2011年10月1期ヒッキー学校教育よりも自分の好きな事を家でしていたほうが TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ネットが止められることになった・・・orz
通信制高校からの大学受験
ヒキ 元ヒキがやってる事
似非ベーシストだけど質問ある?


学校教育よりも自分の好きな事を家でしていたほうが


1 :10/11/23 〜 最終レス :11/11/06
良くも悪くも偏った人間ができる。

2 :

3 :
学校では青春というどんなよりもエロい出来事を経験できるんだぜ
人によるがなw

4 :
青春なんて俺たちとまったく縁のないものだろw

5 :

6 :
負け組の自己正当化だな
普通は嫌でも我慢して嫌いな勉強もするんだよ

7 :
わかってるなら働けよ

8 :
その結果が>>1

9 :
実際には、学校教育の成果が大量のヒキやニートだと思う。彼らの多くが学校教育が普及した後に発生した。

10 :
まさに成果なんだろうね
標準的でない者が自ら身を引くように教育してる
窓際社員なんてもういないんじゃない?

11 :
偏りは悪という思想

12 :
つか保育園なんて行かなくても良かったのにな
勉強はまあ解れば面白いが、問題は周囲の人間だ

13 :
学校教育は重要だぜ。
ほんといろんな学問の基礎になるわけだし。

14 :
学校制度はもう限界にきている

15 :
学問(笑)

16 :
むしろ学校教育のせいで学問というものが嫌いになった人は多いと思う
子供の頃は良くも悪くも影響を受けやすい

17 :
ヒキになる時点で青春やら、コミュやらは諦める。あとは学歴だけ。
狙ってる難関座席に必要な学歴を作るための勉強だろなぁ

18 :
>>15
おかしなこといってるか?

19 :
学校教育は、教師が勝手にどんどん進めて行くから、着いて行けずに落ち零れたらそのまんま。
まあ、勉強は出来なかったが、それ以前に精神的な面が嫌で学校に行きたくなくなるんだよな。先生が生徒を馬鹿にしたりとか

20 :
想えば尊し(笑)www
我が師の恩(笑)wwwwwww
狂師は例外なく人間のクズwwwww
何が目当てで狂師なんかになったんだ?あ?wwww
キモ過ぎなんだよロリコン野郎wwwwwwww

21 :
本軍は太平洋戦争で予想以上に手ごわかった。
アメリカの政策として「金持ちを作らない。天才を作らない。エリートを作らない。」三拍子を掲げ「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします。」スローガンで作られた。
製作者には「洗脳研究の最高権威」「スタンフォード催眠研究所の創立者」である、ビルガードと言う人物が関わった。
そのプログラムの要点は?
@白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。
Aアメリカは素晴らしい国だと信じ込ませる事。
B自分独自の意見を作らせない事。
C討論、議論を学ばせない事。
D受身のパーソナリティーを作る事。
E一生懸命勤勉に仕事させる事。
F目立つ人の足を引っ張る事。

22 :
みんなくたばればいいのに

23 :
>>21
そのコピペ布教してくれ

24 :
>>20同感。
教師のどこに夢を感じたんだ?

25 :
<高等学校学習指導要領の歴史>
1963年実施(1948年〜1957年生まれ) 実施が義務づけられた最初の学習指導要領
1973年実施(1958年〜1966年生まれ) 戦後教育のピーク教育現代化世代、義務教育で集合論をやっていた頃
1982年実施(1967年〜1978年生まれ) 第一次ゆとり、現代化カリキュラムが大量の落ちこぼれを生んだことを反省して導入された
1994年実施(1979年〜1987年生まれ) 第二次ゆとり、高校で微積分を習っていないもの多数
2003年実施(1988年生まれ以降)    第三次ゆとり、今叩かれてるいわゆるゆとり世代

26 :
>>19
わかるわかる
塾でも学校でも意味が分からなくて結局ノートに落書きばかりしてた。
それを高校卒業するまで12年間やってた。あの無意味な時間を返して欲しい。

27 :
age

28 :
ヒッキーは権利!権力!
よい子供が育つ引きこもりー!!

29 :
図星突かれちゃった以上、引いたら負けみたいな?

30 :
悪い事だと言うのか。

31 :
いやらしいね

32 :
>28
僕ちゃん オムツ取れてから言おうね
そのセリフ

33 :
学校教育というのは狭い世界だよ。人類史のなかではごく近年の産物。
社会から子どもの姿が消えて、学校だけに存在する時代は、人類史上異例のことだよ。

34 :
一日分の授業なんか自習すれば8時に始めて10時で終わるよ
あの膨大な時間を返してほしい

35 :
学校は人間をふるいにかける場所。
できる人間の個性を伸ばし、ダメ人間は短所だけ伸ばされる。

36 :
小学生で、すでに老人のようになった奴とかは見るに耐えなかった

37 :
偏って強制労働

38 :
(;_;)

39 :
つらい

40 :
うちは会社やってるんで祖父母の知人など
浅い付き合いの人からもたくさん来るんだけど
最近はデリカシーのない写真や、ひどいのになるとプリクラをプリントしたものまでくる。
誰だよコイツ・・って ビックリして差出人確認すると 決まって会った事もない人・・
つまり・・親しい人からはそんな失礼な年賀状は来ないってこと
これは喜んでいいんだよね・・
しかし、全然知らない人にプライベートな写真貼り付けてくるなんてよほど頭がおかしいんだね
むしろ縁遠いから好き放題やってるのかな

41 :

なぜ人は毎日体は洗うけど
こころの掃除はしないのだろう
一日ただ座ってるだけでも体はネトネトに汚れる
それなら心だって同じ
特に私たちなんて汚い掲示板に入り浸っては暴言はいてるんだから
何もしてない体よりずっと汚れるはずなのに・・
毎日心は傷ついて汚れていく

42 :
いいポエムですね 寒い

43 :11/11/06
>>35
そのへんは公立と私立でかなりちがうと思うがな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ネットが止められることになった・・・orz
通信制高校からの大学受験
ヒキ 元ヒキがやってる事
似非ベーシストだけど質問ある?