2011年10月1期議員・選挙【民主党幹事長】に岡田氏か TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【民主党幹事長】に岡田氏か


1 :10/09/16 〜 最終レス :11/07/19
一部報道によると民主党の新しい幹事長に岡田氏を起用する方向で調整が続いてる。
中間派実力者の一人である鹿野道彦氏の幹事長就任が実現すれば
民主党は一気に挙党体制の方向へ向かうと考えられたが、
それを望まない勢力との駆け引きが菅代表周辺で活発に行われたようだ。
岡田氏の幹事長就任で民主党の内部対立は更に深刻化し
民主党分裂の可能性が高まってきた。
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20100916-00787/1.htm

2 :
自身が選挙に強く、来年の統一地方選挙を仕切れて、反小沢で有権者の納得が得られる。
となると、岡田しか残らないような。
ただ、外相との兼務はだめだ。両方とも兼務できほど甘くない。

3 :
一、小沢グループがこのまま黙っているのか
二、外相<幹事長で海外と官僚はどう思うか
三、代表経験者が幹事長で違和感はないのか

4 :
鹿野はない。
自身の選挙すらろくに戦えないような奴に幹事長は務まらない。

5 :
決まったね。
民主幹事長に岡田氏=枝野氏の入閣有力−内閣・党人事
 菅直人首相は16日午後、首相官邸で岡田克也外相と会い、民主党幹事長への就任を要請、岡田氏は受諾した。
参院選敗北の責任を取る形で退任する枝野幸男幹事長は、閣僚への起用が有力視されている。
首相は残りの党役員と閣僚の人選を急ぎ、17日に改造内閣を発足させる方針。
 首相との会談後、岡田氏は外務省で記者団に幹事長就任について
「外務省の皆さんには申し訳ない。政権交代をしてくれた国民の気持ちを考えたら、
いろんなことを考えていられない。天命だ」と語った。
 首相は、党代表や幹事長など経験が豊富で、クリーンなイメージが浸透している岡田氏が党の看板にふさわしいと判断。
代表選で首相を支持した勢力の間でも就任を期待する声が強まった。
しかし、岡田氏は引き続き外相を務めたいとして難色を示し、調整が難航していた。 
 小沢一郎前幹事長と距離を置く岡田氏の幹事長登用には、「挙党態勢」の構築を求めてきた小沢氏支持グループの間で反発が広がりそうだ。
(2010/09/16-18:05)

6 :
岡田はこれで次期代表の目がなくなるんじゃないの?
管と一蓮托生で責任かぶることになるでしょ。

7 :
どうせ菅がだめなら次もろくな政権にならんし同じことでしょう
首相になれればいいという政治家だとは自分では思ってないだろうし
でも、ここ数年でなれないと案外世代交代の波に飲み込まれるかもね
いつまで与党でいられるかもわからんし

8 :
★★★★                ★★★★
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
http://www.youtube.com/watch?v=BMIQiBcqAJs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F1dWZk_b8i0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk&p=B969E51465A521B8&playnext=1&index=37
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
★★★★             ★★★★

9 :
岡田幹事長も良いけど、あまり岡田が前面に出てしまうと、
「日本代表も民主党も、岡田じゃ駄目なんだ。」のスレが勃つ。
2005年の総選挙では、小泉自民党を勝たせる為、わざと負けたと言われてるし。

10 :
誰もいってねーよ
もっともあの時の民主が大勝してれば、郵政はともかく
全体としてもっと市場主義的な改革路線にいってただろうけど

11 :
岡田は、新生党までは小沢と行動を共にしたんだよね。
なんでまた、反小沢になったんだろうね?

12 :
もともと親小沢というほど近かったわけでもないし(格も違った)
新進党解党後もとくに反小沢になったというわけでもない。
現在の距離は、民由合併後、岡田が偉くなってから今日までの、党運営や政策で少しずつ生じた溝の
集積なのだろう。

13 :
管と仙谷が、岡田を外務大臣から外したかったんでしょ?

14 :
岡田克也幹事長:
「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」
要するに、不都合な事実は見ないことにしろ、ということだろう。
  [不都合な事実・・・中国は一党独裁の全体主義国家]
那覇地検の判断にしても、
  [不都合な事実・・・法務省(官邸)からの指示により強制された。]
しかし、この事実は、無かったことにすべきだ、というのが岡田の主張。

15 :
今週号の日経ビジネスに書いてあるけど、駐日中国大使館は民主党議員にしきりに
工作を展開していて、大物議員から官邸や外務省に釈放を求める電話が相次いでいたそうだ。
そして、この丹羽大使は、外務省幹部の話によれば、ジャスコ岡田や外務省に何度も電話して
釈放を求めていたのだけど、その電話は盗聴されていた可能性が高く、中国側がつけあがる
要因になったらしい。
そもそも、岡田と前原が逮捕を主張し、そして、ド素人の丹羽を要職に起用したのは岡田。
すべては、岡田少年が元凶ともいえる。
【日中】 駐中国大使に丹羽宇一郎氏を正式決定。起用は岡田外相主導だったと外務省幹部 [06/15]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276601543/

16 :
サンデー毎日 2010年10月10日号
◇仙谷・前原の無策外交の裏側 「尖閣」船長釈放
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20100927org00m100027000c.html
戴秉国・国務委員が丹羽大使への異例の呼び出しを続けた原因に、
「電話不通事件」があったそうだ。
国務委員が岡田外相(当時)に何度電話をかけても不通で、怒って丹羽大使を
呼び出すことにつながったそうだ。
サイテーだな、岡田少年。

17 :
 ■シナこと中国、朝鮮こと韓国北朝鮮   反日無法害国へ土下座外交■
■■■■民死組都合が悪くなると何事も毎度人様のせいに、民死祖国とそっくり■■■■  
   ■シナこと中国、朝鮮こと韓国 害国要求を 丸呑(の)み■
 国家とは、領土と国民を守り、外国へは国の主権を行使する国が、国家。
尖閣諸島の危機のみならず、今後も日本と日本人に多大の災厄をもたらす民死組
  民死組に日本政治を担う&日本議員資格能力 等 一 切 な い 事 明 白。
 日本国竹島を不法占拠な 朝鮮韓国で 日本税金を使い 反日デモに参加し
朝鮮こと韓国の 日本大使館に、朝鮮韓国婦と 共に再三拳を振り上げ罵声で抗議
  岡崎トミ子 等を 国家公安委員長 また元反日新聞支社長 反日団体推薦
反日害人地位向上民死組議員連盟結成し、日本人へ謝罪さし、害人へ選挙権やるも悲願
 反日害人も組員で大募集   反日議員多数民死組  民死組国家意識が一切無い。
 ■領土、国民、主権を 命がけで守ろうという気持ちも考えも民死組一切ない
 日本人がシナこと中国に拘束、 抗議し釈放を求め日本人を守る形跡民死組一切無い■
■民死組は、害人が事件を起こしても害国がねじこめば、日本は釈放の前例を作り■
   今後も、日本人及び領土並びに主権等は、 害 国 様 が 第 一 民 死 組
帰化鬼化民死組祖国とは、朝鮮こと韓国北朝鮮、シナこと中国 反日だけが大切です〜
■■密入国害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法  及 び
反日害国人へ日本の 選挙権 生活保護 糞餓鬼手当ても 上げますが、
           幸 迷 組 と 共 に 帰 化 鬼 化 民 死 組 悲 願■■
■■反日議員多数民死組、選んだのは■貴方かも■家族かも■知人かも ■あなたかも■■
 ■近所にいるでしょう、選挙他でも、民死組へ協力、民死組員が、貴方近所にいる■

18 :

福田康夫元首相
「大連立合意していた。小沢氏に嘘をつかれた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285884937/



福田元首相
「小沢は嘘つき」大連立を回想
07年選挙で大勝したのに大連立とか小沢はやはりクズ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285883164/


19 :
>>15-16
中国、深夜に大使を呼び出し事件 
実は岡田外相が電話に出なかったせいだった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285865495/

20 :
>>17
ウザいから

21 :
28. 2010年9月30日 15:45:15: zzff1MSTU2
週刊文春の記事が秀逸。中国につけいる隙を与えたのは岡田外務大臣の中国訪問時の
おねだりレアアースくれくれで中国が日本はそんなにレアアース欲しいのかと逆手に取られた。
詳細は発売の文春で。あまりの菅内閣のバカさ加減に怒り通り越えて紙面を読みつつ
嘲笑が漏れて出る。
http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/400.html
『週刊文春』 2010年10月7日号 / 9月30日発売
「証拠ビデオ」をなぜ公開しない!
菅・仙谷「売国政権」
小誌だけが知る「土下座外交」全内幕 総力特集18ページ!
▼「レアアース禁輸」恐れる必要なかった!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun101007.htm
日本経済新聞 2010年10月13日 夕刊
中国、レアアース対日輸出制限
 中国が今年に入って相次いで打ち出したのが、輸出価格を「適切な水準」(温家宝首相)に引き
上げるための措置だ。南部で採掘権を持たない違法業者の取り締まりを強化したのを手始めに、
7月には今年の輸出許可枠を前年比4割も減らした。中国政府の思惑通り、価格が急騰した。
 世界有数の消費国であるに日本の産業界は震え上がった。慌てた日本政府は8月末に北京で
開いた日中ハイレベル経済対話で、中国側に輸出規制の見直しを要請。岡田克也外相(当時)は
経済対話の翌日に温首相を表敬訪問した際にも、レアアースの問題をわざわざ取り上げた。
 しかし、これが逆効果だったとの見方もある。
「中国の指導部にレアアースが日本との取引材料になることを分からせてしまった」(日本の商社
幹部)からだ。直後に起きた漁船衝突事件で、不安は現実になった。

22 :
売国奴ミンスと在日支配売国奴マスコミは日本人をめちゃくちゃにした悪魔!
●民主党がやっている事を一つ一つの事象でなく、全てひとかたまりでみればやりたい事が見えてくるよ。

日本を弱体化させ・孤立化させ・侵略させやすくする事。
そう考えれば全ての辻褄が合う。間違いなく意図的に行っている事。

【軍事関連】
・自衛隊・防衛費削減
・米軍基地反対。もちろん米軍が撤退しても自国の分の増強は無い。
・普天間でアメリカに喧嘩を売り不誠実な対応、日米間の離間工作。
 →同盟国込みでの日本周辺の軍事的弱体化
・弱腰外交で周辺地域の紛争増加。
【ライフライン関連】
・イランに必要以上の制裁
・サウジアラビアに無礼をはたらき、関係に亀裂
 →有事の際のエネルギー問題の深刻化(サウジとイランで全体の約4割)
【外交関連】
・インドに周辺国とのパワーバランスを考えずに(特に中国等)一方的に核軍縮しろと通告。
 →有事の際の中国への圧力軽減を目論む。中国支援。
・韓国に謝罪・賠償を穿り返させ他国にも隙を与える。
 →過大な歳費支出による国力の低下。
・外国の反日デモに加担
【内政関連】
●朝鮮学校の無料化、日本人の通う私学は無料化しない!
・無駄な支出を大量に出し、防衛費にしわ寄せが来るようにし、防衛費削減。
・不況対策・円高対策をせずに国内産業等を弱体化。→中国への進出を促し日系企業の人質化。
・宇宙技術等軍事技術に転用可能な技術関連の廃止。
【公約関連】
・主権の移譲
・外国人参政権
・沖縄ビジョン・地方主権
 →内部からの国の崩壊

23 :
【尖閣】 土下座外交新事実 中国首脳を激怒させた岡田前外相のケータイ問題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287109205/

24 :
<尖閣諸島沖衝突事件と戴秉国> ミスを重ねた岡田克也の責任問題大浮上!?
 中国とて同じこと。民主党に話せる相手がいない。それでも今回の事件で中国側から民主党に接触。
戴秉国が電話をかけた相手は岡田克也幹事長(当時外相)。
 なぜかこの電話が岡田につながらなかった。サンデー毎日は民主党関係者の発言をもとに
「電話不通騒動」と書いている。その関係者の声を引用しておこう。
 「実は、中国側の戴秉国・国務委員(副首相級)が丹羽氏を呼び出す前に、岡田氏側に電話していた
のです。ところが電話が全然つながらない。激怒した戴秉国氏が丹羽氏を呼び出した、というのが真相
のようです。事実であれば、外務省の信じられないミスです」
 一方で週刊文春は中国側からの戴秉国との緊急電話会談申し入れを岡田側が辞退したと書いている。
 戴秉国の電話をめぐる情報は各方面で飛び交っている。私の耳にも入ってきた。その情報から判断
すると、岡田が戴秉国との緊急電話会談に応じなかったのはおそらく事実。
 しかし、この情報は民主党内部からのリーク。何やらそこにまたまた民主党得意の内ゲバの気配も
漂っているのでご用心。
 いずれにせよ岡田に外交センスがないことは間違いない。今回のミスは起こるべくして起こった。
そのきっかけは今年7月に遡ることができる。
 7月2日に行われた記者会見で当時の岡田外相は外務省顧問の5人全員を1日付で退任させたと
発表。5人とは林貞行、柳井俊二、野上義二、谷内正太郎の各元次官と加藤良三元駐米大使。
 実は谷内正太郎こそが戴秉国と腹を割って話すことができる数少ない日本人だった。この二人は
カラオケを披露し合うほどの仲。
 戴秉国につながる谷内を退任させたのも岡田なら、戴秉国からの電話に応じなかったのも岡田。
そして日中関係はこじれにこじれていく。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/10/02/5380524

25 :
池田香代子ブログ : 「深夜の会見」の中国流の意味
2日放送の朝日ニュースター「愛川欽也のパックインジャーナル」で、田岡俊次さんが、
おおよそこんなことを言っていました。
「戴秉国国務委員は、夜8時ごろに、丹羽大使に来てくれるよう、連絡した。ところが日本大使館は、
テーマなど聞いて準備が必要と、断った。大使館が大使をしろうととして信用していないのだ。
戴秉国側は、日本の岡田外相に電話したが、岡田外相は電話に出ない。携帯にもかけたが、出ない。
しかたないので、丹羽大使に再度申し込んだりしていたら、夜中の12時になった」
これは香港フェニックスの情報で、田岡さんは日本政府にも確認したのだそうです。いかに党代表戦
のさなかだったとしても、国務を疎かにしてもらっては困ります。ひとつ間違うとたいへんなことが
起きていたのですから。
http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51482300.html

26 :
岡田「ボクは外相辞めました。後のことは知りません」

27 :
232 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:06 ID:fQOQj1uYO
オカラ、シナ学生を使って、ヨーカ堂襲撃
ジャスコは作戦範囲外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287361947/232

28 :
【政治】 記者から2000円徴収 「ミスター割り勘」 岡田幹事長懇談会の不評
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287355103/

29 :
【政治】民主党・岡田氏「(議員グループは)一時の自民党の派閥とはだいぶ違う。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288273391/

30 :
ここ、応援スレだから ↓

31 :
民主党とマスメディアが始めた「上司の命令に武器を所持できる公務員が逆らうとは何事か!!」といった大キャンペーンは、
「生きて虜囚の辱めを受けず」の戦陣訓を強要して日本軍人、国民を洗脳し、
軍人・民間人の多量の無駄な討ち死・自を引き起こさせた大本営指導者たちの傲慢さを不気味に想起させる。
国民を真実から隔離する事の正当化に躍起になった民主党政権とマスメディアが、
国民の知る権利を身を呈して守った海保職員を総攻撃するさまは、全体主義国家そのもの。
「上司の命令には絶対逆らうな!!」と恫喝する民主党政権とマスメディアは、
国民、一人ひとりが、真実に基づいて自分自身で考え判断する自由を、徹底的に収奪して構わないという鼻持ちならないエリート意識の塊だ。
テレ朝で黒鉄ひろしが言っていた。
「上司の命令ならたとえそれが間違っていたとしても絶対に逆らえないという理屈はおかしい。
ナチス政権化で、規律に反してユダヤ人を救うためパスポートを発行し続けた杉原は間違っていたのか?
ヒトラーを暗しようとしたナチスの将軍は間違っていたのか?
船長の指示通り船を動かせば岸壁に衝突沈没するとわかっていたら、船員は船長の支持なんて当然聞かないでしょう。」
まさに黒鉄ひろしの指摘するとおり。
海保の正当性を全世界に証明して日本の国益を守り、何の害にもならなかったビデオ流出を、
なんと戦前のクーデターと結びつけ、味噌も糞も一緒くたにする屁理屈戦略で、
「上司の命令に絶対逆らうな!!」という国民洗脳大キャンペーンを始めた民主党と糞マスメディアは、
以下の共産党志位のコメントを、1000回音読しろ!!
志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容の
ものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任で
もっと早い段階で公開すべきだった」と述べました。
そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府が
ビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開して
こなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、
今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。

32 :
昨年、政界を引退した海部俊樹元首相(79)が17日に発表した回顧録で、
かつての盟友だった民主党の小沢一郎元代表(68)に強烈な“紙ビンタ”を見舞った。
「壊し屋」の異名を取る小沢氏の政治手法を 「どうしようもない性癖」「誘惑してその気にさせて壊す」と猛批判したのだ。
疑惑を呼んだ政治資金集めについても「強引」などとバッサリ。
永田町激震必至の中身とは。
回顧録のタイトルは『政治とカネ』。
発売元である新潮社の担当編集者は「企画が上がったのは今年1月。海部先生が政界を引退されたのを機に回顧録出版をオファーしました」という。
海部氏は1931年、愛知県出身。
早稲田大法学部を卒業後、60年に衆議院議員に初当選した。
内閣官房副長官、文相などを経て、89年に首相に就任。
その後、自社連立に反発して自民党を離党し、新進党党首、自由党最高顧問を歴任した後に自民党に復党。
しかし、自民党が歴史的大敗を喫した昨年8月の衆院総選挙で落選し、政界を引退した。

著書の中で海部氏は「世の中には『墓場まで持っていく話』というのがあるが、
私は、隠し立てすることなくありのままの出来事を書いていく」と宣言。
刺激的な書名通りの、実にぶっちゃけた内容がつづられている。
その中で最大の注目は、かつての仲間である小沢氏の人間性について詳細に論評したくだり。
海部氏は、自民党、新進党、自由党で3度にわたって組んだ感想として
「あの『壊し屋』に関わるとほとほと疲れる」とぼやき、
何度も離合集散を繰り返した小沢氏の政治手法を「人の陣地に手を入れて誘惑してその気にさせて壊す。あの性癖は死ぬまで治らないのではないか」と書いている。

このほか、回顧録では55年体制下での自民党の金権政治の内幕も暴露。
在任時はクリーンなイメージが売り物だった海部氏だが、河本派(当時)に所属していたころは自民党総裁選で「各派に金を運んだ」と懺悔。
「立たぬ札束は端金」「300万円積んではじめて(札束が)立った」
「デパートの紙袋であれば、1袋に入るのは、せいぜい2億円まで」などと大金が飛び交った時代を振り返っている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101120/stt1011202101007-n1.htm

33 :
>>32
【小沢氏は破壊の「病」=海部元首相が回顧録】
昨年引退した自民党の海部俊樹元首相が17日、
48年間の政治生活をつづった著書「政治とカネ」を新潮社から出版した。
新進党、自由党と行動を共にした小沢一郎民主党元代表の手法を
「人の陣地に手を入れて、誘惑してその気にさせて、壊す。あの性癖はもう病としか言いようがない」と酷評している。
著書では、首相在任時の自民党幹事長だった小沢氏が
「みこしは軽くてパーがいい」と発言したと伝えられたことについて、
本人に「言ったのか」とただしたエピソードも披露。小沢氏は「言った覚えは断じてない。書いた記者を呼びつけましょう」とすごんでみせたという。 
クリーンなイメージを買われて首相に担がれた海部氏だが、
所属した派閥の領袖、河本敏夫氏が戦った2度の自民党総裁選では
「政策を通すための潤滑油」と割り切って各派に「札束」を運んだことも告白している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111700761

34 :
>>33
「誘惑して壊す」小沢氏手法、海部氏が酷評

半世紀にわたり衆院議員を務め、昨年引退した海部元首相の
回顧録「政治とカネ」(新潮社)が17日に刊行される。
冒頭、「隠し立てなくありのままの出来事を書く」と宣言しているように、
権力闘争の裏側が赤裸々につづられている。

海部氏は初当選後、クリーンな政治を旗印とした三木武夫氏(元首相)を慕って自民党三木派に所属した。
ただ、三木氏も「三角大福」が争った1972年総裁選(三木氏は敗北)で 「各派閥にカネを配った」と暴露。
「受領した人々が約束を守っていれば、三木氏の票はもっと伸びた」と述懐している。

小沢一郎元民主党代表に関する記述も豊富だ。
首相当時、 自民党幹事長だった小沢氏が
「みこし(首相)は軽くてパーがいい」と侮辱的な発言をしたと報道された。
真偽をただすと
「言った覚えはない。書いた記者を呼びつけましょう」と釈明したエピソードを紹介。
小沢氏の政治手法については
「誘惑してその気にさせ、壊す」と酷評している。
(2010年11月17日07時57分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101117-OYT1T00048.htm

35 :
 やっぱりね。
 野田聖子さんが小泉元首相の最愛の人だよ。
 あれだけの親米派なので、さぞかし米国料理ばかり食べてると推測されるが、行きつけの料亭は和食が中心らしい。
 意外と保守的な考えのようだし、キャリアウーマン体質の小池百合子さん、佐藤ゆかりさん、片山さつきさん、高市早苗さんより、良妻賢母体質の野田聖子さんの方が合ってたかな。
●2005年衆議院選挙(対民主党比率)
 岐阜01
  野田聖子  96,985(252.9%)
  佐藤ゆかり 81,189(211.7%)
  民主党   38,349
 東京10
  小池百合子 109,764(217.2%)
  民主党   50,536
 奈良02
  高市早苗  92,096(127.8%)
  民主党   72,074
 静岡07
  片山さつき 85,168(137.3%)
  民主党   62,039
 実際、民主党への刺客として一番功績挙げてるし。
 騙されたね。

36 :

「日本女性のファッションセンスはおかしい」とヨーロッパ人が口をそろえて言う。
最初は何について言ってるのか理解できなかったが、確かに日本のファッションは奇妙と思うようになった。
日本人の多くは「本来の着こなし方」を意識せず、ただ可愛いものを幾重にも重ねる。
そのことがヨーロッパ人には「空箱を何重にもきれいに包装してる」ように見えるらしい。
ヨーロッパ人の多くはTシャツとジーパン。ベルトをジャラジャラと飾ることはない。
冬は厚着こそするが簡素な服装を好む。ユニクロCMを見ればわかるが、それでも見栄えがする。
日本人は豪華に着飾ってもく見栄えがしない。
これは体型や顔つきの違いではない。
「姿勢」「着こなし方」の違いだ。
ハイヒールを履いた女性がたくさんいるが、
両足を引きずって内股で歩くから、美しくない。
猫背で姿勢が悪いから、見栄えがしない。
ヨーロッパ女性はヒールを履くときは姿勢を良くして歩く。
もしも日本女性のような歩き方をしたら「ちゃんと歩け」と怒られる。
男性も全般的に姿勢が悪く立ち姿が美しくない。
また多くの日本女性は運動をせず、
食事を減らすことで減量するので、体つきが発育不良だ。

水着になるとよくわかるが筋肉がついてないため臀部がだらしない。
適度に筋肉がついて引き締まった体が良い。
http://news.livedoor.com/article/detail/5155244/

37 :
>>36
記者会見(要旨)
2010年11月18日(木)
■冒頭発言
○1票の格差問題に関する東京高決
○党大阪3区総支部の政党交付金使途等報告書の訂正
■質疑
○柳田法務大臣のパーティーにおける発言
○仙谷官房長官の予算委員会における答弁について
○事業仕分け最終日
○松崎哲久議員の納涼祭での発言をめぐる報道
○政治改革推進本部
○来春の統一地方選挙
○公設秘書の給与の日割りについて
○三重県の野呂知事との面談
○郵政改革法案成立に向けた取り組み状況
○外国人参政権法案
○党大阪3区総支部の政党交付金使途等報告書の訂正
○法案修正をめぐる与野党協議
○衆議院本会議場での小沢元代表とのやり取り

会見の全文はこちら
http://www.katsuya.net/opinion/2010/11/post-204.html
会見の模様を以下のURLで配信しています
http://asx.pod.tv/dpj/free/2010/20101118okada.asx

38 :

 「・・・・国体護持のためにアメリカとは何も交渉せず、、結果、敗戦となるまでの間に
 特攻隊とか空襲、原爆で日本人は相当死んでいる。それは全部、国体護持ー
 つまり裕仁を天皇の座に置くということのためのみ、、
 それは天皇制ヒエラルキーに入っている上流階級がね、
 天皇制がなくなったら自分たちの権益をすべて失っちゃうわけだからね、位から財産からすべて。、、
 上流階級としては国体護持が第一だということで 終戦を延ばしに延ばしていたんですけど、
 結局、そのために何十万という人間が死んで行ったわけですよ。、、
 (昭和天皇は)第一級の戦犯です、それは誰が見たってそうであってね。、、絶対に許しがたいんですね。」
 http://zenkyoto68.tripod.com/kumoribi01.htm より抜粋

39 :

今日はフレディマーキュリーの命日です
【不世出】フレディマーキュリー総合 4【天才】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1286986372/

40 :
>>39
今日は三島由紀夫の命日です


三島由紀夫@伝統芸能板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1138465239/

41 :
【中井氏非礼発言】  岡田幹事長「問題ない」 謝罪の必要性は?「皇室がご関係になったような話を、軽々に取り上げるべきではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291292225/
【主張】中井氏の非礼発言 問われる民主党の皇室観
 民主党政権になってから、皇室に対する敬意を疑われるような言動が目立つ。
 また、岡田克也現幹事長は外相だった昨年10月の閣僚懇談会で、国会開会式での
天皇のお言葉に注文をつけた。
 民主党政権は、天皇の政治利用を慎むとともに、両陛下と皇族に敬意を払うべきだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101202/crm1012020324003-n1.htm

42 :
なぜ、岡田克也が小沢一郎元代表の政倫審出席を言い出したか?それは検察改革潰しでは?
今回の岡田克也の動きによって少なくとも次のようなことが起こりつつある。
1.茨城県議選挙などでの民主党大敗の責任追求が話題から外され、本来ならされるはずの、
選挙責任者である幹事長岡田克也の責任追及がされていない。
2.マスコミにより、岡田克也は「ミスタークリーン」であるという宣伝がされ、一般市民にそのイメージが
刷りこまれる。一方、政治や選挙にある程度関心があり、実態を知っているものは、この時期に
民主党内紛を表面化させた岡田克也の政治的センスの無さを思い知り、民主党に見切りをつける。
3.小沢支持議員から仙石官房長官への辞任要求が出るなど、内閣改造の圧力が高まる。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/taked4700/view/20101217/1292521452
以上は抜粋であるが、小沢元代表の世論操作ばかりするマスコミと同調するなど岡田はおかしい。
反小沢だから、あるいは小沢を批判したから菅内閣、前後、岡田の支持率が上がったなどとマスゴミは言うw
 &アメリカ政府やアメリカの軍産複合体の意向を実現するための道具として機能してきた検察の特捜部は
植民地支配の最も強力な道具であり、それを残したいため検察改革つぶしをやっている、と。
そうすれば、小沢一郎のようにアメリカに堂々とものをいう政治家を今回のように「政治とカネ」ででっち上げ
つぶすことができるだろう。この岡田に対する感想は従来の岡田のイメージではないが、無能で汚く保身だけ
の菅直人を支持したことや、アメリカには従属する岡田だから、そうかなと想う。

43 :

44 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298772221/l50

45 :
【社会】男性不起訴:私物の財布だったのに 「泥棒」と叫ばれ逮捕 三重県四日市市のハムスターおじいさん事件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299261298/

46 :
【政治】 岡田幹事長と福島県知事が会談 まったくかみあわず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301828415/
【政治】 民主党の岡田幹事長 「菅首相を代えることはあり得ない。国民に見放される」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301888180/
大震災、原発大事故なのに政治ごっこをしている菅、仙谷、岡田は見放されているよ。
岡田はこの国難に政治資金パーティをしたらしいな。狂ったうすのろどもめ

47 :
イオングループ イオンファンタジー取締役 片岡尚
http://twitter.com/#!/kataokanao
kataokanao 片岡尚
さて、ここらで物申しておきますか。孫氏の100億円寄付と報酬全額寄付についてですが、同じ経営者としてちょっと失望。
災害は大変悲しいできことですが、それとビジネスは別物。どういうリターンがあると考えておられるのやら。経営者としては1流でも投資家としては無いかなあと。#masason
4時間前 お気に入り リツイート 返信 引用して返信
kataokanao 片岡尚
イオングループでは東北地方の雇用事情悪化対策として、イタコの口寄せ士として失業者を一定期間雇用することを決定。
震災で亡くなった方とのふれあいを通じて生者と死者のwin-winな関係を目指す模様 #aprilfool #masason
4月1日 お気に入り リツイート 返信 引用して返信
kataokanao 片岡尚
マレーシアにいる取引先から、もし日本から疎開するなら是非家に来てくれとのお誘いが。
ありがたいんだけど、正直マレーシアには住めないですよね(笑
いろいろ遅れてる土地だし。 #masason

48 :
【原発問題】 国民新党の亀井静香代表 「岡田幹事長が自分だけ防護服を着て、
相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305013422/
だからフランケンと呼ばれているんだ。

49 :
test

50 :
t

51 :11/07/19
いつまで続けられる

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼