2011年10月1期ハードウェア無停電電源装置(UPS) 20台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【日本語】親指シフトキーボード(NICOLA)【快適】12
なぜワイド液晶は16:10なのか?液晶テレビは16:9
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
【危険】コレガのルーター友の会Part10【地獄】
無停電電源装置(UPS) 20台目
- 1 :11/12/19 〜 最終レス :12/01/10
- 無停電電源装置(UPS) 20台目
データ保全のために安全なシャットダウン時間稼ぎに....
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ち、UPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう。
●前スレ
無停電電源装置(UPS) 19台目 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1305344777/
関連スレ:矩形波電源+PFC電源問題の専用スレ
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/
●過去スレ
無停電電源装置(UPS) 18台目 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1301316905/
無停電電源装置(UPS) 17台目 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300022303/
無停電電源装置(UPS) 16台目 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1286253887/
無停電電源装置(UPS) 14台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243486514/
無停電電源装置(UPS) 13台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232327586/
無停電電源装置(UPS) 12台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218657987/
無停電電源装置(UPS) 11台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1197167524/
無停電電源装置(UPS) 10台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1182761801/
無停電電源装置(UPS) 9台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162270159/
無停電電源装置(UPS) 8台目 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147319748/
無停電電源装置(UPS) 7台目 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127489792/
無停電電源装置(UPS) 6台目 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1110323027/
無停電電源装置(UPS) 5台目 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1094723340/
無停電電源装置(UPS) 4台目 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087862744/
無停電電源装置(UPS) 3台目 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069731390/
無停電電源装置(UPS) 2台目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049556833/
無停電電源(UPS) ttp://pc.2ch.net/hard/kako/994/994386668.html
- 2 :
- ●定番どころ?
APC Japan ttp://www.apc.co.jp/products/
オムロン ttp://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/
三菱 ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/frequps/
デンセイ・ラムダ ttp://www.densei-lambda.com/products/secure/bodyj.html
サンケン ttp://www.sanken-ele.co.jp/
●その他(順不同)
NTTファシリティーズ ttp://www.ntt-f.co.jp/ps/ups/
サウンドハウス(音屋) ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=2190
日本ヒューレット・パッカード UPS(Compaq 無停電電源装置) ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/options/ups.html
Panasonic P3 無停電電源装置(UPS) ttp://panasonic.jp/p3/products/old_products/cfm75ups.html
CyberPower Systems, Inc ttp://www.cyberpowersystems.com/
日立 ttp://www.hitachi.co.jp/Div/ise/upshp/
NECフィールディング(モノはAPCらしい…) ttp://www.fielding.co.jp/it_health/facility/facility_build/index.html
http://www.fielding.co.jp/co/facility/ups/
山菱電機 ttp://www.yamabishi.co.jp/
ユアサ電器 ttp://www.yuasadenki.co.jp/
ジーエス・ユアサ パワーエレクトロニクス (旧GSEE ユアサと汎用電源の製造、販売部門統合、日本電池の100%子会社)
ttp://www.gs-yuasa.com/jp/index.asp
ユタカ電機 ttp://www.yutakadenki.jp/
ニプロン ttp://www.nipron.co.jp/
東芝 ttp://www3.toshiba.co.jp/sic/pe/s_ups/ http://www3.toshiba.co.jp/snis/pe/ups/
Delta UPS ttp://www.delta.com.tw/product/ps/ups/ups_main.asp
Powerware(Deltec, Exide) ttp://www.powerware.com/
富士電機(デンセイ・ラムダ) http://www.fujielectric.co.jp/products/power_supply/
サンワサプライ http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/ups/
ジーエス・ユアサ パワーエレクトロニクス http://www.gype.jp/ups/
山洋電気 http://www.sanyodenki.co.jp/products/sanups/products_sanups.html
●ネット販売系サイトで検索も
\価格.com\ 価格表 UPS ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/ups.htm
- 3 :
- 次スレ立ては(状況次第で)>>950以降>>970あたりまでで、スレ立て宣言してから。
ダメなら、レス番指名or先に宣言した者がたてる。
>>970以降は、減速進行にてよろぴく。
_人人人人人人人人人人人人人_ _ ,,....,, _
> ゆっくりしていってね!!! < ::::::::::::::::: " ' :; ,,,
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ::::::::::::::::::::::::/"
___ _____ ______. r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
ネ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_'' __.) `''ァ-ァ'"´, ' ヽ:::|
, ン 'r ´ ヽ、 ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._
i ,' ==─- -─== ; 、'"ヽ, '´ ,' ; `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
| i イ ルゝ、イ;人レ/ルヽイ i ヽ_/i. /! ハ ハ ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
||. i、|. | (ヒ_] ヒ_ン) i リイj <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
| iヽ「 ! "" ,___, "" !Y.! ヽ iV (ヒ_] ヒ_ン ) レ !; イ )
.| |ヽ.L.」 ヽ _ン ,'._.」 V i '" ,___, "' '! ヽ (
ヽ |イ|| |ヽ、 イ|| | i,.人. ヽ _ソ ,.ハ ) 、 `、
レ レル. `.ー--一 ´ル レ ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;( ( '` .) )
- 4 :
- >1 乙
>4 も乙
- 5 :
- 1台のUPSでQNAPのNASとPCを連動シャットダウンすることができないものか
- 6 :
- つ ShareUPS
- 7 :
- 5年前に買ったES500がバッテリおシャカになったのでES550を購入
活動時間が30分も延びてワロタ
- 8 :
- サウンドハウスのUPS500IIのバッテリ交換しようと開けてみたら
ちらっと見た程度じゃバッテリを取り出すことすらできない構造・・・
つべの動画見てもそもそもサイズもバッテリの置かれ方も違う機種の動画なので何の参考にもならず
ふざけてるのこの会社・・・
- 9 :
- 子供でもバッテリ交換できます!ってなうたい文句で販売してたならばそうかもね
- 10 :
- 今時UPSのバッテリ交換する人いるの?
毎回新品買った方がお得じゃん?右上がりで性能アップ価格ダウンしてるのに
- 11 :
- >>10
中古のSU1400/1500ユーザーはするよ。
新品クソ高いし、バッテリーは互換品で台湾とかの奴使えば1万で交換出来るし。
俺がそうなんだけどね。今2台目の中古SU1500使ってる。前に使ってた1400は
いい加減劣化による発火とか恐いので処分した。
本体1万で買ってバッテリ交換しつつ5年は使ったかな。
容量でかいから、震災後の計画停電の際はPC関係シャットダウン後に照明やテレビの電源に
大活躍してくれたよ。
- 12 :
- そういうバッテリ交換する人ってドライバーでネジ外せないとかそう言うレベルの人なのかな??
>>8 はそんな感じなんだけど。
- 13 :
- >>12
線繋いだときのバチッがトラウマとか。
そいや最近は膨らんで取り出せないとか無い気がする
- 14 :
- >>13
中古1400から中古1500に買い買えたけど、バッテリマネジメントがかなり変わった気がする。
1400は電圧高めで普段からバッテリほんのり暖かったけど、1500はほとんど常温。電圧も低いみたい。
AVRの感度設定は同じだけど、バッテリ駆動に切り替わる頻度も減った。1400はすぐにリレーの音がして
バッテリ駆動に切り替わってファン回ってたのに。
色々な面でバッテリに優しい機械にモデルチェンジした感じ。1400が厳しすぎたという気もするけど。
1400でバッテリ終了の時は大抵アツアツの爆発寸前って感じだったからねえ。
1500でまだバッテリダメにしてないけど、そう言うことにはならなそうな気がする。
- 15 :
- APCのUPS使っているのだけど、おそらくUPSからと思われる警告音が
PCの起動時に 「ピーピー」と二回音がすることが稀に起きるようになった
けど
http://sturgeon.apcc.com/kbase.nsf/ForExternal/F80DAA20E3F5F1A849257083000BDF54?OpenDocument
にもあるように二回だけ音が鳴る警告音ってないんだよね
いったい何の音だろう?
過負荷やバッテリーの劣化も疑ったのだけど表示ランプは全て正常
警告音が鳴っている瞬間の表示は見れていない
- 16 :
- 警告音の数、二回だと思ったけど「ピー」 と一回の時もあるみたい
いま、「ピー」の時に表示ランプ見てたけど特に変化なし
PCの起動時は一番電圧かかると思うのだけど負荷ランプは
最大で4/5だから過負荷になっていないはずだし過負荷ランプも付いていない
けどUPSくらいしか警告音鳴るような機器ないんだよなぁ
ここ最近、急に寒くなったけどそれと同時期に起こるようになった
- 17 :
- お恥ずかしい自己レス
どうもUPSとは違う場所で鳴っている気がしたので
よくよく調べてみたらファンコンのファン停止アラームでしたorz
ファンの速度を絞り過ぎてて起動時だけ不安定になったみたい
- 18 :
- 高性能なリチウムイオンバッテリーだと、今でもデンセイ一択か
技術的に難しいんだよね、扱いが
でも約10年間も交換不要の性能は、かなり魅力的
- 19 :
- 購入して約4年のオムロン BY75SW。
マザーボードを交換してから、監視ソフトの接続がUSB接続で頻繁に切れるため、仕方なくシリアルで接続していた。
ダメ元でオムロンに問い合わせてみたら、新品に交換してくれた。
交換品はUSB接続でも切れる事なし。
何でも、途中で通信基盤を変更しているとかで、オレが使っていたのは変更前のもの。
そろそろバッテリー替えなきゃなと思ってたところが、本体ごと新品になって嬉しいw
- 20 :
- >>19
× 基盤
○ 基板
- 21 :
- 俺もオムロンのUPS買って一ヶ月位ピーピー原因不明の警報が鳴るから
問い合わせたら、新品に交換してくれたよ
基板の不良だって
- 22 :
- >>20
基板ですね、ゴメン
>>21
3年の保証期間が過ぎてたのに無償で交換してくれたから、ちょっと驚き。
買う時は少々高いけど、さすがオムロン、って事で褒めておきます。
- 23 :
- >>19
風俗好きなんですね
分かります
- 24 :
- 冬場だとブレーカー落としやすいので買って良かった。
- 25 :
- 1回やらかすとバッテリーの寿命を大幅に縮めるから
気を付けるに越したことは無いからね
- 26 :
- >>25
>1回やらかすとバッテリーの寿命を大幅に縮めるから
どういうこと?kwsk
- 27 :
- 通常使われるニッケル水素バッテリーだと、繰り返し充放電に強くないとか
メモリー効果があるとか、大電流放電で寿命がすぐに短くなるとか
- 28 :
- ニッ水使っているUPSやNotePCなんて皆無に等しいのだが、何の話だ?
- 29 :
- リアルに間違い
鉛蓄電池だ
- 30 :
- そんな蓄電池じゃ、とても車の電源に使えないね。
- 31 :
- 今使ってるノートPCはニッケル水素だったりする(リチウムイオンのオプション電池もあり)
- 32 :
- >>30
車のバッテリーはライト消し忘れたりして完全に上げたらガックリ性能落ちるよ。
昔の車はエンジン掛かっていれば常に発電してフル充電キープだったから長持ちしたけど、
最近の低燃費車は発電抵抗を減らして燃費稼ぐ為に加速中は発電しないから、
ややバッテリー上がり気味の状態で充放電を激しく繰り返して使われるので、
バッテリーの寿命が凄く短くなったよ。
昔は毎日乗ってれば5年持ったのが、今は毎日乗っても2〜3年が限度って感じ。
- 33 :
- 今が何時なのか良く分からないが3年前に買った妻の車は良くライト点けっぱなしで一晩過ごしてるが全然問題ない
- 34 :
- そもそもUPSに使われてるのは
ディープサイクルバッテリーだ。
- 35 :
- 親のGX81(平成2年)チェイサーのバッテリーが突然上がったので
パナソニックのCAOSというバッテリーを乗せたら
一回キーをひねっただけでセルが空回りするぐらい回るようになった
- 36 :
- 震災の停電で3年目になる天翔のUPSのバッテリーが空になるまで
使ったけどバッテリーランプもフルのままだし全く問題ない
関係ないがUPSで携帯充電したりする時がくるとは思わなかった
@震度6地域
- 37 :
- UPSにもDC出力がほしいね。
APC、日本向けモデルなんて作るならUSB出力くらいつければいいのに
- 38 :
- >>37
そんなの、USBにしろそうでないにしろ、必要に応じてACアダプタ使えばすむことでしょ。
そもそもPCの周辺機器でもないのに電源だけUSBから取るようなもので、
電源バックアップが必要なものってあるか?
- 39 :
- 日本にもコールドスタート機能が欲しいぜ
購入直後はできてるから充電電圧が違うのかな。
- 40 :
- 日本は電源の周波数が 2通りあるから、コールドスタートさせると事故の元になったりするんじゃないかな。
コールドスタート、ほしいけどね。
- 41 :
- 何度もブレーカー落としてUPSのお世話になってると
そのたびにどんどんバッテリーの持続時間が落ちてくわ
最初は30分持ったのに、今は5分しか持たない
買ってまだ1年なのに・・・
- 42 :
- >>41
自動車用のバッテリ充電器で充電すると復帰するかもしれない
爆発するかもしれないから自己責任で
- 43 :
- >>41
嘘くさいな
ブレーカー落ちなら上げればすぐ電気は復活する
なのに30分もUPSを使い続けるわけがない
それとも残り残量時間でも出るのか?
バカは嘘をつくな
- 44 :
- ちんけな安物しか使ったことのないバカは知らないのだろうが、
ミドルレンジ以上なら予測残量表示はできるぞ。
あと「残り残量」って「馬から落馬」みたいな事を書く
日本語の不自由なバカは黙ってろw
- 45 :
- >>41=>>44かw
重箱の隅をつつく日本語攻撃が必死さを物語っているなw
何度もブレーカー落ちような糞環境をまず改めろww
http://sturgeon.apcc.com/kbase.nsf/6762245fd50a54bf49256d320025986e/6547b3675b66794d49257073000ea6bb?OpenDocument
APCの正弦タイプを使っているがそんなもの出ないしw
バッテリーの寿命ってやたらと騒いでるアホは同一のアホだろ
「糞環境で安物使ってるからこそすぐに寿命がくる」と逆に言ってやるよww
- 46 :
- APCならPowerChuteでライフタイム出るんじゃ無い?
- 47 :
- そもそも停電なくても隔週でセルフチェックするからバッテリー稼働になるよね。
- 48 :
- バッテリー稼働させるとすぐ寿命が縮むと主張している池沼が一匹いるようだな
- 49 :
- >45
実際は46の言う通りなのだが、お前にはAPCは豚に真珠だw APCも哀れだ。
41と同一認定とか妄想たくましいね。繰り返すがバカは黙ってろ。
あと寿命に関しては正直どうでもいい。
- 50 :
- そういや2週間前に買ったES550は初回電源投入当時は50分以上残量があったのに
さっきセルフテストが走ったら17分になってたな
室温が下がるとバッテリの能力下がるせいかな?
- 51 :
- >>41の言うことが仮に事実だとすると>>47の言うように
セルフチェックする度にバッテリーが急激にヘタっていくってことか
セルフチェックでなくセルフ破壊ってことになるな
- 52 :
- run timeはloadの影響じゃないの?
- 53 :
- 俺はセルフチェックや電源管理ソフトなど余計なことはしないな
- 54 :
- >>51
ES550の前にES500を使ってたけど
大きな停電は経験しないで5年持ったよ
最終的には5分しか持たないと出たので買い換えたけど
- 55 :
- >>49
>寿命に関しては正直どうでもいい
バカはお前じゃんw
>>53
俺も付属ソフトなど一切使ってないしセルフテストも一切やっていないが絶好調
二年以上使っているが問題ないし本体の表示ランプだけで必要十分
- 56 :
- >>54
普通はそれくらい持つよね
Smartの1000を3年ほど使っているけど至って元気
- 57 :
- >55
仮にセルフテストで寿命が縮むにしても、自分は信頼性>寿命なのでね。バカには難しすぎたか。
必要十分とか抜かしてるが「残り残量」の調べ方を知らなかっただけのくせにw
- 58 :
- 寿命がどうでもいいだとか言ってる>>46>>57が一番胡散臭い件
こいつ文体に特徴あるから分かりやすいがバッテリ稼働すると
寿命がすぐ短くなるといつも必死に書き込みしてるいつもの馬鹿だな
- 59 :
- 俺もあえてセルフチェックやPowerChuteを使っていないのだけど…
ID:PZKy9ZHn
この人はNGに放り込んだ方が良さそうだね
さて、ねよっ
- 60 :
- すまん、>>58のアンカおかしかった
胡散臭いのは>>49>>57な
- 61 :
- >>57
基地害はよく吠えるなw
分かったから精神安定剤でも飲んで早く寝ろ
病状が悪化するぞw
>>58>>59
相手にしては駄目な人種のようですw
- 62 :
- >58
停電頻度は低いので体感できる影響はない。根拠のない同一認定の妄想も程々にw
>59
分かった上であえて使わないならそれもありだと思うよ。
無知のくせにいきなり他人に噛み付く風癲の>61とは違ってまとも。
- 63 :
- ブレーカー落ちるって言ってる人たまに見るけどどっちが落ちてるの?
アンペアブレーカーの方なら契約上げろで済むけど
そうでないなら危ないぞ
- 64 :
- >>63
ハリガネで無理矢理に電気を流してるんじゃないから大丈夫
アンペアブレーカーなんて特定の電力会社しか使っていないから
- 65 :
- >>64
東京電力はついてるけど地方はないのか?
ていうか問題は漏電ブレーカーの方だろ
- 66 :
- APCのUPSが壊れた
新品到着したのは速かったけど
故障品引取り半年後に連絡ってふざけてるのか
玄関に半年置いていたよ
- 67 :
- >>63
30Aが限界な家もあるのさ。
エアコンの8Aリミッタ入れてからトースター使わないとアウトとか。
アンペアブレーカがないのは関西電だっけか。
- 68 :
- >>67
その代わり、主遮断機(大抵は漏電遮断機になるけど)の容量が契約容量って感じじゃなかったかな>関西電力
東電でも60A突破して、従量電灯C契約になると同じだね。
30A限界って単相二線式受電の家でしょ。築30〜40年以上のかなり古い家になるんじゃないかな。
- 69 :
- バッテリーは単純に充放電を繰り返すだけでも実容量減るね
>>41の書いてることは正しいよ
だからこそデンセイが繰り返し充放電に強いリチウムイオンモデルを
出していたわけだが
- 70 :
- >30A限界って単相二線式受電の家でしょ
ありゃ。 増やしたかったけど駄目って言われた理由が分かった気がした。
引き込んでくる線を張り替えないと駄目か
- 71 :
- うちの実家は60A+深夜電力をひいてるんだが
35年以上前の家なので60Aをひくには細い線を使ってたらしく
電柱からの線を張り替えたことがある
そのときに一緒に漏電ブレーカーに交換した
ちなみに一度トランスのヒューズが切れて謎の停電を起こしたことがある
ヒューズが切れる前に電気が暗くなったり変な現象が起こってた
築30年以上建ってる家は一度トランスのヒューズを確かめた方が良いかもしれない
- 72 :
- 単二の30A規制はもうないよ
普通の家にはトランスなんてない
- 73 :
- 3相6600Vで受電してるんだろ
- 74 :
- いや、電柱についてるトランスだからw
ちょうど今ぐらいの時期に200Vのエアコンの電源入れたら引き込みヒューズが吹っ飛んだ
ちなみに中国電力
- 75 :
- その昔、違法無線やってる連中が大出力の無線機を使う為に、
ブレーカーを直結だかガムテで固定して落ちないようにしてフルパワー送信したら、
電柱の引き込みヒューズ飛ばしてばれて、大目玉食らったという話は聞いたこと有る。
うちは60A契約だけど、メーターが30A定格だから、ブレーカー飛ぶ寸前まで電気使うと
メーターがぶっ壊れそうな勢いで回ってるんだよねw
従量電灯C契約にしないと120A定格のメーターに変えてくれないっぽい。
メーターがかなり発熱してるから、メーターの電力コイルでかなり電圧降下してるっぽいんだよね。
蓋が鉛の封印付きのワイヤーで封印されてるから、メーター一次側の電圧計れないけど。
実際分電盤で90V位しかないし。出来れば大容量メーターに変えて欲しい。
- 76 :
- 違法CB無線だっけ、昔よくいたねトラックから数千ワット出すキチガイ連中。
無線愛好家っていうか、所属してる無線クラブ団体に上納金払ってたり893丸出しだった。
最近は不法トランシーバーの監視精度が向上してるから、すぐ捕まってるようだけど。
- 77 :12/01/10
- 契約が100V60Aならメーターは200V30Aだから無問題
電圧降下は理由が別
近所でアホみたいに使ってるか原発問題じゃね
最近は重要な連絡なら携帯だし昔と違って携帯もあるし通話も無料だし
仲間内の暇潰しや趣味ならドライブしてる数10mの仲間に飛べばいいだけだから
無理矢理パワーで潰す時代じゃないから捕まって云々じゃないよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【日本語】親指シフトキーボード(NICOLA)【快適】12
なぜワイド液晶は16:10なのか?液晶テレビは16:9
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
【危険】コレガのルーター友の会Part10【地獄】