2011年10月1期議員・選挙大震災にニヤニヤ、菅直人は気が狂っているのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
大震災にニヤニヤ、菅直人は気が狂っているのか?
- 1 :11/06/24 〜 最終レス :11/10/16
- 普通じゃないよね
関連スレ
菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294526206/
- 2 :
- 愛菜可愛いよお@p@
http://i-bbs.sijex.net/rsbbs/thread/1308848425287/
- 3 :
- 普通じゃない
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU&sns=em
- 4 :
- よくわかるネトウヨの焦り
- 5 :
- もう一人キチガイを
2位じゃダメなんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4&sns=em
- 6 :
- 土建屋ニヤニヤ
復興バブル万歳
創価ニヤニヤ
東北で布教だ創価に入会すれば災害に遭いません放射能も怖くないよ
一緒に菅総理を叩きましょうニヤニヤ
- 7 :
- 【民主党】 幹部 「菅はなめている。国民を、野党を、与党をなめ切っている。
菅は気が狂ったんじゃないか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308525272/
菅、両手を振りながら足踏みする珍妙な動きを見せる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308758059/
- 8 :
- 菅首相の「躁状態」を分析する
アウシュヴィッツの停車場に着いた列車の中から精神医学者であり囚人でもある
フランクルは、陽気で栄養状態のよさそうな囚人の群れを収容所内に見た。
彼のオプティミズムは、溺れる者が藁をもつかむように、この事実にすがった。
このあとに「恩赦妄想」についての記述がある。
「精神医学はいわゆる恩赦妄想という病像を知っている。すなわち死刑を宣告された
者が、その最後の瞬間、絞首のまさに直前に、恩赦されるだろうと空想しはじめる
ことである。かくしてわれわれも希望にからみつき、最後の瞬間までそんなに事態は
悪くないのだろうと信じたのであった」
総理大臣になることを目標とし、それを叶えた男が、「史上最悪の総理」と罵倒する声を
背に、未曾有の災害の全責任を引っかぶるようにその座を去るのは耐え難いにちがいない。
敗北感を抱いた退陣は、首相の主観のうえでは処刑に似たものであるかもしれない。
だとすれば、菅首相は、脱原発というまっとうな旗を掲げて微笑みかけてくれた稀有な有力
財界人、孫正義氏に、母に甘えるがごとき安息の感情を得て希望の波間に漂っていると
見ることはできぬだろうか。
「自分をとりまく事態はそんなに悪くないに違いない」。そういう甘えとオプティミズムが、
菅首相の脳に快楽物質であるアドレナリンの分泌を促しているのではないか。
(抜粋)http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10932923955.html
- 9 :
- >>8
そのコラム読んだ。今回のは秀逸だった。
- 10 :
- 政治能力は無いが、権力維持能力は卓越している。
そのうち維持しきれなくなって大きな墓穴を掘る。
この人はやってはいけないタブーを犯している。
- 11 :
- 人間としてのタブーを犯している。
>>8
菅のまわりにいる太鼓持ちがヨイショしているから
その気にもなるんだろうなw
______________________________
【政治】「菅さんは、そこまでおかしくなっていない」…
民主党の仙谷代表代行、早期解散を否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309655060/
しかし民主党両院議員総会で、エネルギー政策が次期衆院選の
争点になると民主党議員を脅していた。
解散をする、しない、どっちにしても社会人として正常じゃない。
- 12 :
- 松本龍復興相(民主党)「県でそれ、コンセンサス得ろよ。そうしないと我々、何も
しないぞ。ちゃんとやれや。いま、自分(注:知事)後から入ってきたけど、お客さんが
くるときは、自分が入ってきてからお客さん呼べ。いいか。
わかった。長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?
村井宮城県知事「はい」
松本龍復興担当相(民主党)「あの、しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。
いいですかみなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
政治部記者「はい」「はい」
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
- 13 :
- 菅 狂気の人事 無能に大役 松本復興相って何なのさ
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/131197
唖然…恐ろしい“末期カン”の異常執念「あと2年はやりたい」2011.07.06
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110706/plt1107061147001-n1.htm
> 政権居座りに異常な執念を燃やしている。
その執念を象徴するような衝撃情報を民主党関係者が明かした。菅首相は先週
6月27日の内閣人事の後、側近に対して「あと2年は首相をやりたい」といい、「もし、
『脱原発』解散・総選挙に勝てば、あと4年間はやる」「いま俺を批判しているヤツらは、
みんな悪者になるだけだ」と言い放ったというのだ。
___________________________________
菅直人 『500ミリシーベルトまで作業させろ』
スクープ 「狂気の極秘指令」 今週発売の週刊文春
この週刊文春でも指摘していたが、3法案とか関係なく菅はまったく辞める気はないようだ。
解散総選挙? 小泉の二番煎じじゃ話にならない。ただ機密費を食らう?大マスコミは?
- 14 :
-
キーワードは「反日」だろう、悲しい事に今だにこの言葉すら知らない人がいる、意味さえ理解すれば覚醒するはずだ
- 15 :
- あと2カ月もムダな時が流れる惨状 狂人揃いの菅現政権がこれ以上続いたら…
8月末退陣など待たず今すぐ菅首相をクビにしないとこの国はヒドいことになる
◆この期に及んでしがみつく狂人首相
大体、菅はなぜ、政権の座にしがみついているのか。先日、朝日新聞は「居座り菅首相、何思う」
という記事で精神科医の分析、コメントを紹介していた。菅を応援してきた大マスコミでさえ、「コイツ、
大丈夫か?」という疑念を持ち出したということだ。
狂人が首相なんて、冗談じゃないが、菅を見ていると、本当に心配になってくる。
松本があっさり辞めたときに、「もともとやる気がなかったのだろう」(自民党の衆院議員)の声が
漏れた。これは当たっているかもしれない。確かに退陣表明した首相が内閣改造するアホらしさ。
しかも、その人事では自民党の参院議員を意味なく一本釣りし、野党の反発を買うトンチンカン。
こんなトップのために誰が汗をかくものか。松本だっていやいや就任したのだろうし、松本に限らず、
もう誰も菅の言うことを聞かないのだ。
松本の後任人事では仙谷が固辞し、岩手県の達増知事は「この内閣で復興はできない」と突き放した。
いきり立つ菅は相変わらず、「ガレキはどうなっているんだ!」なんて、怒鳴り散らしているらしいが、周囲は
ドッチラケで動こうとしない。
菅だって、限界はハッキリ分かっているはずなのである。それなのに、なぜ、「辞める」と明言しないのか。
なぜ、首相の椅子にしがみつくのか。なぜ、かくも自信過剰なのか。答えは、もはやひとつだろう。
「菅首相は一発逆転を狙っていたところはありますね。復興担当相などの人事で求心力を高め、再生
可能エネルギー法案にこだわることで、国民的支持を得ようとした。しかし、結果は見るも無残です。
求心力を得るための人事はこの結末だし、再生可能エネルギー法案へのこだわりをぶち上げても、内閣
支持率はピクリとも動かなかった。毎日新聞調査では5ポイントも下落し、ついに19%です。さすがにもう
ダメだと思わなければおかしいのだが、それでもしがみついているのは、もはやマトモな神経じゃない
のでしょう」(政治ジャーナリスト・野上忠興氏)
菅は「森内閣の支持率は1桁だった」とかうそぶき、「19%ならまだまだ」と思っているらしいが、だとすれば、
本当に狂っている。こんな首相になぜ、花道が必要なのか。退陣3条件なんてお笑いだ。
イカれた首相に「あと2カ月」なんて、長すぎるのだ。
- 16 :
- ◆どいつもコイツもイカレポンチの恥知らずばかり
恐ろしいのは、この政権でアタマの回路がおかしいのは他にも大勢いることだ。ほとんど全員がイカれて
いると言ってもいいくらいだ。
例えば、今や原子力村の走狗と化した海江田経産相。いつまでたっても原発事故を収束できず、
福島では今なお放射能がダダ漏れしているのに、老朽化で“日本一ヤバイ”といわれる玄海原発に
「安全宣言」を与える支離滅裂。福島があのありさまなのに、「国が責任を持つ」なんて寝言を言って
いるのだから、国際社会から見たら「クレージー」の一語だろう。
財務相の野田にも呆れてしまう。暴力団関連企業や脱税で摘発された会社など、今年に入って
3件も“黒い献金”が発覚し、「もらっていたのは知らなかった」なんてシラを切っていたが、それよりも
前に、コイツこそが特例公債法の責任者なのである。口先では「(法案を通すためには)首を差し出して
もいい」なんてタンカを切っていたくせに、いまだに辞めないどころか、ポスト菅に色気を見せるハレンチ。
恥も外聞もないオトコだ。
そんな野田をかばっていた枝野もどうかしている。脱税企業からの献金について、「これだけで政治
家が道義的責任を問われたら、献金制度が成り立たない」なんて平然と言っていた。今回の松本擁護
もそうだったが、身内かわいさと波風を立てたくないばかりに、黒も白と言うのである。そんな男が内閣の
スポークスマンとして、「放射能は大丈夫」と言い続けてきた。よくもまあ、毎日、会見場に入れるものだ。
- 17 :
- ◆全員がウソつき、もたれ合う堕落政権
「岡田幹事長もひどいものです。いまやペテン首相の共犯者、『やるやる詐欺幹事長』なんて言われ
ています。これまでに『首相は辞める』と何度言ったことか。周辺は当然、『刺し違えるつもりだろう』
と見ていたが、しがみつく菅首相を辞めさせられず、かといってケツをまくるわけでもない。安住国対
委員長も同じで、浜田政務官の一本釣りでは菅首相を痛烈批判、今度の松本辞任劇でも『首相の
任命責任は当然ある』と踏み込んだが、だからといって辞表を叩きつけるわけでもない。
みんな口先だけなんですよ」(野上忠興氏=前出)
今や、この政権のおぞましさは、空前絶後だ。政治評論家の森田実氏が憤慨して言う。
「はっきり言って、この政権はオール犯罪者ですよ。マトモな感覚なら、『菅辞めろ』と言いながら、閣僚や
党役員として支えることはしません。有権者から責められないよう首相批判をしつつ、けれども行動
には移さず、今の地位に居座ろうとしているだけです。菅も延命のためにそれを黙認している。
全員が『自分さえよければ』で、ウソつきになり、もたれ合い、かばい合う“堕落の均衡”に甘んじている
のです。これは深刻な事態で、弱体化し、延命だけが目的化した政権は、何でもやる。菅は今度は
10月訪中を検討し始めたし、北沢防衛相は辺野古移設案に戻ったことについて『民主主義のコストだ』
と言い放った。菅政権が続く限り、国民と国益無視のデタラメがまかり通ることになるのです」
全員が変人、狂人という奇矯集団が政治をやる恐ろしさ。こんな連中に8月まで政権を持たせたら、
この国は本当に取り返しがつかなくなる。明日と言わず、この瞬間に世紀の無能狂人首相を引き
ずり降ろすしかないのである。(日刊ゲンダイ2011/7/6)
- 18 :
- 菅首相:脱原発「私の考え」 与野党から異論で私的見解に
菅直人首相は15日の衆院本会議で、「脱原発」社会を目指すとした13日
の記者会見での発言に関し、「私の考え」と述べ、政府方針ではないとの
認識を示した。首相が記者会見で表明した重要政策を、私的見解に後退
させた形で、与野党幹部から「混乱を招く」などの批判が相次いだ。(毎日JP)
菅首相、原発輸出は継続の意向
13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、
引き続き原発建設の受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html
- 19 :
-
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU&sns=em
- 20 :
- ホーム・ステイ先の食事で、客人用の茶碗が壊れていて、
そこん家のお父さんの茶碗だと、何となく、食事がまずい。
印象操作するTBSみたいな局があると、政権がひとたまりもない。
屋山太郎は今から趣旨替えして、中選挙区制を唱えよ。
原子力政策が都市博みたいにポイ捨てされたら、
雇用も、技術者も、何兆円という投資額も、捨てられてしまう。
まだ、利権政治、カネまみれ政治のほうが、官僚が力を発揮できる。
政治家も官僚も自信を失って、荒川強啓みたいな素人が政策決めていいものか。
スタッフが放送作家? アハハハ。
被爆を問われるならば、ヒロシマの人間に笑われるぞ。
官僚は、皆、知っている。冷静なんだ。博識なんだ。
- 21 :
- 最新の原発を10基建設しよう
そして40年超の原発は廃止していこう
- 22 :
- 菅直人は稀代の天才ペテン師。原発ノイローゼ国民を騙して放射能詐欺。浜岡原発は津波で全壊、放射能ばらまく、原発全廃で海だ、風力だとソフト孫社長を利用して国の詐欺占拠を計画。広島原爆日にイタチの最後屁で詐欺解散か。
- 23 :
- ★民主党の募金が、かなり怪しい件
○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
- 24 :
- 首相反論「国民は喜んでいる」 2011年7月27日 朝刊
菅直人首相は二十六日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、
国民の支持を失って四面楚歌(そか)に陥っていると指摘されたのに対し、
菅政権の原発事故対策を自画自賛して「国民は、そういうことについては
喜んでいると思う」と反論した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011072702000031.html
キチガイだと思われてまで首相をやりたいのかね
- 25 :
- 【ニンゲンじゃねえよこいつら】 菅伸子が海江田の悪口を言いたい放題 【人でなし夫婦だろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1312210148/
伸子夫人「あなたが泣いたら別れる」=夫婦で海江田氏批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080100806
途中からは首相の伸子夫人も会話に参加。同29日の衆院経産委で、野党に即時辞任を迫られた
海江田氏が涙を見せたことがやり玉に挙がり、伸子夫人は「泣くような人に大臣は任せられない」と
断じると、首相に向かって「あなたが泣いたら別れるわよ」と冗談を飛ばしたという。
- 26 :
-
北朝鮮テロリストの生活が第一 民主党
北朝鮮テロリストの支援が第一 菅直人
- 27 :
- ほとんどの国民は自分の善意で行った被災者の為の義捐金が民主党の活動のために使われたことを知らないんだろうな。
お悔やみ申し上げます。 自分は民主党があまりにあやしい政権政党なのでたとえ赤十字への義捐金でも危ないと思い断念しました。
- 28 :
- 地震は天災、福島原発被害拡大はアホ菅総理の人災
地震は天災、放射能汚染はアホ菅総理の人災
地震は天災、東北を見捨てているアホ菅総理
- 29 :
- 【鳩山政権】
鳩山首相、25%の温室効果ガス削減を国連で公約…2009年9月
班目内閣府原子力安全委員会委員長就任…2010年4月
15年ぶりのもんじゅ運転再開…2010年5月
【菅内閣】
2030年までに、14基以上の原発を増設することを閣議決定…2010年6月
菅首相自らベトナムに原発の売り込み…2010年10月末
経済産業省資源エネルギー庁長官の東電顧問への天下り…2011年1月
東京電力に対する福島第一原発1号機の利用延長許可…2011年2月
福島第一原発事故が起きたとたん
「我が党は一貫して原発に反対してきた」←(爆笑wwwwwwwww)
- 30 :
- 皆さんに知ってもらいたいことが沢山ある。
青山繁晴さんが解説してくれます。
関西8チャンネルの水曜日午後4時から是非 見てくださいね。
在日朝鮮人が嫌う真の報道です。
- 31 :
- 菅直人がSP二人を連れてお遍路に行っていた。森田実のコメント
「結局、脱原発も人気取りのパフォーマンスだったということですよ。本気で
脱原発を目指すなら、むしろ自由に動ける立場になった今こそ、全力で動き
回らなければおかしい。議員に働きかけたり、原発反対集会に顔を出したり、
やれることはいくらでもあります。菅路線が次々と否定されているのに、
闘おうとしないのは、すべて出まかせだったからでしょう。本気でやりたいこと
なんて、何もなかった。総理大臣になりたいだけ、しがみつきたいだけだった。
総理を辞めてまでも、お遍路のパフォーマンスだから呆れます」
最後のパフォーマンスは違うと想う。与党議員でいながらSP付きでお遍路、
辞めてから行くのが普通。税金の無駄遣いはいつも、でお遍路。頭がちょっと・・・
- 32 :
- >>31
前も、厚生大臣を辞めてすぐにお遍路行ったよね。
今回も総理辞めてすぐにお遍路。
なんだか、自分のしでかした事を分かっているけど、
ごまかす為にお遍路行っているとしか思えない。
お遍路行けば、自分のしでかした事はゼロになるとでも
思ってるんじゃないの。
- 33 :
-
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU&sns=em
- 34 :11/10/16
- 数千万人を大量被曝放置にしたことで人類史に永久に語り継がれるでしょうね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲