1read 100read
2011年10月1期公務員試験最低難易度の公務員試験を探すスレ(除公安) TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
横浜市現業職員のための転職・係長試験どうよ1
2012年に地球は終わりを迎えるのになぜ努力する?
新大学一年が公務員試験を目指すスレ
パフューム大好きな受験生


最低難易度の公務員試験を探すスレ(除公安)


1 :09/02/24 〜 最終レス :11/08/01
公務員ならなんでもおk!
でも公安はちょっと・・・という俺のために探していきましょう

2 :
しるか、ゴミクズ
失せろカス

3 :
国T以外は簡単じゃん

4 :
やっぱ初級とか刑務官とか高卒程度の試験だろ
年齢制限ゆるいとこもあるし

5 :
>>1
そもそもなぜ公務員になりたいんだ??

6 :
あたいも気になってたとこだよ

7 :
>>3
天才乙

8 :
刑務官

9 :
人口数万人程度の自治体の面接は凄く楽だったよ
田舎だけど、大都市圏からも通える距離だったし
かなりおすすめ

10 :
看護師だろどう考えても。

11 :
募集があれば土木も楽かと。
ただし、その分野を学生時代に専攻していればだが。
一般行政で楽するなら、三種が妥当。(年齢制限厳しいが)
はたまた、横浜みたいに面接重視な所はリア充なら楽かと。
筆記もゆるいから勉強時間も少なくて済むしね。
非リア充で高齢で勉強出来ない奴なら、楽しようと思わず命懸けで努力しとけ。

12 :
リア充ってなに?

13 :
医者だろ しかも平均年収1500万
医学部に入るのが難関だが

14 :
>>9
その程度の人口の自治体って面接は楽でも採用人数少なめで難しかったりしないのか?

15 :
六万人程度の自治体
で2倍だったわ

16 :
刑務官は公安職だぞ。警察や消防なんかと一緒

17 :
最近は警察も倍率高いって聞いたが

18 :
2倍の採用試験てどこでやってんだよ…

19 :
>>18
ググれカス

20 :
2倍の自治体について
去年が最低倍率だったとのこと
一応関東にあり東京近辺

21 :
でもまぁ
一応、公安も受けとくだろ??

22 :
ゴミ屋は初級かい?どれになるんだい?

23 :
今年は都庁が一番簡単になるんだろうな

24 :
A日程一般市役所マジオススメ。
政令市、県庁と試験日程が被ってるから、倍率5倍以下なんてザラにある。
A日程は規模もそこそこの自治体が多いから、将来も安心。政令市じゃないから仕事もぬるい。
専門試験アリのところが多いのが難だが、仕事に対してブランドを求めない人にはお得な試験だと思う。

25 :
給与は生涯手取り20万程度で満足できるし結婚はできないからしない、ただ自由な時間をある程度確保できればそれでいい俺は何になればいい?

26 :
学校事務でいいんじゃね??

27 :
>>25
刑務官

28 :
>>25
特別区市役所

29 :
>>25
フリーターでいいんじゃないですかぁ

30 :
去年の地上最低倍率は多分神奈川県庁だな。
筆記、面接両方とも実質は二倍未満という偉業を達成した。
まぁ都庁、特別区含めた関東圏の県庁や政令市はどれもお勧めだけどね。
どこも比較的働きやすいし受かりやすい。

31 :
あぁでも関東と言っても栃木茨城群馬は別かな…

32 :
足立区

33 :
北関東とかは逆に難しいんじゃない?マトモな職が公務員くらいしかない

34 :
>>30
最終倍率で書けよJK

35 :
>>25
その条件なら地元市でいい。
なんだかんだ700万くらいはいくぞ。関東ならだけどw
親元からだと金が溜まってたまってしかたない。結婚しないなら最強。
実家持ちで親が家とかくれるならもっと最強。

36 :
>>34
それぐらい自分で調べられるだろJK
最終倍率は5.2倍。一応特別区より上。
だが神奈川は一次合格者の五分の一以上が二次を辞退とかえらいことになってたからな。

37 :
まぁそんなのは去年までのゆとり試験の中でも数少ない一つってだけで
今年からはありえんだろうけどな。

38 :
国立大学法人は?

39 :
でもこれから二年くらい倍率跳ね上がりそう

40 :
土木

41 :
>>40
技師の中でも確かに土木は簡単だ。
だけど土木なんかで公務員になったってポストは少ない
出世は遅いで何一つメリットないぞ。

42 :
純然たる公務員ではないけど、公社とかはそんなにレベル高くないんじゃないかな。
3ヵ月弱の勉強で受かったよ。

43 :
おれの所持資格
銀行検定 
年金3級
税務3級
法務3級
簿記3級
ビジ法3級
漢字検定二級
英検3級
いま無職の34歳です。
趣味は銀行検定全種類3級ゲットすることです・・・
こんなおれ死んだほうがいいですかね・・
今日も朝から汚い格好で、マックで勉強してました
全種類集めたらやりたいことがあります
新宿駅の前で俺の履歴書を大量にばら撒いて、自することです・・

44 :
倍率で選ぶと志望動機が・・・

45 :
高卒限定枠ならどこも養護学校の生徒でも受かるレベル

46 :
公社?

47 :
>>43
資格だらけは自慢できないけど、たいしたもんだよ。
ありのままを面接で話してごらんよ。
そうすれば道が開けるよ、たぶん。
オレもそうだった。

48 :
横浜市小学校教諭なら、2倍くらいでしょ

49 :
>>46
公社なんてもう解体されまくりでもうほとんど無いだろ
電電公社と日本専売公社は日本史の教科書に載ってしまってたなw

50 :
>>24
相模原とか藤沢あたり?

51 :
初級学事マジでオススメ!!楽だし楽しいし。
プライドを捨てればな。

52 :
>>51
プライドなんて製造業のときに捨てたよ。
公務員という響きだけで辛くても楽しくても、生きていけますよ。
いや、やはり辛いのは嫌ですね。

53 :
つか初級だと問題簡単だから9割はとらんと厳しいぞ

54 :
阿久根市職員。
いや、採用自体がないか。

55 :
マジレスすると、松山市。一次は完全なるザルW無勉でいける

56 :
一次は国T並みで二次は無しみたいな試験はねーの?

57 :
>>54
採用自体が無いんじゃ、ある意味最難関試験じゃないか

58 :
まじレス国税

59 :
>>1
刑務官

60 :
国税は採用数減るわ志願者数増えるわ最悪じゃん

61 :
自分も国税が簡単かと…

62 :
>>59
スレタイ位ちゃんと読めハゲ

63 :
タクマシイコネあれば楽勝やで

64 :
マジでいうと、県庁の中級(短大程度)。
仕事内容は駒使いだけど、まぁとりあえず公務員だしいいんじゃね。記念受験が多いから、普通に勉強してりゃ受かる。
ムベンじゃキツイけど、そこそこで受かる。

65 :
大卒の公務員目指してるんですけど、
県庁、一般市役所、教員、政令市役所、警察官、消防官を難易度の高い順で
教えてください 本でも、そういう事はタブーなのか記載されてないんです

66 :
警察官とか消防は知らんけど、県庁とか市役所は受ける自治体によって難易度が随分変わるから一まとめにして難易度を決めるのは難しい

67 :
警察消防は抜けて低い 後はマチマチ

68 :
公安てそんな簡単なのか?

69 :
警察は一次は簡単だけど二次は、みんなが思ってるよりは難しいレベルに入ると思うな。
場所にもよるけどさ

70 :
そりゃ教職持ってりゃ教員は上級公務員より難易度は落ちるだろ。

71 :
一番簡単なのは刑務官だろう。でも公安は除くなんだなw

72 :
特別区受ける気で勉強してたのに、今年から倍率上がりすぎてわろた
都内から通える範囲で、偏差値55あれば楽勝なところを教えてください
気力体力ともにないため辛い仕事は避けたい

73 :
>>72
偏差値55って何の偏差値だ?
マーチ・駅弁レベルってことか?
だったら国税・国大じゃねぇの

74 :
都庁

75 :
県庁>政令市>教師>市役所>消防>警察
じゃない?市役所によるからよくわからん

76 :
国会職員

77 :
都庁(筆記に通過するだけなら)

78 :
筆記だけなら横浜市

79 :
警官の筆記はもっと難しくしたらどうかな。頭の悪いやつがなるから冤罪とかなくならないんだ。

80 :
>>79
難しくしたらメリットが無くなるだろ
人が集まらない

81 :
地域にもよるけど、警察って二次は結構難しいらしいよ。
二次の倍率は5倍くらいかなぁ。
普通にバッサリ落とされるみたいだよ
なめてたら落ちるわ

82 :
自転車乗ってると職務質問してくる警官が自転車とは関係ない年齢とか職業聞いてくるがやめてもらいたいよな。でも警官は逆上して公妨をでっち上げするから怖い

83 :
警官が冤罪作ってると思ってる時点で頭悪い。

84 :
都庁の教養は難しい。
国Uの教養6割のおれが4割も取れず足きりだった。

85 :
>>83
拷問の下手人は警官だろうが。

86 :
>>84

87 :
>>84

88 :
神奈川県は政令市に人が流れて不人気なイメージ

89 :
どこもみんな難しいって。

90 :
>>84

91 :
普通に国立大学法人の電気職だろ。
倍率2倍
四国なんて平成20年度は12/17だぜ?
3割でOKとかよく聞く。

92 :
海上保安学校の情報と海洋。公安職でありながら技術職でもある。
23歳まで受験可能で高卒でも大卒でも受けられる。
厳しいのは、保安学校で1年か2年軍隊のようにきつい訓練を乗り越えなければならないこと。
防衛大学校にも同じようなことが言える。
情報の専門試験は英語と数学で数学は文系数学レベルであり、1次の倍率も低いので
文系の人でも狙えるだろうと思う。
学校さえのりきって卒業すれば、いい人生が待っているらしい。
船舶課程は卒業してからも厳しく海猿のような人生を送ることになる。

93 :

国法は公務員じゃなかったわ。失敬
それと国法の技術職は一次合格=ほぼ内定だから。事務は2次で半分以上落ちるけど。
国法技術は辞退者続出で10月超えたら地域枠取っ払って大学から「面接こない?」
ってрェくる。
友人が「北海道は無理」とか言ってたわ

94 :
>>81んなわけねえだろ。
誰でも受かる。

95 :
自率の高さ
自衛隊>警察>>>>>>>>>>>>>>>>一般公務員
陸上自衛隊の年間自者100人(氷山の一角)
行方不明者をいれると300人以上

96 :
都会の市役所は、受験者のレベル低い&倍率低いから簡単に受かる
田舎はろくな企業がないから公務員の倍率が高く難しい
警察で倍率20倍超えとか言ったら、都会の奴らはビックリするだろうな

97 :
おれがんばっても大丈夫かな?
あと、聞きたいのはおまえらのいう田舎ってどこのことだよ

98 :
>>75
筆記だけなら教師(高校以外)は簡単。
倍率的にも市町村の方が受かりにくい。行政職の方が門戸が広いのもあるけどね。

99 :
受験ジャーナルの1次突破ボーダー見てわかったけど、法務教官ってけっこう
簡単なのね。好き好んで犯罪者の世話なんかしないわな。
変に高給なのが気になってたが、教師並に精神辛そうだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
横浜市現業職員のための転職・係長試験どうよ1
2012年に地球は終わりを迎えるのになぜ努力する?
新大学一年が公務員試験を目指すスレ
パフューム大好きな受験生