1read 100read
2011年10月1期サバゲー【MGC】今は無きメーカーを語るスレ【JAC】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
北海道江別市周辺にお住まいの方へ
妖精を見つけたら報告するスレ
枕元の銃
【凄い】★アメェリケーーーンガンキッヅ★【お店】


【MGC】今は無きメーカーを語るスレ【JAC】


1 :06/04/11 〜 最終レス :11/11/08
LSがフルオート出した時は正直たまげた。

2 :
チヨダは?

3 :
アサヒファイヤーアームズトイテック、グンゼ産業、マルコシ、ファルコン、

4 :
カナマルってのもあったねw
問屋を欠陥不良在庫でパニックに陥れ、イベントの糞景品として常連だった伝説のあのブツが…。

5 :
サンダーボルトってどこ?

6 :
タカトク

7 :
LSの社員紹介広告がなつかしい。

8 :
MMCを忘れてた。

9 :
ヨシタカ

10 :
LSと言えばロケットランちゃん

11 :
>>3
トイテックは現存してるから
もうBB弾しか作ってないけど

12 :
LSとMMCは姉妹会社みたいなもんだよなぁ、確か岐阜に拠点が在ったはずだよな!LS製品はアリイで再版されとるしなぁ

13 :
WAかあ、久しぶりに聞いたよ。なつかしいねえ。

14 :
確かにウエスタンアームズじゃないWAは懐かしい。

15 :
デタッチャブル?だっけ?ピンクの鼓弾でライフルやハンドガンになる奴は。

16 :
ヨネザワ
ショットガンは未だに現役

17 :
こないだ横浜のヨドバシカメラでアリイのトンプソン置いてたな。
なんでAKMないんじゃ〜!

18 :
知らない名前が沢山あるんですね?
どこが、何を作ってたかまで解る人いる?

19 :
じゃ、ツヅミ弾あたりからいこうか。
マスダヤから
  ↓どぞ。

20 :
知らない名前が沢山って電動世代か?
トイガン界を詳しく知らないけど9割分かる僕はタダのおっさんなのか?
ヨネザワのショットガンは、見た目と値段と会社と商品名と外箱と刻印と印刷と大きさで
バカにする人が多いと思うけど、実はいじれば凄く高性能ちゅうか質素で素直な作りだった。
ラバーのピストンカップをそこらのピッタリする奴に換えて、給弾を自重落下
にすれば強敵。フルオートにでもまともに戦え合えた。しかも軽量激安。
MGCが潰れてWAが残るのもビックリしたが、LSが潰れたのにマルイがエアガン界の
トップに君臨したことが一番たまげた。
当時は個人的には、「WAを買う金があるなら、普通MGC買うよな。」とか
会社のイメージ(高くて凄い〜安くて子供向け)
JACとかアサヒとか買えないの > MGCとか高級の > マルゼンとかたくさん > LS、マルイの子供向け
がこんなだった。

21 :
>>19
すまん。
サンダーボルトとか、ZAPのゴムBB弾の前のやつとかかな?

22 :
へー。まだまだ沢山名前が出てっけど?
グンゼは分かる、ストッキングかプラカラーのメーカーでしょ?
スレの上から順番にヨロ

23 :
そだよ。

24 :
啓平社のマーベリックをまだメインでつかってるよ。

25 :
LSのフルオートAK74持ってたなー
当日はみんなアーカーって呼んでたけどね。
装弾数が24発だったから実銃より少なかったんだよな

26 :
お!マーベリックか?あの四本シリンダーのノズルを途中から
1本に加工してナインのチャンバーとバレルを使うと、なんと百メートル水平飛距離ができたな、
一本のスプリングだから引きが軽くシリンダー四本だからすごいパワーだった!
画期的な製品だった。

27 :
そおいや最近リサイクルショップでJACやアサヒのエアガン安いよ!
こないだもJACのM-16A1が5000円、UZIが2000円で買えた。
ここはエースとかはアリ

28 :
グンゼはいきなり出てきて、そしていきなり去った。
なんか通りすがりみたいなメーカーだったね。
電動ソシミが印象に残ってる。 
LSのミニトンプソンって言う架空銃があったが、折り畳めるし、マガジンハウジング
が回転するので遊びには良い銃だったなぁ。 シミジミ…。
マルコシってもう無いのか…。
スーパーXグランデが欲しかったけど、当時消防で買えなかった記憶がある。
このメーカーのコッキング93Rは持ってたなぁ。
ファルコントーイは、ガリルARM、SARが魅力的だった。
当時は高くて俺には買えなかったが。
マルイの電動で出て欲しいものだ…。
コクサイのコッキングガバのシルバー持ってたけど、鬼ホップ&弾込めが超面倒
で全く使えなかった。 ただ、メッキが凄く綺麗&丈夫だった。

29 :
電動ソシミ押入れの奥にある。
今晩家に帰ったら出してあげよう・・・

30 :
ファルコントーイのガリルARM・・・今、改めてみると無塗装ABSボディーに萎える。

31 :
アサヒはまだ現役だぞ L86もまだ買えるし

32 :
ファルコンの電動MP5Kは覚えているかい?単三電池で動くやつさぁ

33 :
みんなよく知ってるし、今でも持ってるんだね

34 :
持ってても使わない、てか使えないな。
規制が施行されたらJACのやつ如何しよう・・・

35 :
スレタイのMGCとJACの共通点がわから無いCMCとMGCなら
わかるけど。

36 :
共に今は無いトイガンメーカーだよ。

37 :
俺はWAのV10よりもMGCのV10だな、ノバックサイトなんて羨ましいので・・・認めん!

38 :
懐かしいなぁ、キャリコとかブラックパンサー、

39 :
俺1965年(昭和40年)生まれ
デタッチャブルに迷彩塗装を施していた消防時代・・・

40 :
デタッチャブルでプラモデル壊した消防時代、SS9000でサンダーボルトと撃ち合い消防終盤、
同じくKG9とUZIにカートキッチャー付けてサバゲの厨房時代、SS9000ケースレス極悪使用の厨房中盤、
JACのBV式極悪使用フルオートと血まみれのサバゲの厨房終盤、
皮膚にめり込んだBB弾ほじくり出すのが嫌で厨房で引退する。
その後社会人になり、職場でサバゲブームでMGC93Rエクストラで、参戦するも、
電動ガン多弾の威力に圧倒され、サバゲの帰りに電動ガン購入する。
現在に至る年令秘密!

41 :
SS5000のばね取り出して、伸ばしてストーブで焼きを入れてた厨房の冬。
エイラも年齢はヒミツ。

42 :
SS7000がマイナーチックで今は懐かしい。

43 :
つづみ弾の頭に針を仕込んで近所のバカ犬をうった15の夜。

44 :
コクサイのスーパーウェポンのM16って
フルオートで撃てたの?

45 :
バリセミオート

46 :
トリガー固いし指疲れるよ、

47 :
もしかして>>44が言ってるのはモデルガンのほう?

48 :
コクサイのガスセミM16持ってた
マガジンはダミーで、かわりに弾はアウターバレル上のロッドを抜き出して弾をチャージしてた
1発でも多いとロッドが入らなくなって
ゲームでは使いにくい
だけど、当日としては装弾数50発は多い方だったっけ
フルオートでもせいぜい30発だったから予備マグ沢山持って
マグチェンジの楽しみがあったよな

49 :
>>47
キャップでブローバックして
ついでにBB弾が飛ぶやつです。

50 :
それはセミでしか撃てません

51 :
スーパーウェポン懐かし〜親切にも空撃ち用だかBB弾発射のみ用のカートが
入っていた
もっとも俺の買ったレミントン、すぐ壊れたけどな

52 :
コクサイのM16の500円バレルって相当売れたらしいな。
そこらのエアガンも置いてるプラモ屋でもごく普通に売ってたし。
金属ちゅうても鉄製だったからすぐ錆びるんだよな。
CRC-5-56を吹き付けて銃口を塞いで振ったら茶色い液がでたり。
もはやバレル精度関係無いだろ。
検索したら書きたい事が全部書いてたよ。
栄光無き名銃たち
http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/meijuu/300.html
本格的にトイガンを買ったのはBB弾世代以降だから、それより前は詳しく知らんけど
マルゼンのKG-9の極初期ってつづみ弾だったって本当?
もしかしたらSS-9000と脳みそがゴチャゴチャになってるかもしれんけど。
ネットで見てたら、エアガンが進歩して色々な製品が出まくったのって、
ほんの数ヶ月〜数年の出来事だったんだな。びっくりしたよ。
フィールドにBB弾とつづみ弾が飛び交うって初期ではそれほど珍しくもなかったし。
休憩時間に思いっきりモデルガンを撃ったり、ギャグでサイドアームに銀玉鉄砲とか
、本当に色々な機能の「銃のおもちゃ」があふれかえっていた。
電動FA-MASが出始めた頃で銃自体から遠のいて、ごく最近マイブームで出戻って
雑誌を見て初めに思った事は「当時よりあんまり進歩してないな。」だった。
電動GLOCK18Cを見て、「へー、試しに買ってみるか」と思った程度。
電動とブローバックガスガンばっかりだし、それも大昔からあったし、
むしろトイガンの進歩が停滞化、退化してると思った。
今は脳内発火用のどうにか細々再販のモデルガンを買ってるが、
旧MGCも旧コクサイもつぶれたって知らんかった。

53 :
>>52
国際のバレル懐かしいっす。
オラはファルコントーイのMP5(エアコキ)に組み込んでました。
ところで最近のガスブローバック銃撃ったことありますか?
昔のMGCの頃とは次元が全然違いまっせ。

54 :
懐かしい名前が出てますね〜MGCキャリコをGガス使用、バルブ&ハンマーSP改造してパワーだけで弾を飛ばしてましたね〜 コクサイのセミ16何かも強かったな〜

55 :
モデルガンなら「スズキ」もあったよね。擬似ショートリコイルガバが出るまで知らなかったけど。
エアガンなら「サンエイ」とかもなかった?
90年前後のバブル期は、本当色んなメーカーがあったね。

56 :
>>52
電動が嫌いなオレは現状を停滞といわれても気にならんが
>電動とブローバックガスガンばっかりだし、それも大昔からあったし
ほかに何があるというのか・・・
火薬?
個人的にはASCSとかJACのBVでないブローバックとかの外部ソース晩期のが
エアガンの究極系だと思う
電動以降は実射性能だけが評価の対象になってるんじゃないか

57 :
>>53
今でも持ってるし、当時最後に買ったWAのBeretta M92FS Centurionてやつ
が唯一撃ったことがある。1994年ぐらいかな。多分ブローバックでWA初商品の。
まだ下調べしてないけど、コレと全然性能が違うなら何か買ってみようかなとは思ってた。
何か同じベースの銃でも1万円前半とか3万円近くとか、異常に値段に差があって
ワケ分からんのよね。限定カスタムでもなさそうなのに。中身も違うのかな。
そもそも、エアガンってこんなに高かったか?
多分せっかく買っても、屋外はおろか屋内でももう撃たない(撃てない)のよね。
十数年ぶりの電動GLOCK18Cも、1バッテリー分を撃ったら放置だし。
ブローバックといえば、JACのブローニングHPか何かが、スライドのお尻が
吹っ飛びまくったらしいが。
マルイかどっかのM59のマガジン部分に小型ボンベを入れて擬似ブローバックとか。
この板の人達には懐かしい名前出まくりなんだろうが、90年代前半で脳みそが止まってる
から、実は結構記憶内ではそれほど古く感じないんだよな。

58 :
タイムカプセルだよな!

59 :
いやあ昨日の夜、子供の頃の夢見ちゃったよ。
ツヅミ弾・ピンクより白の方が硬かったようなおぼろげな記憶が・・・

60 :
カートリッジタイプで電動ガン出ないかな?
昔は弾高くて拾って使うの当たり前だったな〜。確か弾100発とカート10個で1000円だった記憶が…

61 :
弾が出ないで電動(?)ならあったなぁ。
トリガー引くと「ズキュウゥゥゥ…ン」ってのが。
商品名リコイラーだったかな?
もっと昔だとマテル社のM16
コッキングレバー(!)引いてトリガー引くとダダダダダダッてのがあった。テレビでコンバットを見てた頃な。
買って貰えなかった。

62 :
>>55
サンエイあった!
組立てキットのブローニングHP持ってたよ
スプリングガンだったから3mくらいしか飛ばなかったけどね。
近所のスーパーに行くとプラモコーナーに、LSのトンプソン、16シリーズ
サンエイのシリーズ、
マヌイ(メーカー忘れた)のリボルバーシリーズ(全て組立キット)が
必ず置いてあったよ
そのマヌイ(?)のリボルバーは、カートにスプリングが仕込んであって
一発一発専用工具でコッキングしてツヅミ弾を装填。
インナーバレルなし。
俺が持ってたコルトSAAの箱絵は
チャールズブロンソンが銃を構えた絵だった

63 :
>>62
いい時代だよなあ。MGCもカタログ(パンフ?)にモロにイーストウッドやマックイーンのイラスト使ってたもんなあ。
今ならすぐに肖像権侵害で訴えられるだろ。

64 :
> 62
サンエイのブローニングハイパワー俺も組み立てた。
サバゲのルールがかかれたペラ紙が入ってたよな。
実家に帰ったとき探してみよう。
軽〜るくんとかいうエアタンクあったよな〜。

65 :
>>64
か〜る君持ってた。
エアーが切れてもその場でチャージできるって
売り文句に騙されたのと安さにつられて買った。
厨房だった当時は電動コンプレッサーなんて
持ってなかったからね。
「これだ!」って思ったんだよね。
しかしいざ買ってみると、ポンプして満タンにするのに20分位かかってヘトヘト。
おまけに苦労した割には対した量入ってないし('A`)

66 :
か〜る君使ってたらハンドル止める所が折れてすぐオシャカになった。

67 :
昭和56年生まれの25歳っす。
昨日、仕事帰りにガンショップ寄って、中古コーナー見てたらMGCの
ウィルソンLEがあった。 
昔、消防の頃にこの銃が流行ってて、欲しくてたまらなかったが、拳銃に
一万三千円なんて当時の俺には不可能な出費だった。
しかし、昨日、久々に実物見たら、明らかに現在のモデルに見劣りする……。
撃たせて貰ったんだが、実射性能もやっぱり昔の銃だったorz。
なんか昔の憧れは、憧れのままであって欲しかったと思った夕暮れだったww。
よくよく考えたら今の拳銃だったら一万三千円なんて、下手すりゃ安い部類だ…orz
昔はBB弾がカラフルで楽しかった。 今は白か、それに近い色ばっかりだからなぁ。

68 :
ウィルソンとかのガスガバメントシリーズ(GM6かな?)は、
MGCの中でも伝説の超性能だぞ。
擬似シングルアクションにこだわってハンマー変だし、トリガー激重だし、
ガスタンクも細いし。
本体と他社カスタムパーツも当時半額で買ったよ。

69 :
コクサイのガスセミオートのM16系列、やたらパワーあったな。
でもガス注入口が奥まってて、コクサイ専用ガスでなきゃ駄目だった。
渋谷のJACにUZI買いに行ったっけ。

70 :
まだファルコンのスペクター現役だゆん

71 :
そのウィルソンをむげんのチューンナップパーツでチューンして
シューティングで使ってたんだよな。(ブレラーズその他)
当時はマッチガンの形してるのはウィルソン系くらいだったんで
皆それ使ってたな。

72 :
LEは完全にチューン前提の銃だったよね
むげんのカスタムパーツ一通り組み込んで研磨すれば、
いまのガスブロと実射性能だけなら遜色ないと思うぞ
問題は、バレル後座機構のおかげでホップが組み込みにくく安定しないのと、
あとはBLKしないことだなw
>71
当時のMGC、マッチ志向のくせに出してる銃はGM6除けばみんな・・・だったよね
一応ほとんどの銃マッチカスタムなんてのがでてたけどね
まあ実銃の世界のマッチがオートは、ガバと極一部Czクローン、
それ以外は完全無視の世界だから仕方なくはあるんだが

73 :
へっへっへ、昔買いましたよLE!
今だ現役でございますだ、旦那様。
あれでチューンの地獄道に分け入ってしまいましたよ。orz
マガジンバルブやルート関係、今話題のD改と同じだったとは…
知ってた?

74 :
それは知らなかった、LE何度もリロードの練習で
マガジン落としてたら変形したのか自重で落ちなくなって
使えなくなってしまった・・・orz

75 :
MGCのグロックって結構性能よくなかった?。
サンプロのハイパワーはガス漏れもせず今でも現役です。

76 :
>>75
部品の耐久性能と言う点ではね。
お、コレは外装アルミの場合だよ。
ノーマルだとすぐセレーションからリアサイトまで綺麗に割れてくれましたよ。
あのピンがなぁ…
着弾下過ぎ、トリガーガク引き、当然ホップ無し。でも遊んだなぁ、グロック。
BLKにときめいたよ。

77 :
いけねぇ、アゲちまった…
オヤスミ

78 :
グロックはサバゲーで使えるハンドガンとしては初のブローバック式の玩具じゃないか!その為に幾ら金掛けたかャロングマガジン、フルオートトレーサー用アウターバレル、思い出せば切りが無いよね

79 :
マガジンバルブに始まり、フロント回り強化、リコイルアップウェイト、ツイストバレルそしてT3トリガーで終わった。
インナーバレルを突っ込むチャンバーパッキンの頑丈さ!今では想像付かないだろうな

80 :
俺は今でもMGCのデルタエリート使ってるよ。
買った当時、LEとかシューティング系ガバしかなくて普通のガバが欲しくて買った。
カスタムはアングスのテーパーバレルとオプションのラバグリだけ。
今は作動・発射音が静かなのと、ローパワーなんで夜戦専用銃になっている。

81 :
質問させてください。
旧MGCの製品ってやっぱり希少価値とかついてるんでしょうか?

82 :
81
もちろん買い手がいればね。93R求む。

83 :
プレミアつけて転売か屑( ゚,_ゝ゚)

84 :
>>81
お宝もあればタダ同然の物もある。ピンキリ。

85 :
押入れの奥からMGCのペイント弾が出てきました。
何粒が破れてて、イクラ状態になってました・・・

86 :
家の近くにまだペイント弾を扱ってる店があるよ。
カート式にしたマルイパイソンに詰めて使ってるけど、前に一回
ホップパッキンの所で割れた。

87 :
貴方の住んでる所は1980年?

88 :
>>62
完成品の方のサンエイ・ブローニングHPカナディアンは持ってた。
つうか初めて買ったエアガンがこれだった。
モノクロでプリントされたパッケージがマルイよりかっこよかったし、
1700円でマルイエアコキよりも安かったので(消防に200円の差は大きかったw)
こっちを選んだなぁ。
ただパワーが10歳以上用だったのと、
リコイルスプリングが入ってなかった(不良ではなくてデフォで)ために
コッキングしたらいちいちスライドを前に戻してやらなきゃならなかったので
まあマルイのエアコキの方がお買い得といえばお買い得だった。

89 :
MGCのブルーフィニッシュは憧れだったなぁとカキコ。

90 :
スズキのベレッタM92SBに憧れていた厨房時代

91 :
割り箸マガジン

92 :
>91にどう反応していいんだ

93 :
俺のWAガバ改のパックマイヤーモドキのグリップはSUZUKIだ!

94 :
>>85
SAN-EIだっけ?スポンジ製のBB弾にインクしみ込ませたペイント弾作ってたのは。

95 :
マルシンのモデルガンキットのガバ、中には
スズキの刻印のやつがあったそうな。

96 :
似たような商品ラインナップで「サンエイ」と「サンセイ」という
二つの会社があったような気がするんだが、どういう関係だったんだろ。

97 :
SS−9は3回くらい販売メーカー変わらなかったっけ?
たしか最初がタカトクで最後マルコシだったような・・・
当時はTVでCMもやってた気がする。

98 :
>>97
タカトクの頃はSS9000だったよな、ロータリーマガジン5連発
当時、そのSS9000と同パワーのハンドガンとかいうキャッチで
オートマグ(ブラックorシルバー)があったっけ、射つとボルトが後退して
排莢される。

99 :
JAC AR18
ナツカシス・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
北海道江別市周辺にお住まいの方へ
妖精を見つけたら報告するスレ
枕元の銃
【凄い】★アメェリケーーーンガンキッヅ★【お店】