1read 100read
2011年10月1期ゲームサロン【速報】 BF3いつも通りPS3版劣化 【機種比較】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★18 PS3の面白かったソフト、五本あげるとしたら SCE「PS3は大失敗ハード、反省点ばかり」 今更据置機買おうとする奴は
【速報】 BF3いつも通りPS3版劣化 【機種比較】
1 :11/09/23 〜 最終レス :11/12/08 PS3版のプレイ体験は著しく劣っていると報告されています http://www.destructoid.com/battlefield-3-won-t-look-as-good-on-ps3-dice-says-duh--203987.phtml 360版との比較 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2056906.jpg ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2056907.jpg なお、PS3版はDLC販売において大変優遇されているそうです http://www.destructoid.com/battlefield-3-dlc-a-timed-exclusive-on-ps3-211999.phtml 1週間の時限独占です。
2 : BFBC2は箱◯劣化だったけどな 箱◯版買ったけど
3 : リンク追加。 【TGS2011】 PS3版 『Battlefield3(バトルフィールド3)』 プレイレポート!まさかここまでグラフィックが劣化するとは・・・残念。 ttp://warhawker.blog56.fc2.com/blog-entry-2743.html
4 : リンク追加。 【BF3】バトルフィールド3もやっぱりPS3が劣化 http://nobita.doorblog.jp/archives/3039598.html
5 : Battlefield3はCODを超えるって言われてるんだよな
6 : BF3は仕様みるとPC版一択すぎるからなぁ・・・
7 : MS「ありがとうございます」
8 : これ1週間くらい前に 箱版も相当劣化してたけど。
9 : 体験した外人のレポきてるよ Battlefield 3 比較: PS3 vs Xbox 360 vs PC http://beefjack.com/news/battlefield-3-platform-comparison-ps3-vs-xbox-360-vs-pc/ PC 3つの中で1番綺麗 最新のnVidiaのビデオ・テクノロジーを備えたトップのスペックのマシン上でゲームをやれば綺麗で滑らかで文句なし PS3 PCと同じくらい豪華 ほんの少し問題もあるが全体で見れば見事 360 悲しいことに、3つの中で1番ショボイ フレームレートの低下が酷く、発売前に直さないとヤバイ グラフィックはPC版には到底及ばず、PS3版よりもショボイ PS3にある問題がさらに酷くなっている こりゃ駄目だ 発売までに直してくれる可能性を信じるしかない!
10 : マルチプラットフォームのゲームは素直にPC版買ったほうがいいよ。 PS3も360もHD6670にも及ばないような性能なんで、比較するだけ無意味。 どっちも糞グラ。
11 : CSでやりたいやん
12 : えーっと これは劣化って言われるのを嫌がって 先に捏造してスレ立てしたってことか。 情けねえな・・。
13 : PS3版がPC版と同じくらい豪華とか言っちゃってる時点で色々察しろよ BFBC2すらPC版に遠く及ばないのに
14 : >>9 海外のPS3ファンボーイじゃねえか
15 : 2週間くらい前も 箱版の劣化がすごいって記事にされてたな。
16 : 海外の比較サイトはGK! でました
17 : BF3はPS3版にだけ特典も付いてるからな。
18 : CoDがMSにベッタリなんだから BFがSCEを優遇するのは当然だよね
19 : 377 :なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:47:17.26 ID:xjRc5bzn >>370 訳すならもう少しマシな訳をしろよw PC トップスペックのPCで遊べば3つの中で1番綺麗、PS3や360であったポップアップに苦しむ事はありません。 わずかにティアリングが出るのが唯一気になりました。 PS3 見た目はPC版に近い印象、ポップアップと残念な質感が少々目立ちますが水の質感は美しいです。 総合的には良い出来と言えます。 360 3つの中で1番下と言えます、広い範囲の野外でフレームレート低下があり少し煩わしかった、 リリース前に改良されるといいのですが。 ポップアップはPS3と同様でテクスチャの解像度が低いですが不思議な事にテクスチャのポップアップは皆無でした。 これらはまだ未完成のビルドです、完成版で確認して下さい。
20 : このスレどうすんの
21 : >>17 箱版プラコレに付いてたオマケの1943に触れるなや
22 : PCの推奨スペック書いてからお勧めしてろよ
23 : PC以外全部大幅劣化だろw グラボ買わないと…
24 : >>9 >PS3 >PCと同じくらい豪華 そんな事どこにも書いてない 捏造おつ
25 : 糞箱が劣化してるらしいな なんで痴漢は捏造でスレたてるんだろう
26 : それしかもうやる事無いじゃない 言わせんなよ
27 : >9 の捏造翻訳といい 見事な捏造合戦だなw
28 : 英語が読めないから、エキサイト翻訳をそのまま認識した低学歴の人なんだろうな
29 : 難癖付けるなら原文読めば良いのにね とりあえず買うなら360版で正解
30 : >>22 最小動作環境 C2D 2.4GHzまたはAthlonX2 2.7GHz、2GBメモリ、Radeon3870またはGeforce8800GT 最小動作条件しか満たさないPCでさえ、PS3や360よりも綺麗な画像になる。 グラボはせいぜい\7,000クラスのシロモノだ。 グラグラうるさい連中なんだからPCだってもう少しましなグラボ積んでんだろ。 それともコンシューマの底辺グラ争いを楽しんでるだけか?w
31 : 糞箱版どんだけ劣化してるんだよw
32 : どんだけってPS3ほどでも・・・
33 : はちまさんやJinがもう 「糞箱版が劣化で確定」 って記事にしてくれたから、もう一斉に日本中に世間に広まったし あとのちっさなココみたいな言い訳会場はどうでもいいね
34 : まーたPS3が劣化かよww
35 : PC版買わない奴が負け cs版はドングリの背比べ
36 : なぜ糞箱が劣化してるときはPC厨が多くなるのか
37 : ほんとPS3もXboxも微妙な違いだな
38 : マウスコンピューターに走れ!
39 : PS3はグラが悪いのが急所だからね 箱○が世界で5000万台売れるわけだわ
40 : キリッ
41 : これを機にPC手出そうと思ってんだけどPCだとやっぱりマウスカチカチが主流なの? ずっとCSでパッド使ってFPSやってきたからどうもマウスは…
42 : PCはマウスがメインだけどxboxコンも標準対応が一般的になってる
43 : 逆にパッドでFPSって出来るもんなの? 相当な器用さを要求されそう
44 : マウスのが強いんだけどPADのが楽な姿勢で出来るし振動とかあって楽しい 仕事中はずっとPCの前なのでPCは仕事のイメージ強すぎて…
45 : パッドの弱点は直ぐに振り向けないのと、ドット単位での微調整がし難い事 それ以外は全然渡り歩けるが、高低差も有り動きも激しいロスプラは流石にマウスとパッドの差が酷過ぎた
46 : こんなことしても日本では箱版は売れないから意味がない
47 : PC版BFBC2がパッドの対応最悪だったんでBF3もパッド対応はひどいことになるかもな。 もともとコンシューマのFPSは照準の加速と強力な吸いつき補正がかかってるから その項目がないようなFPSはただ操作系だけパッドに置き換えても無駄だし。 個人的には吸いつき補正はゲームが大味になって面白くないし 高解像度でマウス使ったほうが遠距離の敵を精密射撃できて楽しいんで コンシューマ版なんかわざわざプレイしないけど。
48 : >>47 が遊ばなくてもCODは毎年2000万本近く売れてますからw フランチャイズとしては世界最大級だね 箱○版が1300万本、PC版が150万本くらい ほんで、今年BF3がそれに挑戦する
49 : なんかCOD全作が全部売れてるみたいな書き方だな
50 : PC150万もいってねえから
51 : 何故PC版を選択しないのか
52 : >>51 PCもってない人からみれば 15万+ソフト代がかかるからな。 んで15万もかけたはいいがそのソフトしかしないなら微妙って考えになる。 15万PCも数年たてば10万PC→8,5、って落ちていくしなw
53 : ゲームPCに15万円ってw 情弱にも程があるwwwww
54 : 40万ぐらいだよなWWWWWW
55 : どんな理由があっても、BF3をPC以外でプレイするとか ありえん
56 : >>1 そこのオブジェクトが減ってるだけで劣化とか必死すぎ もっとゲーム全体の劣化があればPS3劣化だなとおもうけどな
57 : 糞箱が負けてる時はPC持ち上げとけば何とかなる! (ハイエンドなんて持ってないけど)
58 : FPSはPCでやりたいけど日本人少ないからな BF2も日本鯖は数個しかなかったし
59 : 確実にPC購入者は増えてると思うけどね。 GTX580の売れ行きがハンパじゃないしw
60 : GTX580なんか買ったら、PS3の6倍以上の描画性能になっちゃうぞ!w 日本人とプレイしたいならPS3。 少しでもいいグラで遊びたいならPC。 痴漢ボクサーと煽りあいたいなら360。 棲み分け完了。
61 : PCと他じゃ、同時プレイ人数が半分以下だろ。 マルチプレイならPC以外に選択肢なんぞ無い。 360とPS3の差なんて、些末事過ぎてどうでもいい。
62 : FF13は箱は劣化、容量不足カワイソス
63 : >PCと他じゃ、同時プレイ人数が半分以下だろ。 当初のインタビューではPC版64人、PS3版24人と公式発言があったけど ベータテストではPC版32人、PS3版24人なんだよね。どっちが正しいんだろ? なんにせよ、PC版買うべきだが。
64 : >>63 PC・64、PS3/360・24で確定だろう。公式に載ってるし。 PCは128なんて話もあったけど、無理だったようだ。 しかし、24人じゃ、BFならではの兵器を絡めた戦術戦は殆ど無理だな 並FPSでK/D争いするのが関の山
65 : >>3 と >>4 が全てかな
66 : うわあ…
67 : >>64 PC版ってマルチプレイするのにお金いるの? 360は有料メンバー(一ヶ月\819)にならないと マルチプレイできないんだよね。(´・ω・`)
68 : いらないよ
69 : やっぱりPS3版は劣化か・・・
70 : >>68 無料なのか(`・ω・´) シャキーン! STEAMとか英語だらけなんで課金されたらどうしようかと思ってたけど これからは安心して購入できます
71 : 初代を昔やったときallseeingeyeとかあったな
72 : >>69 > やっぱりPS3版は劣化か・・・ いつもボロボロだよな
73 : 俺は最新のエイリアンウェアー持っているが40万以上するぞ。最新のぐらぼ乗せれば 2−3年は堅い。15万のPCなんて全くだめだよ。 ただし今回のBF3みたいにコンソールで構築したソフトを PCに移植するといろんな問題が出るが、意外と性能が低いぐらぼでも 大丈夫かもしれない。 PCの問題は日本のPCでのFPS人口が低い事がネックだ。 ルームが少なすぎる。 最後にスティームはMMORPG以外は課税が無い。フリーゲームでお勧めは TEAM FORTRESS2とGLOBAL AGENDA。GLOBALはMMORPGだが基本無料だ。もちろん 金払ってやればそれなりにもっと楽しめる。
74 : ゲームPCを3年も使おうとか、アホ過ぎます。 580や6970だって、3年経ったらミドルクラスにおっこちゃいます。 CPUなんか3年後には糞レベルでしょう。 CPUとグラボは毎年、出来れば電源も毎年買い換えましょう。 毎年40万円出せないんなら、その40万円のPCは無意味。 ゲーマーならパーツレベルで買い換えるのが常識。
75 : >>74 ゲーマーというかもはやオタクレベルだな 普通に15万のPC買えば4年は遊べるよ
76 : だからオブジェクトがひとつそこになかっただけで劣化とかどんだけ必死なんだよ
77 : 話が噛み合ってないな。 遊べればいーってだけなら、最初から5万円のPCで十分なんだよ。 \7,000のグラボに\7,000のCPUでもいまやPS3より速いんだから。 PCゲーの場合、推奨環境は年々アップするが、 最低動作条件は3-4年くらいのペースで据え置かれる。 ゲームPCに40万円も支払うのは最高水準のゲーム体験をしたいからだろ? だったら、その水準をずっと維持しなきゃ意味ないじゃないか。 じゃなかったら、1年待てば半額になるような環境を わざわざプレミアム価格で買う意味がないw 完全にドブ金w
78 : >>77 GF6600以上推奨のゲームとかしかやってなくてなんだかすいません。
79 : >>77 つーか、PC版はかなりの範囲で動作環境弄れるんだから、 推奨程度のPCでも十分遊べるからな それなら二桁なんか絶対にいかない 低レベルなコンシューマ同士の爭いなんて、最初から全く無意味 PC一択で間違いない、他はゴミと言い切って良い、少なくともBFシリーズに関して言えば
80 : コンシューマーも64人でできれば、いくら画質が落ちようが選ぶんだけど 24人じゃなぁ それに流れ的に中古で買うとオンするのに別料金とられるようなシステムになりそうだし 個人的にはもう据え置き機ゲーは終わりかなと思っているんだが PCゲーとソーシャルゲーと任天堂が細々と携帯ゲーと据え置きゲーを続ける感じに なるのかなと
81 : マルチソフトの場合は欲しくても、 @PS3が劣化した場合は購入しない。 A箱が劣化した場合のみps3版を購入する。 の2択なので、そもそも日本ではマルチにするメリットが無い。 PS3版が売れないと、さらに360版制作のリスクが高くなるので、悲しいかな360信者はPS3を叩く事でさらに自分の首を閉めている事になる。 自分は開発部門で上からの指示に従っているだけだが、業界を盛り上げる事を考えて欲しいです。
82 : BFシリーズみたいに北米市場が中心の製品は 別に日本の特殊事情なんか考慮しなくていいだろ。
83 : >>81 凄い被害妄想ですね 今回は@に当てはまってるのであなたはBF3を買わないって事ですね、分かりました。
84 : >>81 全ての洋ゲーに言える事だけど箱○・PS3・PCのマルチ場合 他の機種よりも開発に膨大な資金や時間が掛り移植も難しく、且つ3機種の中でソフト累売上げ数が少ないPS3版こそを発売するメリットがないのにね >PS3版が売れないと、さらに360版制作のリスクが高くなるので CS版は同時発売なので全く関係ありません
85 : PS3ユーザーさん残念でしたね また劣化でw >>81 >>PS3が劣化した場合は購入しない。 じゃあ買うなよ?
86 : さっき悩んだ結果、箱○のほうを尼で注文したんだけど箱○のプレイ動画見てキャンセルした。グラボ買い換えてPC版買うわ
87 : このスレ必要なん?クソ箱なんてもはや誰も保有しとらんし完全終了ハードやんか笑
88 : BF3に関しては、両方等しくゴミ どっちがよりゴミか?の不毛な争いは虚しいだけ
89 : >>87 悔しいんですね、分かります。
90 : ○○ですね、わかります。はさすがにそろそろやめた方が…
91 : ゲームの劣化くらいで悔しがる男の人って…
92 : どう見ても箱◯劣化だったけど・・・
93 : どうやらPS3版が劣化で確定したみたいだね ティアリングが酷過ぎる
94 : >>73 あほだこの人。
95 : ほらよβ PS3 http://www.youtube.com/watch?v=iNyAvQdmz2c Xbox360 http://www.youtube.com/watch?v=63NT2k2_B94
96 : >>95 これって比べてる場所が違うやん。
97 : http://videos.pcgames.de/hdvideo/4958/Battlefield-3-Grafikvergleich-zwischen-PC-Xbox-360-und-PS3 全機種比較
98 : PC版から見たらPCエンジンが優れてるのかメガドライブが優れてるのかの戦いに見える
99 : ほんとに大人と子供の戦いって感じw これで参加人数が64人から24人に減らされるんだから どんだけコンシューマ機はヘボいのか、とw
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★18 PS3の面白かったソフト、五本あげるとしたら SCE「PS3は大失敗ハード、反省点ばかり」 今更据置機買おうとする奴は