2011年10月1期携帯ゲーRPGダンボール戦機次回作要望スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ダンボール戦機葬式会場
SEGAって実は1番RPG作るの上手くね?
フェイスロードとスタイルロードをもっと実装しろ
【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ12


ダンボール戦機次回作要望スレ


1 :11/06/28 〜 最終レス :11/11/29
レベル5期待の新作。ダンボール戦機の次回作への期待と要望を語ろう^^
本スレの流れに入れにくいような熱い要望を書き綴らせてくれ
ロード時間なんとかしてくれ
多少システムが粗くてもサクサク動けば気にならんのだ
今のままではキッズも逃げ出すぞ

2 :
配色可能
(細かくなくて良いからペイント屋とか店でのマーカー購入で)
二連式の無限軌道脚(ブルドの改良型?)みたいな脚の追加
とりあえずプラモで遊ぶならやっぱり色も自由に決めたい、色ごとのパーツじゃなくて
何というか…ACやFMの様なセットアップの楽しみや拘りを

3 :
3げと

4 :
公式で特定の機体(アキレスとかハンターとか)ュしまくるのはいいけど、それならもうちょい特別っぽく性能上げて使いやすくしてくれ

5 :
パーツごとに特殊能力付加
羽のあるボディはブースト消費量低下、ホバー足はルイージみたいにすべるようになるが地形の影響を受けない
キャタピラ足は移動速度増加して重量の影響もうけにくくなるがブーストとジャンプの性能低下により必技はかわしにくくなる
はい、せめてアングラだけでもハカイオーアームには攻撃力アップぐらい欲しかったです

6 :
各武器のモーション、性能改善。
今のままじゃ剣、ナックルでの無双ゲーム
ハンマー、槍にもまともなコンボ下さいな。

7 :
戦闘強制終了イベントとかイライラしたり拍子抜けするだけなのでいりません
普通の勝負→勝利でイベントムービー発生→ムービー中で敗北→リザルト画面でいい

8 :
ダンジョン内のエンカウンは即バトルスタートにしてくれ。
イベント戦はともかくザコ戦までジャキーンジャキーン!と対戦キャラクター達の顔合わせの演出とかいらん。
あと負けた時は同じ条件で即再戦か、カスタマイズからやり直しかの選択させてくれ。
とにかく戦闘開始までが無駄な演出だらけでダルい。
ついでに、戦闘中に起きるイベントは一回見たらコンテニュー後はスキップできる機能も欲しいところ。

9 :
シナリオの詰め込みすぎ状態をどうにかして欲しい
日野は悪い意味であきらめることを知らないから困る

10 :
ダンボール戦機葬式会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1308129200/

11 :
こっち見当たらなかったら統合失調扱いワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さんざん言ってるけど槍どうにかしてほしいです、ハイ 切実に
調整ミスなら次回作は改善されてるのかもしれんが仕様って言い張った以上どうなるんだろう
さすがに次回作では修正してくれるよね 信じてる
ハンマーはSAだからわざとモーション遅めにしたのかなーとか思うけど

12 :
以下ダンボール戦機のストーリーの大筋を変えずに改良する流れ
アングラは準決勝にジンを持ってきて仙道が決勝戦
エンペラーが必技を撃ち、これは本来アキレスが破壊される一撃のハズだったが
システムエラーによりエンペラーの手元が狂いアキレスの右腕が破壊される
そしてバンが「こんなのは勝ったとはいえない、俺が優勝したら教えてくれ」
そしてジンが「いいだろう、お前の戦い見届けさせてもらう」となってハカイオーの腕を受け取り決勝戦へ

13 :
>>8
ザコでも一応耐性とかカスタマイズのために戦闘前メニューを挟むのは仕方がない、仕方がないんだ。
でもあのジャキーンとカスタマイズメニュー開く度にはさむロードはなんとかしてほしい。

14 :
まだ中盤だけど、主人公はゲームオリジナルキャラが良かったかな。
できれば顔や体型をカスタマイズできるような。
対人戦がバン対バンってことになるのはどうなのかなあと。

15 :
だよなぁ、でもアニメが元なんだよね?
ストーリー的にバンを主人公にするしかなかったんだろうな。
エディットできても白騎士みたいに主人公空気もまた嫌だしね。

16 :
二刀流とか二丁拳銃って出来なかったのかな

17 :
>>14
アニメ本編と同じストーリーを体験できるという方がメインターゲットである小学生ぐらいには
わかりやすいだろうけど、それだと自分だけのキャラ、自分だけのLBXを作る楽しみはどうしても
犠牲になっちゃうよな。
外伝的な位置付けでもいいけどストーリーあっさり目でいいからカスタマイズの方に主軸を置いたやつを
出してほしいなあ。

18 :
次回があれば、主人公はプレイヤーの分身的な無個性キャラがいいな。
それでポケモンやモンハンみたいに対戦したプレイヤー間で名刺交換とかやれたら楽しいかも。

19 :
恋愛要素が足りない

20 :
パーツ売却を簡素化できないかな
あと、やっぱりある程度はカラーリングしたい

21 :
カスタムネームに漢字。

22 :
インフラ対戦搭載

23 :
次回があるなら今作からのデータ引き継ぎをさせて欲しい。
パーツ厳選に何時間もかけてまた最初からやり直しはモチベーション下がる。
引き継いだHGやMGのパーツはゲームをある程度進めないと使えないとかで制限すればゲームバランスもなんとかなるはず。

24 :
MAPの移動をなんとかしてくれ…
いちいちMAPの端っこまで行かなきゃいけないとかダル過ぎるww
しかもその端っこが1箇所にしか無いとか…もうね
ペルソナ4みたいなインターフェイスにして欲しい

25 :
>>24
そこは昔からのRPGの伝統じゃね?

26 :
モリとかヌキとかを見た目で楽しみたいな。
マッチョなクノイチとかカコイイ

27 :
デクーエース胴にパテもり!

28 :
ターゲット決める枠みたいなやつにオンオフ機能があればいいのに
あの枠のせいでアイテムみつけ辛い

29 :
あるじゃん 十字キー上押せよ

30 :
パーツ管理にプロテクト機能をつけてほしい
厳選中につい間違って売ってしまう

31 :
ゲームのほうが元なんだからオリジナル云々は的外れだろ

32 :
バーストオメ

33 :
画面切り替えのフェードイン・フェードアウトを高速(一瞬でも良い)にして欲しい。
ターゲットを切り替えた時、ターゲットを画面の中心の位置になるように向きを変えて欲しい。
ターゲット切り替えボタンを右手で届くキーかLキーにして欲しい。

34 :
>>25
いつまでFF7に縛らててるつもりか。

35 :
次回作では何とダンボールの強度が2倍に!
ぐらいはやって欲しい

36 :
味方に「攻撃するな」の指示が出せるようにしてほしい

37 :
敵LBXの理不尽な超必技連発はやめてくれ
ジャッジとかウザすぎだった

38 :
L5はゲーム性は期待してないカプコンのほうがゲーム性は高い

39 :
カプコンもそんなたいしたもんじゃないだろ。
硬直が長すぎるし、殆ど覚えゲーパターンゲー。

40 :
ジオラマを増やしてほしい
高低差のあるステージで銃撃戦を楽しみたい

41 :11/11/29
マグマでやってろ
このゲームで高低差とかストレスなだけ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ダンボール戦機葬式会場
SEGAって実は1番RPG作るの上手くね?
フェイスロードとスタイルロードをもっと実装しろ
【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ12