1read 100read
2011年10月1期ゲームサロン真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ324 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
サザエさん攻略スレ part18
ソニック父さんコピペの別会社版って無いの?
ファミ通Wave Vol.15
配信専用タイトル雑談スレ


真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ324


1 :11/12/22 〜 最終レス :11/12/27
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も
◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ323
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1322839313/

2 :
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで
真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309087017/
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/
天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」
twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。

3 :
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・発売が延期されてもカレーは濃くなりません。薄くなるのが後になるだけです

4 :
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ
   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html

5 :
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________
空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう

6 :
>>1
つおつ
リポD飲んで、ゲームやる時間を作るぞ

7 :
>>1

つ【こんがり肉】

8 :
>>1おつ
つ 『アンバサ』

9 :
>>1おつ
プラチナ会員向けのCDが届いた
開けた時に感触が変だったので?となったが、2枚を一まとめにするケースに入ってた
ケースには、2011 PLATINUM MEMBERの文字が

10 :
>>1
ホネデモル? ( ^^)ノ彡ε==3

11 :
      Ψ 
      /⌒ヽ 一気にカッチャウっチャ〜
      |@@|         __              
   lニ=ヾニソ ニl     _/_[M]_l 
    ___l O⌒O _l__     lニ[`皿´ ]ニl  メッタルカッチャイナー!
   |;;;;;|==二==|;;;;;|    ___l ロ⌒ロ _l__            
               |;;;;;|==二==|;;;;;| 
           __
         _/_(M)_l
         lニ(´∀` )ニl スッパラユーレイ!
         ___l O⌒O _l__  ヒッヒー!          
        |;;;;;|==二==|;;;;;|
    /◆
  /◆◆◆
.,/  `◆◆◆   
>>4 `◆'

12 :
>>1

13 :
ホリのハンドル買ってきた
うーーーん コレで外でできなくなるなぁ
と微妙に思ったりしなくもないが
こういうサプライはいいねぇ

14 :
おい前スレ1000、本気で期待しちゃうからな

15 :
きーつーめーの香水ー、ふーと視ー線をうつせばー♪

16 :
元気そうじゃないとー、君の声がひびくよー♪

17 :
カッチャイナ〜♪

18 :
FCゼルダが正式配信になったわけだがプレイ後アンケートも書けるのかな
そうなれば50クラニンポイントもらったことになっちゃうなぁ

19 :
>>9
自分とこも届いてた。
fitのディスクはまだ、曲名がデータベースに入ってないようだ。

20 :
11時から松本ミヤホンの再放送またやるみたいね

21 :
>>18
えっどういうこと?プレイ後アンケって50ポイントも入るの?

22 :
>>21
VCのクラニンアンケは5ポイント、で10本だから50ポイント。
GBAのは一般発売されないからアンケ自体無さそうかな?

23 :
>>22
ああそうかアンバサダーか
そう考えると美味しいなあ

24 :
もう今年も終了か・・・早いもんだ
という訳でそろそろ、今年印象に残ったゲームでも語ろうぜ

25 :
今年は3DSもあったが一番となるとスカイウォードソードかな
操作の楽しさからストーリーの展開の仕方まで全てが好みだった
あとゼルダがちゃんとヒロインなのも良かったw

26 :
タッチペンと2画面のおかげで化けた無双クロニクルかね
あんだけシリーズ乱発して色々やりつくしてきたのに、
新しいゲームをやっているかのような新鮮な面白さを感じることができたのには驚いたなあ

27 :
・戦国無双クロニクル
・オール仮面ライダー ライダージェネレーション
色々あるけど印象に残ってるのはこの2本
前者はみんな語ってるから手前味噌だけど、タッチパネルを使う事で無双がこうも遊びやすくなるって事を見せつけてくれた
後者は個人的な趣味だけど、いろんな意味で作り手の愛情&努力が感じられる内容だったなぁと
本音を言うならライジェネだけじゃなくXBLA版ガーヒーとか閃乱カグラとかの「ベルトスクロールアクション全般」でひとくくりにしたい感じ

28 :
今年は良作揃いだったなーと思う一年だったな。
各ジャンル、各シリーズのひとつの頂点と言える様なゲームがどんどん出てきた感じ。
・戦国無双クロニクル
既存の無双に感じていた不満点、マンネリ感が綺麗サッパリ解消されてて、
今までの無双シリーズで一番面白いと思えた作品。
主人公が自分というのもまた良かったなと。
・DOAD
DOAシリーズの集大成的な内容で、
普段格闘ゲームをしないフレもハマってた。
あえて長いコンボが出来ないバランスだったり、簡略化されたホールドシステム、
下画面を利用したデジタルインストや、それを利用した簡易コマンド等、
凄く丁寧に作られた格闘ゲームだと思う。
オン対戦も十分快適で、携帯ハードでもここまで出来るのかーと驚かされた作品。
・ファミリーフィッシング
釣りゲーを今まで一度も買った事が無い自分が欲しいと感じ、実際プレイして大ハマリ。
釣りシミュレーションではなく、極上の釣り「ゲーム」だと思う。
・ゴーバケーション
平和が溢れたオープンワールドリゾートゲーム。
ミニゲーもシンプルながらしっかり作られてて、
また、箱庭の中を適当に探索してるだけでも楽しめる、まったり癒しゲー。
他にもあるけど、とりあえずこの辺で。

29 :
ラスストは色んな状況が発生してそれに対しての早い判断力が求められる戦闘は個人的には気に入ったな
ストーリーではアクション性はあるんだけど指先の技術はあまり必要ないんだけど
それがオンの乱闘になると熱い対戦アクションになるのがシステム構築の妙というか面白かった
Z注目もあるから3DSで新作が出てジャイロ使えたら面白いかも
他は続編とか既存のジャンルが多かった印象だけど3DSの機能による驚きは多かったな
3Dだけじゃなくすれちがいやいつのまに通信のもたらすゲームの変化というか
いつの間に交換日記なんて一人でやってたら全く触ってないだろうし3DSは全般的に上手いこと通信機能を使えているなという印象

30 :
MH3Gだな
MHP3は何故か楽しめなかったのにこっちは延々プレイしてる
なんだろう、モガの森か村のストーリーしっかりしてるからか水中あるからかいまいち自分でも理由はわからん

31 :
ラスストは無理にジャンル当てはめるとアクションシミュレーションRPGみたいな感じだと思った
あのプレイ感はなかなかよかったから1本で終わるのは勿体無い

32 :
なんだかんだで驚きが大きかったのはマリオ3Dかな
3Dマリオ初だったけどDSのNEWマリオ辺りが相手ならこっちの方が確実に面白かった

33 :
今年はいまんとこ一番長くプレイしてるのがととモノ3Dが60時間、ついで戦国クロニクル、DOADの順
プレイしたゲームは多かったけど、印象に残ったゲームは少なかったかも

34 :
今年は年末に時間泥棒ゲーだしすぎ!
本来ゼルダ一本でもいけるのにマリオマリカに次いでモンハンまで…
日記もヤバいし本気で精神と時の部屋ほしいわ

35 :
壊れないアイテムなぞない
無くならない装備なぞない
失わない記憶なぞない
カンストするレベルなぞない
腐らない食料なぞないし
転ばない罠などない
減らない体力なぞない
ついばまれない壺なぞない
眠らないことなどない
オニギライズされないことなどない
だがそれでも我々は進み続ける
そこにシレンがあるからだ

36 :
MHP3かな
ええ勿論お守り的な意味でねフフフ…
MH3Gにもお守りがあると聞いて血が騒ぐよね

37 :
今年は本気で濃密にも程が有る感じだったんだが・・・
う〜んここは駆け込みのスカイリムを挙げておこう
相変わらず色々と不備の有る代物だが何物にも代え難い世界が手に入る感激はやはりひとしお

38 :
月並みだがゼルダSSとMH3Gか。あとパイロットウイングス。
なんかもう今年の初めの方で何があったかとか良く思い出せないな。
地震の前後で気分一変しちゃったし。

39 :
>>38
自分も同じ感じだけど、強烈に記憶に残ってるのはラストストーリーかなー
あと3DSのすれちがい通信で元気をかなり分けてもらったので
すれちがいMii広場に一票を

40 :
MHP3が今年だけで1200時間ぐらい
MH3Gが今50時間弱
時オカ3DとゼルダSWS併せて50時間ぐらい?
他はデビサバ2とかマリオとかマリカとかちょびちょび
ほとんどお守り掘って終わった一年間だった('A`)

41 :
・マックスウェルの不思議なノート
2011年1月に出て、なんだかんだで1年間楽しみました。

42 :
意表を突いてここは
ゼルダの伝説 夢を見る島
で。
噂に違わぬ不思議な気持ちにさせられたゲームでした。
何気に初ゼルダだったんだけど
ユーザーフレンドリーで面白かったなぁ。
あと、すれ違い伝説ね。
ちまちまmiiで進められるRPGというのが好みすぐる。

43 :
>42
今まさに自分も何度目かの夢島プレイ中だ。
初クリアした後で何気なくオープニングを見てて、
心底しみじみしたのも大切な思い出。
今年プレイした中では3Dランドかな。SFCのワールド以来のマリオだったけど
マリオ3とかの思い出補正付きの旧作に負けてないのはスゲェ!と思った。

44 :
ARゲームズがAR+3Dという新たな地平だった。
ウェアでいいから続編が欲しい。

45 :
>>44
ブレイブリーデフォルトがきっと新たな境地を開いてくれるさ

46 :
今DQ7を久しぶりにやってるんだけど、もしこれをリメイクしてても、来年4月を過ぎるくらいまでは発表出来ないだろうなぁ
ヒント:グラコス

47 :
DQ7リメイクが出るなら、最初の1時間を何とかして欲しい……
後、石版集めの順番に自由度が欲しい。一本道なんだもん。

48 :
ラスストは面白い小品だった。一周2、30時間で終わるのも社会人にはちょうど良かった。
ただ宣伝で期待が膨れ上がってたのと何分ゼノブレイドの後だったから反動による過小評価も凄まじかったけど。
後「ラスストは格ゲー」と評した人がいたのには笑ったwいや実際一人用がチュートリアルでネット対戦が本番といわれても違和感無かったけどw

49 :
ラスストは本編の掴みがちょっと弱かったのと、ストーリーが短めなのが不満だったかな
その代わり戦闘楽しいし、オン対戦楽しいし、音楽もよかった
レベル上げしてなかったおかげでラスボス2〜30分かかったのもいい思い出

50 :
今年はなんだかんだ言ってスカイウォードソードが一番よかったかなぁ。
下手くそに対するペナルティーが厳しめで、ずっとダンジョンが続くような構成だったので、なかなか辛いゲームだったけど。
プレイ後の爽やかさは今までプレイしたゲームで一番だった。
今年プレイしたゲームとなると、周回遅れだけどゼノブレイドが飛び抜けてよかった。とてもよかった。

51 :
今年でた作品でいったらパンドラの塔かな。
謎解きゲー初でそれからゼルダにハマった

52 :
・ゼルダSS
 モーションプラス最高。ゼルダ姫も最高
・マリオ3D
 2Dと3Dの融合。マリギャラの完成系
・マリカ
 定番。すれちがいとのグランプリが面白い。
・モンハン
 ハマリ中。タッチパネルにより、操作性が劇的に向上している。

53 :
ひゅ〜ストン
スライドパッドだけで、ここまで気持ちの良いゲームが出来るなんて。
アクションゲーム遊ばない、ウチの奥さんまで遊べたし。
2台分、DLさせてもらいました。
スーパーポケモンスクランブル
これも操作が気持ちの良いゲーム。実に単純。
多分、ポケモンを知らなくても遊べると思う。
延々と、良い通り名付きのポケモンをゲットしたくなる。
MH3G
初モンハンだけど、ソロで遊んでも居心地の良い世界観がある。
独特の操作性と、時間の流れがあって、
やれる事の増えて行くバランスが見事。
3本とも、一年後も遊んでそうな感じだ。
据え置きゲーム頑張れ。

54 :
仮面ライダー無双まだ〜?

55 :
ガンダム無双クロニクルまだ〜?

56 :
ぽいソフトの2作は印象に残るゲームだったね
小粒だけどぴりりと辛いみたいな
戦国クロニクルはいい意味で裏切られたからすごい印象に残ってる
ゴーバケーションも楽しいゲーム
とともの3D、MH3Gには時間を思いっきり吸い取られてるなあととものには100時間、MH3Gには80時間吸い取られたw
おしゃれオーディション2も面白かった、eSHOPに体験版あるのでお着替え好きなら頼めしてみるヨロし
ファブスタイルもある意味楽しめたゲーム、バブリーな世界観が独特でなあ
今年の心残りはほとんど据え置きのゲームを遊べなかったこと

57 :
戦国無双クロニクル…初無双だったけどなにこれ面白い!と
本スレを見に行ったら初無双組に対して歴代無双ファン組が
「これはまさに奇跡。今までの無双とも違う新しいものが誕生して
今まさに俺たちはそれを味わっているんだ。ガッハッハ」みたいな
無礼講の宴会ムードだったのが印象的。
すれちがい伝説…壮大な音楽とへなちょこのmiiの組み合わせが
ファミコン時代を思わせて、一番やってて童心に返った。
どこかですれちがった、でもどこかに今もいる誰か達が自分を救うロマンも
ゲームと自分の枠を越えてくる感じがしてよかった。

58 :
>>57
すれ違い伝説は、1から2へのバージョンアップも、
昔のゲームの続編て感じで、子供の頃を思い出すね。
3も出るか⁈

59 :
いやぁ…
すれ違い伝説2クリアしたけど
あれ全ルート制覇とか無理だろw
あ!AmazonのGジェネ3Dのレビュー
☆1の奴ほぼ全部捏造だから気をつけて!
キャラや機体が少ないのは事実だがね

60 :
>59
箱のソフトでもあっけど、大抵一発目の☆1はレビューでも何でもないな。
しかし尼はいつになったら購入者のみのレビューにしてくれるのか…。

61 :
みんな楽しそうだから、とうとう3DSとモンハンを買う決意をした。
んだが、スライドパッドはやっぱりあった方がいいのか?
あった方がいい、なくてもいいと色々聞くから混乱してきた。

62 :
好みによるとしか

63 :
無しで遊んで必要になったら買えばいいだけ

64 :
>>61
何も無しだと、指や掌が痛くなるのは確実だと思う。
自分はグリップ付けて遊んでる。
それで、操作は今のところ問題無し。
グリップ持って無いなら、それも兼ねて拡張パッド買うのも有りかなぁ。

65 :
拡張スライドパッドで少し悲しいのは
付けてるとタッチペンの出し入れが不可能になること。
案外グリップとしての役割も果たせる一品だから、それだけが悲しい

66 :
本体の劣化を防ぎたいときにも拡張はおすすめ。モンハンはLRを多用するから
LRとして使える拡張のZLRは大きくて押しやすいのもグッド
右スライドパッドを使えば仮想十字分タッチパネルカスタマイズ枠も増える
デメリットはソフトやペン等の出し入れが出来ないってところかな
拡張自体が簡単に取り外せるから俺は気にしないけどね

67 :
初モンハンなら無くても良いと思うが
グリップ系はあったほうがいいかもね
まずやってみて後から追加がいいだろう

68 :
便乗して質問
モンハン、マリカーやってると3DSの角が当たって
手のひらが痛いんですがお勧めグリップありますか?

69 :
デイテル・ジャパンのアシストグリップ か 3DSハンドルだな

70 :
マリカ用のハンドルグリップは、ジャイロ操作を使用しなくても、
・持ちやすくなる
・LRが押しやすくなる
という利点が生きるので結構オススメよ。
自分はマリカやる時はボタン操作だけど常に付けてるし、
他のアクションゲームやる時にも付けてプレイしてるぐらい。

71 :
>>69-70
早速回答ありがとうございます
マリカハンドルはお勧めなんですね
ちょっと興味もあったので購入してみたいと思います
ありがとうございました!

72 :
>>59
本スレに表三周
裏十周してようやく
帽子全てコンプしたひとがいたぞ

73 :
>>72
そんなに周回しないとダメなのか・・・
歴代の勇者を使わずに進めると、
一年はかかりそうだな。

74 :
俺は初モンハンだけど、拡張スライドパット同時に買って良かったと思ってる
ZLZRでの視点変更が非常に快適で、普段の移動は完全にこれメインになってるし
体験版でタッチの視点変更うまく使いこなせなくてターゲットカメラ頼りになってたんで
ZLZRとターゲットカメラの併用で体験版の時よりかなり自由に動けるようになった実感がある
あと水中で右スライドパットもかなり活躍してるしね

75 :
自分は拡張パッド+ストラップ式のタッチペンを使ってる
でもやっぱ使わない時ビヨビヨしていて気になるw

76 :
つーか俺、水中ではスライドパッド無いと思うように動けない感じだ。
でも地上のみの時は使って無い。
あ、そういや明日クリスマスか。
放置気味の寧々さんのご機嫌伺っとくかな。

77 :
ソーシャルゲームにハマる人がいる理由を身を以て知った気がする。
この4日というもの、起床時と仕事からの帰宅後の30分ずつ、まいいつしかやってない。
仕事を依頼する、仕事終了報告を受ける、ハッスルする、なでなでする、というサイクルで
次々にやることが発生するので、なかなか手が空かないw
4つ目の庭まで開放したが、最初の庭の花壇とガーデニングが90%止まりだ……
こういう時に課金アイテムがあると、ふらっと手を出してしまうのかもしれないと推測した。

78 :
今年のソフトに乗り遅れたぜ
一番はまったのは「クリエイトーイ」かもしらん
そしてアクション下手なオレの新境地を開いたのが「ポケスク」
ついでに来年期待のソフトは「ラブプラス」と「善人シボウデス」

79 :
来年の期待はシアトリズムFFと初音ミクProject miraiだなぁ
チョコボ絵本とかのFF音楽オールスターなのは昔から好きな系統だし
ミクに至ってはこれがきっかけでニコニコもかなり聴き出した位

80 :
今年は3DダンジョンRPGが豊作だったから、来年もその流れにのってほしいなぁ。
現時点ではロストヒーローズくらいしか名前が挙がってないが、世界樹やメガテン新作、
ダントラ続編?辺りも来てほしいところ。
円卓の生徒やクロブラのチームラが携帯機参戦してくれればいいんだけどなー。
今年の3Dダンジョンでは、やっぱクロブラが一番面白かったかなー。
発売前に一番楽しんだのは、没含めて画像1500枚くらい加工したエルミナージュ3だけどw

81 :
>>80
チームラの社長さんはPSPに興味はあるみたいだ

82 :
来年の展望の前に、今年の積みゲーを何とかしないと、、、
ゼルダだけは何とかクリアしておきたい。

83 :
>>68
アンサーのグリップお勧め。

84 :
今年一番ハマったゲームはスタフォ643Dだったな。
全ステージ金メダルまでやってしまった
来年はパルテナに期待

85 :
>>81
うん、だから早いところ参入してくれないかなーと期待してる。
欲を言えば、VITAならPC版や360版と解像度が近いから、画像素材の使い回しが利いて
いいんじゃないかなーとは思うが、PSPと比べるとコストも掛かるだろうしなー。
まずは少しでも会社としての体力つけてほしいね。

86 :
色々ありがとう!
とりあえず本体とモンハンだけ買うことにした。
不便が出てきたらまたかんがえようと思う。

87 :
>>70
スタフォでめちゃ重宝するよ、これ。
しかし3Dの立体視がすごく改善されたから、初期のソフトも迫力が増してていいな。
正直微妙だったリッジがすごく良くなってる

88 :
今年はまったのは不思議なノートとあつめて!カービィだな
来年はパルテナに期待
ゲームの面白さは体験版でわかってるから問題は何処までカオスになるかだ

89 :
今年はなんといってもパンドラの塔だな
程よいボリュームのおかげでゲーム性、ストーリーのよさが際立ってる
ベストエンド見た後、しばらく感動の余韻にひたったのは俺だけではあるまい
後はマリオ3Dランドかな、どっぷりはまった記憶はないのに
いつの間にかクリアしている不思議さ、やめられないとまらない
ハッピーターンのようなゲームだった

90 :
Maximum Family Games Announces Spring Release of New Myst 3D Title
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=168972
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/_thumbs/Images/2011_12/myst_3ds_3d_frnt_lft_hi.jpg
サターンでクリアしたことも有るし今更なタイトルとは言えMYST島の景色は3Dで見てみたいな

91 :
>>90
住人じゃないのに横から書き込んでごめんなさい
Myst 3D出るんですね!
朗報をありがとうございます
日本でも発売してくれます・・・よね
実はこれがやりたくてサターンを買った過去がよみがえる

92 :
お、あがたのフレコ登録が一気に10件ぐらい増えとるー
なんという交換日記効果…
ゼルダ1のVCを正式版にするとアイコン変わるんだな
アイコンに合わせた時の音もピコーン、に

93 :
あの音は「コイーン」だと思う派
GBのもね

94 :
FCVCで出てほしいのが軒並み版権の壁あってワロス…ワロス…
メガテン2ってwiiの方でもVC化してないよね確か

95 :
Mystって昔っから色んなとこに移植されてる気がするけど、
いつもそれなりには売れてるんだろうか

96 :
ヒットラーの復活とかコナミワイワイワールドとかグーニーズ2とか天地を喰らうIIとかバットマンとかドラえもんとか
聖闘士星矢とか火の鳥とかルパンとかソルブレインとかドラえもんとかラグランジュポイントとかファミコンジャンプとか
ちょっと高めでもいいからVC配信して欲しいソフト多いなー

97 :
あードラえもんやりたいなー
今ならワープなしで海底鬼岩城まで行けるだろか

98 :
  ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧                  _   , --、
<                >              __  〈.`ーヽ  ヽ'ーヽ
< はーっはっは!!   >            , ‐、 〈⌒ヽ ヽ ーヽ  {  '''|
< カッチャイナー団参上!!!  >         |  | | | | | /   |
<               >         | | | 、_, |  | ,,,,,.|ノ _,,,,/
<      ___       >            |`'' ヽ_,!   ヽノ   〉  //⌒)
  ∨∨/L,    |  \/∨           ヽ           '′ /´ /
   ./ ト、└L, |  jJヽ              |    /  /    ノ ,/
   ハ |  \ しlv┘/|!               |          //
    | 'ゝ\__> l /  ノ|               ヽ           /´
  /| '⌒〜-イl、`ー ´(|       ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
/  .|      ,' `¨⌒/      <                        >
  / |ヽ.    ,'    ∠-―- 、   < みなの者!!いざ出陣!!!    >
/  ||\__,/__, <__      >ー< 町にはびこるワゴンどもを     >
  //| !    /      ̄` /    < 根絶やしにしろ!!!!       >
/,,/ |    |        /     < >>4に代わって船幽霊じゃ!!     >
/⌒、    人,. -‐   /、,,,__    <                          >
   ` _r''"_, \_,/::::::::::::::::::........ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨

99 :
>>98
某所に誤爆乙。
あとそれ天界的に通常営業w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
サザエさん攻略スレ part18
ソニック父さんコピペの別会社版って無いの?
ファミ通Wave Vol.15
配信専用タイトル雑談スレ