1read 100read
2011年10月1期ハード・業界PSVITAは1年以内に15000円に値下げするだろう TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
儲からないPS3とPSP、3Gで大儲けのはずのVITAも死産
来週はVITAが3DSの売上遥かに上回るからな!!
アップルがSONYを買収する可能性 韓国紙が報道
VITA信者は口先だけでソフトを買わない件


PSVITAは1年以内に15000円に値下げするだろう


1 :11/12/27 〜 最終レス :12/01/01
VITAのスペック
CPU Cortex A9(4 core)
GPU SGX543MP4+
MEM 512MB
25000円
高スペックと言われているVITAだが、実はそれほど高スペックではない。
何故ならば汎用品の寄せ集めでしかないからだ。中国製タブレットを例に出そう。
中国製タブレットのスペック
CPU Cortex A9(2 core)
GPU SGX530
MEM 512MB
15000円(現地価格10000円以下)
VITAとのスペックの違いはVITAのほうがCPUが2倍、GPUが4倍速い。原価としては7000円〜程と推定できる。
VITAと比較してもチップコストとしては+1000円程度の違いでしかないだろう。
ボタン類や有機EL、背面タッチパネル等を含めても、VITAは現状ですら20000円で販売することは不可能ではないと思う。
それにこのままだと、数ヵ月後には需要が無いので自然と市場価格が20000円前後に落ちることは想定できるが
その時に5000円値下げしても効果は薄い。
なので私の予想では来年の冬頃に、28nm化、有機ELをTFTやIPSに変更、背面タッチパネルを廃止した
新型VITAが3DSさながら15000円で登場すると思う。

2 :
もしVITAが値下げしても、サードは付いて来るのかはわからない。
値下げをしても、その時すでに3DSは雲の上の存在となっているかもしれない。
だが、はっきり言えるのは値下げしない限りVITAが始まる事はないということだ。
アンチの方がVITAを叩けるのは来年いっぱいまでだろうから、叩けるうちは存分に叩いておこう。

3 :
正直、4万出すならiPad3買うよな

4 :
というわけで終了

5 :
有機ELの5インチって高そうだけどなあ・・・
採用してるところがギャラクシーぐらいしかなくね?

6 :
類似スレ
むしろ今がVITAの買い時
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324881775/

7 :
問題は15000円でもVita欲しいかってところだよな
やりたいゲームがないんじゃいらない
あるなら25000円でも買う

8 :
値下げしなくても終了
値下げしても終了

9 :
1万円の値下げはさすがに厳しい
最大限がんばって20000円(メモカ同梱)

10 :
あらゆる不具合が直って
やりたいソフトが出たら買う
今はねーな

11 :
>>1
数々の不具合直すのが先だろw
あとモンハンの新作

12 :
>>5
液晶と同等だろ
そうじゃなきゃ採用する意味が無い

13 :
もうただで配っちゃえよ
更に1兆くらい借金増えても誰も気にしないだろ

14 :
5インチは携帯向きじゃない
Vitaはでかすぎる
1年以内に。PSPと同サイズのVitaが間違いなく出る

15 :
>>1
> なので私の予想では来年の冬頃に、28nm化、有機ELをTFTやIPSに変更、背面タッチパネルを廃止した
> 新型VITAが3DSさながら15000円で登場すると思う。
だからさ、そもそも「機能削って安くする」ってのはゲーム機の発想じゃないだろ。
家電か、或いはスーパーのPB商品でやること。
画面を液晶にするのは悪く無いと思うがな。

16 :
>>1
中華タブレットは逆ザヤなんかしてないと思うが、vitaは逆ザヤしてる。
今の値段を比較しても、何の意味も無い。
SCEとパトロンのソニーがどれだけ耐えられるか、だよ。今以上の値下げの最大の障壁は。

17 :
値下げ+バリューパックは来年の夏ごろ出ると思う。
それで売れるかは知らない。

18 :
背面タッチはいらねーよなぁ

19 :
9800円じゃないの
あらゆる意味で死亡フラグを抱えてるあの価格

20 :
PSP安くしてくれ
無理?

21 :
>>14
今のSCEの技術で複数モデルなんて・・・
不具合が増えるだけだな

22 :
値下げするだろう、っていうか
値下げしないとどうしようもないだろ

23 :
>>1
>なので私の予想では来年の冬頃に、28nm化
その頃にはもう白骨化してるし

24 :
>>15
いやソニーならやるでしょう。新型出るたびに互換の問題が出たPS2も出したし
PSP1000で動かないゲームとかも出てきたし。
値下げまではかなり早いと思いますので背面タッチパッドを廃止しても
一部のゲームが動かなくなるぐらいでダメージは少ないかと。

25 :
1万値下げしてもメモリーカードが高いからなんだかんだで2万越えか
いらね

26 :
PSPで3000円くらいだろ 発売から今までで下がったの

27 :
15000円で内部ストレージ付きの新型が出たら買う
汎用品の寄せ集めなら数年後には実現可能な価格でしょ

28 :
>>1
それ以前に来年の冬ならVitaの倍くらいの性能の中華パッドが15000円になってるだろ
スマホには既に2012年早々にも抜かれるの確定だし

29 :
VITAがゴミすぎてPSPが欲しくなった
ダンガンロンパとかアーカイブスやりたい
値下げしないかなあ

30 :
PSPはもうちょっと安くならないかな

31 :
どうせ来年はバリューで値下げなしでしょ
メモカ4Gとポーチストラップが関の山

32 :
来年の冬頃っていうと3DSはぶつ森もう出てるんだろうな
ひょっとしたらモンハン4もあるかもしれない

33 :
ぶっちゃけ完全崩壊してDCの処分価格みたいになる確率の方が高そう

34 :
売れなけりゃ下げるしかなかろう

35 :
14980

36 :
>>28
まぁそうなるでしょうね。
VITAが値下げされるのは必然だと思います。

37 :
>>12
液晶と同等とかないよ
液晶テレビの価格と有機ELテレビの価格を比べたらかなりの差があるよね

38 :
ドコモと2年契約で無料配布とかしたら?

39 :
>>24
SCEにそんな金あるのかな。
旧型をベースに、再設計した新型を立ち上げるってことでしょ。
来年中にでるなら、旧型を煮詰めて最初から新型並の商品として売るほうが良かったんじゃない?
旧型の設計や製造の責任者、責任問題になりそうだけど。
旧型が商品として失敗したものって評価にならんと、早期の新型投入って無いんじゃないかな。
そうなってもおかしくない程トラブル続きだけどさ。vitaは。

40 :
マジかよ
なら値下げするまで買い控えが正解だな

41 :
___________ファースト________________
みんGOL6  61,412
アンチャ   48,224
___________サード________________
三國無双      29,181 
真のモンハンLoA 28,742     
___________ランク外の壁________________
ダーククエスト   集計不能
ブレイブルー    集計不能
地獄の軍団     集計不能
ARコンバットデジQ 集計不能
マイケルジャクソン 集計不能
麻雀格闘倶楽部   集計不能
Uマブカプ3      集計不能
アスファルト     集計不能
F1 2011       集計不能
パワスマ4      集計不能
真かまいたちの夜に 集計不能
ドリクラ0       集計不能
ディスガイア3    集計不能
忍道         集計不能
リッジ         集計不能 
塊魂          集計不能
サワリマク〜ル   集計不能
みんなといっしょ 集計不能
ニコニコ動画   集計不能

42 :
値下げしたらソニー終了するだろw

43 :
3年ぐらいは本体赤字生産の見通しって記事ちょっと前に見たぞ
値下げは無理だろ

44 :
画面が焼きつく有機EL止めてほしい。
メディアプレイヤーとしても使えない。
というか、iPodtouchでいい。

45 :
ぶっちゃけただでも所持したくない。
フリーズするのにソフト代、修理費用、通信費…不愉快な出費が嵩む。大してソフトもないし疫病神確定だよ

46 :
メモカつきのバリューパックみたいなのは出そう

47 :
値下げより商品の改善が先だろ。
>>45
今の状態だとソフトもじゃあPS3かPSPでお願いしますってなっちゃうよな

48 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324655698/
はちまが何て言うのか楽しみ

49 :
>アンチの方がVITAを叩けるのは来年いっぱいまでだろうから
来年いっぱいで死ぬってこと?

50 :
>>48
予言します「ほぁ」

51 :
>>46
PSN+入会でメモカプレゼントとかじゃないか?

52 :
VITAはPS3とは違ってちゃんと将来の値下げを見据えて設計されてるから
15000円で売れるようになるのはそう遠くないだろうね
ただ発売日に買った奴はアホだけどなw

53 :
>>47
まぐれで神ゲー出たらこのキムチゴミハード所持しなきゃならなくなる訳だろ…
まじソフトメーカーには他のハードで頑張ってほしい

54 :
メディアプレーヤーとしても対応してないコーデックが多くて再生できない動画多すぎ
まさかvitaでも携帯動画変換君みたいなツールに世話になるとはな

55 :
andoroidじゃないからアプリも使えねーしな
公式アプリはガチガチの審査あるだろうし

56 :
誰?

57 :
3年赤字が一万値下げで6年赤字ってところか
黒字になる頃には4DSが発売してそう

58 :
でもお高いんでしょう?(メモカが)

59 :
>>57
6年後に新型機が出る頃にまたVITA勝利!やれるじゃん!
やったね!

60 :
PSPですら3000でやっと3000円値下げしたのに無理言うな

61 :
プライドがあったら1年以内に下げられねーよwねぇロバさん?

62 :
>>53
日本一「まぁ、見てなって」

63 :
15000円でも通話が出来るもっと良い物が手に入るしな

64 :
>>57
この為に借金してるなら、利子が倍になるんじゃないのかな。

65 :
フリーズしまくりでデバッグ費もまともにかけてなさそうだからな

66 :
不良品つかまされるリスクと手間賃や慰謝料を考えたら
30000円ぐらい金をくれないとやってられないレベルだろついでに
漏電対策として生命保険と火災保険が必須

67 :
メモカ込みで2万ならかなり良い線いけるだろうな

68 :
背面タッチって背面ボタンにしても問題なさそうだけど何か不都合あるのかな

69 :
>>62
各務ヶ原ディスガニダさんはキムチビッチに全力でOKすよ

70 :
>>31
それ得意だもんね。
一番ちっさいメモカとイヤホンとケースあたり付けてお値段据え置き、実質値下げ!
やりそうw

71 :

Vitaのタッチパネルが暴走して勝手に動き回るバグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iv_ONHFd8ag
GIF版
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1324982088.gif

72 :
>>1
1万引きで戦うのはずばり無理。
5年は逆ざやになって100%新生SCEが死ぬ。
その値段になる時はDCのような在庫処分だと思われ。

73 :
ビッグカメラでWIMAX1年契約でVITA15000円とかなってたな。よく見なかったけどワイファイ版で1万値引きなんだろうが
まあVITAいらんからPSP安くしてくれ。3月のKH出る前に2月には買ってやっておきたい

74 :
>>69
今は各務原ニダ

75 :
正直値下げして逆ザヤしてまで続ける位なら撤退した方が傷は浅いと思う
これ以上続けたって信用さげるだけだろ

76 :
VITAが値段でくすぶってる間3DSはソフトが見る見る増える

77 :
VITAはまだいいからPS3を15000円にしてくれよ

78 :
ソニーのことだからお詫び値下げはないだろ
それどころかポーチとメモカ4Gとウエスと液晶保護シート付けて
vitaバリューパックと称してお値段そのままで売りだすよ

79 :
VITAって今の値段が限界なんでしょ?
当時の3DSの値段より20円安くした値段がww

80 :
>>77
そんなことしたら余計Vitaの足引っ張ることになるぞ
おまえ自身現時点でほぼ同じ値段でもPS3の方が欲しいと思ってるだろう?

81 :
VITAは捏造で叩かれてるが、良識ある人にはその良さが判るから値下げせずとも売れる。
間違いなく売れる。

82 :
>>77
海外だと、無線LANナシのPSPが1万くらいじゃなかったっけ?
日本じゃモンハン出来ないから、そういうの出ないだろうけど。
もっと安い廉価版が既にあるから、ハード的に日本仕様だけの廉価版とか作るのかな?

83 :
>>81
そうやって息吐くようにウソついて情報に疎い人に買わせればいいわけ?
そこまで落ちぶれるとはねGKさん

84 :
>>83
実際に不具合は限られた条件でしか起こってないし、ほとんどの場合問題ないのは事実だからね。

85 :
ほとんどの場合よければ少数の不具合が起こってる奴の事なんてどうでもいいと思ってる
ソニー社員も信者も揃って最低な人種なのよね

86 :
ツイッターでも「俺のは動くから動かないやつはネガキャン」とか真剣に吹かしてるからな
ゴキブリに卵産みつけられると脳が腐るんだな

87 :
GRVITY DAZEが面白いならwifiの方買ってもいいんだが
不具合出過ぎて今出回ってるのは絶対に買いたくない。対応も後手後手だし
ビリビリだけは本当に嫌

88 :
中華レベルまで品質落としたら値下げは出来るかもしれないが今以上の不良祭りになるぞw

89 :
やっても19,800円だろ。トップに1万も下げる金も度胸もないよ

90 :
ボタン配置直して、CPUシュリンクして、値下げすれば
最終的には3DSに勝てると思う

91 :
>>90
そんな事しても結局はPS3の二の舞だよ赤字垂れ流すだけでシェアも利益も手に出来ない

92 :
>>73
もうすぐWiMAX契約するとPSvita 1円になるんじゃね?

93 :
>>1
「SCEから出す」という時点で、中華パッド並みの価格なんて期待できませんよ… と。 (・ω・` )
SCEという、やたらと無駄な社員囲ってるデカい組織を維持しなきゃならないんだから。
…とはいえ、SCEは逆ザヤ商法やりまくった過去もありますがね。 (´・ω・`)
結果、未だに黒字化しないハード抱えてる以上、利益を出せない値段にはもう出来ないかと。
本体に余力があった時代なら兎も角… ('A`)

94 :
ゲハにいると不具合がわんさかあってとても商品になるような代物じゃ無いように見えるが
実際のところよく分からんのだよなぁ
騒いでいる奴らの大半は買ってないだろうし、俺も俺の周りも誰ひとり買ってない・・・・
真偽を確かめるために購入する気にはなれんがなw

95 :
>>15
>>1
…というか、28nmプロセスの半導体ファブ持ってる所は既に予約でいっぱい。
今から委託したって、各社新型GPUやスマホ関係の需要が、ある程度はけた後になるから… (・ω・` )
28nmプロセスは現状歩留まりも悲惨ですし、当分は需要に見合った生産規模なんで達成できませんよ… と。 (´-ω-`)

96 :

期待してた3D性能も大したことなかったし、目新しい機能も少ないし、
専用メモリや、信頼性の不安で余計な出費を考えると
9800円が妥当だと思う。

97 :
32GBメモカ同梱で2万5千円という実質1万円値下げ
でいいんじゃないか。
まずは不具合と糞サポートの改善が先決だと思うけどね。

98 :
メーカー側が値段下げてないのに、中古小売の値段がガシガシ下がってるのはどういう状況なの?

99 :
せいぜい、2万だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
儲からないPS3とPSP、3Gで大儲けのはずのVITAも死産
来週はVITAが3DSの売上遥かに上回るからな!!
アップルがSONYを買収する可能性 韓国紙が報道
VITA信者は口先だけでソフトを買わない件