2011年10月1期ハゲ・ズラおい、LEDをハゲに当てると毛が生えるらしいぞ! TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【海水浴】サーファーにはフサが多い【日光浴】
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 17
毛髪バスターズとネオヘアー
彼女できてハゲてることがどうでもよくなった


おい、LEDをハゲに当てると毛が生えるらしいぞ!


1 :11/11/30 〜 最終レス :11/12/11
NHKの朝の情報番組「おはよう日本」で、紹介されたらしい。
赤いLEDの光を毛の無い所に照射すると、毛が生えるらしいぞ!
電気屋に走れ!

2 :
またまた〜

3 :
http://www.ek-shopping.com/shop_item_001/
結構前から、関連商品売ってるよ。

4 :
まじか?
仕事で使ってるレーザーじゃだめなんかなw
赤いけど

5 :
どうしても反射してしまうんだが、これでいいのか?

6 :
>>5
やめろwww

7 :
>>5
誰が上手い事を言えとw

8 :
これがホントなら枕元に置いて頭照らし続けて寝たら朝には剛毛か。

9 :
でも、実験マウスでは確かに毛が生えて来ていた。
問題は、純粋な赤色LEDなのか、それとも単に赤い色をしたLEDでいいのか?だ。

10 :
一回サロンいってみようかな
いくらかわからんけど

11 :
>>9
それっていっしょじゃないのか?
なにか寝てるとき使える赤LEDがついたかぶり物があるといいな
オームのヘッドギア思い出した

12 :
通勤に赤信号のやたら長い道を通れば若干有利か?

13 :
アデランスが言い始めた技術かいな

14 :
帽子の中に赤いLEDを仕込んで、オサレに被ると言う手もある

15 :
マジか?
マジなのか!

16 :
白いLEDはすぐ手にはいるけどなー
赤は何かあるのかなー?

17 :
波長の問題
赤は波長が長い

18 :
赤色LEDは、車のテールランプなどでヤフオクでも安く買えるが、そこそこ照射するなら
結構な面積が必要だよな。
しかも、30分以上照射し続けるとしたら、それなりの装置がいる。
やっぱ、信号機の下で立ちんぼうが安上がりだな。
いやまて、髪に直接編み込んだらどうなる?
う〜ん、ま、ハゲの事なんかどーでも良いか(笑)

19 :
赤色ならマウスを頭に当てればでいいんじゃないの?

20 :
髪にLEDイルミネーション巻きつけて、クリスマス気分を味わおうぜ!

21 :
信号機だと人型に毛が生え、タクシーだと空車型に毛が生える。
他には、いらっしゃいませ型などいろいろあるね

22 :
空車型w

23 :
今日、前を走っていたプリウスが信号で停まったので、直ぐに降りてハゲをストップランプに
押し当ててみますた。

24 :
すると信号とのダブル照射だな。効果2倍

25 :
これは何年か前にすでにバイオヘアークリニックがやってたよ
当時バイオに通ってて
LEDランプが付いたヘアバンドみたいなの買わされて
一年以上使ったけど効果無かった

26 :
やっぱしw

27 :
ハゲに付ける薬は無し

28 :
終〜了〜

29 :
青色LEDを照射すると髪にいい、っていうのは「薄毛の食卓」って本で
岡嶋(カプイソで有名な人)氏がいいって書いてる。
だけど岡嶋さん自身がカプイソで論文の写真ねつ造してたからすべて肯定的に
は受け止めれない、と思ってたけどな。
興味のある人は本屋で本を見てみるといい

30 :
止まれじゃなくて進めなのか?

31 :11/12/11
マウスを生え際に当ててる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【海水浴】サーファーにはフサが多い【日光浴】
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 17
毛髪バスターズとネオヘアー
彼女できてハゲてることがどうでもよくなった