじゃねーの?
元からそこまで数を期待しない弱小メーカーならPS3と比べて割と旨味が有るんだろうけど。

96 :
各サード、開発よりももっと上の人達が箱には気が無いだろうな
開発はSP3にこそモチベ上がらんのじゃないの
しかし、国内サードはもうどこもHD機大作には手を出さない方が
傷広げなくてすむ分いいんじゃないかとしか思えん

97 :
国内だとソニーにすりよった方が旨味あるからね
癒着だったり広告展開でのファミ通だったり色々汚い手が使える
360だと内容とか まともな方面できちんと勝負せにゃならん
そりゃゲームの内容衰退するわな

98 :
DLCで国内ハブリだとSCEが関係してると思うけどな
コエテク側に何のメリットも無いないし

99 :
greeと仲良くするらしいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ようやく任天堂+サードの時代が来るな
【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】
VITA「位置データを取得できませんでした」