1read 100read
2011年10月1期ゴルフドライバー  鉛の貼り方指南  アイアン  TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【みんなで】菊地祐江【応援しよう】
【加賀】石川県のゴルフ事情【能登】
辻村 (607)
初めてコースを回ったときのことを書く2ホール目


ドライバー  鉛の貼り方指南  アイアン 


1 :07/11/20 〜 最終レス :11/10/24
なんか変わるの?

2 :
そんなこと知恵袋できけよ。責任もって削除依頼だせよな

3 :
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」
そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕は ばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばぁちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」
その夜 大好きだったばぁちゃんはいってしまった。
ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。
僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。
ばぁちゃんに届け!2ゲット!

4 :
あぁぁぁ。。。何てことだぁ。。。ばぁちゃん。。。

5 :
風に負けない強い球を打ちたい

6 :
貼ってみたけど大して変わらんしなんか重くなって
ヘッドスピード下がるんじゃないかと思って剥がした

7 :
>>5
ソールにたっぷり貼れ

8 :
アンテラの写真をフェースに貼る!コレ最強
HS5は速くなる!

9 :
思い切ってフェースに貼ったらどうだ

10 :
ばあちゃんの話に全米が涙した!

11 :
鼻に貼ればいびきかかなくなるよ。

12 :
(貼ってない状態から)ランを出したきゃ後部側、ドローさせたきゃトゥ側で、フェードさせたきゃヒール側に貼る。
ただ、常に同じスイングが出来ないと、貼ってない状態が変ってしまうことになるので、まー意味ない。
そこいらの香具師等のほとんどはかっこつけだろw

13 :
少々の鉛では重心が移動するほどは変わらないです。
ま、気分の問題が大きいと思う

14 :
てか、>12が言ってる事は全部反対だしww

15 :
バランス変えずに全体の重さ増やしたい時
はどこに貼り付ければよかですか?

16 :
>>15
バランスを計る場合の支点になる14インチ付近に貼ればいい。
とはいえ体感では激変するけどねw

17 :
この前、中古ショップに行ったらシャフトのグリップ近くに鉛を貼ってたぜ!グリップの近くに鉛を貼ったらどうなるの?

18 :
>>17
バランスが軽くなる。

19 :
>>9
ついでに ボールにはれ!

20 :
プロゴルファー猿で猿がドラに鉛貼りまくって400ヤード飛ばしてたけど
あれはマジで出来んの?

21 :
>>20
むり。

22 :
>>12
30年前はそうだったね

23 :
ヒント:ヘッド体積250cc

24 :
リシャフトのときは内部に詰め物されるのヤだから
バックフェースに鉛貼ってバランス調整するな
普通にバックフェースセンターの下側に貼られてくる
多分重量とかは番手ごとに一定ではなくなっちゃってる希ガス
あとヘッドの重心高やら重心距離とかもどうなってるのかシラネ

25 :
鉛買ってきた 
>>12がすべて反対でワロタ

26 :
>>25
ヒント:ヘッド体積250cc

27 :
おれもようわからんのだが、
アイアンはDRと逆に貼るのがよいのか?それともあんまり変わらんのかな?
フックを抑えるにはネックに貼ると好いとも聞いたぞ。

28 :
>>27
アイアンは知らんが、DRは>>12の逆だよ。
ヒール側貼り→フックへ、トゥー側貼り→スライスへ。
実際やってみりゃええやん。

29 :
>>2
ばぁちゃんにあやまれ

30 :
>>27 
脳内で想像してみる。インパクトでヘッドはどう動いているかを。シャフトは無視、ヘッド部分のみ。 
うちわを仰ぐような動きのなか(振る速度一定)
先っぽ(トゥ側)が重くなると、うちわの面が返りづらくなり開き気味の状態で中間(インパクト)を通る。 
柄(ヒール側)が重くなると、バランス的に軽くなった先のほうが早く返りそう。 
開いて当たればスライス、閉じて当たればフック。 >>28のとおり。

31 :
>>28
んなことわかっとるわい。それまでの流れぶった切るなよ。
だからアイアンが分からんのだとOLT

32 :
>>30
昔は逆だったんだよ。
ヘッドの小さいドラは今と逆に貼ることになってた。
だから同じくヘッドの小さいアイアンは昔のドラみたいな
貼り方をしたほうがよいのかと仔一時間。

33 :
今のデカヘッドは >>12 でいいんじゃないの。

34 :
>>32 
そうだったんだ・・・ でもアイアンに貼ってみて実験したら、根元に貼るとフック気味になった。
でもインパクトの手応えは悪くなったよorz

35 :
>>31
同じでね?w

36 :
ヒント:ヘッド体積250ccで全てが逆になる

37 :
>>34 
その感覚は多分あってる。
ジオテックのGTアイアンシリーズはフックにしたければヒール側
を重く調整することになっているんだよな。
ちなみにアイアンのフックを防ぐには少しネックに貼れと書いた
のは○ーク家内、このソース怪しいけどシロートよりましだなあ。
少しトゥ側でヒットしドローで飛ばしていたころは、
トゥ側に多めに貼ってトゥダウンを起こりやすくし先っぽ当たり
ドローを増やすようなことをしていたのだろうか…
そろそろエロイ人解説して欲しいなあ。

38 :
本日、ヒール側に1枚貼ったら球が捕まった。
バランスもアップして強く振っても吹けあがらなくなった。

39 :
ドラの話ね。

40 :
いいことおしえてあげる!
フェースにはらない

41 :
ドライバーの鉛の貼り方
1.スライス対策:ヒール側に貼る事でヘッドの返りが良くなりスライスしにくくなる。
2.フック対策 :トゥ側に貼る事でヘッドの返りを遅らせフックしにくくなる。
昔、中島常幸はヘッドの1gの違いがスイングしただけで判ったというが、素人の場合は3g違えば判る筈。
最初は多めに貼って、徐々に剥がして調整するのが調整のコツです。
市販の鉛では厚さが厚い為、鉛屋太郎は釣具店で板鉛を購入し両面テープを貼って自作しております。
薄い為、この場合は重ね貼り出来るように最初は1枚から貼ってボールの軌道を見ながら徐々に重ね貼りして徐々に重量を増やしていく事をお勧めします。
ゴルフショップに売っているものより安価に済みます。

42 :
書き忘れ・・・テーラーメードのr7シリーズは、MWTなのでカートリッジ位置を変えることで弾道が変わります。
ちなみに鉛屋太郎はr7 425TPを使っており、鉛は貼っておりません。
使用カートリッジは、2g 4g 10g 12gで調整しております。
純正は2g×2 12g×2です。
最近は460ccが主流ですが・・・でか過ぎてキモイと思わない?

43 :
ハイバランスの方がよく飛ぶ気がするんだがそんなもんか?

44 :
>>43
最新のバーナーはハイバランスで飛ばせるクラブだね。

45 :
バーナーは使ったこと無いけど・・・そんなに飛ぶの?
先日、練習場でバーナーを飛ばしたオヤジがいたけど・・・
ボールよりクラブの方が飛んでいたよ^^;

46 :
ドライバーの鉛の貼り方は
このスレの606辺りを読んでご覧
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1189010850/l50

47 :
>>41の意見はどうなの?

48 :
浅いですね。
スコアも80切れない人ですから。

49 :
ウッド型UTでバランスUPしようと思うんだがどこに張ればいいんだろう?

50 :
>>49 バックに貼れ

51 :
春場所を聞いてるようじゃ効果ゼロ。

52 :
>>49
単にバランスアップを狙うだけなら、
シャフトの先(ネックセルの真上)。

53 :
スライスする時ってどこに張ればいいの?

54 :
↑ 
ヒール側

55 :
>>54
どうもです。

56 :
>>55

ビール側

57 :
鉛効果は人によってそれぞれ
左手首にウエイトリストバンドを巻いても効果はある
ただし重過ぎないように

58 :
>>56はビール腹

59 :
シャフトを元調子に近づけられる鉛の貼り方ってありませんか?

60 :
>>59 
グリップ下に貼ってみたら?

61 :
>>60
八街駅前住人 乙。

62 :
何よりも効果的であるのは、
鉛で微調整をを要するだけの繊細なスイングが出来ていると錯覚させる効果である!
トミー中島は、ミズノM300の裏に貼った1円玉の差が解る時期があった!
1グラムの違和感を感受出来る感覚が無い奴には、
実効的には鉛は不要!
吊るしに慣れるが勝ち!

63 :
逆にトミー中島は その神経質な面が邪魔しちゃって
AOみたいな大活躍が出来なかったのも有名だよね

64 :
マジ?
AONで現存してるのトミー中島だけだと思ってる俺は時代遅れ?
それとも今だにジャンボファンの君?

65 :
頭にはっとけ

66 :
5g貼るだけで感じがかなり変るんだね
スイングウェイトとかよく判らんけど
試しに貼ってみたら凄く打ち易くなった
良い事教えてもらって感謝!

67 :
ドライバーのシャフトの支点に鉛貼るとどうなる?
単に総重量が増えるだけとかシナリ方が変わるとか

68 :
シャフトの支点とは何処のつもりで書いてるのだろう?
右打ちなら左グリップの小指の位置のことか?
それなら撓り方はあまり変わらんが、ヘッドバランスがやや軽く感じる。

69 :
>>68言葉足らずでスイマセン。
支点とはクラブをやじろべえのように指の上に乗せ、
バランスの釣り合った所を言っています。
普通ならシャフト長の真ん中よりややヘッド側の辺りでバランスが取れます。
ここに鉛を貼るとシャフトのしなり方とか変わるんでしょうか?
(例えばフレックスRがS並になるとか、先調子が中調子になるとか…)

70 :
>>69
静的なバランスと動的なバランスは違うので、そこに貼るとバランスが重くなったように
(ヘッドが効くように)感じるはず。

71 :
そうなんですか…
今度練習するとき鉛で色々遊んでみようとは思いますが
参考になりました。ありがとうございます(^-^)

72 :
ちょっと質問
板おもりと両面テープを買ってきてヘッドに貼ったんだけど、
その上から保護の目的で何かを貼ったりする?
なんか鉛が剥き出しでカッコ悪いんだが

73 :
その鉛むき出しが格好いいんジャマイカw

74 :
>>73
ホントに?ならいいんだけど…。

75 :
バンス削りだって、見た目はアレだけど使い込んだ感と絶妙なセッティング感、拘りが玄人っぽいじゃないか。 
腕が伴わないとm9(^Д^)プギャーだけどw

76 :
上手い人は貼ってる人多いな

77 :
>>76
ノシ

78 :
>>75 
バンス削りは意味あるよ(・∀・) 

79 :
>>78
削りすぎて余計に難しくしちゃってる人の多いことw

80 :
スライス・フックは抜きにして球をあげたい場合はどこに貼るのか知りたい
ドラ買い直す金が無いので鉛で誤魔化そうとしてる俺に悪意の一書き込みを

81 :
>>80
てぃんこ

82 :
後ろの下のほう

83 :
>>41
>>42
鉛屋太郎の言ってることはトーシロのクさ。
試しにやってごらん、スグ根拠のない嘘をわかる。

84 :
自分に合わないからって・・・w

85 :
>>12
自分の鉛テープの箱 12の通りに書いてある
なんということ・・・・・・

86 :
>>85
LITE商会のかな?
あそこは現代にアレンジなんて言葉は皆無の会社だから、LITEならありのような気がするw

87 :
鉛貼るときアイアンについて質問だが、高重心にするにはどこに貼ればいいですか?
今の球筋が吹けあがり気味で昔の球筋に比べるとなんか違和感あって・・・

88 :
さっき練習いってきてヘッドの上部に1g貼ったときと何もないときとできっちり振れた時の打点調べてきた。
ヘッド上部に貼ったのはフェースセンターからちょいトゥ寄りでナイスショットだったが何もないときはフェースセンターよりもヒール寄りで打ったほうがナイスショットが多かった。
しかし貼ってない状態でもバランスD2.5なのに鉛なんて貼ったから糞重い。手元のコック意識して振らないとダウンでコックがほどけてしまってた。
きっちり打てたときは弾道は貼っても貼らなくてもほぼ一緒だったが、ミスショットしたときの弾道がぜんぜん違った。
何も貼らなければハーフトップでもダウンブローで打ててればナイスショットとさほど変わりなかったが、貼ったほうはダウンブローで打てなければ球が全く上がらなかった。

89 :
鉛の効果なんて、殆ど無い。
鉛を貼っていることで、自分の中に安心感が生まれるだけ。
本当に違いが出るのは5g以上の鉛を貼った時。
5gも違えば、普通は違いが感じるはず。
それで何も感じないような奴は・・・本当にゴルフをしている奴か疑わしい。

90 :
すまん、ここはドラとアイアンだけなのか?
俺は、軽いパターに悩んでいたので、
思い切って4g×4枚と2g×2枚で合計20g増量してやった。
そしたら、恐ろしいほどパターストロークが安定した。
上げたら自動的に下がる感じ。ブレなくなったよ。

91 :
>>90
今はいいが、それに慣れたらどうなるかな
また重くするの?

92 :
パターは改造していいんだっけ?

93 :
>>90
俺も30gくらい鉛張ってたことがあるが、最初は良かった。が、だんだん力入る
ようになってパンチが入ってオーバー続出w
今は元に戻して、意図的に打たないと転がらないようにしてる。ロングパットは
こっちのほうがあわせやすい気がする。
まあ、全員そうなるってわけでもないけど経験者談、ってことで。
>>92
改造の種類による。っていうか、ロフトやライ角いじるのも立派な改造なわけだが…

94 :
>>90
あるパター名人に寄るとヘッドに鉛を張りすぎると、ヘッドが効きすぎて手元が動きすぎて
手首が折れるそうだ。
名人はグリップの中に40グラムの鉛を仕込んだら手首が折れずにストロークが
安定したと書いてあった。
ま、人それぞれだと思うがパットに悩んでいる人は少しは参考になるかと

95 :
右足に30Kほど貼るといいかもw

96 :
ドライバーのバランス変えるには何グラム鉛貼ればいい?

97 :
>>96
自分のドラで最近やりました。
ドラに、ライトのバランスチップ(1枚約2.1グラム)を1枚貼って
D1がD2.5になりました。
2枚貼っていたんだけど、やり過ぎと言われました。
(どうしても貼りたいなら、1枚半までと言われました)
鉄は大体1ポイントアップでした(D1がD2になった)。
これ以上は貼らないよう、釘を刺されました。
参考になれば幸いです。

98 :
>>97
ありがとうございます!
振ってみた感じもだいぶ違いましたか?

99 :
俺は初めグリップ手元のシャフトに5g貼ってたかなヘッド走る気がして。
ミスショットがトップかフックだけになってからはヘッド遅らせたくてヘッド付け根に5g足して総重量280g程で使ってる
気持ちの問題かもしれんが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【みんなで】菊地祐江【応援しよう】
【加賀】石川県のゴルフ事情【能登】
辻村 (607)
初めてコースを回ったときのことを書く2ホール目