2011年10月1期ハード・業界大手海外誌「VITA日本で大爆死。どーすんのSCE?」2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
人気声優がPSVITAのネガキャン
Vitaの3週目の販売数予想するか
思えばVITAお披露目カンファから様子がおかしかった
PSVitaが地獄のロンチ軍団で週7.2万に落ち込む
大手海外誌「VITA日本で大爆死。どーすんのSCE?」2
- 1 :11/12/31 〜 最終レス :12/01/02
-
Sony in Big Trouble with PS Vita
http://www.forbes.com/sites/terokuittinen/2011/12/29/sony-in-big-trouble-with-ps-vita/
「ソニーは非常に早いうちにVITAを24000円から2万円を大きく下回る価格に値下げせざるを
得ないだろう。」
The morning after: PlayStation Vita sales go cold during first full week in Japan
ttp://www.engadget.com/2011/12/29/the-morning-after-playstation-vita-sales-go-cold-during-first-f/
「本体の売れ行きは二週目で一気に落ち込んだ」
PlayStation Vita's Poor Hardware, Software Sales
ttp://vita.ign.com/articles/121/1215539p1.html
「VITAは本体もソフトもまったく売れてない。ソフトはランキング50位内にギリギリ入る程度」
前スレ:海外誌「VITAが日本で大爆死。どーすんのSCE?」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325227377/
- 2 :
- どうするのかねー
- 3 :
- 来年末にPSP2出せば万事解決。
- 4 :
- /ヽ ___ ヘ、, どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J u i :
● u ● | ;_ _
U (,__,人,_,) u :|'.| / 7へ
u J ノ,'| / / ,..・'´ヽ
─── '-─‐'⌒', ,..・'´
VITA ノ ∧
,.──────────' '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
| || || || |
| 撤 || 諦 || 清 || ス |
| 退 || め || 算 || テ |
| || || || マ |
└──┘└──┘└──┘└──┘
- 5 :
- 鬼の海外メディア、一切の手加減なし
- 6 :
- VITAで数年何とか粘ってps4をだすしかないんじゃないんですかねもしくはゲームから撤退
- 7 :
- 来年ってなんか大作でるっけ
- 8 :
- きた!おつ!
- 9 :
- 年明けてもうちょっと状況がはっきりすれば国内メディアもいっせいに叩き始めるよ。
家庭用ゲーム機オワタと。
- 10 :
- pspならではのゲームは3dsに取られちゃったし
これ以上続けてもいい意味ないでしょ
- 11 :
- 海外メディアは日本と違ってソニーに容赦ないのはいいね
- 12 :
- |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > や め な い か
/i/ l ̄ ̄.イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |_____
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|─── /
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ̄ ̄ ̄
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
- 13 :
- >>9
本格的に焼畑するわけね・・・
いよいよ大詰めなのかね
- 14 :
- >>9
どうだかなあ、スポンサーになってるとこが多いからな
- 15 :
- >>9
ソニーオワタじゃなくて、家庭用ゲーム機オワタ、というところがミソかね。
任天堂をも巻き込んでの自爆。本当、SCEは疫病神だよ。
マスコミはきっと、「ソーシャルに移行しないからこうなった。時代を読めなかった」とかめちゃくちゃな理論をぶちまけるんだろうな。
- 16 :
- >>15
不景気が後押ししたとかで誤魔化すんだろうか 比較的安いハードに食いついた模様…とか
- 17 :
- >>15
実際にはPSWだけがオワタなんだけどね
任天堂もMSもホリデー好調だったし
- 18 :
- 広告費で飼いならされ、かつ母国である朝鮮のハード
マスゴミが叩くはずがないwww
- 19 :
- >>4
逆ざや
が抜けてる
- 20 :
- >>19
更に選びにくい選択肢増やしてやるなよ
鬼かおまえはwwww
- 21 :
- 値下げしかないな
- 22 :
- 撤退しかないな
- 23 :
- >>15
それでもファミ通は現実から目を逸らした記事を書きそうだなw
- 24 :
- >>23
ファミ通はどっちかというと強い方へ擦り寄るイメージだな
だけど電撃なら漢らしく突貫してくれるに違いない
- 25 :
- いうほどマスコミはソニー寄りじゃないよ。
ドラクエ任天堂移籍!
Xboxが週販でPS3を上回った!(PS3が抜き返したときはニュースなし)
っていうニュースになるぐらいだから。
- 26 :
- >>25
なんで事実を書いたらソニー寄りじゃないんだ?
ドラクエ移籍スルーしたら、それはもう情報紙じゃないだろ
- 27 :
- つか日本のメディアはもっとSCE叩くべき
特にゲーム業界総合誌のファミ通はVita叩きなさいよw
浜ヒゲもご意見番面してるんだから苦言を呈してみたらどうですか?www
- 28 :
- PSP用に開発していたものをHD(偽)リマスターしてVitaへって感じだなw
- 29 :
- >>1
年末くだらないスレたててチクチクチクチクやってるより
あけましておめでとう!!今年もよろしく!!
だろ!!コノヤロウ
- 30 :
- 日経のアホの記事がいまから楽しみ
- 31 :
- 広告費とステマ費を開発やサポートに使え
もう手遅れだけど
- 32 :
- Sony製品ガジェット好きならAndroid搭載の"ウォークマン"Zシリーズ買っとけ
PS Vitaは何も残らない。買った者の感想として感じた(´・ω・`)
- 33 :
- >>32
何する為に買ったんだ>VITA
- 34 :
- >>32
おまえZスレにも書いてたろ
- 35 :
- >>32
ipodtouchと比べてどうよ
- 36 :
- カナダの3Gは既にアレになったけど
本当に海外で発売する気かよ
- 37 :
- どっかのニュースで、今年の年末商戦はVitaがなければ売り上げがやばかった、
Vita様様ですつってたな。必死すぎて笑、いや泣け、やっぱ爆笑したw
- 38 :
- AndroidはネイティブでAndroid4.0搭載している機器がそろうまで買わないほうがいい
- 39 :
- ゲハなのにハードやソフトの売り上げ数を話さなくなった
PSWは終わったんだなと実感した
- 40 :
- >>39
vitaのソフトは売れなさ過ぎで二週目にして数字が出てないんだもの、売れてねー!って言う以外どうしろと
- 41 :
- >>40
ハードの売り上げ数で凌ぐ
7万売れた!!妊娠脂肪!!!!!
- 42 :
- 海外ではいきなり1ヶ月で300万出荷とかになるから大丈夫
もちろん、東電の保安院より信じられない「ソースはチョニー」
- 43 :
- 商戦期に7万だとwwwwww
- 44 :
- 反日はゴキブリの生まれ変わり
- 45 :
- そういえばMoveも800万以上出てるらしいんだな。
その割には専用ソフトの影が全然見当たらないんだが、海外では
それなりに形になって出てるんだろうかw
- 46 :
- >>11
日本のメディアがXBOXのネガキャンするのと一緒
- 47 :
- >>24
PSとサターン時代だったか、雑誌でサターンの事ゲハ並にディスってたとかあったなぁ。
男らしいと言うか気持ち悪かった。
- 48 :
- 鐚(びた) = 「鐚銭(びたせん)の」略。→質の粗悪な銭貨。びたぜに。びた。
- 49 :
- >>11
出来の悪い商品には堂々と文句言うのよ。日本と違ってね。
- 50 :
- 361 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/01(日) 10:43:18.25 ID:eCgax1PC0
CNET: "Playstation Vita Won't Even Launch In North America"
CNET「PS Vitaは(需要が少なすぎて)北米ではローンチすら出来ない」
http://n4g.com/news/913468/cnet-playstation-vita-wont-even-launch-in-north-america
http://www.cnet.com/8301-19709_1-57346752-10/buzz-out-loud-1572-2012-predictions-show-podcast/
- 51 :
- >>50
おわた
- 52 :
- >>49
日本でも文句言ってるじゃないか
ユーザーは…w
- 53 :
- >>41
しかし3年で黒字を目指すって既に言ってしまってるからねぇ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21590620110608
>「プレイステーション・ヴィー タ」について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
本体で、とか言わずにソフトで利益をしっかり出せばいいのに(棒無
- 54 :
- >>48
ベータだのベタだの売女だの
- 55 :
- GTは海外でも知名度ありそうだけど、みんゴルの話って聞かないな
やっぱ向こうはスポーツゲーでもフォトリアルなのが好きなのかね
- 56 :
- 中途半端なのがダメなのかもな
キャラクターはキャラクターとしていなければダメとかさ
- 57 :
- 海外でもこの悲惨な状況を報道各社が続々と報じ始めた その1
テレグラフ- Vita、2週目にして売上ガタ落ち PlayStation Vita sales plummet in second week
http://www.telegraph.co.uk/technology/sony/8983310/PlayStation-Vita-sales-plummet-in-second-week.html
The Verge- Vitaの売上が初週から78%減 PlayStation Vita sales drop 78 percent in Japan following launch
http://www.theverge.com/2011/12/28/2666514/ps-vita-japanese-sales-numbers-drop-78-percent
- 58 :
- 1日当たりの平均売上は94%減だというのに!
- 59 :
- >>19
VITAは最初から逆ザヤ
- 60 :
- 「もっと逆ザヤ」
- 61 :
- もっと逆ザヤは既に清算だよ
- 62 :
- そんなことありません売れてますよを繰り返す
- 63 :
- もっと逆ザヤで即死して俺を笑わせて欲しい
- 64 :
- だからローンチにはロリゲーを10本は用意しとけとあれほど・・・
- 65 :
- 仮にバグだらけじゃなくても沈んでただろう
真面目にターゲットが分からん
マジレス求む
- 66 :
- >>64
日本始まってるって思われる
- 67 :
- ロリパンゲーをなめんな
5000でも黒だけど、下回ればすぐに倒産ものだぞ
- 68 :
- >>65
ソニーが度々使う「プレイステーションファン」って言葉に集約されてるかと
PS3やPSPのユーザーはゲームファンではなく
プレステブランドのファンなのだとソニーが勝手に思い込んでいて、
「プレステブランドの新製品を出せばプレイステーションファンは皆買う」と思ってるんだろう
根底にあるのはPSとPS2で得た成功だろう
あれもソフトや価格やらを無視して「ソニーという会社が出したゲーム機だから売れた」と思っていそうだ
あーでもVITAって「金払いのいいお客様から取れるだけ搾り取る」ものでもあったっけ?
「多少高くてもソニーブランドだから高級嗜好の人は買う」と思ってるのかもねー
- 69 :
- マジで公式でプレイステーションファンとか頭が可笑しいと思うわ
- 70 :
- ゴキはPS4出せばどうにかなると思ってるだろうけど
ソニーも株主も、出しても意味ないと思ってるだろうし、SCEの終焉が早まるだけ
- 71 :
- PS3で冒険しなければ今頃ソニーは
- 72 :
- でもソニーって完敗を喫してもなっかなか撤退しないんだよな。
VHSとベータの時も延々ベータやってたし
- 73 :
- >>72
多額の金注ぎ込みながらHD-DVD勝機無しと見たら即撤退、一方で、TVがあまり振るわなかったものの時代は変わって信号処理技術の優位性で飛躍できると判断して育て上げTV国内2位にした東芝と比べたら・・・
勝ち組企業と負け組企業の差だな。
- 74 :
- 東芝には原子力という巨大な金づるがあったからな
- 75 :
- >>74
幼稚園児なみの言い訳だな
ソニーだって1兆円借金できてるだろ
東芝は技術で勝負したんだよ
現在ゲームをプレイするテレビはREGZA以外考えられん
- 76 :
- 他にも防衛産業やら、やっている分野は幅広いからねぇ。
家電部門は片手間の日陰的な所だったんだが最近はTVとかが好調なんで評価は上がっているようだわ。
- 77 :
- 秋淀前のベンチがあってWi-Fiが使える広場、
ほぼ全員が3DSだったんだが誰がVita買ってんの?
- 78 :
- >>77
VitaがWifi使って何かいいことあるの?
- 79 :
- ここまでひどい状況と、今のままじゃもうどうにもならんんだろうなぁ。これだけボロが出つづけたら、解決する前に海外発売は無理だろう
こうなったらこの世代をすっぱりあきらめるか、いったん全回収して仕切りなおすか、抜本的なことをしないと流れは変わらない
- 80 :
- >>77
あそこは元々DQ9のすれ違いやるために人が集まって出来た場所だから
すれ違い目的だからDS、3DSが集まるのは当然なんだ
- 81 :
- あえてVITAを擁護するもさはここにはいないのか・・
- 82 :
- >>74
東芝はアメリカに原発売れたし
ルーブル美術館の省電力照明とかいい仕事が続いてる
- 83 :
- >>74
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyoubu/nounyu.htm
東芝の原子力は、昭和34年からやってる事業だぞ。
ソニーは、そのころトランジスターラジオ作ってた時代。
原子力になんか手を出してたら、致命的な不具合だしてとっくにソニーなんて会社なかったよ。
保守契約前提だから、ソニータイマーで買い替えさせて利益なんか出せないし。
- 84 :
- そういえばPS3が発売されるころ
CELL構想が実現したら世界の消費電力が跳ね上がるからソニー原発が必要だってネタがあった
- 85 :
- メディクリまったく触れないね
- 86 :
- >>81
チカニシ乙!
まったく表に出てこないのがステルスマーケティングの真髄だというのに!
こんなのはどう?
- 87 :
- >>75
> 幼稚園児なみの言い訳だな
そっくりそのまま返すわw
- 88 :
- >>68
なるほど
何人くらいいるんだろうな
2chでは声がデカいが
>>84
ワロタw
- 89 :
- >>87
苦しいなおい
- 90 :
- フルキムチのソニー原発とか怖すぎる
- 91 :
- >>1
まあ値下げしかないが、そうなるとPSP事業以上の
赤字を出すことになるので、何のための新ハード
なのかと言う、根本的な問題にぶち当たる。
- 92 :
- 今更値下げしたところで3DSの普及を止めるのは難しいだろうし、
赤字で2番手ポジションを維持するか死ぬかって話ですね。
PSPやPS3が黒字転換できずに2番手ポジションだった事を考えると、
この調子だと永遠に赤字で2番手というデススパイラル。
- 93 :
- 海外の方が注目してたかもね。
- 94 :12/01/02
- もしフォーチュンにまで爆死って言われたら、オーバーデス
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
人気声優がPSVITAのネガキャン
Vitaの3週目の販売数予想するか
思えばVITAお披露目カンファから様子がおかしかった
PSVitaが地獄のロンチ軍団で週7.2万に落ち込む