1read 100read
2011年10月1期サバゲー大口径自作スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【マルイ】電ブロハンドガン【フルオート】 サバゲで危なかったこと、トラブル書いてけ スナイパーが欲しい 【速報】KSCから9ミリ機関拳銃発売
大口径自作スレ
1 :11/03/13 〜 最終レス :11/10/24 RPG-7、カールグスタフ、LAW、LAM・・・・ サバゲーをやるんなら一回は持ってみたいと思ったことがあるはず みんなでホームセンターや百均の物品を工夫して作り上げよう!
2 : おれはァーファウスト3を作りたい
3 : 俺RPG7-B 持ってる テス
4 : 作ったのてすか
5 : RPG−7BならRussin Mania産じゃね
6 : 3kgぐらいのリコイルウェイトをつんで ものすごい反動のM82を作りたい。 540のモーターならいけるかな。
7 : 540のモーターとはなにか RPG−2ならエンビ管で作れそう 問題は装備に合わないことだ笑
8 : 昔だけど、ペットボトルロケットを迫撃砲として使ってた。誰か、水平で撃った事ないか?
9 : それ大東亜の軍務大臣君じゃん http://1st.geocities.jp/daitoua_svg/
10 : ぬれるからダメでしょう
11 : ポテトランチャーなんてどう?安くて作るの簡単で、 凄い爆音を発して詰め込んだ弾(ジャガイモや固く丸めたティッシュ)がかなりの距離飛ぶよ。 製作費は\1.500〜3.000位。価格に開きが有るのは、材料のパイプの口径や長さの違いで価格に違いが出るため。 詳しい作り方を紹介してる動画(How to Make a Potato Launcher) http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=ykF3TUTI2hU
12 : スプレー何使ってんのかわかんねー 分かったら作りたいけどフィールドじゃつかえんな
13 : >>11 たぶん国内じゃ違法だし パワー出過ぎてて使い物になら無いと思う BBよか弾飛ぶんだぞソレ
14 : 後もし作るならHIVPの黒いパイプで作れよ
15 : ゲームで使えないんならだめだな もっと外見面でアイディアないかな、モスカートでどうにかなるし おれはカールグスタフを検討しているのだけれども
16 : >>12 俺は、ドンキで売ってる靴消臭スプレー使ってます。 アルコールの含有量が全体の95%位で、噴射剤にLPG使ってるから良く燃える、 しかも銀イオン入ってるためか通電性が良く、一発着火。
17 : >>13 > たぶん国内じゃ違法だし ところがそうでも無く、銃刀法には触れてない。そもそも現行の銃刀法と照らし合わせると、コイツは銃でも砲でも無い。 (本体は樹脂製で、本体には弾丸の発射に関わる機構が一切無いただの樹脂製の筒、 発射には圧縮空気も高圧ガスも火薬も使って居らず、弾もジャガイモや、丸めたティッシュで金属では無い。) それも材料も燃料も弾も(ジャガイモが種芋として売られてる)ホムセンで全て入手可能。 (コレが違法なら売る方にも違法性が出てくる。) まぁ、こんなのはレールガンやらガウスガン(両方ともYouTubeに動画有り)に比べたらかわいいものだと思う。 あっちは破壊力がケタ違いで、boss缶(コーヒーのスチール缶)を軽々と両面貫通だからね。 > パワー出過ぎてて使い物になら無いと思う > BBよか弾飛ぶんだぞソレ うん、勿論ゲームには使えない、人に向けての発射など以ての外。 (用途としては、果樹園や田畑での鳥獣除けの携帯用の爆音機にちょうど良いと思う。)
18 : >>14 でも、この太さだと黒のパイプ無いんだよね… なので、組み立ててから仕上げに黒いビニテ巻くと良いと思う。
19 : >>18 ホムセンじゃ無いかもね TOTOとかエスロンとか書いてある水道工事店から直接買ってみれば? 一応規格としてはφ200迄は有るはず
20 : じゃあ個人のゲームで使おうかな 勿論、芋とかじゃなくてもっとやわらかいの探さないと 点火プラグ?はチャッカマン分解でいいの?
21 : やあ (´・ω・`) ようこそ、大口径スレへ。 弾は高いし、あまりなさそうだから、まず撃って落ち着いて欲しい。 うん、「共通の弾頭」はないんだ。済まない。 ほとんど使い捨てだしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「やすらぎ」みたいなものを感じてくれたと思う。 ピンを抜いたら数秒で爆発する筒が採用される世の中で、 圧倒的な飛距離や貫通力を忘れないで欲しい、そう思って このスレを立てたんだ。 じゃあ、注文を聞こうか。
22 : >>20 点火装置はチャッカマンや\100ライターから圧電着火装置を取り出して、 周りをヒートシュリンクでカバーして、先端の真鍮の部分とコードの部分に延長コードをして、 延長したコードの先端に圧着端子(丸型)を付けて、 ポテトランチャー本体に2カ所穴を開けて長いビスを入れて内側からナットどめ(その際に丸型端子を共締め)、 んで表面に絶縁の為ビニテを巻いて完了。 んで、電気の飛び具合をビスを曲げたり開いたりして調整。(大体1ミリ位隙間を開ける。)
23 : >>22 了解 もしかしてつくったことある人?
24 : >>23 ID:cFwL/0BDOとID:OB1lVJhWOは俺です、勿論製作しました。 (最初はちゃんと目的が有って作りました。) 本体が出来上がって最初に試射した時の事、最初は手探り状態だったので、 燃料にライター用のガスを使ったり、カセットボンベのガスを使ったり、 空気の混合比を変えたり、電極間のギャップ調整とまぁトライ&エラーの連続でした。 (特に燃料には何を使ってるのか?が最大の謎だった。) そこで、How to make a potato launcherや、How to make a spud gunなどでGoogle検索… すると、アメリカのあるサイトでは、燃料にヘアスプレー(スーパーハード)を使ってました。 試してみると、最初は快調でした。 ですが配合されている整髪料の糊の成分で発火装置の電極の表面が熱で徐々にコーティングされてしまい、 何度か撃ってると発火しなくなってしまします。 そこで、発火の為に何が必要で、何が不要なのか考えて色々なスプレーを試した所、 アルコールとLPGが必要で、他は不要と言うことがわかりました。 (そこで、安くて、アルコール含有量の高い、ドンキの靴消臭スプレーに行き着いた。) コレを作った当初の目的は、山から降りてくる野猿の駆除(弾を当てずに爆音で追い払う)に丁度良いと思い作りました。 (仲間の家が山まで数キロの山間部の為。) ところが撃ってみるとコレが中々面白いW。 で、仲間の家の物の他に自分用も製作した。と、こんな感じです。 製作に関すること、疑問点有れば何でも聞いて下さい、出来る限りレクチャー致します。
25 : ありがとう! 今日早速ジョイフルAK(ホームセンター)いってきます とりあえず銃身と薬室つくればいんだよね
26 : やあ (´・ω・`) ようこそ、大口径スレへ。 弾は高いし、あまりなさそうだから、まず落ち着いて撃って欲しい。 うん、「共通の弾頭」はないんだ。済まない。 ほとんど使い捨てだしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「やすらぎ」みたいなものを感じてくれたと思う。 ピンを抜いたら数秒で爆発する筒が色々な部隊で採用される世の中で、 圧倒的な飛距離や貫通力を忘れないで欲しい、そう思って このスレを立てたんだ。 じゃあ、注文を聞こうか。
27 : 何度も言うがパイプはHIVPを使えそして アセチレンにだけは手を出すなLPGで充分楽しめる 酸素も使うな どうしてもと言うなら鉄管の内側に 塩ビコートのしてあるやつをバレルに使って 鉄管のねじ込み物で作れ
28 : >>25 > > ありがとう! > 今日早速ジョイフルAK(ホームセンター)いってきます > とりあえず銃身と薬室つくればいんだよね そうです、んで円筒形に対して横方向(水平方向)に、 長いビスを筒の側面に二本(薬室のФが100なら長さ50mmを二本と固定用のナット二個) ドリルて穴を開けて通してナットで固定しますが、 その際に圧電発火装置も共締めしてしまいましょう(穴と穴の間隔は100〜150ミリ位で)。 んで、形に成りましたらスパークのチェック、上手くスパークしてればOK。 上手くスパークしなければ、ビスを曲げるなどしてビスの先端のギャップ調整をします。 んで最後に、ビスの頭を隠さないと身体に触れてる状態で通電してしまうとビリッ!とするので、 ビスの頭を隠すようにビニテをグルグルと巻きます、コレで完成。
29 : >>25 ビスは、なるべく細い物を選んで下さい。ビスの材質については特に指定は有りませんが、 できれば鉄が好ましいです(微妙に曲げて、先端部の開き具合の調整をする必要が有るため)、 ステンレスだと硬くて調整し難いです。 ビスの先端部分は近過ぎても、離れ過ぎでも駄目です。 青白い電子の火花がパチパチと何度発火装置を作動させても安定して発火するようにします。
30 : グリップを付けたい方は、丸型ドアノブに被せてネジを使って締め込んで使うタイプの、ゴム製のドアノブ用レバーが有ります、 それを二個買ってきて筒(銃身部分)に取り付けます(先端付近と末端付近)、すると形もかなりそれっぽく成ります。 その場合、末端付近側のグリップの付け根に圧電着火装置をトリガーの位置に来るように挟んでからグリップのネジを締めて下さい。 すると、グリップを握った状態でトリガーを引くような動作で発火装置を作動させる事が可能と成ります。 (俺のは既にそう成ってます。)
31 : >>27 > アセチレンにだけは手を出すなLPGで充分楽しめる > 酸素も使うな > どうしてもと言うなら鉄管の内側に > 塩ビコートのしてあるやつをバレルに使って > 鉄管のねじ込み物で作れ 誰もそんなの作んないって!!W
32 : 昨日いってきたんだがちょっと質問 尻の方のネジじめる(薬室を閉鎖する)パーツは何をつかうのか分からなかった 掃除口っていうやつはネジが付いてて良かったんだけど合わない・・・ 掃除口 ttp://www.seahorse.co.jp/products/soji%20katarogu%20h21m9.pdf
33 : >>32 > > 昨日いってきたんだがちょっと質問 > 尻の方のネジじめる(薬室を閉鎖する)パーツは何をつかうのか分からなかった > 掃除口っていうやつはネジが付いてて良かったんだけど合わない・・・ > > 掃除口 ttp://www.seahorse.co.jp/products/soji%20katarogu%20h21m9.pdf
34 : >>32 掃除口を使うんだけど、そのままじゃ付かないよ。付ける為にはアダプターを使います。 射出成型品の、内側に段の有る筒状のパーツです。
35 : >>31 >>33 は誤送信、無視して下さい。
36 : >>35 しまった…アンカー間違った…>>32 さんでした、 度々すみませんが>>33 は誤送信ですので無視して下さい。
37 : >>33-36 やっぱそうか 同じ径同士をつなぐアダプターを使うのか こんな感じ? http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917748
38 : つまり、コレ http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/a/t/watergreenfish/mtlfirter12.jpg をパイプに繋ぐ際に コレ http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/a/t/watergreenfish/mtlfirter13.jpg を使うわけです。
39 : >>37 >>38 を参照して部品探してみて下さい、説明下手で済みません(汗)。
40 : >>39 みれない・・・ できれば http://bbs.avi.jp/104055/ こちらにあげてもらえますか?
41 : すいません 見ることできました
42 : 俺が製作に使ったパーツを言うと、 「銃身」(Ф65.長さ500mm)、「薬室」(Ф100.長さ500mm)、つないだ時に全長が1メートル位に成るようにしました。 「弾込め用の棒」(長さは銃身長に準ずる) 銃身と薬室をつなぐ為の「異径ソケット」、 薬室と掃除口をつなぐ為の「アダプター」、閉鎖用の「掃除口」、と成ります。 んで、細かいパーツが、長ビス二本(薬室の径の半分の長さ)、ナット二個、圧電着火装置が一個、丸型圧着端子10個入り一袋。 それから、本体の組み立てに欠かせない「缶入りのエスロンボンド」 そこに持ち手(グリップ)を付けたい場合は、 丸型ドアノブにビスで取り付けるタイプのゴム製レバー (商品名:らくらくゴムハンドル)を二個使います、 いずれも銃身に通して、ビスをガッチリ締め込みます。 らくらくゴムハンドルの画像の参照はこちら↓ 商品画像 http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/awaya.co.jp/g/12-2460/index.shtml 正しい取り付け例 http://livedoor.2.blogimg.jp/livedoityourself/imgs/f/e/feb72aef.JPG
43 : 塩ビ管は四種類有るから間違えて VU(排水用の薄いヤツ)間違えて買って来るなよ 爆発して破片がいろんなとこに刺さるぞ 見分け方はパイプに書いてあると思うよ 作るならHIVP推奨無いなら仕方ないVP 後、継ぎ手も給水用の飲込みの長いやつ使えな ちなみに残り三種類 VP これが基本の塩ビ管 色はネズミ色 VUは色が同じで薄いから気をつけろ HIVP これはVPの強化版壊れる時は比較的裂けて、破裂はしずらいはず 色は黒 HTVP これはお湯用結構脆いらしい 接着剤は専用じゃないとすっぽ抜けるかも ID:Ju4ZGsimOはこう言う事もちゃんと書か無いと事故起きるぞ気をつけれ
44 : >>43 > ID:Ju4ZGsimOはこう言う事もちゃんと書か無いと事故起きるぞ気をつけれ ラジャー!! (・ω・)>
45 : >>44 宜しい! 言い忘れたけどHTVPは赤茶色ね、サビみたいな色ね
46 : ちなみに当方は全てVP管(継ぎ手も専用品)使いました。(ゲームには使う予定は無いため、巻いたテープも灰色。) んで、カラーリングにはビニテなんかを使用すると良いと思う。 (迷彩柄のガムテや、銃専用の迷彩テープを巻くのも良いと思う。) 多分スプレーは定着しないと思う。
47 : >>46 パレルにビス直刺しは強度的にどうかと思うぞ 俺のはhttp://www.youtube.com/watch?v=CpAJOPzKK-M&feature=youtube_gdata_player この形式パワー控えめ 燃料はライターガス(良く探すと着火の言いやつがあるよ) ソレを毎回同じ程度入れるとアルコールの時と違って排ガスが臭く無い あと、もう一人(今のところ二人だけだよね?)のアドバイスしてる人は自分で同一人物です
48 : 教わっているのは、俺です 今のところID:vNkhsS/U0とID:Ju4ZGsimOがいるのかな?
49 : >>47 > パレルにビス直刺しは強度的にどうかと思うぞ グリップの事?バレルにビス止めはしてないよ? ゴム製のグリップ(既製品)をバレルに巻き付ける感じで、 そのグリップにネジ穴が開いており、そこにビスを通して締め込んでます。 点火用のビスの事なら、本家もその様にしてますから…コレばかりは何とも…。 > 俺のはhttp://www.youtube.com/watch?v=CpAJOPzKK-M&feature=youtube_gdata_player > この形式パワー控えめ > 燃料はライターガス(良く探すと着火の言いやつがあるよ) ターボ用かな? > ソレを毎回同じ程度入れるとアルコールの時と違って排ガスが臭く無い それも考えたけど燃料が高いんだよね…orz > あと、もう一人(今のところ二人だけだよね?)のアドバイスしてる人は自分で同一人物です 文面からなんとなく分かりました、作り方のアドバイスしてるのは多分俺と貴方だけだと思う。
50 : っあ そういうことね 前回ホムセンいったときは掃除口との接続が分からなくて なんも買ってこなかった。 今日再出撃します あとなんでID二つ使ってたの?笑
51 : >>49 グリップじゃ無くてスパークプラグの事さね
52 : >>50 たまに野良回線に繋いじゃうみたいでID変わるんよ
53 : よく分からんけど了解。 見た限り黒いHIVPは無かったような気がしたんで 灰色のVPを使うことになりそうだ プラグ通す穴の間隔は火花散る程度だとおもうけど 実際どれくらい?
54 : >>50 ID二つ使ってんじゃ無くて、説明してる人が二人居るんですよ、俺の他にもう一名。 それと、AM12:00過ぎたがらID変わったんだと思う。 それから、俺のIDは、もしもしだから、末尾がアンダーバー付きのOだからね。
55 : >>51 それは本家に習って作ってるから…なんとも。
56 : >>53 中で先端が着くか着かないか位だから、100mm位かな? もしそれで先端が着かなければビスを曲げるなどして調整。
57 : >>48 > 今のところID:vNkhsS/U0とID:Ju4ZGsimOがいるのかな? ちなみにID変わったかもだけど、ID:Ju4ZGsimOが俺です。
58 : 二人もありがとう!! >>56 100mmって開きすぎじゃない?
59 : >>58 つっても…10cm位だからねぇ?俺のはチャンバー(薬室)にФ100使ってるから… まぁこの辺はチャンバーの太さに起因するだろうから、お好みで。 けどあまり近すぎると短絡して根元付近でスパークするから、短絡しない様になるべく離してね。
60 : ID:元vNkhsS/U0でやんす >>55 さっきの動画の形ならフタに細工すれば 済むしCQB-Rになるし換気しやすく連射出来るよ パワー控えめにはなるけど 次はM72型を作るよ
61 : 今見たら、銃身の口径がФ40でした。 Ф65だと、かなりでかいジャガイモじゃないと駄目だもんね。
62 : >>58 俺のは圧電素子と銅線だからアレだけど ビス使うならパイプの45°の位置にそれぞれ打って スパーク見ながら抜き差ししていちばん広い間隔で安定して火花飛ぶ間隔に調整すればいい 圧電素子の出力にばらつき有るからそれぞれね
63 : http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917752 こんなかんじ? >>60 おれもLAWにも興味あるなあ
64 : >>63 まさにそう言う事これでネジなんだし 回せば見ながら調整出来る 気になるのは耐久性
65 : >>63 m16型は最後の薬室で行き詰ってるよ
66 : >>63 > http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917752 > こんなかんじ? そうそう!そんな感じ。 んで俺の場合、スパークの調整はビスの曲げ伸ばしで行ってる。 話は変わるが 俺が使ってる燃料はコレ http://bb11.ihot.jp/19700524/nbbs/img.php?inps=Ck3G2uM4ycsIlHwHWB93og&cn=0&tnum=11&rc=&rows= んで俺が作った「ブツ」がコレ。 http://bb11.ihot.jp/19700524/nbbs/img.php?inps=Ck3G2uM4ycsIlHwHWB93og&cn=0&tnum=10&rc=&rows=
67 : じゃあビスの径以下で穴開けて 気密性もたせるってことか >>63 m16型ってなに? >>66 燃料了解。 「ブツ」みたけどいいねえ 俺のはもっと小さくなる予定
68 : コレがコードを延長した圧電着火装置 http://bb11.ihot.jp/19700524/nbbs/img.php?inps=Ck3G2uM4ycsIlHwHWB93og&cn=0&tnum=12&rc=&rows= 比較に置いてある圧電着火装置見ると解ると思いますが、先端が銀色ですよね? コードをこの銀色の部分と着火装置から出てるコードに繋いで延長します。 それにヒートシュリンクを通してライターで加熱して引き締めて、 コード先端に丸型端子を圧着して取り付けた物をビスに共締めしてます。
69 : >>67 >じゃあビスの径以下で穴開けて >気密性もたせるってことか そうそう!きっちり締め込めば漏れは無いよ。 > >>66 >燃料了解。 >「ブツ」みたけどいいねえ でしょ?W
70 : 圧電着火装置は外側のヒートシュリンク内部で短絡しないように、先端部分(銀色の部分)のみ二重に巻いてます。 あとは本体を丸ごとカバーしてます。
71 : >>68 じゃあ先端の銀色の円筒の部分とコードはヒートシュリンクで被せるだけってこと?
72 : 気密が取りづらいとこにはバスコーク(シリコン)で行けると思う
73 : m16ってなんだったの?
74 : >>71 > じゃあ先端の銀色の円筒の部分とコードはヒートシュリンクで被せるだけってこと? そう、それだけで留めてあります。ハンダ付けもチャレンジしたんだけど 中が熱で溶けるから、他に固定のしようが無いんだよ。 だから、ヒートシュリンク巻いて加熱して締め付けて固定してます。
75 : >>72 > 気密が取りづらいとこにはバスコーク(シリコン)で行けると思う 耐圧性有るからね、特に水槽なんかで使うバスコーク、それにシリコンは元々熱にも強いし。
76 : とりあえず寝て起きたらホムセン行って買ってくるわ できるとこまでやって、つまずいたら書き込みます。
77 : >>76 そうだね。 でも既に最低でも成功者が二人居て、解らない事を何でも聞けるから心強いでしょ?。 俺なんか誰に聞く訳にも行かなかったから文字通り手探りだったから大変だったよ。 だがソレが面白くてねW。 健闘を祈るよ。
78 : 時に…組み立ては何処まで進んだの?
79 : すまん 今日バイトで正直未知数 資材も調達しなくちゃ
80 : そっか、バイト頑張れよ〜。いってら〜 帰りに資材調達も忘れんなよ〜 ∧_∧ (・ω・)ノシ
81 : 買ってきたぜ!! 作り始めるぜ!! アクセス規制くらってるぜ!!
82 : >>81 いよいよだな!! ( ̄ー ̄)ニヤリ 報告待ってるぜ!!
83 : >>82 解らんこと有ったら何時でも聞いてくれ! 最低でも一日一回はこのスレ見てるから。
84 : 元陸自の人ありがとう 早速質問 薬室ってどれぐらい取れば良いんだろう?
85 : >>84 銃身の容積より多い分には問題ないよ、だから俺の場合は、銃身の長さ=薬室の長さで作ったよ。 パイプを計り売りしてる店が有るなら、両方とも50cmづつ買ってくるとかね。
86 : >>85 またID変わってるな、昼の12:00と夜の12:00で1日二回くらい変わるのかな?
87 : 1日一回だったと思う >>85 了解メ いまさらだけど元陸自ってすごいなー 今回の地震前からだけど予備自衛官になりたいと思った
88 : >>87 > 1日一回だったと思う 了解 俺は因みに12師団管轄の30連隊(新発田駐屯地)に二年間(一任期)居ました。 因みに除隊したのは約20年前の事。 現在は40才のおっさんです。 入隊の動機…これが非常に不純でしてW、国内で合法的に自動小銃と機関銃が撃ちたかったからなんですわW。 当時は俺みたいな奴が結構多かったですね。 後は、暴走行為や暴力行為等の「悪さ」をして警察の厄介になり、 「久里浜の少年院」と「自衛隊入隊」の究極の選択を迫られて「自衛隊を選択して入隊」…これが約半分位でした。 (関東広域の暴走族、スペ〇ターの特攻隊長だった本人の談。) 今じゃとても考えられないW
89 : 組み立ては何処まで進んだ?
90 : 規制されてた 俺も日に一度は見てるよ
91 : 材料購入の報告を受けて、そろそろ一週間が経つわけだが…未だに何の報告も上がってこない。 なので、とりあえずageてみる。
92 : まさか事故とかじゃ無いだろうな
93 : だから止めとけと・・・・・
94 : >>92 あぁ…だからそれが気になって目に付くよう上げてみたんだよ。 材料に耐圧パイプ使ってれば俺みたいに全く問題無い筈なんだが…。
95 : >>93 いつ言った?ww 結局下げるのか? ふと思ったんだが電撃ラケットのパーツ流用したら点火が楽じゃないか?
96 : ゆっくりやりゃいいんだよww 何も急ぐこたぁない
97 : >>95 >>93 もモシモシみたいだけど俺じゃないよ。
98 : >>95 > ふと思ったんだが電撃ラケットのパーツ流用したら点火が楽じゃないか? アメ公はスタンガン使ってたな。
99 : すまん 大丈夫だ
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【マルイ】電ブロハンドガン【フルオート】 サバゲで危なかったこと、トラブル書いてけ スナイパーが欲しい 【速報】KSCから9ミリ機関拳銃発売