1read 100read
2011年10月1期ハード・業界2012年Wiiのラインナップが凄すぎる TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Vitaにまたもや不具合発生?起動したら突然シミが!
PS3とVITAの過ち
各ハードユーザーが行った初詣
3DS 482,200 PSP 101,121 Vita72,479 DSiLL8,470★8


2012年Wiiのラインナップが凄すぎる


1 :11/12/31 〜 最終レス :12/01/02
2012年発売予定
1月 キキトリック
2月 ・・・
3月 ・・・
4月 ・・・
5月 ・・・
6月 ・・・
さて、どれを買おうかな?
君ならどれ選ぶ?

2 :
キキトリック

3 :
またミッフィースレかよ

4 :
マジで短命だったというか、HD移行が遅すぎた
何年も前から望まれてたのにな

5 :
まーたいきなり新規タイトルが発表即発売でブーメラン炸裂するぞ…w
関羽並みにいきなり出てくるからな

6 :
>>2
気が合うな。
俺もだ。

7 :
中古漁る

8 :
HD移行というか
WiiU発売を前倒しすべきだった

9 :
ありがとう任天堂

10 :
ルーンファクトリーオーシャンズのベスト版が
ひっそり追加されてた。
4の続報もまだないし、買おうかなと思っとります。

11 :
嘘みたいだろ・・・これが現行ハードなんだぜ・・・

12 :
嘘みたいだろ……こんなオワコンハードに発売二週で負けたハードがあるんだぜ……

13 :
WiiUもあるし変に今新規取り込まないからいいんじゃないの

14 :
WiiUの遅さは異常
つかVITAとWIIUってWIIUの方が正式発表早くなかった?
気のせいかなぁ・・・

15 :
マリパ9は年度内に出ないのか?

16 :
流石にwii今年で終了だな
wiiUに互換があるからソフト資産は無駄にならないさ

17 :
WiiUはE3で発表だからVITAより後だよ。
個人的には、今3DSでお腹一杯なんで、WiiUは再来年くらいでもいい。
色々情報が出てきたら気持ちが変わるかもしれないけど。

18 :
WiiUも来年のE3以降だろうし来年なんかあるんかな?

19 :
ていうか新ハード出してからフェードアウトしてけよ

20 :
おそらく5月と9月あたりに1本、それなりに大きめのタイトルが出てくるはず
毎年そんな感じだからね
キキトリックみたいに難産なタイトルがまだ残ってると見てる

21 :
JUST DANCEが売れるの分かったから
毎年1本確定じゃない。

22 :
ロデアはまだか…
>>20
零は夏前には来そうだね

23 :
何時まで経ってもまともに楽しめるソフトすら出てこない某ハードを心配しろよ
大体今の時期から来年上半期に掛けてソフト不足を煽られてるけど毎年確実に良ゲー増えていってるのに
流石に来年でWiiUにバトンタッチする以上大作と言えるソフトはゼルダが最後になるかもしれないけどさ

24 :
>>14
vitaの方が早い
vitaは1月NGPとしてお披露目wiiuは3月だか4月にwiiの後継機をe3でお披露目するって
任天堂が発表したのが初報

25 :
ジャスダンの続編が出るのは確定だろ
後はUが出る直前までは月一で何か出すんじゃね

26 :
VITAが早いか・・・
でも、VITAもう出てるんだから
来年の2月か3月くらいにはやっぱ欲しくなるなぁ
というかその辺がベストだと思うんだよなぁ
つか俺は年末というか今頃DQXが出てるもんだと・・・

27 :
ドラクエ10も確定

28 :
WiiUでマリオカートが出る
    ↓
年末3DS、DS、Wii、WiiUのマリカがランキングに入る
こういうの期待

29 :
>>22
ロデアは角川ゲームズだけども、開発は中のとこのプロペだから
人柱待ちして評判良ければ突っ込む
零はお盆前に欲しいな

30 :
3DSは好調を維持できるだろうけどwiiは年始過ぎたらガタ落ちしそう

31 :
Wiiはさすがに役目は終わっただろうな

32 :
>>30
元々1万くらいのぼちぼち販売でPS3に何週か連続で負けてたはず
2週目にしてPSPを上回れなかったVITAを見ると
WiiUは丁度走りきったところでバトンを渡せる良い情況なんだけど
乗り換えの電車が来てないよーな感じ
・・・と思いきやクリスマスでPS3を抜き返してみたり
毛糸球が盛り返したりWiiさんは本当に良くわからない子

33 :
意外と面白そうだったキキトリックを買おう

34 :
>>27
DQ10は出来れば最初からWiiUでやりたいんだけどなぁ
スクエニが空気読んでちゃんとWii版と同時発売にしてくれないものか

35 :
今、Wiiの後継機が出ました!って言われて
買う人どれぐらいいるもんかね

36 :
>>32
> PS3に何週か連続で負けてたはず
今年ずっと負けてるけど…

37 :
普通の勝ちハードなら末期でもそれなりにソフトでるんだけどね
DSのように
もう動かす機会がなさそうで残念だわWii

38 :
それにしてもソフトが出ないにもほどがあるな。

39 :
これは酷いわw
任天堂は二度とこういうハードにしちゃダメだぞ

40 :
ドラクエ]のβテストが2月からですよ^^

41 :
3DSが軌道に乗ってからというものWiiいくらつつかれてもまるで痛くないw

42 :
3DSでのVita潰しはこのWiiの反省から学んだことなんだよね
二度と他社に付け入る隙を与えない

43 :
キキトリックとかぼったくりクソゲーじゃん

44 :
キキトリック意外と面白そうだけどどうだろ

45 :
終わってるなー

46 :
バトレボ2じゃなくてポケスタWiiに期待しています。
木の実育てられたり歴代ジムリーダー、チャンピオン、ライバルとも戦えて。
モデルはバトレボと図鑑流用で構わないので。

47 :
サードが総撤退してるのが痛いよな。
だから任天堂しか頼れないのに、
その任天堂すら出さないんだから、
どうしようもない。

48 :
もうWiiしか煽れないから頑張ってるな
ID:Ai/BUSjc0

49 :
3DSにサードが集まった!→代わりにWiiがスカスカ
WiiUにサードが集まった!→代わりに3DSがスカスカ

50 :
携帯機は3DS一色になったとはいえ据え置きはかなりキツいなー
HDじゃないからマルチ対象にもされないからテキトーなゲームも出ないし
WiiUでこの惨状の反省を活かせるかだな

51 :
息切れは激しいがGCからの躍進を見れば十分な活躍を果たしたと思うよ。
世界最下位から上り詰めたんだから。
ただWiiUはどうなるか先行き不明だね、現場の情報では何だかよくわからん。
まぁ、モノリスの新作出たら買うつもりだけどさ。

52 :
テレビが一気にHDに変わっちゃったからね。
この失速も仕方ない面が有る

53 :
>>52
ゲームのためにTVを買い換えるとか本末転倒だから
HDTVが十分普及してからHD機を出すというのは
任天堂としては当然の流れ。

54 :
ロンチ26本が全滅した神ハードがあると聞いて

55 :
ゴキはそっ閉じほんと下手だなw

56 :
リモプラ普及のためにもう一手打っておいても損はしないと思うが

57 :
一応年明け発表あるよ
3本ほど…
新型は9月発売
ロンチはかなり盛大になりそう

58 :
よくわからないんだけどWiiのユーザーはWiiしか遊んじゃいけないの?
モンハン3Gだけでボリュームありすぎて手一杯なんだが
とても他のソフトやってる暇ない

59 :
おれもWiiとvitaはこの年末で終わりだと思うよ

60 :
マリパはいつ頃だろう

61 :
これに負けた最新ハード…

62 :
これなら流石にVITAちゃん勝てるやろ!な!

63 :
これに関しては擁護できない。ドラクエ10は買うけどあまりにも酷い
ただ、このハードに負けた新ハードがあったそうな

64 :
VITAにかったしよくやったよ、安らかに眠れ
あとはWiiUに任せろ

65 :
>>32
ハードを買うってことは、発売済みタイトルでも構わないってことやし
ロングラン商品が多いから不思議でもなんでもないさ

66 :
これは本当に岩田の戦略ミスだよなぁホント
2009年までは調子良かったのにその後がね…

67 :
取り敢えずなんだかんだで
かなり当たりを沢山引いたハードだった
特に後期のセカンドもの

68 :
>>66
気付いてWiiUを前倒ししたけど1年遅れたって感じじゃない?
3DSもだいぶ急いだみたいだから。
でも2年連続新ハードじゃ消費者も腹一杯でしょ
これでいいんじゃない?

69 :
発売したらなかったことor即クリアして即売りするPSWのソフトと違って
任天堂のソフトは月、年単位で遊べるからやるゲームには困らないな
ゼルダとかゼノブレとか出来たから後悔はしていない
だからって、Wiiのソフト不足を擁護するわけではないが
特にパーティ系は、ぼっちの俺には需要なくてなぁ
その辺はWiiUではちゃんと考えて欲しいね

70 :
3月にマリオパーティーあるじゃん

71 :
さすがにこれが現行勝ちハードってのは悲しいな
WiiUに期待

72 :
零とマリパ9とロデアとDQ10があるねん

73 :
サードはみんなPS3に行っちゃった
100本以上予定があるPS3と数本のwii
http://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
どうしてこうなった

74 :
■Wii
2012年1月19日 キキトリック <任天堂>
2012年 ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン <スクウェア・エニックス>
未定 天空の機士ロデア <角川ゲームス>
未定 オリジナルアクション <D3パブリッシャー>
未定 零新作(仮題) <任天堂>
未定 100語でスタート!英会話 <任天堂>
未定 マリオパーティ9 <任天堂>
未定 アクションゲーム(仮題) <バンダイナムコゲームス>
■WiiU
2012年 鉄拳(仮題) <バンダイナムコゲームス>
発売日未定 NINJA GAIDEN3 Razor's Edge(仮題) <コーエーテクモゲームス>
発売日未定 ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン <スクウェア・エニックス>
WiiUはまだ発表待ちとして、Wiiの方はもうほぼ終戦状態か・・・
こんな状態で出るドラクエは初めて見るからある意味興味深い

75 :
新作が少なくなったな。
でも、ボリュームと映像だけの老害ソフトばかりのプレ捨て3より、
ゲーム性を重視した過去作が豊富だから困らない。

76 :
これ2月くらいにはWiiU出ちゃうんじゃないの?

77 :
こんなオワコンハードに負けたVItAちゃんどうするの?

78 :
HDテレビ普及前にSD機Wiiを売り捌く
地デジ移行で国民全員強制HDテレビ
ラインナップスカスカでじらしてフラストレーションが溜まったところでU投入
いわっちマジ策士
スカスカじらし期間はノーガードになるが、
この期間、PSWは3DSに対抗するためにVITAに注力するから
PS3に流れを変えるような独占ビッグタイトル連発は無いと、ここまで計算されてる(と思う

79 :
まあ任天堂タイトルに関しては発売2カ月くらい前に急に発表される事が多いからな
サードはドラクエ10もあるしWiiUまで安心して楽しめる

80 :
>>78
なんつーか、ポジティブだね

81 :
WiiU出る年だしもうWiiはいいや

82 :
次世代ハードが出るずっと前にここまでソフトが出なくなったハードって前代未聞じゃね?

83 :
実際こんだけタイトル無くても
集まればWii、なのは結局変わらない訳だしな

84 :
Wiiでソフトが出ないなら、3DSで遊べばいい。
PS3やPSPという選択肢は無い。
VITA?
何それ。

85 :
WiiUには、相当仕掛けが有りそうだな。
3DS絡みの
今の所任天堂の思惑通りに進んでるように見える。
もう実はPS4とか詰んでんじゃない?

86 :
>>82
次世代機の発表前の話になるけど、GBが凄かった
ポケモンで息を吹き返す寸前の頃は、携帯機の終末を予感したほど

87 :
まぁ、国内はWiiU大丈夫だと思うが
問題は海外だね、3DSもWiiUも海外で上手く展開出来るかがこれからの課題。
国内はSCEが自滅しつつあるから一緒に自爆しなければ大丈夫だろう。

88 :
>>87
海外はサード全マルチな上ファーストの強さが格段に違うから
(ゼルダやメトロイドも強力な弾になる)大丈夫じゃね?
サードのマルチタイトルを今後も出してもらえるよう頑張れば
気になるのは国内のほうだよやっぱり

89 :
ここでGBAの時みたいに滅多にやらない廉価版とか
ゼノブレやレギン、トワプリなんかは値下げしたら再燃しそうじゃない?

90 :
VCの方も充実させて欲しいな
FCSFC64コンプする勢いで

91 :
>>88
個人的な考えだけど海外は今箱が絶好調だし
箱の次世代機の性能次第ではサードがそちらに行ってまたマルチからはずされる危険もある、と思う。
ただ海外サードが開発費の上昇に耐えられるか、とか
キネクトで掴んだライト層を次世代に連れていけるか、と言ったMS側にも問題あると思うけど。
国内で不安があるとすれば殆どの和サードがろくなHDゲームを作れない事かな・・・
サードがソフトを出しても結局任天堂だよりになりそう。

92 :
PS3は予定だけ多いけど出るのが遅いのばかりだし、予定に対する中止の割合が一番多いハード。

93 :
>>91
海外ではMSと互角にやりあえれば合格だろう
国内はサードの客がPS3に固まってるのがね…
据置でPS3ハブの有力サードタイトルが多数出るとも思いにくい
ステマネガキャンを駆逐することに期待したいんだけど難しそうだなぁと

94 :
>>93
確かにゲーマー・・・と言うかわからないけど
テイルズや無双と言ったゲームを好むユーザーはPSに多い。
ただVitaの自爆と3DSの躍進でWiiUが出る頃にはそう言った雰囲気も和らぐ、と思う。
後SCEはアニメ系に走り過ぎた、次世代機出しても今のイメージでライト層を掴むのは難しい。
そう言った意味では覇権は揺るがないと思う、Wii程売れるかは別だけど。
PS4はどうなるかはわからないけどVitaを見ると正直まともな物が出来るとは思えないしね。
サードタイトルについてはサード自身に客を運んでもらうしかないし
任天堂に出来るのはソフトの誘致を進める位じゃないかな。

95 :
まぁPS4はでないだろうしな
ゆっくりやっていけばいいよ

96 :
結局2012年もPS3無双になりそうだ
2011年なんか毎週PS3が売り上げ勝ってたし

97 :
ファミ通見ても予定ソフトは圧倒的にPSWの方が行数多い

98 :
家電量販店がゲーム機の売り場を減らしてて、一方レンタルビデオ店はブルーレイ端末として
PS3をュしてるんで、結果的にPS3一強になったんじゃないかな。
年末もツタヤではレジ前にPS3の箱をガンと積んでたし。国内に関してはソニーの販売攻勢が
成功してると思う。

99 :
wii買わなくて本当に良かった
まさかこんな焦土状態になろうとは誰が予想できただろう
PS3の畑は青々と実っているのに
3DSも任天堂が無双して、焦土状態にならなきゃいいが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Vitaにまたもや不具合発生?起動したら突然シミが!
PS3とVITAの過ち
各ハードユーザーが行った初詣
3DS 482,200 PSP 101,121 Vita72,479 DSiLL8,470★8