1read 100read
2011年10月1期ハード・業界FF13-2の値下がり方をウォッチするスレ2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
SCE外山『ほんのステマの品でございます!!』
ファミ通「クロスレビューを発表するぞ」
今のうちに3DS買っとけよ。年末売り切れるぞ★25
なぜ最強のローンチは売れなかったのか


FF13-2の値下がり方をウォッチするスレ2


1 :11/12/23 〜 最終レス :12/01/01
前スレ
FF13-2の値下がり方をウォッチするスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323933623/l50  
アマゾンランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3

2 :
ファイナルファンタジーXIII-2

2011年12月23日13:25時点の価格
スクウェア・エニックス
プラットフォーム: PlayStation 3
5つ星のうち 3.7 (229) | 7件のクチコミ
参考価格: ¥ 7,980
価格: ¥ 5,100
OFF: ¥ 2,880 (36%)

62点の新品/中古品を見る: ¥ 4,980より

3 :
>>1

4 :
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /

5 :
新春初売り¥3980くるカモね

6 :
  //  PS3愛 \〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜  早く買ってえ
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ

7 :
箱版は新品4980円だぞ
 
ファイナルファンタジーXIII-2(メーカー特典付)4,980円(税込
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4988601007160

8 :
>>1
昨日新宿祖父に行った時に「先着でFF13-2の買い物袋付けます!」ってのが
まだ残っててちょっと切なくなったw

9 :
まだ高い

10 :
980円で買いかな
4桁を名乗るうちはかってやんねー
FF13は500円で買えたしそれくらいはやってくんないと

11 :
>>8
数年前、俺がヤマダにアケ版箱○を買いに行ったとき、
メタルギア鋼バージョンPS3の特製バッグに入れて
渡されたのを思い出した。
スネークの爺さんが、こっちを睨んでるあのバッグだ。

12 :
MGSPWHDと一緒で2980円くらいになったら動くのではないのかと

13 :
高い1480が適正価格

14 :
てか消化率6割なら市場に残ってるのは後30万だから、
どんなに少なくても20万は売れるから裁けるレベルだろう
実際アマの見ても4980円のとこは送料が800円wだし
5500円切ってるのは1店舗だけでほとんど下がってない

15 :
んー今回は1000前後でないとやる気しないな
やらなくても別に構わんし

16 :
どうせ廉価版は3980円だし360版はここらがキーポイント。
中古は値崩れするほど数が出ないから2980円ぐらい。
PS3は値崩れするから1980円だな。

17 :
>>14
お前馬鹿だな。20万売るのどれだけかかると思ってるねん。それも時間が勝負の
ゲーム・・・
馬鹿黙っておけってw

18 :
既に中古が溢れかえってるのに
今から新品がそんな売れるわけねーよな
最終60万越えがやっとだろ

19 :
今週10万以下ならクリスマス商戦後に大幅値下げくるよ

20 :
なんとか4000円台で踏ん張っていると思わせておいて





21 :
>>20
ゲーム界のリーマンショックか

22 :
一月上旬までにどれだけ売れるかだな。
この商戦機が終わった時在庫過剰ならワゴンだろ。
もし、このクリスマス時に動きが鈍いなら
もうチキンレースは始まってるかもしれないが

23 :
TOXみたいな落ちっぷりなら完全にゲームセットだな

24 :
2980円が最終ラインだな。TOXも踏みとどまった。

25 :
今日、ゲオで4800円で売れた すでに新品でも5000円くらいで投売りされてるし、
ライトニングさんDL出来る頃には2000円台になってそうだな
コンテンツだけ単品DLできるし安くなって買いなおす方がいいかもね

26 :
>>18
さっき近所の個人経営の店2店とゲオに買取り額電話で聞いたら5300円だった
売りに行って中古の値段見ようと思ったけど中古なかったぜ
新品はあったがw

27 :
>>26
当たり前だろ。新品売ってから中古売りたいにきまってるだろ。

28 :
>>27
あっそうか!
あとFF13が1480円だったのに3680円まで値上がりしてたw

29 :
ミドリ25日まで6000円買取保証
http://my.edion.jp/pc/brand/gamesoft_purchase/

30 :
ただ今の価格
ファイナルファンタジーXIII-2

スクウェア・エニックス
プラットフォーム: PlayStation 3
5つ星のうち 3.7 (232) | 7件のクチコミ
参考価格: ¥ 7,980
価格: ¥ 5,620
OFF: ¥ 2,360 (30%)

62点の新品/中古品を見る: ¥ 4,980より

31 :
ゲオ新品5999だったな箱
PS3は6780とかだった

32 :
安くなってから買おうとしてる諸君、オメガと戦闘ができるDLCは今だとタダでダウンロードできるゾ!
来年1/10までだが、そのうち落とすと思ってると忘れちゃうから今落とすんだ!
ゲームデータとかなしでもダウンロードだけは先にできるゾ!

33 :
いらねーよ

34 :
>>31
GEOじゃないがPS3版4980で売ってました
私は初日に買いました
まる

35 :
お、30%OFFいったじゃん!!

36 :
GEOって○999円の値段は
投売り開始価格だよな

37 :
30オフどころか安いとこだと35オフになってるよ
値下がりも日々続いてるし、このままだと・・・

38 :
FF13の底値っていくらくらいだったの?
そのくらいの値段になったら買おうかと……

39 :
780円ぐらいが相場じゃないか?

40 :
そんな安いんだ?

41 :
>>38
400円台(新品)

42 :
>>38
たしかワンコインてのがあったな
500円

43 :
中古3円もあった気がする

44 :
500円で市場最強のクソゲーが体験できたら最高だぜ!

45 :
ゲオで500円だから余裕。
時期が来れば3桁で買い
最後は円盤にしてゴミ捨て場。

46 :
おまえらの言うことを信じてクソゲなスカイクロラと
バグゲの零を買い逃したのでもう信じない

47 :
ファイナルファンタジーXIII-2

スクウェア・エニックス
プラットフォーム: PlayStation 3
5つ星のうち 3.7 (234) | 7件のクチコミ
参考価格: ¥ 7,980
価格: ¥ 5,630
OFF: ¥ 2,350 (29%)

62点の新品/中古品を見る: ¥ 4,980より

48 :
よっしゃ
ワンコインでお釣りがくる値段まで待とう。
たぶんそれまでに忘れるけど。

49 :
どうせやりこみ要素増やしたからトロフィーコンプも難しくなってます!って言うんだろ。
うん、だから売れないんだよwwww

50 :
スクエニのゲームって一般ユーザーの感覚からずれてるけど、
これってアンケート返すようなファンの性質が特殊なせいなのかな?
だから誰も望まない長時間会話ムービーを、何の疑問もなく作ってしまうというw

51 :
>>42
そんなに下がっていたのか・・・。
中古で980円で買った俺は負け組か・・・。

52 :
2 7500
10 7000
10 6500
20 6000
1000 5500
5000 10
4500 20
4000 50
3500 100
3000 1000
2000 10000

53 :
>>50
スクエニ「おめらーは黙ってFFの名のつくゲームを買えばいいんだよ」

54 :
>>50
ゲーム業界全体にいえることなんだけど、開発者は声のデカイ奴の言うことにしか耳傾けてないんじゃないかねぇ
熱心なファンの意見やアンケートだけで足りるなら、市場調査なんか必要ないんだし。

55 :
>>54
そもそも開発者は裏方なんだから表には出るべきではない。
るろうに剣心の和月のように。

56 :
>>51
ワンコインなんてそう頻繁に見かけるもんでもなかったぞ
980円が事実上の底値みたいなもん
しばらくはこの水準まで下がらんだろ

57 :
惑星ウッドストックくらいの値段になるまで待つ

58 :
実質4,700円(送料込み)以下で買えるネットショップあるのに・・・。
5,000円とか高すぎ。

59 :
実質で良いなら店頭でも4.7k近い金額のとこあるからいいや

60 :
ゲオにFF13-2見に行ってなぜか白騎士物語980円で買ってきた

61 :
消費者の意見とか関係ないんじゃね
今のFFを作っている若手、中堅クラスはFF7以降のナンバリングに影響を受けた奴が多いだろうし
作り手が染まっちゃってる気がする

62 :
>>61
そして内部改革おこそうとする輩は切り捨てる
13で唯一評価を受けた戦闘を作った人は退社させられ・・・
ほんと北瀬や野村をワッショイしてやらなけりゃ仕事できない状況なのかもしれん

63 :
>>54
客観性のないスト多いよな、この業界

64 :
>>43
1円のチラシあった気がするけど流石にコラだったのかな

65 :
>>54
FF13-2やリコンで楽しんでるモノだが
このスレなどみて批判カキコが一般意見だとしたら個人的にはかなり合わないゲームが出来てしまいそうだ

66 :
マーケティングってことでアンケートや雑誌アンケート。
イベントでの来場者を元にやる場合と
開発者の信念でやる場合といろいろある。
どっちにしろ売れれば正解。
まぁそれで判断したほうが簡単かつ楽。
なんせ数字が出てるんだし。

67 :
>>58
どこ?

68 :
店によっては中古より新品の方が安くなる時もあるよな?
売れないと解っててもXbox360日本版発売してくれたスクエニに感謝だわ…
しかしホントにFF13ってPS3の180万も売れた信じられなくなってきたな…
水増しされたのかそれとも日本先行発売だったから50万本以上海外に流れたのか?

69 :
>>68
FF13は売り上げが出荷を上回るとかいう異次元だったし実際はミリオンすら行ってなかったかもな
それならこの売り上げにも納得がいくし

70 :
新品1980になったら買うよ。
13も1980円で買って満足した。

71 :
>>55
雑誌なんて広報が出てくればいいんであって
鋭意製作中のはずの開発トップが
なんであちこちでインタビュー受けてんだよと言いたくなる。

72 :
初売特価1980円マダー

73 :
これも召還獣がかっこいいバイクになったり車になったりするの?

74 :
値下がりが遅いからスクエニはもう50万出荷したほうがいい

75 :
ワンコインまで下がったら買ってやっても良い
ただし米ドルで

76 :
値崩れすると思って中古待ちが多いソフトは結局値崩れしないんだよなwww
二ノ国 白き聖灰の女王 尼最安値5500円+送料340円
ファイナルファンタジーXIII-2 尼最安値5380円+送料340円 

77 :
>>76
どっちもAmazon販売じゃねーんだよな
今回売り逃げ出来てんだなAmazon

78 :
>>14
いや、あと20万売るのは結構大変だよ
FFは初動で累計の75%前後売るし、13は初週で8割売ってる

79 :
>>76
二ノ国はおもろいからしゃあないがFFはまだ10日前後でこの下がり・・・・
いったい10日でどれくらい下がったら値下がりやねんw

80 :
>32
それってE3でのオーディン召喚します!に近いものがあるな
誰も望んでないことを鼻息荒げてアピールされても・・・

81 :
>>80
オーディンなつかしいな!
さすがにもう許されたのかな?w

82 :
逆にエクシリアみたいに値崩れしないと思われていて早めに
買う奴が多いと値崩れするんだよ
PS3のテイルズの1、2作目は今だに5000円ぐらいするし

83 :
>>82
何が逆になの?値崩れするかしないかなんて誰にもわかんないのになw
何を評論家みたいなしたり顔で解説しとんねん。きもいわw

84 :
ブックオフ行ってきた
「FF13-2は5000円買取の告知がありましたが
3500円買取に修正させて頂きます。」というチラシが貼ってあった。

85 :
正月過ぎたらその半分だな、

86 :
>>84
こういう虚偽のチラシっていいのかな?5000円の買取をチラシに書いといて
店行ったら勝手に3500円に修正しますって・・・・お前らが勝手にチラシに
5000円って書いてそれを在庫の問題で勝手に修正って何かおかしくないか?

87 :
ブックオフオンライン
販売 \5,950  買取 \3,000
古本市場
販売 \6,480  買取 \5,000
GEO ONLINE
          買取 \5,100
桃太郎王国
          買取 \4,500
駿河屋
販売 \5,680  買取 \4,500
紙風船
販売 \5,780  買取 \4,000
コムショップ
販売 \5,580  買取 \4,300
ソフマップ
販売 \5,780  買取 \2,800

88 :
なお、まにあわんもよう

89 :
今は在庫とか関係なしに下げるんだけどね。

90 :
文句あるなら買取拒否ってだけ。
面倒な客は相手にしない。
そうそう食ってかかる客はおらんよ。

91 :
>>90
ん?文句って?正論言ってるだけじゃんか。面倒な客じゃなくて企業として
おかしいと言ってるのに面倒な客として扱うのか・・・・おわってんなw

92 :
ひょっとしたら980円待ちは数万人いるんじゃね

93 :
一応チラシの右下あたりに小さな文字で
買取価格は変更になる可能性が〜って書いてるけどな

94 :
虚偽のチラシw

95 :
>91
働いたらわかるよ。
正論で社会が動けば格差とかないわw

96 :
店では今の相場いくらぐらい?引きこもりの俺に教えろください

97 :
Amazon普通に31%か
さっき35%にならなかった?

98 :
>>96
6127円ぐらいw

99 :
>>98
ありがとう友よ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
SCE外山『ほんのステマの品でございます!!』
ファミ通「クロスレビューを発表するぞ」
今のうちに3DS買っとけよ。年末売り切れるぞ★25
なぜ最強のローンチは売れなかったのか