1read 100read
2011年10月1期議員・選挙菅早く辞めろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
菅早く辞めろ
- 1 :11/05/18 〜 最終レス :11/11/08
- 参院議長、首相退陣を求める 西岡武夫参院議長「もうここら辺が限度」
2011.5.18 01:04 (1/2ページ)
西岡武夫参院議長は17日、産経新聞のインタビューで、東京電力福島第1原発事故に対する菅直人政権の対応を批判し、
「もうここら辺が限度」と述べ、退陣すべきだとの考えを示した。与党出身の議長が、内閣総辞職を要求するのは極めて異例だ。
西岡氏は野党側の内閣不信任案の提出時期について「(6月22日までの今国会の)会期末では遅すぎる。
サミット前が常道だ」と述べ、26日からの主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)前の提出を促した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/plc11051801080001-n1.htm
- 2 :
- 菅には勝てないから嫌がらせするしかないもんな
- 3 :
- 衆議院選挙で落ちたヤツが
参議院議員になるな。
- 4 :
- 管直入ヤメロ!!!!!
- 5 :
-
在日献金問題、消えてなくなった訳じゃないからね。
在日献金問題、消えてなくなった訳じゃないからね。
在日献金問題、消えてなくなった訳じゃないからね。
- 6 :
- むしろしね
- 7 :
- 米仏豪が群がる“廃炉ビジネス”
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110509/mcb1105091943026-n1.htm
- 8 :
- 再び揺らぐ首相の足元 「決め方がメチャクチャだ」 仙谷氏イライラ首相批判
2011.5.19 00:51
仙谷由人官房副長官の「首相への不満」が漏れ伝わってきたためだ。2人だけで話してもかみ合わない会話。「首相のやることはメチャクチャだ」。仙谷氏のイライラは高まるばかりだ。(
仙谷氏「おれも政権の一員である以上、菅ちゃんが政策を進めるというのなら支える。でも、そうでなければ…」
首相「分かってる」
そこで「そうでなければ…」とあえて倒閣をほのめかしてまで首相に「現実」を直視するよう迫った。だが首相は仙谷氏の助言を聞き入れるそぶりすらみせなかった。
首相肝煎りの「復興構想会議」の人選にはほとんど関与できず、復興対策ではかやの外。仙谷氏は活躍の場を政府の「被災者生活支援特別対策本部」に求め、
陣頭指揮をとってきた。今月に入って「本部」は「チーム」に格下げにされた。仙谷氏は周辺に「不愉快だ」とぶちまけた。
仙谷氏の堪忍袋の緒はいつ切れるのだろうか−。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110519/plc11051900530001-n1.htm
- 9 :
- 西岡参院議長、菅首相退陣を要求 (tbsnewsi)
アナ 「菅首相の何がダメ?」 西岡「全部」
http://www.youtube.com/watch?v=7z1wFQezuVU
サミット前に菅首相退陣を=西岡参院議長
西岡武夫参院議長は19日、国会内での定例の記者会見で、菅直人首相の進退に触れ
「(仏・ドービルで)サミット(主要国首脳会議)があり、わが国が原発の事故を起こした後で、
かなり重たい国際会議だ。きちんとした日本の状況とこれからの方針を語れる総理大臣に
行ってもらいたい」と述べ、日本を出発する24日までに退陣すべきだとの認識を示した。
西岡氏は、3月の東日本大震災発生後の首相の対応を念頭に「菅さんは政権の座にしがみ
ついて、権力を手放さない性格だ」と痛烈に批判。「私が考え方を述べたことで、心ある
同僚議員が行動を起こすきっかけになればと思う」と語った。(2011/05/19-18:39)jiji.com
>心ある同僚議員が行動を起こすきっかけになればと思う」 ← 人間不在なんだな。
- 10 :
- 菅を見てると団塊の世代の最後の抵抗を見てるようだ。
- 11 :
- 団塊は関係ない。在日の最後の抵抗だ。
- 12 :
- 西岡なんて無能だ。
- 13 :
- 衆議院議長まで缶に退陣しろって言ってる。
もう辞めるのも時間の問題だ。
- 14 :
- 辞めないから発狂してるんだろ
- 15 :
- 菅 「まだ3年総理やる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306304560/
イギリスの有力紙「フィナンシャル・タイムズ」のインタビューで菅総理は、
日本の総理大臣がほぼ1年おきに交代していることについて
「政策を実行するには半年や1年では効果がない」と強調しました。
そのうえで、「2大政党による政権交代の場合、いったん決まった政権は4年ぐらいの任期を全うし、
次の選挙で国民が判断することが必要だ」と述べ、長期政権への意欲を改めて強調しました。
- 16 :
- >>15
まさに厚顔無恥ですな。
- 17 :
- めちゃ迷惑
- 18 :
- 菅の外国人献金問題が再燃の気配
【政治・経済】
2011年5月26日 掲載
「菅首相は音信不通になり、一方的に絶縁されたK氏は怒り心頭。マスコミに洗いざらいブチまけると息巻いています。
K氏は周囲に『菅はオレの国籍を知って付き合っていた』と明言。昨年、韓国大使館で開催された音楽コンクールに
関する口利きなど、具体的な便宜供与についても話し始めています」
http://gendai.net/articles/view/syakai/130654
- 19 :
- 菅“卑劣”原発停止は手柄横取り!バカ丸出し会見で尻拭いも
★鈴木哲夫の核心リポート 2011.05.26
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110526/plt1105261618004-n1.htm
- 20 :
- 本来、外国人献金問題で辞職していて当然のはずは震災で間延びしただけ
内閣不信任で終わりか、信任されたところで参議院で問責は野党過半数で確定
西岡参議院議長は開会ベルを鳴らさず何も法案とおらず菅はお陀仏決定
バカ菅総理が党内をコントロールも掌握も出来ず、小沢以外にも敵を作りすぎ、参議院を軽視してきたツケだ
- 21 :
-
公務員給与削減がいつのまにか10%ごまかされたのに
少しも怒らない馬鹿野党
- 22 :
- 菅直人の関東殲滅作戦は進行中
ヤツは「まだまだ足らない」と思ってることだろう
決定的に関東が終了するくらいになるまで
菅直人は頑張って居座り続けるつもりだよ
半島からは「もっと粘ってとことんツブせ」という指令が出ているからな
- 23 :
- 菅を支持するって犯罪者だろ?
放射能垂れ流し総理大臣を何故信任するのか?
菅さえ辞任すれば民主党政権は続くのに、そんなことも民主党議員はわからないのか?
菅政権が続くことは国民の8割が望んでいない
解散したら自民党が300議席、民主党は80議席がいいところ
迷わず菅を辞めさせろ、安心して内閣不信任に賛成しなさい。それが民主党政権が続く唯一の策
- 24 :
- 自己の地位保全のために国民の生命と健康を犠牲にした菅直人に鉄槌を!!
- 25 :
- 誰でもいいから国民のため、沖縄のために菅首相を一刻もはやく引きずりおろしてくれ
国民の生活を犠牲にしてまで米国への軍事協力に従うという絵に描いたような売国ぶりである。
http://www.amakiblog.com/archives/2011/05/31/#001936
- 26 :
- 菅の次は共産党、社民党による連立政権が筋だ。
自民党中心の政権に戻してはならない。
- 27 :
- 西岡参院議長、内閣不信任案「みんな賛成してもおかしくない」2011.5.31 00:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110531/stt11053100130000-n1.htm
造反者に、岡田克也幹事長ら執行部が厳しい処分を検討していることに対しても
「こんな事態になった執行部が処分されるべきだ。今の政権が国民に造反している」
とこき下ろした。
- 28 :
- >>12
西岡が無能なのは俺も認める。でも菅さんの進退とは基本的に関係ない。
- 29 :
- 明日辞めるよ〜♪
- 30 :
- 菅って『ピーターと狼』のピーターといっしょ、今後ほんとうの事言っても信じてもらえない
だからもう辞めてくれ。誰でもいいピーター以外なら
- 31 :
- 不信任案可決されますように
- 32 :
- ついに、菅直人は自分の属する政党まで犠牲にして首相の座にしがみつくらしい。
ばかじゃない?あっきれた。
- 33 :
- これほどの汚い人間が地球上に存在するのかと驚かざるを得ない
首相、年明けまで続投?めどは「冷温停止状態」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T01074.htm
岡田幹事長 2次補正成立は首相退陣条件でない
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060213130012-n1.htm
菅首相の辞任、正式決定ではない〜官房長官
http://news24.jp/articles/2011/06/02/04183863.html
- 34 :
-
菅はかつて自民党に「やるやる詐欺」と言ったが
自分は「辞める辞める詐欺」だなw
- 35 :
- 菅は総理の地位の延命の為には、身内を騙すほどの戦略家。
ただ、人間としては最低。
- 36 :
- TVの切り貼りにまんまと乗せられる市民・・・
昨日の代議士会でも「一定のめど」って言ってるの聞きましたよ
本当に復興早くと願っている人間は今日明日辞任されても困るわけ
好き嫌いで感情的になっている「反菅」は単に自分を満たしたい
だけでうすら寒
- 37 :
- 菅は昨日、誰よりも憎みながら誰よりも憧れた小泉(小泉的なモンスター)にやっとなった、なれたのだと思う。
平気な顔で他人を騙し、陥れ、陥れた相手を嘲るモンスター。
年金未納問題のとき無実の罪で袋叩きにされた菅。
一方、悪事がばれてもばれても叩かれもせずヘラヘラ笑ってた小泉。
憎くて憎くて憎くて、羨ましくて羨ましくて羨ましくて仕方なかっただろう。
いつか総理になったら「ああいうこと」するんだ!!と思ってたに違いない。
だが、国民も国会議員も小泉にひどい目に合わされて、実は「ああいうこと」がみっともなくて愚かで軽蔑されることだ、とイヤというほど分かってて、ましてや今は国の非常事態。
同情はしないが、憐れな男だ。
- 38 :
- 小沢“野望”潰えた…マヌケ伝書「鳩」に子分マジ切れ!
2011.06.03
80人以上が同調して菅内閣不信任決議案に賛成するはずだった民主党の小沢一郎元代表のグループ議員は、菅直人首相の退陣表明ではしごを外され、右往左往の状態だ。
小沢氏自身が採決を欠席・棄権したことで、誰もが振り上げた拳のやり場を見つけられないまま。小沢氏の求心力が低下するのは間違いない。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110603/plt1106031147001-n1.htm
- 39 :
- 未曽有の震災が起きても原発事故が起きても
マジョリティの国民は余裕ある連中だ。
そいつらも苦しんでボロボロにならないと
平和ボケから目が覚めないようだから
菅続投でいいよ。
- 40 :
- 公約なんて言葉尻一つで幾らでも操作出来る。
本業は弁理士だ。
特許文書を扱った覚えのある人間なら誰でも解るはず。
- 41 :
- >>40
そのとおり!公言したことが正義だ
- 42 :
- >>41
そうじゃなくて
「言葉のマジック」の達人だと言う事。
- 43 :
- 政治家の失態や妄言には相当に寛容な方の俺だけど
この今回の鳩を良い様に利用&使い棄てにした、棺の奸智狡猾ぶりだけは有り得んわ。
これ程迄に小賢しい自己保身の権化の政治屋は見た事が無い
下手なやsラも顔負けの醜悪さ、こんな犬畜生のも劣る奴が一国の総理なんて身の毛もよだつ!
まぁもしかしたら鳩&棺に自作自演の汚芝居かも知れんけどさ。
- 44 :
- これ以上ない良質なスレタイ
- 45 :
- >>42
言葉のマジックでも公言が正義ってことだよ
公言以外は自分の耳で聞いたことでない限り信用しないのが
日本人には足りない意識だからな
雑誌・新聞・TV、全部それぞれに癒着している記者が書くことなんて
信じても心の無駄遣い
- 46 :
- 谷垣総理とか何で言い間違えるかな 議員辞めて高野山でも行けよ
- 47 :
- >>45
ほらね、
こんな感じ。
正確に伝わるのは100人中、何人だろう。
>公言以外は自分の耳で聞いたことでない限り信用しないのが
公言として自分の耳で聞いたこと以外は疑うのが
- 48 :
- 「菅降ろしに原発の影」
なぜ首相は追い詰められた
不信任決議や党分裂の最悪の事態こそ回避したものの、「辞意表明」へと追い込まれた菅直人首相。首相としての求心力は放棄したのも同然だ。
それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか。
東京新聞6月3日朝刊
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
- 49 :
- 鳩が間抜けなのはその通りだが、少なくとも菅は絶体絶命の窮地を鳩山に救われたのは事実だよね。
何この態度。
なんか怖い、気持ち悪い。
- 50 :
- 今まで抑えてきた独裁者の本性を露呈しただけさ。
- 51 :
- そういえば、小泉もマキコを背中から撃って嘲笑ったなあ。
似てるなあ。
- 52 :
- >>47
それって同じ受け取り方でいいんじゃない?
言葉のマジックにはなってないね、残念様
- 53 :
- >>52
そう、意味は同じ。
混乱を招く一例として指摘したまで。
- 54 :
- 参考までに
ttp://www.irnet.co.jp/takeiteasy/archives/2006/04/post_17.html
- 55 :
- リンク間違えました。(笑)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GPEA_jaJP304JP307&q=%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af
- 56 :
- ホラ菅め、子孫の代まで恥をさらしても良いのなら、総理を続けろ。
- 57 :
- みんなで車に「菅辞めろ!」ステッカー貼るべ。
- 58 :
- 菅内閣の支持率上昇 共同通信緊急世論調査
共同通信社が2、3両日に実施した緊急電話世論調査によると、菅内閣支持率は33・4%で、5月中旬の前回調査の28・1%より上昇した。
▽小沢支持派の行動評価せず89%
菅直人首相や民主党執行部と対立する小沢一郎元代表支持派議員の行動について、「評価しない」との回答が89・4%を占めた。
- 59 :
- 世論は正しいな
こき下ろし必至な馬鹿が多いこの世の中で
- 60 :
- >>58
嘘っぱちだ。
>>59
馬鹿はお前だ。
- 61 :
- >>60
ぷぷ〜 必死
- 62 :
- 五年後でもいい、十年後でもいい、とにかく菅やめろ
- 63 :
- 今後の民主党は、
@小沢一郎氏の除籍処分
A菅直人内閣総理大臣の退陣
の二点が必要になる。
その後、小沢G以外の民主党右派(羽田G・鳩山G・前原G・野田G・川端G)主導の大連立が理想。
- 64 :
- 在日同志よ。
今、我々の手中に権力の全てがある。
菅総理が世界を阿欺いても守った我々のための地位。
この力をもって半年で日本列島を奪取だ。
- 65 :
- ペテン師総理大臣
- 66 :
- 語るに堕ちた。少しでも期待していた自分が恥ずかしい。もう知らん。
- 67 :
- 菅は早期退陣するよ
来年の代表戦より早期に
- 68 :
- 小沢グループ見事に引っ掛かっちゃった。
菅は確信犯。
最初から辞める気なんてさらさらありませ〜ん。
「退陣」ほのめかし、前夜作戦=不信任否決の舞台裏−民主執行部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011060300911
- 69 :
- ネタですむ話じゃねーんだよ。
今後、菅が
「ここにいても安全です」
「そこにいたら危険です」
「これを食べても安全です」
「これは危険だから売ってはいけません」
何を言っても「嘘なんじゃねーの?」って思わずにはいられない。
騙された民主党議員だけじゃないんだ、すぐに俺ら自身の命の問題になるんだぞ。
- 70 :
- >>69
民主の代議士会中継で見てたがあれで菅が6月に辞任するって
どう見たって思えないぞ
鳩山は事前に会ったから何かしらあったのかもしれんが
菅は国民・民主代議士にむかっては辞任表明はしてない
あれで「辞任表明」ってうったマスコミのほうがおかしいわ
「辞任表明?」「辞任表明のはずだったんだけど」ぐらいだわ
- 71 :
- 次は
「この程度の放射能だったら影響ありません、大丈夫!」
「大丈夫のはずだったんだけど」
になるぞ。
- 72 :
- 鳩山グループ幹部の中山はテレ朝で、両院議員総会を開いて首相に退陣を迫る意向。
開催に必要な署名数は、「もう集まった」。週明けにも党執行部に出す意向。
民主党の常任幹事会・渡辺も「(首相が)代議士会で言ったことは退陣表明だ。(退陣まで)そんなに長い時間は残ってない」。
自民党の石原幹事長はBS朝日で「6月に辞めてもらいたい」
退陣後は、「大連立と閣外協力(の選択肢)がある」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110604-OYT1T00361.htm
- 73 :
- >>72
民主はもともな議員がいないってことで
政権返上するのが正しいのかもしれない
あれが退陣表明に聞こえる耳が信じられんわ
- 74 :
-
ここまで辞任拒否るとなると
何か絶対まずいことを隠してると疑ってしまう。
尖閣で中国と口が裂けても言えない密約
参政権で韓国と口が裂けても言えない密約
原発で口が裂けても言えない判断ミス、隠蔽している事実
一体なんなんだろう?
- 75 :
- 菅が2次補正通過後に辞任を発表したみたいだな
常識的な判断だと思う。8月中に出来るかな
俺は9月までかかると思ってたけど
6月にやめろとか言ったやつはバカまるだしだったな
- 76 :
- >>75
>菅が2次補正通過後に辞任を発表したみたいだな
それソースどこ?菅はまだ何も言ってないけど?
- 77 :
- こんなのがあった
首相、8月に退陣か
2011年06月04日17時43分
http://news.livedoor.com/article/detail/5610181/
4日夕方、菅首相が8月に退陣する意向を示したと、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」が報じている。
- 78 :
- アホ、バカ、マヌケでペテン師の菅総理が東北、福島を見しにしている
アホ、バカ、マヌケでペテン師の枝野官房長官、仙谷官房副長官が国民を不幸、不安を押し付けている
アホ、バカ、マヌケでペテン師の選挙に負け続けている岡田幹事長で民主党が崩壊していく
被災者、国次災害になっている危機感が民主党議員にあるのか?
民主党全員がペテン師なのか?
民、有権者の声が届かない暴走無策ペテン師アホ菅内閣は総辞職しろ
地震は天災、原発被害拡大はペテン師アホ菅の人災!!
地震は天災、放射能汚染拡大はペテン師バカ菅の人災!!
ペテン師でマヌケの菅を辞職させたらヒーローだ!!
今、ペテン師菅直人の存在が国民にとって二次災害だ
- 79 :
- そろそろ菅政権を端的に表す呼称を披露していこうw
- 80 :
- 菅が居座ったら、菅の演説中に画面に字幕で退陣表明て出したテレビや号外
まで出した新聞は世紀の誤報になる。まあマスコミまでたばかられたという
ことだね。でも閣僚や党執行部が夏には退陣と言い出しているので菅のもく
ろみにも限界があるようだが。
- 81 :
- その退陣時期を確約する為の両院総会を行なう必要が有る
- 82 :
- 鳩山、小沢、菅をまとめて離党、政界引退でとりあえず丸く収まる。そしてはやく復興だ。もうこんなドタバタは嫌です。
- 83 :
-
退陣したら、冥王星人との密約がバレるから
絶対に退陣しない。
井の頭公園の地下に秘密基地をつくることを認めてしまった。
こんなこと知られたら大変だもん。
- 84 :
- 辞任への工程表を自筆で提出するべき。
口だけだと「そういう意味で申し上げたのではない」とか言い出すからな。
- 85 :
- 上杉隆@田原ニコ生
・さっき官邸の菅の近くの人に電話したが
「もう菅は辞めるような感じになっている、だからペテンとか書かないでくれ」
とか言われた
- 86 :
- ホントに辞めんのかなコイツ?
既に長期続投否定とかポスト菅とか言ってるが、見通しが少し甘いと思う。
不信任決議の時のあの居眠りや、造反が出ない事への笑い噛みしたあの表情、
その後の満面の笑みを見る限り、相変わらずポストに居座る事しか考えてなさそうな気がするが。
熱しやすく冷めやすい国民性に対し話題の風化も狙ってるだろうし、
どうせまたゴタつく度に、時期ではないだの復興に時間かかるだの責任があるだの、
勘違い系の詭弁を繰り返すに決まってる。菅は震災前からそう言うスタンスだ。
何より、選挙したら惨敗するのが目に見えてる以上、
解散権で民主党全体が人質に取られてるようなもん。
- 87 :
- 菅が自発的に辞めるなんて絶対ないよ
その場限りの言い逃れで何とかなるんだから楽勝と思ってるんじゃん?
これから菅の復興サポタージュはっじまるよ〜!!
なにせ復興が遅れれば遅れるほど民主党が危機に瀕すれば瀕するほど
総理大臣の解散権が恐怖の鎌になってミンス党衆院議員を縛るんだから
民主党衆院議員の腰抜けぶりを今回一番実感したのが菅だよw
- 88 :
- 菅直人「じゃあ国歌を歌わなかった証拠を出せよ」→「でてきましたw」
http://www.youtube.com/watch?v=sZWoF8ETVIg
某ラジオ番組でのご発言 3分54秒過ぎから〜国歌否定
- 89 :
- 「菅の共犯者」大連立から出てけ!西岡参院議長が仙谷、枝野ら一喝
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com/11/senkyo114/msg/619.html&wsi=9feeeea42aaed78e&ei=NtLuTYnFIMSCkAX2_dT7CQ&wsc=tb
- 90 :
- 与党 会期大幅延長の方針確認
菅総理大臣と国民新党の亀井代表による与党の党首会談が行われ、
今月22日までの国会の会期を大幅に延長し、
今年度の第2次補正予算案の成立を図る方針を確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110613/k10013488681000.html
絶対に辞めないぞ宣言だ!
- 91 :
- ペテン師は死ぬまでペテンを続ける
- 92 :
- 菅首相が脱原発を延命に利用するようなら許さない
卑しい根性だ。もし本気で脱原発を考えていたならなぜサミットでそれを
提唱しなかったのか。
http://www.amakiblog.com/archives/2011/06/14/#001950
- 93 :
- >>85
相変わらずペテン師に騙されてるやん
- 94 :
- 佐々淳行は官邸に立てこもってる管を投降させる為に
管の家族を連れてきて説得させるべき。
伸子以外で
- 95 :
- バカどもが、菅首相は永遠に不滅なんだよ
震災に、放射能漏れに一段落付くまで辞めるわけにはいかないんだよ
菅さん以外で今のこの状態を良く出来る首相を挙げてみろってんだ
来年の1月までは間違いなく突っ走る
支持率が上がってきたし、国民もやっと理解してきてるんだな
- 96 :
- 菅首相が小幅の内閣改造を検討 政府内からは早くも「露骨な延命策」といった声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201506.html
国会延長に内閣改造???
全然辞める気ねぇジャン
- 97 :
- ぐだぐだぐだぐだ、何も出来てねーだろ
お抱え新聞でも支持率下がってるだろが
- 98 :
- 菅は初めから辞める気ねーだろ
辞めるとは一言も言ってないwww
- 99 :
-
見苦しい。本当に見苦しい。
見苦しい。本当に見苦しい。
見苦しい。本当に見苦しい。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲