1read 100read
2011年10月1期公務員試験公務員試験っていつからこんなに難しくなったの? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ついに】LEC大宮【閉館】
公務員予備校「ガンダム」
1981年 昭和56年生まれの人のスレ その19
大学公務員講座


公務員試験っていつからこんなに難しくなったの?


1 :08/06/18 〜 最終レス :11/12/03
昔は高卒ですら余裕で入れたんでしょ?

2 :
バブル崩壊後

3 :
1990年頃は、特別区が3000人受けて1000人合格した時代があった。
古い受験ジャーナル見たらびっくりしたよ。

4 :
つーか、今は公務員人数をどんどん削減しているときだからね。
今年が最後のチャンス。団塊の世代一斉退職の年はもう今年で終わりだからね。

5 :
>>4

6 :
団塊って1949年生まれまででしょ
じゃあ2009年度までおkじゃね?
よく分からないから教えてくれ

7 :
30代半ばより上に聞いたら、
民間で内定貰えなかった、貰えそうになかった、
とか言う高卒・大卒公務員が結構いる。
今では考えられないことだよなw
公務員になる為の予備校なんてのがあるんだから。
予備校っていつ頃から出来たの?

8 :
昔は予備校が無かったってことは昔は予備校なんて行かなくても余裕で受かれたレベルだったってことだろ?
つまり予備校が悪いんんじゃないか

9 :
予備校は昔からあったよ。
真剣に公務員目指しているやつは、3,4年のころから通ってたよ。
20年前のバブル期の話だけど。
それ以上前のことは知らない。

10 :
>>7
それは嘘だな。
30代の終わりから40代の頭にかけてはバブル期だから、
民間で内定を貰えないなんてことはない。
もちろん優良企業限定なら、貰えなかったとしても不思議ではないが。

11 :
公務員試験は昔の方がある意味難しい。
はっきり言って、コネだらけだったから。
今は昔に比べて、コネが減っている分マシ。

12 :
バブル期ってそんなに凄かったの?
売り手市場と言われる今ですら大手優良は落ちる人のほうが圧倒的に多いし、何のとりえもない奴が
受かれるのはブラック企業くらいのものだけど

13 :
昔採用された公務員は頭も悪い上にコネで入ってたって事か?
じゃあ世の中で公務員がバカにされてるのはそいつらのせいじゃね?
使えない上の連中の首なんかどんどん切って優秀な俺たちを大量採用しれ!!

14 :
昔のコネはバブルで民間流れが酷いから役所が学校に頼んで作ったコネだよ。
普通に受験しても落ちることがなかった(むしろ蹴られる)
ただ、バブル崩壊直後のパイプがまだ太い頃はコネ無しは厳しかったらしい。

15 :
>>12
バブル期入社の先輩の話だとマーチレベルでも業界最大手の企業から引く手あまただったらしい。

16 :
>>14
それは違う。
バブル期でも公務員を目指す層はいたので、それなりに倍率もあり、
少数精鋭でレベルは高かった。(コネ除く)
役所が頼んで作ったコネは、ゴミ関係とか、みんながやりたがらない
仕事だけだよ。

17 :
まぁ問題が簡単なのは羨ましいよな。
判例の結論だけ覚えてれば小学生でも出来そうな 法律科目
機械的に公式に入れていくだけで解ける 経済
キーワードだけで楽々切れる 行政科目
他、妙に素直そうな問題が多いから要は裏技的な技術でどんどん正解だせそうな気がする。
もう最近はひねくれた問題ばっかりだからなw

18 :
数的推理とかわけわからん
問題によって解法もばらばらだし
高卒とかがあんなの解けるとは思えんぞ

19 :
大学で三年間遊んだ後に勉強を始めた奴より高卒の方が優秀な場合もある。

20 :
俺ら(今の世代)の方が10倍勉強してるっしょ。

21 :
今の公務員試験楽じゃなかったんだ。まあ勉強いくらしても進歩しないやつって意外といるからな

22 :
>>10
地方県庁勤務だけど、上司でそう言ってる人結構いるよ。
コミュニケーション能力に乏しい人が多いけど。

23 :
10年くらい前の国税の文章理解とか資料解釈ってかなり易しいね 当時の人間は楽しましたね

24 :
昔も今も大して倍率は変わっていない。
>>23問題のレベルも大して変わっていない。
仮にもし昔の方が易しかったとしても、易しければみんなが高得点に
なるだけで、楽にはならないよw

25 :
問題は難化したけど、ボーダー自体は下がってるじゃん。

26 :
問題の長文化は対策しづらい要素じゃね?

27 :
そんなに変わっていないと思うが。

28 :
国税の問題見ると10年前とか簡単だよ
いまと違いすぎるわ

29 :
5年〜10年前は今の2〜5倍の倍率
100倍越えの自治体がうじゃうじゃ

30 :
民間が遵法精神なさすぎて、社員を粗末にしすぎているから、
公務員という選択になる。そんなにいい待遇ではないし、
担当する分野によっては激務だし、公務員バッシングが
あってなってみるとうっとおしい。

31 :
六時で帰れたらいい待遇だ

32 :
クビがないのは最高

33 :
クビ、あるでよ。民間ほど恣意的にやられないだけで。

34 :
http://item.rakuten.co.jp/d-price/dm-a45f-c/

35 :
定年退職したおじさんは農業高校卒

36 :
>>30
公務員もつとまらねーようじゃどこもつとまらねーよw

37 :
age

38 :
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな何と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

39 :
まず平成10年前後に倍率面で急に難化した。
バブル崩壊後、民間が軒並み募集を手控える中で
公務員の存在が変な風にクローズアップされてから
どこもかしこも倍率が無茶苦茶上がった。
昔は本当に人気のある所だけが人を大勢集めてたのに。
次に平成15年前後に内容面で急に難化した。
行政文書さっさと公開!とか世間がヒステリックに騒いだせいで
国が問題公開を始めることになったちょうどその前後に、
予備校が群がって今みたいな大学受験並の対策を打ち始めた。
まさにゆとり世代の登場をてぐすね引いて待ってるかのように。
昔も予備校はあったけど、今ほど手取り足取りやらなかった。
国1は最初から難しいから大して変わらないとして、
市役所とかでお馬鹿さんが受験対策だけで大勢受かるようになっちゃった。
これじゃ駄目だってんで教養も専門もどんどん難しくなった。
あとは予備校と出題者のイタチごっこ。

40 :


41 :
公務員合格難易度ランキング最新版2009ver.】
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院U種、国会議員政策担当秘書
66 参議院U種 (※民間 NHK 電通)
65 外務専門職、家庭所調査官補T種 (※民間 みずほ(GCF) 住友商事 博報堂DY 東証)
64 国会図書館U種
-------------------------------------------------------------------------Aランクの壁
63 都庁 (※民間 NEC サッポロ マツダ)、上位県庁
60 一般県庁、上位政令市 (※民間 最上位地銀)
59 下位県庁、一般政令市、労働基準監督官
58 国U(本省=霞ヶ関採用、人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)
57 上位市役所(平均年収700万〜)、国税専門官、所事務官U種、警視庁T類
56 国U(地検、運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局税関)・23特別区T類(上位)、下位政令市
55 23特別区T類(平均)、自衛官幹部候補、国U(独法)
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
54 航空管制官、中核市(※民間 上位地銀)、 国大職員上位
53 国立大学(下位)、県庁(学事・警事)、警視庁U類
50 国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、一般市役所、東京消防庁T類、法務教官
-------------------------------------------------------------------------Cランクの壁
49 皇宮護衛官
48 入国警備官、大卒消防官、東京消防庁U類、大卒警察官
47 町村役場

42 :
予備校に行く暇あったら家で勉強してればいいじゃん。
予備校に行くまでの時間が無駄でしょ。
半年間マジで勉強すれば試験は通る。
それに公務員試験は今だって簡単。
国一は確かに難しいけど、あとは難しいと呼べるレベルではない。

43 :
もう定年退職したがうちの親父が公務員になったときはなり手がほとんど居なかったとか
当時は民間に比べてかなり給料安かったみたいだけどな

44 :
防衛省V種行政事務は難易度どれくらい?

45 :
>>44
酷三ぐらい

46 :
>>42
地上クラスを余裕で受かる人だから国1も簡単なのでは?

47 :
だから、50代以降の奴はカスみたいなのしかいないんだね。
そいつらよりも遥かに難しい試験を突破したのに待遇はそのカス達よりも悪くなる一方、何か暴動でも起きそうなきがするがね

48 :
>>43
ウチの叔父もそうだ
家業を継げない農家の次男とかが担い手だったようで
斡旋は地元の有力者に頼んでたらしい
もう時効だな。有力者はとっくに死んでるし、叔父も去年死んだし

49 :
>>41
国語だけなら偏差値70くらいだったんだけど数学とかは見るのも嫌
こーゆー人はどこまでいける? 一芸入試みたいなのは無いんだよね?

50 :
偏差値63までなら能力に関係なくどこでも入れるよ

51 :
公務員って年代間の能力の差が相当ありそうだな

52 :
公務員は数的とかミクマク経済があるから基本的に経済学部や理系学部が有利。
逆に文学部でもセンター数学が得意だった人は良い所に決まったりする

53 :
>>52
別に勉強すればできるようになるし、どこが有利とかはあんま関係ないよ
基本押さえてればできる問題多いし
それに、ぶっちゃけ大学の授業なんてまともに受けてる奴なんてそうそういないでしょw
本当に身になってる人なんてごくわずか

54 :
右も左も公務員をボロクソ叩くくせに、公務員試験にはなぜか志願者が到するんだよなあ。
他人が楽するのは許せないけど自分は楽したいわけね。

55 :
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

56 :
不条理だよ

57 :
採用枠数名に100名以上なら正直無謀だろ。
というか10人でも受かる気がしない。

58 :
>>806
筆記試験に通過して、この前、面接を受けました。
>>807
でも、自白させるでしょ?
自白させたら例え犯人であっても拷問に掛けて苦しめながら、、、って考えです。
証拠がないのに起訴したり、控訴している段階でそんなこと言えません。
証拠がない、犯人か分からない、それで何人有罪になったと思ってる?
>>808
不満は感じるでしょうが、
まともな仕事に就ける最後の機会です、、、
普通の仕事がしたいんです。
悪く言えば難関資格で高収入は嫌なんです。
会社員、本物の会社員になりたいんです。

59 :
>>58
誰に対してのレス?

60 :
ちょっと野暮なことをお聞きしますが、公務員系試験で、
35〜40歳の人が取れるのって何がありますか?

61 :
>>60
いっぱいあるじゃないですか。民間企業経験枠はどこもあると思いますが。

62 :
>>61さん
レスありがとうございました。
なるほど!民間企業経験枠ですか。
勉強になりました。

63 :

64 :
>>15
あのときのマーチは半端なく難しかったんだけどな。

65 :
>>657
しんどいな

66 :
>>998
お前だけは許さない

67 :
つまんね

68 :
県庁>>>>弁護士 隔離スレ5枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1257420631/

69 :
55くらいのおっさんは
オイルショックで公務員になるの難しかったって言ってたな
バブル期の人たちは・・・

70 :
            ____
          /      \_
         / /   \( ;:;:;)      
       /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \     (誰でもいい……助けてくれれば誰でもいいお)
      (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::) 
       \ ||  ` ⌒|||   ,/
       ./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
      (   ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
       `´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
再チャレンジ試験に落ちた私は死ぬしかありません、、、
公務員試験に人事面接で落とされた私なんか生きている意味がない、、、
都庁より小金井市より三井物産よりソニーより外務省に入りたかった、、、
民間企業、特に大手以外は安い給料で昇給も希望もなく、
何のために生きているのかさえ分からない状況に追い込まれ、
俺の人生は完全に終わってしまった、、、、
唯一の希望、公務員試験の面接に落とされた少数派、、、

71 :
難しくねぇだろw
早稲田下位の俺でも年明けから都庁ヨユーだったよw

72 :
大阪府の社会人採用とか1次試験で3割くらい欠席だったぞ・・・
試験を選べば楽勝とは言わないが最終選考くらいまではいけるのでは?

73 :
スー過去の10年くらい前の国税の問題とか見るとレベルの低さに
驚きますよね。いま公安じゃなくて最終合格するって大変な事だなぁ
と思いますよ。批判は色々あるけど良い人材が今はかなり採用されて
るんじゃないかな〜。

74 :
民間も氷河期だってのに‥

75 :
>>70
>>誰でもいい……助けてくれれば誰でもいいお
なんでお前はそんなに尊大なんだ?

76 :
未だに自分は偉い人間だと思い込んでるんだろうなぁ
所詮ウジ虫以下のゴミクズなのに

77 :
公務員試験は倍率100倍当たり前で難関とか言うけど、
このご時世、民間のほうが倍率高いだろ
例えば大卒新卒で中規模IT企業のSEとか、ベンチャーSE、
普通の小売や飲食の企業だって倍率は100倍以上なんてザラ。

78 :
>>77
民間は学歴で大幅なアドバンテージ得るから人によって全然違うね
あと顔

79 :
>>77
確かに民間と比べると公務員試験の倍率は低いけど
試験の日にちかぶせられるから民間と違ってちょっとしか受けられないからな。

80 :
独立日程の市役所や準公務員試験も含まれば、受けようと思えば
全部あわせて50コマ作れるぞ
このご時世だと、面接で勝負したい奴は民間、
筆記重視で勝負したい奴は公務員かなと思う
まあ公務員も面接は大事だが、民間ほど面接に偏ってないし、
まずは筆記でだいぶ落とすからな

81 :
50は無理だろw
公益法人の採用試験だとかは大体日曜日にやってるから
50受けられるってことは1年通して毎週日曜日採用試験受けてるってことになるぞ。
そもそも公益法人の職員の身分は公務員じゃないしな。

82 :
日曜日なら受けられるだろう。
毎日平日だろうが土日だろうが
面接受けなければならない民間就活の人と比べれば、ぬるい。
公務員試験で勉強してきた科目もかなりかぶってるみたいだし、
公務員試験の勉強がそのまま準公務員の採用試験にも役立つわけだしな

83 :
いや、そういう肉体的・精神的につらいからムリって言ってるわけじゃないでしょ。
どの日程もかぶらずに毎週日曜にやるっていう仮定で
ようやく年間50個いくかどうかっていうことになるわけだが、
現実には、5月〜10月くらいにどの職種も集中して試験が行われるから、
日程が同じで受けられない試験がいくつも出てくるってこと。

84 :
5月から10月までは市役所や国家公務員の試験は数が少なくて
日程がかぶることが多くて受けられるのは制限される(せいぜい10個)けど、
準公務員はそうでもないと思うけどなぁ
準公務員試験は、11月以降も比較的採用が続くし、
公務員試験の11月以降の独立日程と合わせれば、
受けようと思えば50コマ受けれると思うけどなぁ。
10月までの公務員試験+準公務員試験で25コマ(本命)、
11月以降の独立日程の公務員試験+準公務員試験で25コマ(敗者復活)で、
併せて50コマ。

85 :
10月まで
国T、国U、国大、家裁、法務教官、
地上4つ、その他市役所独立日程5つ、
これらの合間に受けられる準公務員10コマ程度。
11月〜3月
市役所独立日程10コマ、準公務員10コマ

86 :
公務員試験難しいっていうけど、受けてる人ってだいたい10コマ前後。
民間就活ではだいたい50社前後が平均だというのに。受ける数が5倍も違う。
それだけ公務員試験は少ないコマ数でも結果が出やすいということなのか、
たまに考えることがある。
例えば公務員試験・準公務員試験で50コマ受けたとしたら、
民間企業を250コマ受けたことに相当するのかとか。

87 :
今日、受験者とのことで行きたい気持ちが薄れました(´・ω・`)

88 :
>>87
具体的にkwsk

89 :
親切にしたら無視された。
話し掛けたら拒絶された。
今は公務員以下の仕事しかない。

90 :
          ____
        :/一三一.\:
      : o゚,=⊂⊃=⊂⊃=)゚o
       /::::::::::(__人__) .:::::\    いっそ、ひと思いにしてくれじゃお!
     :|:::::::::::::  |r┬-|.    |  
       \:::::::  `ー'´    /:
       / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
      :|  \|  .i  イ |
       |\ /   人  .\!
       |  \___/  \__/:
        |        /
        |         /

91 :
今年1番のくだらないスレダネ(^^)
以上、終了

92 :
目標は常に叶わなかった。
遅れて紛い物で叶った事もあるが価値は低い。
偽の学歴、偽の職歴、偽の恋愛。
全て要らない。

93 :
家族や恋人へのクリスマスプレゼントに、地デジ対策(録画)にも選ばれるPLAYSTATION3
クリスマスシーズンが近づいてきて、PLAYSTATION3をプレゼント用に買う人が増えてきているんだ
PLAYSTATION3とトルネを組み合わせることで地デジを録画できることもできるから
地デジの録画対策に購入する人もかなり多いみたい、それに普通のレコーダーを買うよりも安く済むんだ
またBDプレイヤーとしてもとても人気なんだよね
BDが見れて、トルネを使えば地デジも録画できるPlayStation3はいい商品だと思うんだ
そして、PlayStationMOVEが凄い。すでに世界で410万も売り、XBOX360のキネクトの約倍売れてるんだ
Wiiリコモンが試作品で、PlayStationMoveが完成品と言われるくらい
Moveスポーツチャンピオンは、Wiiスポーツを超えたゲームでWiiスポーツよりもたのしめる
これを遊んだら二度とWiiでは、Wiiスポーツでは楽しめない仕上がりになっているんだ
そして11月26日、ついに全てのレースゲームの頂点に立つGRAN TURISMO5も発売されたんだ
グラフィック、車の走行音、操作性、どれをとっても素晴らしいもに出来上がっているんだ
プレゼントにPlayStation3を購入してはいかがかな?

94 :
大学進学なんかしなければ良かった。

95 :
正直リア充じゃなかったら、最初から公務員試験に絞った方がいい。
ボロボロにさせた日教組教師は一生恨んでやる。

96 :

97 :
民間の不透明な選考に比べれば
こっちの方が対策取りやすいし
受かりやすいと思うんだけどなぁ

98 :
2000年あたりから急激に難しくなった。
1995年くらいならまだ簡単に受かれたよ

99 :
リスク管理で、薬学部か工学部にしとかなかったやつが悪いんだがな。
文系いったら公務員も難しいし、就職自体厳しくて就職出来ても営業がほとんどなんてこたあ自明だったし。
大学受験と大学時代に楽したつけはちゃんと回ってくる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ついに】LEC大宮【閉館】
公務員予備校「ガンダム」
1981年 昭和56年生まれの人のスレ その19
大学公務員講座