1read 100read
2011年10月1期議員・選挙次回衆院選の比例単独候補について語ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
次回衆院選の比例単独候補について語ろう
- 1 :10/11/28 〜 最終レス :11/11/24
- 第二のタイゾーくんやフリーター磯谷さんを探そう。
なおsage進行だとDAT落ちするだろうから、なるべくage進行でいこう。
- 2 :
- 比例単独候補の最下位付近(当選確率0.000001%)は党職員のほかに
党幹部の友人とかを並べることもあるようだ。
- 3 :
- >>2
2005年の郵政選挙では武部が友人のスーパーの親父を並べていたな。
で、当選w
- 4 :
- >>3
> 2005年の郵政選挙では武部が友人のスーパーの親父を並べていたな。
当選圏外に誰をエントリーしても文句言われないからね。
- 5 :
- 個人名で投票できないから面白みが無いんだよな、この選挙
- 6 :
- 選挙は面白さを競うものではないからな
- 7 :
- >>6
B層「面白さを競うもんだろ」
- 8 :
- どぶすのばばぁ
フリーターから代議士のみんすのばばぁの名前わすれた
- 9 :
- フリーターだけど、親の資産があって実は金持ちなんだよね。
いそがい
- 10 :
- 磯谷だろ。
- 11 :
- あのおばさんは磯谷か
ありがとさん
- 12 :
- >>8
カネ持ってるブス >>>> 貧乏美人
- 13 :
- みんなの党は比例で議席伸ばして
渡辺チルドレンみたいなのが出来て
絶対タイゾーやピンクのオヤジみたいなのが絶対来そう
- 14 :
- タイゾーかw
- 15 :
- 下手したら、みたいのじゃなくて
タイゾーやピンクオヤジ本人がくるでw
- 16 :
- >>15
タイゾーは立ち枯れ日本から出てくるだろうな。困ったな。
- 17 :
- >>5
衆議院比例単独議員の質が悪いのは、今までも明らか
それに、完全小選挙区制ならば、二大政党制で4年ごとに改革がダイナミックに進む
完全小選挙区は国民にとってベスト
- 18 :
- >>17
似たり寄ったりの政党が順繰り政権とっても世の中は変わらない
- 19 :
- >>18
でも、衆議院比例単独議員って、選挙落選を逃げている訳だろ?
そういう議員を放置してはいけない
結局、完全小選挙区制で、議員や政権をどんどん変えるしかないのだよ
- 20 :
- >>13
同意する。
- 21 :
- >>1
>次回衆院選の比例単独
この制度を直ちに廃止すべきです。不要です。
- 22 :
- 制度がいまのところ存在する以上、どういう人が出てくるのか予想して
楽しむのがこのスレの趣旨だろうと思う。
- 23 :
- タイゾーは極端すぎる例だが。
- 24 :
- 民主の比例単独議員はみん党あたりに逃げだす議員がこれから増えるんじゃないか?
民主にいても当選は絶望。
ならみん党に逃げれば可能性はまだある。
小泉チルドレンの山内みたいに。
- 25 :
- >>24
民主からみん党ってのはほとんどないと思う。
救命ボート新党作ってそこに避難しそうだ。
- 26 :
- ひょっとすると解散なのでアゲ
- 27 :
- ひょっとすると解散なのでアゲ
- 28 :
- 自民はこの二人を説得すべき。
堀ちえみ(タレント)
大畑大介(前ラグビー日本代表)
- 29 :
- >>28
理由は?
- 30 :
- >>24
国会の一軍である衆議院では単純小選挙区が当然
にもかかわらず
衆議院比例単独というのは
あまりにもカスの取り柄無し過ぎる
比例単独議員は全国民にとって不要な存在
- 31 :
- >>28
> 堀ちえみ(タレント)
関西人にはうけると思う
- 32 :
- >>16
中国ブロックで単独一位でもしない限り無理だろ。
- 33 :
- >>30
そうだ。
- 34 :
- タイゾーがCMに出るみたいだな。
- 35 :
- >>5
>>6
2005年 郵政選挙
2009年 政権交代選挙
面白い話題を有権者に提供したほうが勝っています
衆議院の比例代表も「個人名」で投票できる
非拘束名簿方式がいいですね
- 36 :
- >>6
> 選挙は面白さを競うものではないからな
面白さを競うものだろ。
- 37 :
- >>30
>>33
<経団連会長>「与野党議員は給料泥棒」と批判
日本経団連の米倉弘昌会長は21日の記者会見で、最近の与野党議員が「給料泥棒」と酷評した。(毎日新聞)
- 38 :
- >>36
本来面白さを競うものではないが,この国ではそういうものになってしまっている。
おバカなテレビ局関係者と,おバカな国民のせいだ。
一部の官僚の動きもどうかと思われるし,それを叩く議員も自分の地位安泰以外考えていないっぽいし。
結局,今現在国会議員でない者に期待する以外にない。
だから,維新「河村・橋下・東国禿」に期待するしかない。
こいつらなら,衆議院比例単独のような胡散臭いやり方はせず,全員小選挙区で出馬させると思う。
- 39 :
- >>38
同意する。
- 40 :
- 6月に総選挙をやるなら、衆議院は小選挙区立候補義務付けの上、比例当選枠を50人とし、定数350人にまで持って行け。
- 41 :
- >>40
それか完全小選挙区定数300か
- 42 :
- 小泉チルドレンとか小鳩菅チルドレンとかは要らない。
- 43 :
- >>40
現政権にもしっかりやってもらいたい
- 44 :
- 民意を汲み上げる第一の院である衆議院で、比例単独では、毎日地元で民意を汲み上げることができない。
何のための議員か、何のための歳費か、無意味になっている。
衆議院では小選挙区立候補者以外は当選させないシステムを、来たる総選挙から導入すべきであろう。
- 45 :
- >>16ダイソーは与謝野の子分だから立ち枯れからは無理じゃね?
っていうか与謝野も自民比例の身じゃなかったかな?
- 46 :
- この制度は今度の選挙から廃止すべきだ。
- 47 :
- 民意集約、制度立案、委員会質疑、政策施行などで国民の役に立てない議員は
小選挙区なら選挙区民が次回落とすことができるが、比例なら選挙区民にはどうしょうもない。
- 48 :
- だなあ やま
- 49 :
- この危機に暇を持て余している(2chやっているような)国会議員を、約2200ある避難所に手分けして張り付けて(1議員あたり3避難所を担当)、1ヶ月ほどそこで避難民支援・生活させればいい。
- 50 :
- 大統領制(或いは首相公選制)で,国民が支持する大統領の氏名を直接書いて選ぶ.4年間は政権が続くが,4年ごとに政権交代リフレッシュする.
これがメイン
議員の方は歳費等殆どカットしてボランティア化して,とことんカネをかけないようにしさえすれば,適当でOK
これでどうだ
- 51 :
- 今は議員の人数が多すぎて
意見集約し難い
- 52 :
- 確実に次から単純小選挙区にするならば、大連立も許容されよう
議員定数を半減し、歳費を一律年間300万円、交通費等無しにする
今こそ、議員が真に仕事をするとき
今までにもらった歳費の蓄えで10年ほど賄えるはず
- 53 :
- 首相公選制の場合は、リコール制度を簡単にする必要があるな。
2年でこんなに壊せるんだから。
- 54 :
- >>53
それはそうかもな。
とにかく、比例単独のアホ議員だけは廃絶すべきだ。まあ、政権交代に伴う2009や2005の比例単独は仕方ない面もあるが。
単純小選挙区で個人名を書く選挙ならば、アホだと分かったら、次は落とせる。比例単独は落としようがないからね。
- 55 :
- 日本国の未来は?
- 56 :
- >>50-52
まず、例外なく、有権者に候補者名を書かせる制度にしないと
- 57 :
- 有権者に候補者名を書かせる制度はタレントや有名人が有利に成るんだよな
馬鹿タレントが当選されても困る
逆に議員にしたい人に一票を入れる代わりに落としたい候補者に一票を入れられれば良い
有名だからだけで票が入る代わりにマイナス票も増えるからバランスが取れる
目だたないで支持団体がある候補者が有利はどうにもならん
- 58 :
- 野中は民主党で出るのか?
- 59 :
- >>57
とにかく国民自身に候補者自身の名前を書かせるべきじゃないか?
それだけで随分意識改革が進む
- 60 :
- 山口なつおが東京17区、志位和夫が千葉4区、福島瑞穂が神奈川18区、舛添要一が福岡9区から出た場合
(全て比例1位単独重複)、全員当選できるかね?
- 61 :
- >>30
かもなあ
- 62 :
- 大統領制にして改革スピードを上げるべき
誰が選んだか不明な比例単独議員は、議員数が多すぎ効率が悪い現状の原因になってしまっている
足カセなんだな
全体として議会や議員がモタモタしないようにしないと
- 63 :
- >>60
舛添以外は難しいじゃないの。
- 64 :
- この制度も即刻廃止した方がいい。
- 65 :
- 大党議員も小党議員も、この制度にしがみつくのはみっともないわな
- 66 :
- 来月中に議員宿舎廃止。
次の次から首相公選制。
- 67 :
- 比例な上に政党票当選って、ほぼ国民から選ばれていないに等しい
せめて、最低限、選挙区立候補・日常活動だろ
選挙区当選議員が民意を選挙区で毎日直接汲み上げて、日本を良くして欲しい
- 68 :
- >>64>>66などなど
賛成。
- 69 :
- 比例はいらん。
どうしてもいらん。
やるなら、比例で独立して行えばいい
- 70 :
- いずれにしても,衆議院の比例は,全廃だな。
- 71 :
- 衆議院を単独小選挙区制/定数200にして
初代公選大統領を橋下にする
くらいしか日本の窮状は脱せられない
- 72 :
-
無能左翼はひたすらしがみ付くなあw
何をするか分からないのも、怖さというより恥も外聞もないというだけだし。
政治は人がやるものだから、その人が無能じゃあどうしようもねえんだ。
- 73 :
- 2009衆院民主比例単独南関東41位 榎本和孝 新
埼玉県議落選するも蕨市議に当選(無所属)
- 74 :
- >>72
>>65。>>66もグー。
- 75 :
- >>73
その人というより、今現在「衆議院比例単独(選挙区立候補無し)」議員全員について、言われているんじゃないか。スジが違う、と。
今後、財政上、選挙職は減る一方であり、しがみつく時代ではないと言われているが、それでもいいのだろうか。
選挙職にしがみつくと、他の仕事の能力は一切無くなるとも言われている。
まあ、左翼は、外に向かって何か成果を出すというより、内ゲバが好きで仕方ない
らしいから(O川興業総裁談と雑誌に書いてあったっけ)、選挙で選ばれなくても議員で居続けたいのかもしれない。
- 76 :
- >>71
そのほうが今までよりはいいかも。
- 77 :
- >>72
w
- 78 :
- 廃止すべきは小選挙区だろ
sラ議員排出制度
- 79 :
- >>78
民主主義の国では、議員は選挙で国民の手で名前を直接書かれて選ばれるもの。
議員辞職しても、次の選挙で国民によって名前を直接書かれれば、それでミソギになる。
お前は、○鮮○○○○○○共○国か○華○○共○国へ行けばいい。
- 80 :
- >>79
あんたの言う前提そのものが根拠なし
比例区こそ民意を残さず汲み取る最良の制度
二大政党信者は民主主義とはなにかを勉強しなおしなさい
- 81 :
- >>80
衆議院比例単独議員の顔ぶれを見てみろ。カスばっかじゃねえか。
- 82 :
- >>70
次はそれが現実的だ
- 83 :
- >>81
公職にしがみつくw奴を
国民がはじき落とさないと
- 84 :
-
- 85 :
- 少なくとも議員宿舎と比例は要らないわなあ.
- 86 :
-
- 87 :
- だな
- 88 :
- 議員宿舎と比例 + 政党助成金と特殊乗車券もいらんぜよ
- 89 :
- 議員宿舎・知事公舎・副知事公舎 と
衆議院比例単独(小選挙区出馬無しで選挙回避・議席維持) を
国民は必要としていない。
- 90 :
- 比例制度が悪いのではない
そんな馬鹿候補しか擁立しない政党に投票する国民が馬鹿なのだ
- 91 :
- 比例区のみに立候補する場合は2年以上の公職(市町村長・知事or地方議員、国会議員)
経験を有することを条件としてはどうか。
また、日本は選挙に立候補する場合に前の職を投げ出して立候補しなければならないことが多く、
優秀な人材が気軽に挑戦できない。
アメリカのように当選したら前の職を辞めるように改正すべき。
- 92 :
- 1858年に世界初の通信教育を開始したロンドン大学はチャールズ・ディケンズに「真に人々のための大学だ。
屋根裏で勉強している靴職人にも教育の機会を与えている。」と賞賛されている。また、この通信教育で
投獄中のネルソン・マンデラも学んでいる。グローバル化した今日においてもこの「人々のための大学」の
価値は揺るがず、世界180ヶ国41,000人がこの通信教育で学んでいる。
インスティテュート・オブ・エデュケーション(ロンドン大学)のTESOLコースでは、基本のコンセプトや
理論を学び、自分独特の見解を確立し、実践に移す教えを柱としています。このTESOLのコースを通して、
自らの英語教授法をよりよく発展させることができます。
さらに、インスティテュート・オブ・エデュケーション (ロンドン大学)は、 フルタイムと通信教育の2パターン
のコースを提供しており、個々のニーズに合わせた修士号を取得することができます。
インスティテュート・オブ・エデュケーション(ロンドン大学)の教育と国際開発学では、中流以下の収入
を得ている国を中心として、それらの国々の教育を含む現代に見られる問題を調査・分析します。学生たちは、
コースの中では発展過程の教育の役割を学ぶことが求められており、 自らの社会経験と合わせて、今後の
キャリアアップにつなげることができます。
インスティテュート・オブ・エデュケーション(ロンドン大学)のチャイルドフッド・スタディーズにおける
研究は、主に幼少の社会学と幼児保護に焦点を当てています。チャイルドフッド・スタディーズの研究者は
どんどん新しい見解を出して、特に子供の人権の分野において大きな貢献をしています。
- 93 :
- 小泉チルドレンのうち、比例単独現職は長島忠美(北陸信越、元旧山古志村長)と近藤三津枝(近畿、経済評論家)の2人なんだが、
長島は新潟5区支部長として田中真紀子と対決することが確定。
近藤はどうするのかね?
大阪1,18,19で公募やってるから、そこに出しているのか?
- 94 :
- 藤波心
15年後に脱原発で当選してそう。
谷・タイゾーより、14歳のこの子のほうがまだいいんじゃないの?
- 95 :
- なんか将来にでる、まともな比例単独議員っているの?
- 96 :
- >>90
まあそうだな
- 97 :
- 民主の単独で生き残りそうなのは誰?
- 98 :
- >>97
その時の政党支持率にもよる。
- 99 :
- この制度は次廃止すべき
有権者が直接選ぶ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-