2011年10月1期ハードウェア【使い道】キーボードPC【あるの?】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【動画】倍速補間液晶モニタ総合スレ【ヌルヌル】
MO総合スレ その16
◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]2◇
[うんcorega]NAS 「HDD Bank TERA」 Vol.3


【使い道】キーボードPC【あるの?】


1 :11/01/20 〜 最終レス :11/12/31
小型キーボードに一体化されたPCがサンコーから発売された。
往年の8bitパソコン、PC-8001やMSXなどを思わせるコンセプトと、PC用では見かけなかったDMP Electronicsのx86互換CPU「PMX-1000」を搭載した仕様が特徴。また、ROMカセットから起動できたMSXパソコンのように(?)SDカードからの起動もできるとされる。
製品名は「キーボードPC」(KYEPCTV2)で、実売価格はOS込みで19,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)と比較的安価。
ただし、プリインストールOSはWindows XPの英語版。サンコーは「OSはサポート外」としている。キーボードも英語配列だ。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/etc_sanko.html
この製品の情報キボンヌ

2 :
まずは消費電力が気になる
fit-PC2買おうかと考えてる時にこれが出たw

3 :
売り切れじゃん
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html

4 :
ここの輸入してんのか
http://www.esino.hk/features.html

5 :
とりあえず後継機のことも一応視野に入れて考えようじゃないか

6 :
直営店行って買ってきた。
昼時点で数台在庫あり。
マニュアルはこれ。
ttp://www.toypc.tw/files/KPC_UM_V1R1.pdf
分解して分かったことを含め素性を書いておくよ。
SoC
PMX-1000
BIOS
AMIBIOS
RAM
NANYA NT5TU128M8DE x 2

7 :
Audio
Realtek ALC267
Video
SAA7105
Wi-Fi
DMP製 内部のUSB端子に接続
MACアドレス 00-1B-EB
ストレージ
SDHC 8GB SILICON POWER製
リア面のマイク端子側SDスロットに差し込まれている。
SATAコネクタあり。出荷時は何も接続されていない。
mini pci expressのパターンあり。コネクタなし。
SIMカードのパターンあり。コネクタなし。
ステレオスピーカー内蔵。
基板の印刷によるとDMP社製みたい。

8 :
結構興味しんしん。
キータッチはいかがですか?
(英語の)WindowsXP実際にお使いになってみて
速度面の率直な感想はどうでしょう?
(相当遅いのは知ってます。)

9 :
キーボードは残念ですがあまり期待しないほうが良いと思います。
構造面に問題があるためか、打鍵時に撓む感じがあります。
個人の体感ではありますが、所有しているレノボのネットブックより
劣る感じがします。見た目は昔のMSXみたいで可愛いんですけどねw
OSの動作感はそれほど使い込んでいないですのでおこがましい感じはありますが、
この辺で言われている程に酷い性能という感じはしません。
ですが、InternetExplorerでライブストリーミングを見ながらでは
Wikipediaの表示がもたつくなど、搭載されているWindowsXPでは実用的
とは言い難い感があります。
残念ながら、開発元であるDMP社の製品紹介のページのドメイン名の
toypcの名の通りであると思います。
今日は府中の日なんで、このへんで。

10 :
次回モデルより「8GB SDカード」でのOSブートに変更との事。
サンコーレアモノショップ 【キーボードPC】
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html

11 :
いろいろ調査してみたところ、PXEで起動できることがわかったので、
ディスクレスクライアントの実験台になってもらうことにした。
マニュアルにはPXEでのブート可否について触れられていないが、
製造元が同じeBoxという機種のマニュアルにPXE起動可能にする
方法が記載されているマニュアルをハケソ。
ttp://www.compactpc.com.tw/files/eBOX_2300SX_Manual_%20v0r0.pdf
さあて、何ブートさせて遊ぶかな。

12 :
>>11
お買いになった個体には、付属の8GBSDカードにXP英語版が
入ってたんですか?

13 :
>>12
自分とこのはSDに英語版XP入ってました。
初回入荷分はSSDだったんでしょか?
あと、ついでにかいとこ。
原因はわかんないんですが、ネットワーク経由で
アクティベーションできませんでした。
今日も府中に行くのでこのへんで。

14 :
>>13
初回分はSSDだったらしいよ。
HP次回納期未定のまんまだねぇ。

15 :
hosyu

16 :
VGAのDivXがみられれば買いなんだけど、むずそうだな。
QVGAならいけるだろうか

17 :
そもそも販売されてないなら検討の余地もない

18 :
やぼな事きくけど、XP英語版のリカバリディスクは
付いてるの?

19 :
>>18
ご明察です。フツーに付いてません。
自分はUSBフラッシュにインストールメディア作りました。
ttp://wintoflash.com/home/en/

20 :
英語版でもMUI入れれば日本語版と見分けつかないよね。

21 :
保守
いまだ入荷未定♪
初回のSSD付きのが入ったら遊びで買うのになぁ

22 :
SSD付が入ったら本気と書いてマジ買いするよ

23 :
SSD付きは初期ロットを撒き餌化するための戦略じゃないかな。
撒き餌した分は後々回収すればよいわけで。
で、最近別の趣味が忙しいのでキーボードPC活用計画は中断。
NetBSDだとEthernet、無線LAN、Xサーバが全部使い物にならない
ので、Bluetoothを使ってLinuxを母艦にしたネットワークを構築
する準備まで進んでる。
今日は船橋に行く日なのでこのへんで。

24 :
>>23
いち早くゲットした6氏は勝ち組。
お時間ある時またお話聞かせてくださいね。
まぁ戦略もなにもHPの通販では納期未定で予約すら
受け付けてないんだけどね…
俺の目には生産のメドすらたってないように見えるのだが。

25 :
発売再開したね 白

26 :
スレの盛り上がりのためにもある程度行き渡って
欲しいものですねえ。
一方、あまりの出来にガッカリする人も増えそうな悪寒。
今日も船橋行くのでこのへんで。

27 :
本日、白到着〜
8ギガのシリコンパワーSSDが入ってた。
速攻500ギガのハードディスクに入れ換え只今XP 日本語インストール中、ワイヤレスLANも使えますね♪
後でベンチとって見ます!

28 :
これ、TV-Outはどれくらいまで使い物になるのやら。

29 :
>>27
日本語に出来たんですか?

30 :
何?今のロットSSDが内臓されてるのか?

31 :
日本語XPを新規インストールしました。ドライバーは、↑のマニュアルにあるトイピーシーので桶
白は、SSD入ってましたよ♪
今の在庫は大丈夫でしょう。

32 :
MSXカートリッジ入りますか?

33 :
残念ながら、MSXスロット無いですね♪

34 :
>>31
そっかSSDの可能性高いのか…まだ売ってるねぇ
白モデル実物見てカッコどう?
キートップだけ白でガワ黒なのが気になるのだが。

35 :
HDベンチ3.4b6
整数33178
小数9919
メモリー12891,18941,13706
ビデオ7769,1678,1490,56,19
ハードディスク23026,22565,10888,7889
オール13188
1024x768.32ビット

36 :
白、見た目良いけど黒のプラスチックに形成むらがあるねorz

37 :
>>30
ビデオアウトは、VGA まで見たいですね

38 :
>>37
トンです。そうですか。やっぱり真っ当なPCディスプレイは必須なんですね。。。

39 :
無線LANドライバー?ユーティリティー?が、
ウィルスにおかされていませんか?
アバスト入れたら警告された。。。
他のユーザーさんはどうですか?
ドライバーは、トイピーシーからdownしたものです。

40 :
>>27
SSDの部分がHDDに差し替えられるとして、SATAの2.5インチかな?

41 :
もう一つ聞きたいのですが、標準状態でシステムディスクの
空き容量は、どの程度なんでしょうか?

42 :
>>40
シリアルATA2.5インチですよ。
標準のSSDの空き容量は、不明です。通電前にばらして換装したので…

43 :
>>42
情報ありがとう。

44 :
>>41
4GB強。ソースは俺。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1410415.jpg.html

45 :
これで通話機能と液晶画面とバッテリーが搭載されてればケイタイ替わりになるのに。

46 :
突っ込んだ質問で申し訳ないのですが
ユーザさんに土下座で質問したいのですが
RS232CのCOM1プロパティで、詳細設定を見たとき
「FIFOバッファ」を使用できる環境になってますでしょうか?
ちょっとRS232Cの通信機器として興味があるのです。

47 :
>>46
確認すますた。
デバイスマネージャのCOMポートのプロパティのPort Settingsの
AdvancedダイアログにUse FIFO Buffersって設定項目が
あります。
>>45
EduBook買ったほうが幸せになれると思われ。
ここをご覧の被災された方もいらっしゃるとおもいます。
心中お察し申し上げます

48 :
惜しい。あとプリンタとカメラとプロジェクタが付いてればなぁ。

49 :
>>47
かたじけない。ありがたき幸せ。
恩に着るでござる

50 :
WDの500Gに換装後Win2000のインスト挑戦したがダメだった
やはりグラフィックドライバがどうにもならない
諦めてXP日本語版入れた
Atomネットブックと通常の操作感は大差ないね
動画とか見ようとすると途端にパワー不足が露呈するが
CPUが非力なのは分かっているのだがそれ以上に内蔵ビデオがしょぼい感じ
メモリが増設できないのも痛い
ネットブックより非力なACアダプタで動いているので消費電力はすごく低そう
どうやって遊ぼうか考えている最中
ステレオスピーカーが簡単に交換できそうなのでいじるならここか
ちなみにホワイトモデルでSSD付きだった
遠目はそんなに安っぽくないけど近くで見ると上で言ってたように
ボディの黒部分に成形ムラの模様がうっすら見えるよ

51 :
2次出荷分のSDカード版買った俺負け組orz
動作がモタつくのでSDD化してしまおうと画策中。
ここで白モデルSDD付き買われた方に質問。
何処のメーカーのSDD付いてましたか?
あと、英語版XPで押し通す方のために日本語環境の整え方を
まとめておきます。
@日本語フォントの導入
コントロールパネル Regional and Language Optionsの
Languagesタブにある、Install files for East Asian Languageに
チェックを入れる。Applyを押下後、フォントが導入されること確認。
AGoogle-IMEを導入。普通に入れる。
BTSFを有効にする。
コントロールパネル Regional and Language Optionsの
Languagesタブにある、Details...ボタンを押す。
Text Service and Input Languageダイアログが出てくるので、
Advancedタブにある、Extended support of advanced text
service to all programsにチェックを入れ、Applyを押す。
Bデフォルトの入力言語を日本語にする。
Text Service and Input LanguageダイアログのSettingsタブにある、
Default input languageリストから"Japanese - Google Japanese
Input"を選択して、Applyを押す。
多分これでおk。Alt+`で切り替え。
日付のフォーマットがアメリカ書式になって気になるときは、
Regional and Language Optionsあたりで調整してみてください。

52 :
自分のはSILICON POWER製のSATA-SLIM-8G
SDカード二枚分くらいの面積の基盤にメモリチップ2Mが4枚のってる
HDD交換前にベンチ取らなかったので性能は分からない
ちょろっと使った感じは特別速いとも遅いとも感じなかったよ
ちなみにSSDの時もHDDの時もUltraDMAmode2(33Mhz)での接続になっている
これはチップの側の仕様なんだろうか
だとしたら速いストレージは宝の持ち腐れになりそう

53 :
>>52
SSDの件THXです。
社会の情勢が良くなってきたら物色を再開しようと思います。
CF乗っけるSSDボードとかも面白そうで迷ってしまいます。
なお、搭載SoCの諸元によると、チップ自体はUltra-DMA/100まで対応みたいです。
ttp://www.vortex86mx.com/wp-content/uploads/2009/03/PMX-1000_V10_Brief.pdf
おそらく、ATAインターフェース搭載ディスクの生産数が減少していることに
対処するためにATA-SATAブリッジ載せてるんだと思われます。
そういう訳で、贅沢なディスクを乗せてもパフォーマンスは発揮できない
ものと思われます。
ブリッジの件はウラ取ってないので、今度バラす機会があれば確認してみます。

54 :
こちらもチップ調べてた
ブリッジかませてもATA100出て欲しい気はするね
パフォーマンスに期待するハードではないけど足回りで体感変わるから
何気にBIOS見てたけどストレージへの書き込み禁止が出来るみたい
またIDEのプライマリとセカンダリは入れ替えできる
(デフォはSDがプライマリで内部シリアルがセカンダリ)
こういう仕様は組み込み向けだねえ
SSDに一切書き込まないような環境を作ってみるとか
堅牢セキュアなゲートウェイ(最初から無線と有線あるし)とか
そういった用途で使い道が広がるかもしれないと思った

55 :
12V バッテリー直接で動きました!独立型太陽光発電で24時間駆動させてファイルサーバーにします。

56 :
>>55
なんか楽しんでるの伝わってきていいな。
計画停電中でもファイルサーバー使えるね!
55の家の周りが毎日晴天になることを祈るよ。

57 :
とりあえずLinux入れてみたが、Xが動かん。
RDCのドライバは見つからない(あっても、なんかbuggyでまともに動かない+大した速度改善は見られないとの記述を見かけた)からvesaドライバを入れてみるものの、画面表示が乱れる。。。
ちなみに鳥はDebian Squeeze

58 :
>>57
暗泥はどうよ?

59 :
>>57
ttp://www.deviceonchip.com/index.php?option=com_kunena&func=view&catid=18&id=491&Itemid=85
これなんかどうでしょう。
以下、雑談。
NetBSD-currentにRDCのイーサネットのドライバが入っていると
いうので、ビルドツールをセルフコンパイルし始めてはや1週間。
未だ終わらず。ネタとしては面白いので終わるまで放置することに。
カーネルのコンパイルにどれだけ時間がかかるやら。
クロス環境作るにもWindowsとLinuxしかないし。

60 :
Linux機にVMware-Player入れてNetBSD動かしたら結構
パフォーマンス良くて、試しにツールをビルドしてみたら
半日足らずで終わった。。。。。キーボードPCでのセルフビルドを
試みた俺負け組みorz 今はカーネルをビルドしている。

61 :
こっちのほうが面白そうなんだが、高いかな。
USBバスパワー駆動可能!タッチスクリーン搭載静音コンパクトPC『液晶パネル ミニPC』を販売開始
http://www.thanko.jp/news/2011/04/06-lcd-mini-pc.html

62 :
>>61
同じぐらいの値段ならなぁ
リモート前提でキーボードバラした部品を使い
弁当箱サイズ1.5万とか欲しいかも。
HDMI乗せて2.5万までで

63 :
OS無しなのにネットブックが買える値段というのはちと高すぎない?
HDDさえ入るなら入力デバイスとモニタ不要の超省電力ファイル鯖や
HTTP鯖にいいかもしれないとは思う
それにしてもキーボードPCと同等でよくここまで消費電力を下げたもんだ
…と思ったらCPUがVortex86DXだよ!!
俺の記憶が確かならこれに浮動小数点演算のコプロを追加したのが
Vortex86MX(PMX-1000)だと思う

64 :
もう一つでてるが、これもイマイチだなあ。fit-PC2を直輸入したほうがいいや。
http://www.thanko.jp/product/pc/vesapc-ebox3310.html

65 :
>>63
コプロが必要になる用途に使うマシンじゃないから無問題では。

66 :
サポートOSに挙げられているlennyだとXも動いた。
ここからsqueezeにバージョン上げても動くものだろうか。
>>58
今度時間があったらやってみるノ

67 :
超スローペースで進行していたNetBSDディスクレス
クライアント化計画がある程度モノになったのでご報告。
結局、カーネルはNetBSD本家で頒布しているcurrentの
スナップショット版で有線LANはおk。
カーネルモジュールの導入不要のMONOLITHICがオススメ。
このカーネルにpxeブート用ローダを組み合わせて起動。
ディスクからの起動じゃないせいか、rootは何処だと
訊いてくるので、vte0と入力。dumpデバイスはnone。
そのほか色々尋ねられるが、ひたすらenter。

68 :
続き。
XはFreeBSDのports用のdistfileからRDCのドライバの
ソースを頂戴してきて自分でビルドした。startxは成功。
xfce4も導入してみたがウインドウが移動できない。
パフォーマンス的に厳しいから?
今後の課題は、NFSがしばしばご機嫌斜めになってだんまり
する、NFS経由でswapしてないこと、sshdがTeraTermからの
接続を拒否ってくれることの解決。

69 :
でそれが動くようになったら何に使うん。

70 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/11/news033.html
待ちに待った本命がついにきた

71 :
ASUSのほうがいいな。

72 :
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20110414_439245.html
この動画に出てるEduBook欲しいな。

73 :
チャイナモールでU310とかU510で検索すると>>1とは違うのが見つかる

74 :
セールと称する在庫処分。
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html

75 :
コモドールのやつ欲しいなー

76 :
>>75
コモドールってすげー久しぶりに聞いたわw
じゃあデジタルリs(ry

77 :
白モデルをかたんですが、BIOS表示ができません。
どのタイミングでDelキーを押せばBIOSでますか?
電源を入れて、真っ黒の画面でDelキー押すと画面が真っ黒のままで、、、
何も押さなければ機動はするんですが、起動中にキーを押すと起動しないようです、、

78 :
ノートパソコンと同じだ。
キーの使い勝手が悪い場合には、外付けのキーボードをUSB接続をするが…。

79 :
キーボードPCにUSBキーボードを繋げる自己矛盾が素晴らしい。

80 :
ディスプレイレスノートPCといったほうがいいのでは

81 :
自動で電源切れますか?

82 :11/12/31
FreeT再入荷しないのかな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【動画】倍速補間液晶モニタ総合スレ【ヌルヌル】
MO総合スレ その16
◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]2◇
[うんcorega]NAS 「HDD Bank TERA」 Vol.3